筋肉痛だ~!って声で目覚める朝は、筋肉痛じゃないのかまだ来てないだけなのか分らぬ朝となりまして、ひとまず大浴場とコーヒーでシャキッと目覚めたら身支度して行きますか。

そして早々チェックアウトしたら、まずはタプーちゃんのお散歩をってトイレだけさせに歩くんだけど、昨日はクッキリだった羊蹄山が・・・

残念雲に隠れてる!

まあ昨日バッチリ見れたし満足したし、また違う表情見れたねってことでいざ出発。今日は結構な距離走るのでサクサク行きますよってことなんだけど、最後にもうちょっとだけ羊蹄山をってメグミさんのリクエストでハンドル切るも、湖越しに見えるかと思ったのに駐車場から距離あるし、昨夜元作業服院長にヒグマの怖い話聞いたしクマ笹の小道は断念です。

そこから最初の目的地に向かう途中、昨日ラフティングした川の下流にある公園を発見、ちょっとタプーちゃんと歩こうってやって来たら、行き過ぎて隣の公園になっちゃったんだけどこれが正解良い公園で。広々した緑の河川敷は他に誰もいなくて気持ちよく、そして桜並木もまだまだ散ってなくて・・・

タプーちゃんも嬉しそう!

気持ちいいなあ!ってのんびり歩いて楽しんで、もう羊蹄山は見えないけれど遠くの山並みにはまだまだ白いのも残ってるし、蛇行する川の景色もまた良い良い。

そしてタプーちゃん、ピンクもだけど黄色も似合うんだってことで・・・

囲まれてみましたよ!

そんなわけでいっぱい歩いて満足したら、さあさあ先は長いよ次行くよ。

そこから街を抜け山の中へと進んだ先にお目当ての道の駅を発見、タプーちゃんには待っててもらって店内へ。ここではお土産ではなくブランチに来たのでね、注文したら窓辺の席を確保して、そしてやって来た箱を開けたら 思った以上に美味しそうだ!って・・・

焼きたてピザを食べましょう!

チーズ増し増しにしてもらったピザはSサイズとはいえボリューミーで、そんなピザをパクっと うま~い!って、これを目当てに遥々来る人がいるってのも分かる納得のお味でありました。

ごちそうさましたらここからさらに山の中を突っ走り、そしてようやく 海だ!って内浦湾に出ましたよ。そこからはなかなか良い海の景色に出会えぬまま海沿い走っては、漁港があるから行ってみると釣り人発見 何が釣れるんですか!?って声掛けるタイミングを失敗、根掛かりしちゃってなにも釣れないです!って気まずい空気になっちゃった。

そこからさらに走り続けたら、はるばる来たぜ!ってようやく函館の街に入って来ましたよ。では色々寄り道しながら行きますかって、今夜はタプーちゃんと一緒に夕飯をってことであれこれ買い出ししてから行くのでね、まずは酒屋さんで地元の日本酒ゲットしたら、お次は魚屋さんで新鮮ピチピチお刺身ゲット。そして最後にやって来たお店は外から覗いて まさかよ!?ってビビらされたけど、なんとか無事買えまして・・・

ショーケースは空でした!

なんだかんだで移動にかなり時間使っちゃったけど、お宿に行く前にもう1回タプーちゃん歩かせようということで、お宿を通過して端っこスポットへ。

気持ちいいね!って岬に降り立ったら、遠く水平線の向こうに大間だとか竜飛岬とか青森の景色が見れるはずなんだけど、今は曇って・・・

何もなし!

それでも海辺の散策楽しんだら、そろそろ行かなきゃアレに間に合わないよと急ぎます。そして本日のお宿に到着したら、お風呂入ってサッパリしてからタプーちゃんにはお留守番してもらっていざ出発。

連日歩いたりボート漕いだりでヘトヘト筋肉痛なメグミさん、歩くの!?って10分の距離は歩くでしょうってひと頑張りしてもらったら、そこからはロープウエイに乗って一気に山頂へ。

函館に来て山頂へロープウエイでといえばもうお分かりの通り、100万ドルの夜景見に来ましたので・・・

まだですよ!

早めに来ないと人混みで大変になっちゃうのでね、なんとかギリギリ2列目の場所を確保したら、そこから日が落ち暗くなるのを待ちますよ。あれが宿じゃない!?って 大型客船が出航するね!って、徐々に街に明かりが灯るそんな景色眺めながら待ちますよ。

そしてようやく夜景っぽくなって来たってタイミングで どうぞ!って前の人が僕らに場所譲ってくれて早々帰るので、ありがたくってことで最前列へ。そしてついについに・・・

100万ドルになりました!

街の規模明かりの数でいったら他にいくらでも凄いところはあるけれど、この地形が函館の魅力だなあってのを生で見て感じたら、さあさあ僕らも次の人に場所を譲る番ですよ。

本当の真っ暗になる直前で終わりにしたので下りのロープウエイ渋滞にも巻き込まれず、そして帰りは下り坂だしなんとか体力ギリギリ帰って来たら、お待たせタプーちゃん!ってご飯あげてテーブルセッティングして夕飯並べて行きますか。

では僕らも食べますよって、そしてそして・・・

飲みますよ!

お疲れさん!ってことで乾杯したら、なにげにこの旅初となるクラシック美味しいねって。そして地元の日本酒に合わせてさっき魚屋さんで泳いでるのを捌いてもらったイカをパクっと 甘くてコリコリ!って、一昨日の飲み残しの道産ワインはショーケースに並んでなかった美味しいので 合う合う!って。

そんなわけでいい感じに酔いも回ったら、そうでなくてもフラフラなのにより一層フラフラですが、最後にタプーちゃんのお散歩をってことで夜の赤レンガ倉庫から港の辺りをブラブラしたら、今夜はこれにて終了です。

明日は早起きしませんよ!