しっかり眠れた~!って朝はシャキッと目覚めて良い感じ。そんな朝はカーテン引いたら薄雲あるけど晴れだねって朝となり、とりあえず行きますか!ってことで、昨日飛行機遅れてバタバタだったし朝はゆっくり温泉に。いい湯だった~!ってサッパリホカホカ出て来たら、ひとまずタプーちゃんのお散歩からのご飯あげてからコーヒー飲んで準備して。

では張り切って出発、ちょっと買い物したら苫小牧の街にお別れどこまでも続く一本道を、昨夜のエゾ鹿には気をつけろの言葉を信じキョロキョロ見ながら走ります。まあ結局一匹道路脇に見つけただけで無事最初のポイントに到着、広いなあ!って見渡す景色は・・・

支笏湖ですよ!

ここから歩いて目的の場所目指すんだけど、情報によるとかなり距離があるし後半は車椅子の子は無理っぽいので車で待っててもらっていざ出発。湖沿いの道は歩いてるだけで気持ちいいんだけど、早くも弱音は 飲み物持って来たら良かった・・・ってね。確かに気温18度のわりに汗ばむなあって言いながら、ようやく これが入口ですか!ってのを発見突撃すると、ちょうど向こうからお兄さんが来たから挨拶しては、あとどれくらいですかって尋ねると まだ結構ありますよ!って今で相当歩いてきてるのに。でも頑張って行く甲斐ありますか!?って聞いたら ぜひ行ってください!って満面の笑みで仰るので期待を胸に頑張りますか。

そこからさらに先で、まさかまさかのワンちゃん2頭連れの女性が登場、すでに結構険しい道のり来てるのに凄いなと、ぜひ頑張ってください!ってここでも言われて期待は増すばかり。

なので気合いで・・・

乗り越えよう!

というわけですでに目的の場所に入ったみたい、自然の景色なのでここからってのはないんだけど、水が流れてたのかなって切り立つ両サイドの壁が苔むした状態で、なんともいえず幻想的なそんな景色の道なのです。

だけど最後に出会った初老のご夫婦がチリンチリンとクマ避けの鈴鳴らしてるからビビりな二人はビビっちゃって、これ熊の足跡じゃない!?って、今の音何さ!って、熊に遭遇したらどうするんだっけ!?って言ってるの僕ばっかりな気がしないでもないですが、出たら終わりのヒグマだからしょうがないじゃない。

そんなわけでガッツリ歩いて冒険楽しんで、確かに頑張る甲斐ある景色だったねって言いながらヘトヘトのカラッカラで戻って来たら、ソフトクリームのお店はOPENとCLOSE両方書いてて 結局休みですか!って残念で。なのでタプーちゃん出してあげたら、湖畔のほぼほぼ散った桜の下で・・・

炭酸飲料飲みました!

ポカリもないよ!って残念自販機でありましたが、今なら何飲んでも美味しいって状況だったしまあ良い良い。

ではタプーちゃんも満足次行きますかって、どこまでも続く湖畔の道を走り山越えて、ようやくブランチのお店に到着です。昨日のブランチは10時だったけど、今日はすでに14時ってこいうのもブランチって呼ぶのかなあと思いながら、こんな感じなんだねってでっかいお店に入ったら、出来立て熱々を・・・

いただきます!

というか先にいただいてますってな感じでね、揚げたてのキノコ天ぷら頬張ってたら、キノコ汁が出来上がったよということで。そんな一汁一菜を二人で分けては 美味しかったね!って程よく満たされ満足です。

そこからは富士山目指してひた走り、つまりは蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山目指して走っていたら、ちょうど手前の尻別岳と遠近法で仲良く並ぶ姿が見れるスポットが。そんなふたつのお山の手前に北海道らしく牛さん入れて・・・

うんうん良い景色!

そこから羊蹄山目指してどんどん進み、本当に富士山みたいにきれいな山だなあと思いながら麓にある公園へ。

ここへは湧き水や滝を求めてやって来たんだけど、思いがけず目に留まったのは なんであれだけ!?って・・・

この一本だけ満開です!

そんな一本桜を愛でながらのんびり楽しんだら、程よいサイズの水辺の公園を、吊り橋にビビりながら太鼓橋にもビビりながら歩くタプーちゃん笑いつつ楽しみますよ。

どっちも頑張れタプーちゃん!

残念ながら湧き水と滝のポイントはワンコNGということなので、一旦車に戻ってもらったら二人で向かい、タプーちゃん用の飲み水汲んで小さく落差はないけど雰囲気ある滝眺めてさあ出発。

そこからは羊蹄山を横に見つつグルっと回って向こう側、途中ナチュラルワインのお店に立ち寄っては、ワイン愛ある店主さんのお話聞いたり ヒラフの辺りがね!ってニセコバブルの話を聞いたりしつつ、貴重な道産ワインを一本ゲットです。

そして坂を上がってスキー場のホテルに到着、もう結構な時間だしチェックインしてひとまず ソラチ美味い!ってビールでカラッカラの喉潤したら、お湯に浸かって準備して・・・

ディナータイムとなりました!

ホテルのディナーなんて贅沢なって感じだけど、この辺り外で食べる方が恐ろしいエリアなのでね、でも飲み物のリスト見てビビる、そんなホテルのディナーを楽しみますよ。

そしてお部屋に戻ったら飲み直し、さっきのワインを開けてはライトアップされた外の景色眺めつつ楽しかった一日振り返っては、2万歩超えてたよ!って今日はよく歩いたねってヘトヘトですよ。なので最後の力振り絞ってタプーちゃん歩かせては 寒!って震えたら、今夜はこれにて終了・・・

明日の激しい荒波の日になりますよ!