プキ日記

2025年 4月 の投稿一覧

トライアスロンとお仕事旅と!

さあさあ今日からまた気合い入れていきますかって朝はトライアスロンの朝となりまして、ひとまずいつものようにタプーちゃんのお散歩出発玄関出たら、これはレース大変だ!って気温も高く湿度も高く95%ってジメジメの重い空気となってます。

そんなお散歩は背後からオジーが登場 いっぱいあるから帰りに寄りなさい!ってことでグルッとお散歩してからオジーのお家に立ち寄ると、ほらこれ持って行って!っていただいたのは・・・

青パパイヤがいっぱいだ!

ありがとうってことで帰って来たら、ちょっと見に行ってみますかとトライアスロンの応援に。

ちょうどマッチャーズがエイドステーションになってるのでね、地域のみんながボランティアだったり応援だったりで集まってるし、そんな中に入ってはワイドーの声響く中みんなと一緒に応援だ。と思ったら 聞いてないよなんでだよ!って思いがけない土砂降りとなりまして、慌ててお家の屋根の下に避難させてもらったらみんなも避難でワチャワチャと。

そんな中でももちろん選手は走り続けてるのでね、ようやく小雨になったらまた外に出ては・・・

みんなで声掛け応援ですよ!

帰って来たらそこからはゲストさん迎える準備を頑張って、途中落ち葉拾いのついでにモンパの剪定しますかってお庭に出ては、脚立に乗って高枝切りバサミでチョキチョキやるも、なんでまた降るかね!?って一旦撤収そして止んだらなんとか最後まで。

そして夕方料理の仕込みしていたら、今朝一緒にトライアスロン応援してたお向かいさんが登場 いっぱいもらったから!ってお裾分けをいただきまして・・・

プリップリのモズクさん!

ありがとう!ってことで小分けにしたら、これもまたみんなでいただきましょうかね。

その後電話が鳴って ちょっと到着遅くなりそうで!ってまあ他に誰もいないし良い良いと、それからしばらくしてレンタカーが到着 こっちこっち~!って迷子さんに声掛け笑顔でご対面は、プキの家には珍しいお仕事でやって来たカズナリくんです。なのでちゃんとした服装に肩からカメラ2台と荷物で大変そうですが、ずっと待ってたからね、ひとまず挨拶してあげてくださいな!ってことで・・・

ナデナデされては嬉しそう!

そこからチェックインのひとときは、朝から雨でしたか!?って話からトライアスロンの話になってはコースの説明したり、走ってる人がいて交通規制ありましたね!ってあれこれ語るひとときを。

それからお仕事の話は 空港までみんな迎えに来て!って 今はそうなんだ!って僕らも関わったことがあるヤツなので興味津々聞き入ったら、慌てることもないし日が落ちたデッキに出て景色眺めて 最高ですね!って・・・

明日はもっといいはずよ!

では夕飯の仕上げをカズナリくんのペースに合わせて進めたら、出来ましたよ~!って、うまそうだ~!!って写真撮っては嬉しそう。

ではこういう場合はなんて言うんでしょうか、お仕事で来るゲストさん迎えることってプキの家ではほとんどありませんのでね、定番ではありますが・・・

お疲れさま!

そんなわけでガチャンとやったらグイッと飲んでは うま~い!って、そしていただきますと手を合わせたら、まずはこれからってのを これなんだろう!?って仕事で何度も宮古島に来てるカズナリくんも初めての一品は 美味しい!って喜んでもらえて良いことで、これって普通に売ってます!?って売ってませんよスペシャルなヤツですからね。お次もプキスペシャルな一品だったり この食感がまた!って大喜びで、お酒も進むよ仕事終わりの夜だから。

そこからは なんでまた宮古島に!?って移住トークで楽しんだり、僕はずっと地元で!ってカズナリくんの話から野球の話になっては それは辛いな!って校歌の話から マー君と対決はしてないんだ!?ってな話で盛り上がったり、志村けんの話からお笑いだったり昔の歌の話でワイワイと。お次はお仕事の話から コロナの時はどうでした!?って互いに影響受けまくりな職種だし、互いに大変だったねってな話で意気投合。

ガッツリ食べてごちそうさましたら まだこれから仕事のまとめしなきゃ!ってことで今夜は二次会なしの流れとなりまして、そんなお仕事の成果を見せてもらったら やっぱり写りが違う!ってフルサイズの一眼レフはさすがにいい画を吐き出すなあって。

ここから選ぶの大変そうだ!

その後は 子供達からだ!ってビデオ通話を僕らも参加で楽しんでは、おやすみー!ってまだ寝るテンションじゃない子達に声掛け終了したら、そこから 以前民泊の子供達を受け入れててね!ってな話で楽しんでは、面白エピソードだったりプキの家の話から僕らの旅の話になったり 次は家族も連れて遊びに来たいなあ!ってな話でワイワイと。

ではそろそろお仕事しなきゃだねって、明日は早朝からお仕事開始で朝食無しということで、出発前に走ろうかな!?ってあれこれ相談したら、歯磨きするんだお利口だ!ってビックリしつつ眺めたら、カズナリくんはお仕事僕らは片付けしたりあれこれやって、キリの良いところで終了 お休みなさい!って声掛け合って初日の夜は終了です。

明日は早起き頑張って!

スッキリさんと大漁さん!

昨日は雨の一日だったのでインドア作業しておりまして、まあたいしたことじゃないんだけど気になっていたのでね、とりあえずで作ってはみたもののイマイチ気に入らないなあと思っていたのでね。

それは何かと言いますと・・・

この部分ですよ!

それは先月導入した乾太くん、今まで洗濯機の上の物干しグッズ置いてた場所に設置したので家事動線考え新たな棚作ったり移設したんだけど、洗濯機上に作った棚っていうか配線むき出しになってる洗濯機と乾太くんの間のこの部分がずっと気になっていたわけですよ。

なので棚の位置を変えてあれこれやりますかってことで、まずは大きめのL金具で棚板を手前にそして中央に取り付け使い勝手良くしたら、その背面にホワイトの板を設置し完全にではないけど配線類を隠すことにしてみましたよ。というわけで出来上がったのがこちら・・・

結構スッキリしたんじゃない!?

そんなこんなで新たな朝は、薄曇り時々日射しありなスタートとなりまして、タプーちゃんのお散歩帰って来てはプキ畑を覗き込むと、先日そんな話してたなあって景色がありました。

ありましたので、綺麗なお花が咲きましたので・・・

アロエの黄色いお花です!

今日はタプーちゃんにはお留守番してもらって、メグミさんと二人バタバタと準備したらいざ出発。途中 今日は穏やかだなあ!って曇っていても綺麗な宮古ブルーの景色楽しみつつ目的の場所にやって来ましたよ。

では始めますかってことで準備してスタートしたら、早速の・・・

ヒットです!

というわけでお久しぶりの魚釣りは良いスタートとなりまして、他に誰もいないしちょっと不安ではあったんだけど、すぐに一匹釣れるとテンション上がっていい感じ。

次々釣れたりバラシまくったり色々ありつつ楽しんで、でも今年はサイズが小さめだねと、以前だったらでっかいのが普通に釣れてたのにこれも異常気象のせいなのかなあと思っていたら、これはでかい!!って竿は大きく曲がるしドラグは滑るしテンションマックス楽しくて、そして釣り上げたのは・・・

40センチオーバーに満足顔!

私も釣りたい~!ってメグミさんでしたがジャンボサイズはこの一匹だけ、でもその後そんなお魚の比じゃないくらいジャンボなヤツが登場です。

それは何かと言いますと、あっちに小魚の群れが!ってメグミさんの指差す先には黒い塊が、よくよく見たらもうひとつの群れとシンクロしながら動いてるなと、さらによお~く見たら・・・

群れじゃない!

そんな黒い塊ふたつがゆっくり移動しておりまして、よくよく見たらプキの家の琉球畳以上ってサイズの巨大なエイ2匹でありました。そんなわけで久々の大漁に大満足のニコニコ笑顔で帰って来たら、そこからは こりゃ捌くの大変だ!って一人せっせとお魚さんと戦って、そして日が暮れ乾杯美味しいね。

さあさあ明日はトライアスロンだし、選手じゃないけどゲストさん迎えなきゃだし・・・

気合い入れていきますか!

お出掛け楽しむ晴れの日ですよ!

外壁塗装の補修作業は昨日で無事完了で、2回目の塗装から最後はクリア塗装でコーティングしたし、これで黒ずみの心配もないはずですよ恐らくね。

これでバッチリなはず!

そして今日は用事で街へ出るからついでにタプーちゃんも連れてのお出掛けだってことで、まずひとつ目の用事を終えたらランチにしましょうか。

初めてのお店を開拓しようって探したお店でテイクアウトしたら、近くの公園へと大急ぎ。なぜに大急ぎってそれには理由がありまして、だって出来たて焼きたてが一番な・・・

そんなランチだからさ!

そんなピザを半分こ、そしてタプーちゃんは 草食べないの!ってムシャムシャしてるしダメだよと。それにしてもすぐ目の前に東屋があるのにギラギラ太陽の下で食べてるのは、日光浴したいってわけじゃなく老朽化で崩れかけてるし入っちゃダメのロープが張られていたからさ。

そんなわけで美味しく食べてごちそうさましたらお散歩しますかと、公園突っ切る一本道を歩いていたら ホノカちゃんに見せたかったね!って先日遊びに来た子に見て欲しかった景色です。アボカドみたいな実が生ってる大きな木は・・・

トックリキワタですよ!

名前の通り徳利みたいな幹の形、そして実が熟して割れたら中から綿が出て来るってそんな木なんですトックリキワタ。

そんな公園の散策楽しんだらそこからは、次なる用事の時間までまだまだあるし新たな場所へ向かいましょ。というわけでやって来たのはまたさらに広い海辺の施設でね、人も車も来ないしどうぞご自由に・・・

思う存分楽しんで!

と思ったけど普通に僕らの周りを歩くだけのタプーちゃん、と思ったら海が見えた途端・・・

自由が過ぎるよタプーちゃん!

そのまま海に突撃しちゃうんじゃないかと思うくらい ダメだよ戻っておいでよ!って制止も聞かずダッシュして、しばらく遊んでようやく満足帰って来たら、言うこと聞かないのはダメだけど楽しそうで良い良いって思っちゃうよね親バカさんだから。

そこからさらに海辺の遊歩道を楽しんでは、ピンクが綺麗なブーゲンビレアと共に・・・

キラキラ輝くタプーちゃん!

最後の用事を済ませ帰って来たら、いっぱい日を浴び遊んだしビールで乾杯スタートで、そして今夜のお楽しみはユキコさんにいただいた 私の大好きな一本なの!って日本酒と、それに合うよって八丁味噌で味付けされたどて煮です。

合わないはずがありません!

そしてユキコさん好みの日本酒は僕ら好みの日本酒でもありまして、うま~い!って楽しいオフの一日を美味しく締めくくることが出来ました。

ありがとうです!

一体どこがPなのさ!?

ユキちゃん最後の朝は快晴の朝なんだけど、そんな青空をまだ見てませんよ寝てますよ。というわけで朝食時間ギリギリに登場したらおはようの声掛け合って、そして 今日は新聞来てるよ!って昨日は休みだったので。そんな新聞見ては 全然興味ないです!って万博記事見てしゃべったら、さあさあ朝食の仕上げしていきますか。

そして 出来たよ~!って声掛け手を合わせたら、晴れてるけどスッキリしてない気がするねって、昨日の夕日も真っ赤にならなかったし 黄砂じゃない!?ってな話になったり、外壁洗って洗車した話から車の話になって もうバモスも来年でさあ!って買い替え時期に来てるんだってところで またスズキがダメなの!?ってスズキの車になるかもなのに。そこからユキちゃん家の車の話になっては 駐車場いくらよ!?って都心の恐ろしい駐車場事情を語ったり、コスプレの街な話から リモートの時代になったから!って働き方そして住む場所の自由度上がった話はそれは良いことだねって、でもその反動で また鳴ってるよ!って今頃目覚まし鳴ってます。

ごちそうさましたら最後のお散歩行きますかって、玄関出ようとしたら 違った外にサンダル干してるんだった!って昨日の作業で洗ったのでね、タプーちゃんをよろしくってリード手渡したらデッキから外に出てサンダル履いて玄関前へ。

こっちへおいでよタプーちゃん!

というわけで張り切って出発、気持ちいいなあ!ってポカポカ陽気に爽やかな風が心地よく、そしてお友達ワンコが向こうから来るからピンと耳立てて足取り軽くまっしぐらなタプーちゃんをニコニコ笑顔で眺めながら、そしてプイッと無視されちゃう姿を笑いながらプキビーチにやって来ましたよ。

穏やかでキレイだ!って荒れた海荒れた天気もすっかり終わり、今日こそ海日和だなって景色を楽しんでますが足もとがモゾモゾしてるユキちゃん タプーちゃん何してるのよ!って・・・

マックスの匂いがするみたい!

なので このズボン洗ってない!?ってこの旅初めて履くヤツってことなのでワンコの残り香があるみたい、クンクンされまくったらようやく納得したようでビーチを端っこまで歩きましょ。そんな途中は もうカニ穴は掘らないの!?って車椅子になってから掘らなくなったなあって言ってたんだけど、カニ穴見つけて思わず鼻突っ込んでる姿を笑ったり微笑ましかったり楽しんだら、さあさあ帰るとしましょうか。

そこからは帰り支度をのんびりボチボチ進めて行って、ではお別れの時間となりました。荷物持って玄関出たら最後に写真をって昨日は看板で撮ったし 噂のバモスと一緒に!?って案はスルーされ、プキマウンテンに並びましょ。セルフタイマーでシャッターボタン押したら駆け寄り 何かポーズないの!?って突然の振りに それじゃあプキの家の「P」で!ってことなので、とっさに僕も横見て真似たけど・・・

一体これのどこが「P」なのさ!?

なのでおかしいなあって、体で表現するの得意なはずなのに!って笑ったら、また遊びに来ます!って笑顔でタプーちゃんとタッチして、なので 今度は旦那さんとマックスも一緒にね!ってタプーちゃんエキスでタッチしては笑ったら、笑顔で出発のユキちゃんを見送るのでありました。

そこからは昨日の流れでこの際やっちゃいますかということで、作業着に着替えて道具と材料抱えてお庭に出たら、例の場所の再塗装をしていきますよ。

ひとまず養生バッチリだ!

塗装って簡単そうに見えてなかなか難しいよねってのがモロに出てるこの場所は、元々太陽光発電のパワコンが設置されていた場所でね、台風でやられて内側へと移設したので配線だけが残されて、その部分を業者さんが塗り直ししたそんな場所。キッチリ色合わせして塗りますから!、そう言ってたし確かに塗りたての頃は問題なかったんだけど、塗り方なのか塗料の問題なのか、この部分だけがどんどん黒ずんでくるっていう状態で。

ひとまず今日のところは下地のシーラー塗って1回目の塗装まで、続きはまた・・・

明日以降ということで!

おしゃべり楽しい夜でした!

荒れた天気は終了で、今日は朝から穏やかそして薄曇りのスタートとなってる宮古島。おはようの声掛け合いつつ朝食準備したら、出来たよ~!の声に集まって来ては最後に登場のユキちゃんなので、クルクル回りながら来てよ!って 誰も見てなかったら嫌じゃないですか!って確かにワザと気付かぬふりしそうなメンバーだって笑ってます。

そんな朝食タイムは もしかしてこれも手作りですか!ってところから 丁寧な暮らしをね!って聞こえのいい言葉で表現してみたり、回るといえばボンちゃんだね!って、仲間だろ!って言葉に首傾げるユキちゃんなので、尾田先生が言ってたから!ってより一層分からない姿を笑いながら、ワンピースとかドラゴンボールとかの例えは女子が分からないからってケイタくんの話から男女の話で ハイ今のNGね!って 普通にしゃべらせて~!って笑ってます。最後は船酔い怖いの話から酔い止めの話を熱く語っていっぱい笑ったら、さあさあごちそうさまして急ぎの人は準備して。

ではバスの時間が迫る仲良し兄弟さんが出発最後にみんなで写真撮りますかって外に出たら、車斜めに停めちゃってるなあ!ってユキちゃん、前回は車出し入れしてもらってましたもんねって言葉に 看板も今の位置じゃなかったからね!ってすっかり変わったのに全然気付いてもらえてませんよ残念ですよ。そんな看板をみんなで囲んだら、タプーちゃんもバッチリ・・・

前見てお利口さんに写ってます!

ご飯も美味しかったし楽しかったです!って、そして 僕らだけ手ぶらで来ちゃって!ってみんなのお土産戴いちゃってって言葉にそんなの全然良い良いと、だけどせっかくだし 順番にリュック蹴らせてよ!って言うと 防弾なだけで蹴りは別だから!って無駄に重くて無駄に強靭なリュック背負ってるカンタくんイジって笑ったら、みんなとも声掛け合いタプーちゃんナデナデしたらいざ出発。

そんな歩きでバス停に向かうお二人さんに、手を振りそして・・・

振り向き振り返してくれてます!

そんなお見送りの後は最後にタプーちゃんのお散歩行きますかって、どっちもちょっとしたら出発なのでササッと行きますか。

そんなお散歩はご近所オバアが立ち話してて、上手に歩けるようになったね!って車椅子タプーちゃんに頑張ってるなあの声掛けてくれて、そして こんなのなかったよね!?って変わりゆく景色眺めながらプキビーチにやって来たら、昨日と全然違う!って・・・

今日は穏やかいい感じ!

そんなビーチは昨日の名残りで海藻いっぱい打ち上げられていて、向こうでは見ない姿に これって!?ってユキちゃんに不思議海藻の話をしたり、ヤドカリ手にして楽しんだりヤシガニトークで楽しんだり。

そんなお散歩帰り道はユキコさんこんなにおしゃべりして笑ったの久しぶりだわ!って日常とは全く違う体験が楽しく幸せって話を熱く語ったら、準備万端出発の時も またすぐ来たいなあ!って次は晴れて暖かい日がいいなあってね。そして先に出発玄関出ちゃったユキちゃんに背後から 気をつけて行ってらっしゃい!って声掛けたら、絵に描いたように飛んだな!って、ビックリしたあ!って笑いながらお見送り。そしてユキコさんも出発 次は誰か連れて来よう!って噂の旦那さまか長女か誰になるかは分かりませんが、と言いつつまたひとりかもね!って一人旅でもプキの家なら楽しめるって体験しちゃったからね。

そんなわけで再会誓い出発するのを見送ったら、さあさあひとまずお仕事進めて行きますか。そしてお昼からは快晴の空の下、個人的に今は曇りでもいいんだけどなあと思いながらお庭に出たら、高圧洗浄機で外壁全部洗っていきますよ。それにしても・・・

汚れがひどいの分かるかな!?

この場所だけ諸事情により汚れがひどい状態でね、でも一番目立たない場所なので長らく見て見ぬふりして来たんだけど、さすがにそうもいかないなあと思っておりまして。なのでひとまず今日は洗うだけ洗ったらまたこの後のことは後のこと、前向きに検討するとしましょうか。そしてノアさんもスポンジでゴシゴシ洗車したら、もう結構な時間だ夕飯準備しないと間に合わないよ。

と思ってバタバタしてたら電話が鳴って、ちょっと戻るの遅くなっちゃいます!ってことなので、まあ他に誰もいないしちょうど良いってことで余裕をもって準備したら、綺麗な夕日が沈んでいくからデッキに出るも・・・

なんだか赤くないね!?

まん丸のまま沈んでいくしいい夕日っちゃあいい夕日なんだけど、色がなあと思いながら眺めたら、ユキちゃんご帰還 お帰り!ってひょっこり飛び出し大きな声で迎えたら ビックリした!って、朝みたいに跳んでくれなかった!って笑ったら、夕日は見たのって聞いたら 車から見えたけど赤くなかった!って同じセリフは同じ夕日を見たからね。

ではここからパパッと夕飯の仕上げしたら、今夜はお茶で乾杯となるのでね、だけど頑張ったので・・・

一杯だけ飲ませてくださいな!

いただきますと手を合わせたら、まずはこれからどうぞってのは アレとコレとそれからコレだよね!ってまさかの全問正解にビックリ、プキの家史上初だよ!って大絶賛からの 昨夜ひとりだけ間違ってた人とは思えない!っていらぬ一言追加です。お次は これユキコさんがね!って合わせ技の一品だったり、これって・・・って言葉に 誰が手抜きやねん!ってツッコミ入れて解説入れては笑ったり。そして今夜一番お酒に合う一品は、合う一品なのでメグミさんに残りちょっとのビールを奪われたりと。そこからは今日の出来事 八重干瀬ツアーの人がね!って知り合いだったり魚釣りの話になったり、今朝のお散歩でしみじみ語ってたよね!ってユキコさんの話から仲良し兄弟の話を語ったり。

ごちそうさましたら二次会はティータイム、そんなティータイムのお供は これ大好きなお土産トップ2なんです!って北海道のお菓子でね、そんな流れで旅トーク楽しんでは マックスも車と一緒にフェリーに乗せて!ってワンコ連れ旅の話でワイワイと。そこからはユキちゃんといえばな競技の話から派生する独特の世界観に興味津々聞き入ったり、旦那さんとの出会いは!?ってな話をあれこれ語ってくれたり、プキの家の話は 一周回って逆にいいんじゃない!?って言葉に 誰も一周回ってませんけど!って返して笑ったり、全然宮古島の話しないよね!?って不思議宿な話でまた笑ったり。

そんなおしゃべりしながら勝手に動くユキちゃんの手がお菓子の袋を細長く折りたたんで結ぶから、僕も真似して結ぶも これハチマキ五角形に折るやり方ね!って懐かしい話になるも 何のために!?って素朴な疑問となりまして、こうするの!?って何故だか額に当てるからそれがツボっちゃったメグミさんが大笑いな流れです。まあそんなこんなで今夜もいい時間となりまして、タプーちゃんが磨いてアピールジッと見つめて来るのでね、カワイイ~!って眺めながら、マックスに見せてあげなよ!ってことで動画撮ってるユキちゃんを、背後からメグミさんが・・・

画面のタプーちゃんも可愛いのです!

最後はご褒美あげては楽しんだら、みんなも磨いてお休み言って終了です。

おしゃべり楽しい夜でした!

世代を超えて楽しむ夜を!

荒れるって言ってたのはどうやら昨日ではなく今日だったようで、夜中からどんどん風が強くなって来てるの寝ながらも感じるってくらいでね、目覚めたらもう風はビュービュー窓を雨が叩くそんな朝となってます。そんな朝は早起きして準備万端ソファに座ってるユキコさんとおはようの声掛け合ったら、シュノーケルツアーやるって!?って 昨日連絡あったけど今朝はないの!って中止の連絡来てないそうで、苦行荒行だな!って言っては笑ったり、1月より寒いんですけど!って笑えなかったり笑ったり。

そして 出来ましたよ~!って声掛けヒカリちゃんも登場したらいただきますと手を合わせ、美味しいねって食べながら、ゆっくり眠れた!?って夜中から風ビュービューだったし心配してたけど 起きたら大荒れでビックリで!ってつまりは気付かぬくらい深く眠れたってことで良かったと。それにしてもツアー大丈夫なのって心配しつつ 無事帰って来てね!って笑いつつ、ようやく新聞届いたら天気欄見て 波4メートルだって!ってビビったり、万博今日からだったんだ!って本当に誰も知らないまましゃべってたんだねって笑ったり、今凄い波飛沫が!って岩に砕ける大波見てはビビったり、手作りの味に 美味しい~!って大喜びだったり朝から賑やかに。

そんなわけでごちそうさましたら出発準備のユキコさんと、そして僕はヒカリちゃんと共にデッキに出ては 寒い~!ってなんでこんな日に短パンなのさって言うと 暑いと思ってこれしか持って来てなくて!って家から短パンで来たってそりゃ大変だ。ではユキコさん覚悟を決めて出発しますってことで、ヒカルちゃんとはここでお別れになるし最後に写真を撮りますか。まさかのこのタイミングで雨降って来たし再びデッキに出たら、私着替えて来ます!って部屋着のヒカルちゃんだけどそんな時間ないよって、みんなで守るからってことで・・・

無事守れたでしょうか!?

というわけで鉄壁ガードでバッチリ撮れたら 気をつけてくださいね!ってみんなに心配されつつ自分でも心配しつつ出発のユキコさんを見送ったら、今日はのんびりしよう!ってヒカルちゃんはボチボチ身支度してってくださいな。

そしてこちらも準備万端そろそろ行きますと、あっという間だったね!って最後のひとときおしゃべり楽しんでますが、また来てもいいですか!?って不思議発言登場どうぞどうぞいつでも遊びにいらっしゃいですよ。では最後にタプーちゃんナデナデ仕納めしてますが、タプーちゃんタプーちゃん別れの儀式だからねと、それじゃあ普通にナデナデされて・・・

気持ちいいだけじゃない!

それじゃあ最後まで楽しんでね!って、また遊びに来ます!って再会誓ったら、笑顔で出発の車を見送るのでありました。

そこからは道路乾いてくれたしお散歩行っては荒れた海眺めて帰って来て、そして荒れた天気で落ち葉だらけの庭を綺麗にしたら、今日もまたプキの家目指してゲストさんがやって来るし気合い入れて準備して行きますか。それからしばらくして予定通りゲストさんが到着、早くからすみません!ってバスで来て荷物だけ置かせてくださいって事前に聞いてたゲストさんですが、もうひとりは!?って後で合流だそうなので、荷物置いてタプーちゃんナデナデしてますよ。ひとまず池間島目指そうかとってことなので気をつけてねって、4月にこんな寒いの初めてですよ!って以前宮古島に住んでたってカンタくんもビックリな天気なので そんな日にシュノーケルツアーの人がいるから!って言ってはビビった顔を笑ったら、張り切って出発見送ります。

そこからバタバタとした日中過ごしたら、夕方まずはユウコさんがご帰還 ご無事でなにより!って笑いながら迎えると、寒かったけどお魚いっぱいで!ってそれは良かった頑張った。そんなタイミングで次なるレンタカーが到着とびっきりの笑顔で登場したら、お久しぶりです!って、タプーちゃ~ん!って・・・

久々ナデナデしてあげて!

そんなゲストさんは8年ぶりのユキちゃんで、早速テンションマックスな再会シーンとなってます。そして中に入ったらユキコさんとご対面しては ユキユキコンビだね!って、そこからチェックインのひとときは、ウチもコーギー飼い始めて!って写真見せてもらっては可愛いけれど 大きくない!?ってプキちゃんサイズだったりクンクン匂われてたり、旦那さんの写真も見せてもらったら 芸人で似てる人いるよね!って話で楽しんだり、今もダンスを!?って新たな挑戦してるってことなので 明日の夕方そこにぶら下がっててよ!って、セミみたいにね!って笑ってますよ失礼ですよ。そんなわけでチェックインのひととき楽しんだら、そこからはまだ今朝のゲストさん迎えなきゃだしお散歩行けずトイレだけ。

それからしばらくして最後のというか今朝荷物置きに来たゲストさんがもう一人と共に登場 可愛い~!ってタプーちゃん見て大喜び。そんな最後のゲストさんは、今日は別行動で!って兄弟なんですってカンタくんケイタくん

あっちへ行きなよタプーちゃん!

そんなチェックインのひとときは、今日はどこで何をってな話から 以前宮古島に住んでたんだよね!?ってカンタくんの話になったり、二人とも免許持ってないんですよ!ってそれぞれ徒歩とママチャリからの合流してタクシーな一日だったそうでありまして。そんなお二人さん、どっちが兄か分かりますか!?ってなかなか難しいなって、もしかしてと思って いくつ違いなの!?って聞いたらやっぱり同じ日って双子だし、数時間差でもお兄ちゃんを求められて育つよねってな話をケイタくんに振っては まあでもそうでもないですよ!って返しに ハイお兄ちゃん確定です!って誘導尋問に軽く引っ掛かってるし ヒロユキさん警察官向いてますよ!ってカンタくんも大笑い。

では結構な時間だし夜に向けて準備して、そして料理が完成みんなでワイワイやってるところに大皿持って登場したら、美味しそうだ!って声に混じって 力持ちだ!って声も聞こえて来たり笑ったり。ではお茶の人もグラスをお持ちくださいってことで・・・

楽しい夜が始まるよ!

美味しい~!って極寒の海楽しんだ人も嬉しそうにグイッとやったら ヒロユキさん料理の説明してくれるもんね!って、まあその辺は僕の気分次第なわけですが。というわけで手を合わせたらまずはこれからどうぞって、うま!ってなんか3つくらいの食材聞こえて来るけど違うの混じってるからねって、説明しては 島の魚と言えばこれだよね!ってのに頷くのは島暮らししてたカンタくん。お次はヒロユキスペシャルな味に感激 普通のと食べ比べてね!って、私買っちゃったの!ってユキコさんだったり、料理の話は 私は月3回くらいしか・・・ってユキちゃんなので逆に凄いなって話から、今時の冷凍技術は!ってのをケイタくんが熱く語ったり。

そしてコーレーグースの話から、お酒飲めないトークな兄弟だったり 私もコロナをきっかけに!ってユキちゃんも飲めなくなっちゃったって。それにしても荒れた天気だったねってところから、多良間島のフェリー大変で!って食事中に言ってはいけないワードが飛び出しそうになるから きらきら星ね!ってケイタくんに助け船出すも結局その後詳細語っていたり、多良間の人はいい人ばっかりで!って言葉に どうせ僕らなんて!って返しては慌てさせたり笑ったり。

ガッツリ食べては 美味しかった~!ってみんな満足ごちそうさましたら、二次会はそれぞれ戴いたお菓子が登場美味しいねって食べながら、20代の内にしておくべきことってありますか!?ってちょっと真面目な話になったら、移住の話そして 好きを仕事にするっていう!ってのをテーマにそれぞれ思い語ったり・・・

世代を超えたトークの時間!

そんな流れで今時の若者はってのを初老目線そして今時の若者目線で語ったり、仕事の話をそれぞれ熱く語ってくれたりしてますが、どうしても気になる で、どんなの作ってるの!?って興味津々作品見ては、スゴイスゴイ!って、この遠近感って重ねてるってこと!?ってそれぞれに感想伝えては ありがとうございます!って分かって欲しいところ気付いてくれてるって姿を喜んでくれたり幸せの空間となってます。

そんな幸せの空間は突然辛い空間となりまして、体硬いんですよ!って、極端に運動不足で!って仲良し兄弟それぞれに・・・

あれこれやっておられます!

そんな流れで カンタくん腕相撲したら2連敗しちゃうんじゃない!?って連敗の相手はユキコさんとユキちゃんで。そんなこんなで世代を超えて賑やかに楽しんだ夜は気が付いたらもうこんな時間だって時間となりまして、最後はタプーちゃんの歯磨き眺め、最後の最後は星見に外に出てはすぐに戻って来ました全然見えないからですよ。

楽しい夜でありました!

初めてさんと久々じゃない人と!

さてさて荒れた日になるよって言ってた朝はひとまず曇り空からスタートで、そんな一日のスタートはいつものようにタプーちゃんのお散歩からだけど、なんだかポツポツ感じるような気がしないでもないような。

今日はアレをしようと思ってるのに困るなあと思いながら、ひとまずゲストさん迎える準備を進めて行って、そしてなんとか大丈夫そうかとお庭に出たら、降りそうでまだ降らなさそうな空の下せっせと芝刈りしていきますよ。雨降って濡れちゃうと刈れなくなるのでね、大急ぎで刈ったら最後はバキュームで・・・

綺麗に仕上げていきますか!

久々刈ってスッキリしたなあと、ちょっと刈り過ぎたかなあと思いながらもこれにて終了、ついでに外壁の雨だれも洗剤でゴシゴシ綺麗にしたら、なんとか降る前に作業は終了お疲れさま。

そこからはちょっと降ったりもしつつなんとか堪えてくれてるなって空になっていて、そして夕方レンタカーが到着したのに気付かぬタプーちゃんなので慌てて抱えてデッキに出ては、よろしくお願いします!って笑顔で登場のゲストさんを迎えます。

気付いてくださいタプーちゃん!

そんな本日最初のゲストさんは、初一人旅初宮古なんですって、そして マユさんにプキの家お勧めしてもらって!ってプキの家ファンの紹介でやって来たヒカリちゃん。一昨日から来てるってことなので昨日はバッチリ晴れて良かったねって、今日もなんとか大丈夫だったねなんておしゃべりしてたら、またまた次なるゲストさんの到着にタプーちゃん気付いてませんよ。

というわけで笑顔で登場 お久しぶり・・・でもないか!?って笑って迎えるゲストさんは、年明け以来だから3カ月ぶりそしてドキドキの一人旅だってユキコさんなのでタプーちゃんも・・・

お久しぶりでもない再会を!

それじゃあ一緒にチェックインだねと、座っておしゃべりするのは 今日から万博ですよね!って話でワイワイやって、ワイワイやって気付いた 誰も何も知らないじゃん!って笑ったら、マユちゃんとの繋がり語ってくれたり 習字を習って!って言葉に 言わなきゃいいのによ!って返して大笑い。

そこからヒカリちゃんにお部屋の案内してる間、僕がユキコさんにあれこれ案内しては、ウッドデッキも畳も綺麗になりましたね!ってずっと見てくれてるようで、乾太くんだなんだと ちょっと知り過ぎじゃない!?って言った次の瞬間 お部屋どこだっけ!?って迷子になってる肝心なところ知らない人を笑ってます。

では雨大丈夫そうだしお散歩行けるねって、お土産どうぞ!ってヒカリちゃんから戴きありがとうって、そしてみんな揃って張り切って出発見送ったら、プキビーチでは・・・

雨に降られず楽しめたようで!

帰って来たから迎えると、ウミガメ見れました!ってヒカリちゃん嬉しそうに報告してくれたり、ユキコさんガサゴソ何かしてるなあと思っていたら これお土産!って なんだかいっぱいだ!ってお気に入りの日本酒に地元味のおつまみにお菓子に これウチで採れた新玉ねぎなの!って本当に色々ありがとう。

そこからは夕日は期待ゼロなので、夜に向けてそれぞれ準備していって、そして料理が完成 美味しそうだ~!ってテンション高くいい感じでね、そんな勢いのままに嬉しそうに写真撮ったらそんな勢いのままに乾杯しますよと、初めましてとお久しぶりでもないに!ってことで・・・

ガチャンとやって始めましょ!

夕日はなくても美味しいねって飲んだらフライングしそうな人がいるのでパチンとやってはどうぞって、そんな一品目はプキの家でしか味わえない一品で、美味しい~!って喜んでもらえたり これは!?ってのも これは!ってのも美味しい笑顔で良い良いと。そんな流れで料理の話は盛り上がれる人そうでない人色々っていうか 私料理は全く・・・ってところから、仕事の話になったら そりゃ料理する間はないな!って誰もが納得しょうがない。そこからご当地味噌の話で楽しんだり、美味しい~!って今日一番の美味しい顔が見れたり、それぞれ地元の話になっては修学旅行で行ったよってメグミさんの話から、私小学校の修学旅行憶えてなくて!って そんなことありますか!?ってな話でビックリで。

そこからはユキコさんの話で 帰ってからもプキの家のこと思い出してね!って良い意味でのフラッシュバックってあるんだねトークで楽しんだり、ヒカリちゃんのお仕事トークから将来に向けてのお悩み相談室になったり、今時の若者トークからの 一括りにはできないもんだよ!ってな話になったりと。

ガッツリ食べてみんな満足ごちそうさましたら、二次会は泡盛で乾杯からスタート、そしてここで登場はタプーちゃんと・・・

ヒカリちゃんのお土産お菓子!

自然派のクッキーは軽くて甘さ控えめ美味しいねって食べながら、ユキコさんのヴィーガンの話はあれこれ語った結果 草だった!って話で大笑い。そこから健康とか長寿とか死生観とか初老トークになって来て、最後は その歳で脱腸の手術なんてさあ!ってな話をし出したのでこれはもうダメだとササッとヒカリちゃんの隣に行っては 宮古島の旅行中そんな話って!って若者は着いて行けないよな立ち位置からモノ言ってはハッとさせて笑ってます。

そんな夜はヒカリちゃんがもう限界、昨日一昨日と全然寝れてなくて!って環境がよろしくなかったようで寝不足さんで、なのでそろそろ寝ますかと、最後は この手が可愛い!ってタプーちゃんの歯磨き姿を眺めたら、みんなも磨いてお休み言って終了・・・

今夜はゆっくり眠れますように!

お別れの日は快晴の日!

カズヒロくんリナちゃん最後の朝は早い朝となりまして、5時に星見て二度寝して、そして飛行機も早いから6時半に起きなきゃって予定になってます。

そんな朝は雨スタートだった昨日と違ってスッキリと、いい朝だなあってデッキに出たら・・・

夜明けの空気が気持ちいい!

そして予定の6時半、だけど動きも気配もないなあと、予定通りの おはようございます!って朝から大きな声振り絞っては おはようございます!って小さな声が返って来ます。

そんなこんなでいつもより早めの朝食が出来上がったら、コーヒーのカップをグイッと差し出し 素敵な星空に!ってことで・・・

朝から無駄に乾杯ですよ!

いやあホントに綺麗でした!って、あんなに星ってあるんだ!って早起きした甲斐ある景色見れたようで良い良いと、そして今日も朝から美味しいと。そんな朝からテンション高いお二人さんだけど、ふと冷静になったら 今日の夜には帰ってるのか・・・ってなっちゃうけどしょうがない、と思ったら あんなところに!ってお庭の石積みの上にネコちゃん登場 ウチの子に似てるなあ!ってネコちゃんトークで楽しんだり、美味しい!ってマンゴーソースの秘密に迫っては、何事も試行錯誤だね!って俯瞰に続き試行錯誤も学んで帰ってねって笑ってます。そこからは友達の紹介で遊びに来る子の話で 誰にプキの家紹介しようかって考えますね!ってな話で盛り上がったり、綺麗な川とか滝の話から、そうでもなかった話で笑ったり。

ごちそうさましたらもう荷物はまとまってるので身支度だけパパッとやって、タプーちゃんが登場したら プーちゃんおはよう~!ってカズヒロくんの代わりに僕が声ひっくり返しては大笑い。そして準備万端整ったら最後に写真撮りますかってお外に出ては これですよね!ってリナちゃん気付いてくれたタイルに金継ぎ風なヤツを楽しんだら、見上げて こんな日に帰るんだね!って空の下・・・

青と笑顔の一枚を!

また絶対遊びに来ます!って、素敵な新婚旅行になったかな!?って声掛け合って、そして タプーちゃんまたね!ってナデナデそしてタッチしたら、お幸せに!って順番に握手してから車に乗り込みます。

それじゃあ行って来ます!ってプキの家は帰る場所と言わんばかりのセリフを残し、笑顔で手を振り出発のお二人さんを・・・

タプーちゃんも見送って!

そんなわけで幸せいっぱいなお二人さんを見送ったら、きっとまた色々報告抱えて帰って来るんだろうなと思いながら見送ったら、足もとのタプーちゃんがゴハンゴハンとアピールしてるけどまずはお散歩行きますか。

結局僕はお二人さんとお散歩行けなかったねって思いながら、でもそんな僕よりテンション低いタプーちゃんですが、せっかくの晴れだしロングコースで楽しんでは、ようやく調子が出て来て・・・

いい顔で!

途中サトウキビ畑のオジーとおしゃべり楽しみ帰って来たら、足拭いてあげては目線の先にキラリと光るものがある。

それはさっき話に登場したなんちゃって金継ぎで割れ目を隠したタイルでね、割れた原因も犯人も分かってまして酒屋の兄ちゃん、配達の時にオリオンの樽をドンと置くからその衝撃で割れちゃったんだね。なので今はもう置かないようお願いしてるし大丈夫なんだけど、見た目が悪いしさらにさらに亀裂が広がりそうだし補強の意味も込めて一昨日ライトの交換するついでに塗っておいたのです。

こんな感じになりました!

タイルに金継ぎって見たことない光景ですが、まあこれはこれで味があっていいじゃない、試行錯誤に続き創意工夫もいいじゃない。

そして夕方のお散歩は 二人もあと一日いられたらなあ!って空の下二人と一匹仲良く歩き、プキビーチに腰を降ろしたらキラキラの海バックに・・・

タプーちゃんもいい笑顔!

なんだか明日から荒れた天気になるみたいだし、困ったもんだなあと思ってますが、プキの家楽しみにゲストさんが来るのでね・・・

気合い入れてバチッと迎えますか!

ダラダラからのお祝いで!

さてさてカズヒロくんリナちゃん早朝5時起きで月が沈んだ後の星空見るんだって言ってた朝ですが、もちろん僕は起きてませんのでどうなったかなあと楽しみに目覚めた朝ですが、残念ながらの・・・

雨の朝!

でもこの雨いつ降り出したかはまだ分からないからね、5時は晴れだったかも知れないからね。なので良い報告楽しみにひとまず朝食準備からスタートしたら、出来たよ~!って声にお部屋から登場のお二人さん、それぞれ おはようございます!って、美味しそう~!って笑顔でスタートいただきます。

そんな朝食タイムは で、どうだったの!?って目を見てハッとして、一応起きて見たんですけど・・・って残念無念。そこからは美味しい美味しいって食べながら、これも手作りですか!って話題で楽しんだり、トランプさんが色々やらかしてくれるからって話から ほら島の新聞にも!って株価下落の記事見ては、普段はこんな感じでね!ってサトウキビネタとか入学式とかほのぼの系なのにって笑ったら、ちょっと見ていいですか!?って・・・

島の新聞楽しんで!

そこからは 雨強まって来た!?って言いつつ今日の予定をあれこれ相談したり、豆潰したら出来るんじゃない!?って お腹壊す~!って笑ったり、タプーちゃんのお散歩行けないなあって残念だったり色々で。

ごちそうさましたらひとまず乾太くん止まったし洗濯物干すところから身支度スタートで、そして登場したタプーちゃんの気配感じてお部屋のドア開けるお二人さんなのに、タプーちゃんタプーちゃん・・・

こっちじゃないよあっちだよ!

まあそんなそっけない姿でさえ可愛いと思っちゃうお二人さんなので問題なし、お散歩行けないからすねちゃってるのかな!?って確かにそれはアリアリです。ではでは準備万端 行って来ます!ってことなのでタプーちゃん抱っこで登場したら プーちゃん行って来るね~!って また声ひっくり返ってるよ!って笑いながら、雨の中張り切って出発のお二人さんを見送るのでありました。

そこからはあれこれお仕事頑張ったり、あれこれ内緒のことやったり、そしてお散歩行けなかったりな日中過ごしたら、お昼過ぎまさかまさかのまさかさん。ただいま~!って、雨にやられて寒くて・・・ってお二人さんが帰って来たから笑って迎えては、お弁当広げて食べつつ匂いに誘われやって来た子に タプーちゃんカワイイ!って言ってるから 可愛いこと可愛そうな子だね!って返して笑ってます。そこからはもうどうにもこうにもって天気でね、雨ザーザーの雷ゴロゴロ鳴ってるし、しょうがないけど再びお出掛けすることなく静かにお部屋に籠ってる、そんな新婚旅行でいいのって感じのお二人さん。

そして夕方、夕飯準備してたらパッと外が明るくなって来たからリビングから見ては 晴れて来たよ~!って大きな声張り上げて、そしたらお部屋から笑顔で登場のお二人さんと、それから車椅子タプーちゃんメグミさんも登場です。では張り切って行ってらっしゃいと見送ったら、大雨後のビーチにタプーちゃんは行けませんので・・・

ここでお別れ楽しんで!

そんなわけでタプーちゃんが先に帰って来たら、のんびり海楽しんだお二人さんもご帰還 晴れて良かったね!って迎えると、本当に何もしないまま終わるところでしたって、調子に乗って海入っちゃいました!って嬉しそうに報告してくれてますが、そんなお二人さんを迎えるでもなく 早くごはんごはん!って気持ちも体も後ろ向いちゃってるタプーちゃんを笑ったら、さあさあ洗濯シャワーと準備して行ってくださいな。

そんなこんなで夜が来て、そんなこんなで夕飯の時間が迫ってますが、ここで僕からお二人さんにお願いがありまして、ちょっと夕飯の時間遅らせてもらってもいいでしょうか。ゴメン洗濯機が止まって干してからでもいい!?って、納得いかないなら土下座でもなんでも!って いやいや僕らが!!って慌てさせては笑ったら、お二人さんが洗濯物干してる間にタイミング合わせて料理の仕上げしていきますよ。

それでは心置きなく楽しめるねと、今夜は最初から、最後の夜だしもちろん!ってことで・・・

オリオンで乾杯だ!

またまた 結婚おめでとう!の言葉でスタートしたら、ほぼほぼ何もしてない一日だけど美味しいねってグイッと飲んでは手を合わせたら、まずはこれからってのはハフハフ言いつつ なんだろう美味しい!って興味津々だったり、次はこれだってのを 先にこっち食べて!って昨日ご近所さんにもらった島らっきょうは 美味しい~!ってエピソードも語って楽しんでます。ではお待たせこちらをどうぞって一品は、これ何かわかるかなってまた難しいヤツでね、昨日から何度も登場してる言葉を再び出しては 俯瞰して見てごらん!ってので 僕分かりましたよ!ってドヤ顔さんだけど、まあリナちゃんの答えも聞いてみようじゃないかって振ったらまさかの正解ドヤ顔さんは残念顔に。

そして今夜一番ビールに合うのは これも手作りですか!ってなんでも手作りトークから、だって島にはカルディないから!ってな話で楽しんだり、サイゼ飲みの話にビックリしたり笑ったり、そこからカズヒロくんの地元トークに展開したりして。お次は第二の人生をあれこれ語ってみたり、別荘の話は ヒロユキさんの言う通りで!って熱く語ったり、夢のマイホームの話から いつかワンコ飼いたいなあ!ってタプーちゃん見てより一層気持ち盛り上がってるお二人さん。

ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会は、まだまだワイワイ楽しんでる中ちょいと席を外してからの カズヒロくんリナちゃんおめでとう!ってことでささやかながらのお祝いケーキが登場 しい~!ってまた声ひっくり返ってる子を笑ったら、お昼に帰って来るし焦ったからね!って笑ってます。そして正真正銘初めての共同作業をってことなんだけど、まさかまさかの・・・

二人と一匹共同作業!?

拍手の中ケーキ入刀楽しんだら、そのままリナちゃんが切り分けてくれて、そして新郎から抱負をってことで 僕らもお二人のように!ってお言葉頂戴いたしました。そして ふわふわだ!って喜んでもらえて良かったと。

そこからも賑やかに楽しみそして 明日こそ星見なきゃね!って今日より期待値高いからって、そして明日は朝早い便で那覇に向かうし夜の内に準備しなきゃって。だけどそれに何より ずっとヒロユキさん見てるね!って歯磨きおねだりタプーちゃんなのでみんなに囲まれ磨いたら、頑張ったご褒美は カワイイ~!って・・・

リナちゃんからタプーちゃんへ!

それじゃあみんなも磨いて寝ますかと・・・

お祝いの夜はこれにて終了です!

タプーちゃんに会いたくて!

さてさて新たな朝は晴れの朝となっておりまして、張り切ってお散歩からスタートしましょうか。

のんびり歩いて楽しんで、途中畑作業してるご近所さんとおしゃべりしては、総会大変だったな!ってな話をしつつ、そして これ持って帰って食べなさい!っていただいたのは、ウチのより立派な・・・

島らっきょう!

そんな島らっきょうを洗いつつ、芝生に水やりもしつつ進めて行ったら、お次は昨夜のアレをやりますか。

というわけで工具箱持って来たらプチンと切ってグリグリやって繋いでいって、テープでグルグル巻きにして漏電しないよう丁寧に。そして元通りにセッティングしたら・・・

ライトの交換完了ですよ!

センサーで暗くなったら点灯するようセッティングしてるけど、試しに点けてみたらバッチリ明るく光ったけれど、当たり前だけど壁面にその光届きませんので夜になったら角度調整しなきゃです。

ではここからゲストさん迎える準備を頑張ったら、夕方ゲストさんが到着タプーちゃん抱えてデッキに出ると、カワイイ~!って、そして ワイイ~!って 声ひっくり返ってるよ!って笑って迎えるお二人さん。そんな本日のゲストさんは、石垣島でウエディングフォト撮ってから来ましたってカズヒロくんリナちゃんです。テンション上がり過ぎて今も声ひっくり返ってるのは・・・

カズヒロくんね!

そんなわけで笑顔笑顔でナデナデしては、玄関入ってまたテンション高く、リビングにて第二弾の・・・

ナデナデタイムとなってます!

そこからチェックインのひとときは、タプーちゃんに会うのがこの旅一番の楽しみだったから!って二人揃って仰るのでね、普通にコーギーだったらその辺にいるでしょって笑いながら、二人の間のタプーちゃんナデナデしつつチェックインのひとときおしゃべり楽しんでます。そしてこれが新婚旅行なんですってお二人さんの指にキラリと光る色違いのリングは それぞれ手作りしたんです!って スゴイスゴイ!って話から、物作り系なお二人って話で楽しんでは、職人かアーティストかどっちで呼ばれたいってな話で楽しんだりと。

ではお散歩行きますかって声に 行きます行きます!って前へ前へのお二人さんと、車椅子装着したら誰より前へのタプーちゃんで出発 行ってらっしゃい!ってエプロン装着の僕なので、ヒロユキさんはご飯の準備ですか!って、楽しみ~!ってことで元気いっぱい出発です。みんなテンション高く出発したお散歩は、みんな仲良く・・・

いいのが撮れたかな!?

そして帰って来たから迎えては、楽しかったですか!って、メチャメチャ楽しかったです!ってまだまだテンション高いなと、そんなテンションのままに終わってるし洗濯物干してくださいな。

そこからはお楽しみの夜に向けて準備して、そして夕日はないけど空がいい感じの色合いだねえってのを楽しんでたら 出来ましたよ~!って、美味しそうだ~!っていい感じのテンションで。ではそんな勢いのままに乾杯は、改めましての 結婚おめでとうございます!って一言で・・・

お茶乾杯だ!

そうかそうか飲めないんだねと、そんなに鼻赤いのに飲めないんだね!って笑ったら、でもこの料理見たら飲みたくなって来たな!ってことで、ダッシュでオリオン注いだら改めましての乾杯から夜がスタートです。そしてまずはこれからってのをガブッと頬張ったら 美味しい~!!って、ビールに合うっしょ!って合う合うと、お次は これ食べたらもう他のが!ってスペシャルなのだったり、これ初めてだ!ってシャキシャキ食感楽しんだり、楽しみにしていたプキご飯はお気に召したようで良いことで。

そんな流れで料理トークを元料理人と共にあれこれ語ったり、もの作りの話で どんなの作ってるのか見せて見せて!ってリナちゃんが動画見せてくれたら 思ってたより凄いんですけど!って盛り上がったり、プキの家のDIYトークで ヒロユキさんも!って互いに互いを称え合うひとときとなってます。そしてお楽しみの一品は、パクッと頬張り 確かに今までで一番だ!って大喜びでありまして、ぜひお家でも!って無茶振りしては そもそも海ないですから!って返しに大笑い。

ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会はティータイム、映画の話からサブスクの話で こっち側の人達ですか!って笑ったり、最近見たんだけどさあってウエストゲートパークとかキャツアイな話で楽しんだり、ボクシングの話からお二人さんの地元や今住む街の話で盛り上がったりと。そしてちょっと真面目に仕事の話から 今は将来に向けての準備期間で!って夢や想いを語ったり、プキの家の話に共感しまくり より一層大好きになりました!ってところから、ウチもポチの家やろうか!って話で笑ったり、どこが一番良かったかって旅行の話で楽しんだりと。そんなこんなで今日は早起きだったお二人さん、全てを出し尽くしましたのでここまでと、でも最後に楽しみにしてた星空だけ見ますかと・・・

星空ではないけれど!

分かっちゃいたけど真上に月があるから星はなく、霞んでる上に鱗雲って空なのでぼんやりとした月があるのみな空ですが、プキマウンテンで記念の一枚撮ったら スゴイスゴイ!って喜んでもらえて良いことで。

最後は ブログで見たヤツだ!って、カワイイ~!ってタプーちゃんの歯磨き眺めたら、月が沈んだ後、朝5時起きで星見てみます!ってことで報告楽しみに・・・

お休み言って初日の夜は終了です!