楽しかった夜は明け、新たな朝はサオリさん達多良間島に行く朝なのでちょっと早めのスタートとなってます。

そして ご飯出来たよ~!って声掛けたら、シャキッとした顔ボケボケ顔それぞれ集まっては、ユウジロウくんの元気な声に合わせていただきます。そんな朝食タイムは美味しいねって楽しみにしていた朝ごはん食べながら、今日の予定は!?ってフキさんに聞くと ジギラビーチでウミガメ見ようかと!って言うから 惜しい!って返して笑ったり、隣のなんちゃらビーチは!?って聞いたこともない名前登場も インギャーマリンガーデンね!って返すと なんで今ので分かったの!?ってビックリしては笑ったり、パイマ・・・ってサオリさんにも パイナガマビーチはウミガメいないなあ!って的確な返答でまた笑ったり。

そんな中まだ目覚めきれない顔したミワちゃん そのペースで食べてたら飛んでく飛行機ここから見えるよ!って笑ったり、どっちが旅立つ人か分からんよ!って早々食べ終わってる一家と一向に進まぬ一家を笑ったら、パンって袋に入れて持って行ってもいいですか!?ってことなので ウチのパンが初めて多良間島に行くんだ!って不思議ポイントで喜んでるのはメグミさん。

ごちそうさましたらパパッと準備して、では早くもお別れの時間となりましたので、お迎えのタクシー来ましたので最後にみんなで写真撮りますかって、ちょうど晴れて来た!ってことで、看板前にタクシー止まってるしプキマウンテンに並んだら・・・

バッチリ撮れたねいい写真!

その後 スマホでもお願いします!って撮ってもらったら、最後にタプーちゃんナデナデしては 次は家族5人で遊びに来ます!ってそうだねと、仲いいですから!って分かってますよって、言い過ぎると余計怪しいから!って笑ったら、続きもぜひぜひ楽しんでねってことで出発の車を見送るのでありました。

こちらは午前中マングローブの午後シュノーケルな一家なので、張り切って準備したら とりあえず出掛けて来ます!ってことなのでタプーちゃんのお散歩がてらお見送りだと登場したら、うちの子が出来なかったヤツだ!って上手に車椅子で歩く姿にキャーキャー言いながら、互いにそれぞれの道を・・・

出発だ!

というわけでタプーちゃん、一瞬一緒に行けるかと思っちゃったからテンション低めではありますが、ロングコースでお散歩楽しみ帰り道はどうしたどうしたと、バッテリー上がっちゃって!ってご近所さんの車が牽引されてく姿を見送ったら、帰ってまた今日からのゲストさん迎える準備をしていきますか。そしてお昼前に一旦戻って来たら これ用意しておきましたよ!ってシュノーケルセットレンタルしては、お着替えして張り切って再出発の一家を見送ります。

その後ドバッと雨降ったりなんかもしたけれど、ようやく止んでくれたねってタイミングでレンタカーが到着 よろしくお願いします!って、周りをキョロキョロ ステキなところですね!って仰るので まだ中に入ってないのに!?って笑いながら迎える本日のゲストさんは、初めての宮古島を楽しみにやって来たトモヒロくんエミちゃんです。ではどうぞ入ってくださいなって、中は全然ステキじゃないかもよ!?なんて言っては笑いながら迎えたら、ひとまずこちら・・・

タプーちゃんにご挨拶!

そこからチェックインのひとときは、こっちは暖かいですね!って極寒の地から来たし まだダウン着てますよ!ってそりゃ大変。そこから 島では18度で着る人いるけどね!ってヘタレな姿を笑ったり、色々巡って今そこに住んでるんだってな話を聞いては 上司のおかげで!って、いつか逆転して部下になっても優しくしてあげてね!ってな話でまた笑ったり。そして旅の予定を聞いたり 明日の干潮はめちゃめちゃ引くから!ってぜひ見に行ってってな話で楽しんだら、それじゃあタプーちゃんのお散歩行きますか。

もう降らないよねって準備したら、車椅子タプーちゃん登場のタイミングで 降って来ました!ってまさかまさかの残念さ。なのでせめてお部屋ではありますが・・・

楽しんでくださいませ!

その後トイレだけさせに行ったら速攻帰って来て、また明日の朝に期待だね。

それからしばらくしてムツキくん達もご帰還 泳いだの!?って聞いたら 寒かった~!ってのが第一声。そしてお外でジャブジャブ洗ってるご両親にもお話をとデッキに出たら、水が冷たくて!って、でもお魚綺麗だったし後悔はない!ってそいつは良かった明日は晴れだし快適なはず。

そこからは寒い子から順番にシャワー浴びたりあれこれやって、そして夕飯準備してたら 夕日が綺麗よ~!って思いがけない声が響き、確かに赤くなってるって雲の下から出て来た夕日を、デッキに出ては・・・

ひとり眺める笑顔のエミちゃん!

そんなこんなでまだ空に余韻が残る頃、出来ましたよ~!って料理が登場 美味しそうだ~!って嬉しそうな顔が並んだら、寒いところから来た人も冷たい海で泳いだ人も!ってことで・・・

みんな仲良く乾杯だ!

グイッと飲んでは 美味しい~!って、そしてまたフライングしそうな子がいるから待ってねと、ユウジロウくんの掛け声で手を合わせたら、まずはこれからどうぞって熱々頬張り これ美味しい!って、どうやって作るの!?ってエミちゃんなので 帰って作って失敗してね!って話で楽しんでます。そして これは!?ってプキ畑の一品も、これ美味しい!ってオシャレ味さんも これも手作りですか!ってビールが進むヤツも、みんなを美味しい笑顔にしてくれてます。

そこからはトモヒロくんとタケシさん出身一緒って話から もっと出していっていいからね!って方言出さない系の人にツッコミ入れては笑ったり、それぞれ地元トークで楽しめるよう話を振っては 確かにヒントが散りばめられてた!って僕のトークの術中にはまっていたり笑ったり。そんな中歩いて来てはこれ食べたいって箸伸ばす子に UFOキャッチャーで吊り上げるよ!ってツッコミ入れては大笑いな一家だったり、ウチ来年そっちに旅行する予定なんです!って南の次は北の話で ウチは来月!ってな感じでワイワイやったり、プキの家綺麗で感激したって話で二組意気投合しては、芝生も素敵!でも大変なのよ!って諦めコンクリになった話を熱く語ったり。

ごちそうさましたらここから二次会ってタイミングで子供達がもう眠いって、なので家族揃って お休みなさい!って見送ったら、4人で二次会スタートです。そんな二次会は 釣りしたいんですよね!ってトモヒロくんの話から、ワカサギ釣りってどうなの!?って話で楽しんだり、そうこうしてる内にそろそろお楽しみのアレの時間となりました。なのでお庭に出たら、スゴイスゴイ!って・・・

芝生に転がり眺めましょ!

あれ飛行機だよね!?って写真にも写ってる点滅眺めたり、流れた!って誰が見れなかったかは敢えて言いませんがトモヒロくんと僕だけ流れ星見れたり 私も見たい~!って誰かさんが叫んでいたり最後まで見れなかったりと。でもこんな星空見れるなんて!って感激しては満足したら、お部屋に戻ってタプーちゃんの歯磨きにまた感激で、写真撮ったり動画撮ったりワイワイと。

明日こそお散歩だね!ってこのまま晴れてと願ったら、楽しい夜はこれにて終了・・・

お散歩日和でありますように!