祝いの翌朝もバッチリ快晴爽やかな朝となり、いい気分で朝食準備して行きますよ。

そして出来上がったらアヤリオファミリーと声掛け合って、ヒロミさんミホさんもお部屋から登場 おはようございます!って、そして なんで今デッキに出てるわけ!?っていい景色眺めるのは分かるけど出来たからねって。みんな揃って手を合わせては新聞トップ記事見て こっちも勝ったんか!って高校野球の話から、賛否あんねんけどな!ってシンヤさんの話はどこまで聞いても 否しか言ってないよ!って笑ってます。そして 今さらながら左利きだったんだね!ってミホさんの話から、スポーツの左利き有利説で盛り上がったり、懐かしいアヤリオ家の車の話からタント2台繋げてリムジンにしたらいいのにってな話になって、そしたら田舎の女子高生が新幹線だって言うかもね!って昨夜のネタぶち込んだら そうそうリオの友達がな!って それ昨夜の話に繋げてアヤオが言うてるねん!って文字にしても全然伝わりませんが大爆笑な朝食タイムとなってます。

ごちそうさましたら 表彰状みたいやな!って笑いながら運ぶの手伝い手渡してくれたら、みんな揃ってタプーちゃんのお散歩行きますか。車椅子姿見てスゴイスゴイ言いながら玄関出たら、日射しが!ってギラギラ太陽に日傘の人がいっぱいで、プリプリ歩く姿に 可愛いなあ!って言ったり これってアヤオが!?って 車椅子は作りません!ってなこと言ったりしつつプキビーチ。そんなプキビーチは思った以上に穏やかで・・・

とっても素敵な景色です!

なのでそんな景色をのんびり眺めたり、ウミガメ出えへんなあ!って言いながら眺めたり、これは日和だなって水切りしたら真似する子達がダメダメさんだし 剣道は生かされないもんだね!って笑ってます。

そこからもタプーちゃんとのツーショット撮ったり アヤオヤドカリおれへんの!?って探して手渡し観察しては楽しんだり、この波音がええなあって・・・

本当に今朝はいい海だ!

そんな海の向こう あれ漁船かなあ!?って眺めたり、あの岩って波で削れたん!?って話から 伊良部島の端っこ違和感ない!?って目の錯覚の話で楽しんだら、そろそろ帰るとしましょうか。急ぐ旅でもないので帰って来てからもお庭眺めては ホントいつも綺麗にしてますよね!って、ウチもどうにかしなきゃ!ってところからプキの家トーク楽しんだり、シンヤさんの三線の音色が響いていたりいい感じ。

では先にアヤリオファミリーが準備万端、カヤックとドローン撮影のツアーなんだってことで 最高の天気だね!って張り切って出発したら、そこからさらに静かな時間が流れて行って、お昼になってようやくミホさん達も出発 ひとまずバスで街まで行って合流します!って今日は親族集まって夜まで過ごす予定なのでね、ゆっくりした分楽しんでねってことで見送ります。

そこから今日は予定通り外回りのお掃除しますかと、ホースリールと脚立と洗剤にスポンジ用意したら、窓周りからエアコン室外機から外壁の雨だれゴシゴシ落としていきますよ。ギラギラ太陽の下そんな作業がなんとか終わったら、しっかり水分補給しなきゃねってのは・・・

芝生さんが喉カラカラと仰ってるのでね!

そんなわけでスプリンクラーで散水して潤ったら、僕もお茶飲んでシャワー浴びて内から外から潤います。そこからは夕飯の準備を着々と進め、そして夕方 ほらタプーちゃん気付いて気付いて!ってアヤリオファミリーご帰還デッキに出て迎えたら、楽しかったー!っていい顔してるし良い良いと。もしかして泳いだ!?って 子供らだけね!って、寒かったけど楽しかった!ってことで楽しいならば良いけど大人にはまだまだ早そうで。

そんな泳いだ子達はそのままシャワーに直行サッパリしたら、ドライヤー二刀流のリオちゃんに 夕日が綺麗だよ!って声掛けると ホンマやヤバイ~!って声にシンヤさんも合流、スゴイスゴイって眺める姿を背後から・・・

今日の夕日は最高だ!

そんな写真を見て一言 夕日バックにシルエットがカップルみたい!って言うと 絶対イヤや最悪!ってリオちゃんに なんでやねん!って姿を笑ったら、続いてフジミさんも、最後はシャワー上がりのアヤネちゃんもダッシュで来てはそのままプキマウンテンの上から水平線に沈む夕日を眺めます。

そこからダッシュで夕飯の仕上げしたら、美味しそう~!!ってまたテンション高くて良いことで、そして昨日アレ伝えるのをすっかり忘れていたので改めまして、アヤネちゃんとの記念すべき初乾杯をやり直しってことで、沈んだ後の余韻も綺麗な空バックに・・・

初めてじゃない乾杯を!

何回これやるん!って言いつつガチャンとやったら 美味しい~!って海で遊んで日焼けして飲むオリオン最高だねと。そしてひとりお茶のリオちゃんガツッとトングで取るからパチンとやったらハッとした顔で もしかして炙るん!?って 違うわいただきますや!って大笑い。そんな気になる一品目はパクッとサクッと これは!って意外な組み合わせがたまらないビールが進む一品だったり、土鍋の中は何なん!?って気になる子がいるから リオちゃんが寝てから蓋開けよう!って口減らしだとか言っては笑ったり、これ気付いた!?ってプキ畑のほっそいヤツは、誰にも気づかれぬまま食べられちゃってて残念無念。

そこからはなぜだか竜馬の話になっては 教科書から消えるらしいで!って、そこから聖徳太子の話になっては アヤオも10人の声聞けるからね!って話を展開したり、メリハリのメリとハリって何って語源をリオちゃん調べてくれては納得したら、歌舞伎が語源って多いよな!ってシンヤさんとメグミさん似た者同士が同時に言うも、例えば!?って返され二人揃って沈黙っていう。

そんな賑やかに楽しむ中、親族一同夕食会からお二人さんが帰って来たら、送ってくれた甥っ子さん夫婦も登場ワイワイやっては ご飯美味しいって聞いて!って本当は一緒に泊まりたかったトークで楽しんだら、お別れしてミホさん達も参加で二次会へ。そこからアヤリオファミリーのドローン動画で楽しんだり、アヤオの語源に迫っては、過去ブログ調べて ホンマや大神島のガイドの時に!って僕の記憶は正しかったり、それまでプキお兄ちゃんって呼ばれてたってのは全く記憶になかったり。そこからお笑いトークになったらまた例の如くシンヤさんイジリにみんな走っては スタンディングオベーション級のヤツやってくれるよ!って無茶振りからの、ややウケ程度ではあったけど・・・

無理矢理みんなで立ち上がろう!

拍手喝采楽しんだら、最後は地元ローカルネタで楽しんでは電車が繋がって行きやすくなったとか、企業が撤退して街が寂れていくとか あの企業のTシャツ持ってるよ!ってな話で楽しんだら、今日はみんなたっぷり日射し浴びていっぱい遊んだし、タプーちゃんの歯磨き眺めて終了です。

今日も晴れと笑いの一日でした!