みんな揃って最後の朝は強風の曇り空からスタートで、ソファのサオリちゃんとおはようの挨拶交わしては寒いよねって、と思ったら また素足ですか!って、畳の感触味わいたくて!って、クソ!ってな会話で笑ったら、さあさあ朝食準備して行きましょか。

そして 出来ましたよ~!の声にユウジさんも登場、もうスーツケースもお部屋から出しては準備万端のようでありまして。いただきますと手を合わせたら、パンの色が綺麗!ってパクパク食べながら、向こうに行ったらもう買えないんだ・・・ってサオリちゃんだし 他のが売ってるさ!って、華やかな食卓になるんだろうなあって笑ったり、寒い話から この冬初めて暖房つけました!って、その日はきっと岐阜にいた!ってな話で楽しんだりと。そして準備万端な話から 最後にバタバタしたくないんですよね!って話になって、その後メグミさんが 私が一番遅れてる!って慌てて食べるから さっきサオリちゃんペースアップしたもんね!って 見られてましたか!って大笑い。

晴れて来た!って晴れてはいないけど日射しがちょっと出て来ただけで幸せと、お庭も綺麗に見える!って喜んだら、バタバタしないようごちそうさまして準備してってくださいな。その間にお庭に出たら、今まで日射しがあったのに・・・

今朝はプキ畑からのアングルで!

戻ったらリビングにはサオリちゃんとタプーちゃん、行かないでって言ってるよ!って全然そうは見えない・・・

コメントと合わない一枚で!

そして鞄をガサゴソ ヒロユキさんこれ良かったら!って そうだねそうだよね!って素敵なプレゼントを有り難く頂戴いたしましたよ宮古島市指定のゴミ袋。

ではそろそろ出発しなきゃ間に合わないねってことで、日射しはなくなっちゃったけどお外で撮りますかって玄関出たら、寒い~!ってメグミさんと二人建物の影にて皆さんの到着待ってます。そして意を決して看板前に立ったらビュービューの北風に吹かれながら、そして横向いてるタプーちゃんに前見てねって、大丈夫ウチのこ出来る子だから!って・・・

強引に前向かせてみましたよ!

車に乗り込んだサオリちゃん、助手席の窓開け最後の言葉をと思ったら なんで後ろの窓!?って、アクセルとブレーキ踏み間違えるよ!って 言霊になるから言わないで~!って笑ってます。そして 向こうに行っても頑張ってね!って、また遊びに来ます!って声掛け合ったらいざ出発、そしてブレーキからの窓開け手を振ってはアクセル踏んで再スタートって、ブレーキとアクセル間違えずにバッチリだねっていうか そのスピードじゃ間に合わないよ~!ってゆっくりゆっくり進んでる車を笑いながらのお見送りとなりました。

そこからユウジさんはバスの時間までのんびりタイムとなりまして、ではいよいよ出発 今からやりますか!って作業着姿に変身の僕なのでね、お世話になりました!って、気をつけて!って敢えての遠回りで歩いてバス停に向かう姿を見送るのでありました。

そこからは予定通り気合い入れてやりますかって、防水の合板を図面通りにカットして・・・

ミリ単位で仕上げましょ!

まだこの時点では何が出来上がるのか分からないだろうけど、こんなの作る人いますか!?ってなものが出来上がる予定なのでお楽しみに。

今日はガッツリ作業できる日ではなく、お昼過ぎまでで切り上げたらパパッと準備して、タプーちゃんも一緒にお出掛けなんだけど、まさかまさかの・・・

晴れですか!

今日チェックアウトのお二人さん最後にこれを見れたか見れずに飛び立ったか、そんなことを思いながら街へと車走らせたら、新たな材料ゲットしたり、そしてそして・・・

お顔の上を歩いてますよ!

こちら空港近くのドームでね、タプーちゃんお散歩させようっていっぱい歩いてもらったり一緒にダッシュしたり楽しんで、そしてドームの入り口には巨大なご当地キャラミーヤが描かれておりまして。

そして最後はタプーちゃん、ほぼほぼ1年ぶりの動物病院はワクチン注射を打ちに来て、新しい先生とはお初なので よろしくお願いします!って。そして打たれてるの気付いてませんかってくらいノンリアクションでワクチン接種が終わったら、足の状態どうですか!?ってあれこれお話ししてから病院を後にするのでありました。

これからタプーちゃんをよろしくです!