夜中に隣の部屋からピーピー音がして、眠れずフロントにコールして止めてもらったりってなこともあったけど、なんだかんだでぐっすり眠れた~!って朝は青空広がるいい朝で。ひとまずパパっと身支度したらタプーちゃんのところへって車に向かうも、放射冷却なのかキンキンの空気となってます。

そんな中タプーちゃんはどうなのか、ドキドキしながら・・・

タオルをめくるよ!

昨夜の感じで心配してなかったけど、タオルめくると 思った通りのホカホカだ!ってタプーちゃんも快眠だったようでボケボケ~っとした顔でこっちを見てます可愛いです。軽くお散歩して戻って来たらまた後でねと、今日はちゃんと朝食とりましょか。

まだ規制はあるけど通行止めは解除されたので、準備したらすぐ高速乗っちゃうしその前にホテルの簡単な食事で済ませますかって、色々並ぶおにぎりの中から愛知に来たしと天むすチョイスして、写真のと随分違うな!とか言いつつおにぎり1個と味噌汁お茶の朝食で。コーヒー持ってお部屋に戻ったら、そこから準備して早めに出発するとしましょうか。

道路状況が読めないので、念には念を入れ最悪の事も想定してガソリン満タンにしてから高速乗りますよ。では楽しく過ごした愛知の景色とはこれでお別れ、向こうに見える雪山は・・・

魔の関ケ原方面だ!

愛知から岐阜そして滋賀県へ、進むにつれ気温は下がるしどんどん景色に白増えてくし、思ってた最難関の関ケ原を無事超えたと思ったらまだまだ真っ白そして雪も思いっきり降ってるし。

そんなわけで通行止めは解除された高速だけど、タイヤ規制とそれから50キロの速度制限となっててね、途中までは速度制限するほどじゃないよねって話してたんだけど、今はそんなこと・・・

言えません言えません!

関が原がピークかと思っていたらそうではなく彦根の辺りが雪マックスで、スタッドレスで良かった~!って本当に怖いくらいの道路状況にビビりながら、だけどそれも休憩地点の草津パーキングエリアに着くころにはようやく落ち着き やっと脱出出来たね!ってホッと一息入れますか。

今夜のメンバーに雪エリア無事脱出の報告入れたら、ここで軽くランチをってことで選んだのは、せっかく近江の里に来たのだから・・・

近江牛定食で!

ボリューミーな一品を二人でシェアして食べては満足と、そして食後のデザートに実演販売してるの見て美味しそうだねということで、この辺の名物らしい三井寺力餅ってのを食べては やわやわ美味しい!って出来立て最高です。

そこから眠気覚ましのコーヒー飲みつつ後半戦は、京都を抜け大阪過ぎ去り ようやく神戸に戻って来た~!ってここまで来たらもう大丈夫、ちょいと寄り道しましょうか。

まずはずっと車で我慢してたタプーちゃんを出してあげますかって海辺の公園に飛び出したら、嬉しそうにダッシュダッシュで・・・

一緒にね!

神戸は落ち着くなあって気温もさっきまでとは全然違うし快適で、もう辿り着けるかって不安もなくなったしのんびりたっぷり海辺のお散歩楽しみます。

それじゃあもうちょっと待っててねってことでそこからは、お風呂セット抱えて・・・

温泉に!

雪の高速の緊張感でガチガチな体を、雪の高速で冷え冷えだった体を温めほぐしてあげますかってゆっくりお湯に浸かったら、温まった~!ってお湯の温度もいい感じでバッチリホカホカ復活です。

そこから自分達へのお土産にって美味しいものゲットしたらホテルに向かい、チェックインしてメグミさんにレンタカー返却に行ってもらい、僕は外出先でも欠かせぬ事務仕事的なの進めていきますよ。

では時間もピッタリ準備万端整ったら、この旅最後の夜を楽しむべく待ち合わせのお店に向かいましょ。そして案内されたドアを開けたら お久しぶり~!って、その後も無事来れたね!ってメンバー続々登場したら、ひとまず飲み物頼んで・・・

最後の夜はこのメンバーで!

というわけでこの旅最後を共にするメンバーは、モーヤンタダちゃんアスミちゃんケイトくんと、カズミちゃんアオイちゃんと、シホちゃんイチカちゃん

寒かったよ無事来れたよ~!って雪の影響で高速通行止めの情報から、もしかして間に合わないかもって、もし来れなかったらみんなでヒロユキさんの悪口でも言っててよ!なんて伝えてたけど、なんとか悪口大会開催されずに済みました。

今夜は焼き鳥屋さんなので、美味しい鶏料理を食べつつ 不思議お通しだね!?って話で笑ったり、ブリーダーさんに会えたん!?って今回の旅の話をあれこれ語ったり、マイちゃんってあっちの方の子!?ってあっちじゃない方の子に失礼トークになってたりアタフタさせて笑ったり。そして早くもごちそうさました子供たちは、仲良く個室の端っこで・・・

トランプしては楽しんでます!

こうしてくれてる方が大人は大人の会話に集中できるし、だけど うるさいもうちょい静かにして!ってテンション上がり過ぎて大変でね。と思った次の瞬間 大人もやで!ってこっちもテンション上がって大笑いしちゃってるし、子供らのこと言えないねってまた笑ってます。

そこからも 次こそはミュンヘンやな!って話になったり、子育てのこと家族の事あれこれ語ったり、次のプキ旅行いつにしようってな話からプキの家愛を熱く語ったり。そんなこんなであっという間に もうこんな時間!?って子連れでこの時間はとっくにタイムリミット過ぎてます。

最後にお土産交換会で楽しんでからごちそうさまとお店を出たら、店前で僕らだけ逆方向だし 駅まで一緒に行こう行こう!って仲良くテクテク歩いたら、ここでそれぞれお別れなので・・・

最後に記念の一枚を!

会えて良かった~!って、わざわざありがとうね!って、また絶対遊びに行く~!ってな感じで声掛け合ったら、それぞれの方向に歩き出すメンバーに手を振りお別れとなりました。

寒い寒い言いつつホテルのお部屋に戻ったら、最後の力を振り絞りタプーちゃんのお散歩だけ頑張り戻ってバタンキュー。

そんなわけで楽しく過ごした一日は・・・

無事辿り着けた一日でありました!