プキ日記

NEWプキの家

色々ありつつ充実の一日を!

今日もまた例の如くの青空広がる宮古島。いつものように朝食準備からスタートしたら、お目覚めのナギサちゃんファミリーとおはようの挨拶交わしては、いただきますと手を合わせます。新聞トップの記事見ては 理想通過!?ってところから色々話を展開しては、プキの家も作ったらいいのに!って話で楽しんでみたり、昨夜からの流れで物忘れトークだったり蜘蛛の糸とか錆止めスプレーの話で楽しんでみたり、朝からモリモリ食べてるナギサちゃんにお昼ご飯も楽しみだねって、今日何おにぎりにする!?なんて言っては笑ってます。

ごちそうさましたら登場のタプーちゃんとテンション高く嬉しそうに遊んだり、今日も海で遊ぶぞと気合い入れて準備したり、今日も芝生に水撒くぞってプキマウンテンを中心に念入りに水撒きしたりそれぞれに。では準備万端行って来ますってことでお外に出たら、タプーちゃんナデナデしてから行く!?って言葉にナギサちゃん・・・

照れちゃってダメダメさんでした!

その後タプーちゃんもお尻向けてお見送りできないっていうね、ダメダメコンビの出発を笑いながらお見送り。そこからはまたバタバタと午前中を過ごしたら、あっちにこっちに雨雲あって思いっきり雨降らしてる姿は見えるものの、こっちには来てくれないもどかしさ。

そして夕方元気な一家が帰って来たら、今日もまたお出迎えのタプーちゃんに寝起きとは思えぬテンションで ただいま~!って満面の笑み浮かべた後思いっきりあくびしてるナギサちゃんを笑ってます。明日には帰るから海遊びの道具を洗って干してと色々やって、ではタプーちゃんのお散歩行って来ますかって張り切って出発したら、ちょっとだけ虹が見れたようだけど・・・

だからこっちに雨降らせて欲しかった!

そんな流れでやって来たプキビーチでは、のんびりと海眺めたりサンゴの欠片拾ったり。でものんびりするには暑過ぎな感じのようでもありまして、まあ冷え冷えタオルで覆われてるから大丈夫か・・・

楽しめたなら良いことで!

帰って来たら 暑い~!って誰よりメグミさんがヘロヘロで、だけどもここから夕飯準備一緒に頑張ってねと最後の夕飯だし気合い入れて作ったら、こちらも気合い十分 今日もお昼おにぎりだけにしたから!ってね。

ではでは今日もみんな気合い入れてお茶のコップを手にしたら、仕切り越しではあるけど勢いよく・・・

乾杯から始めるよ!

プキご飯が楽しみだからお昼おにぎりでちょうどいいな!って今後もこのパターンでいこうとか言いながら、いただきますしたらまずはこれからってのは サックサクだ~!って嬉しそうだけど何かは分からぬお二人さんなので いやいやプキ畑に生えてたでしょ!?って全然見えてなかったり、お次は これ手作り出来ちゃうんだ!?ってビックリするところから話が展開したら、そういうこと!?って最後もまたビックリな締めくくりになったりしてね。今夜も勢いよくモリモリ食べてはあっという間に満腹ごちそうさまとなったナギサちゃん、そこからはお絵描き楽しみ難解なアートを生み出しては、そんな姿を楽しみながらの夕飯タイムとなってます。

ごちそうさましたら今夜も食後のお楽しみがありまして、それは何かと言いますと・・・

花火第二弾でありました!

昨夜の花火が楽しかったようで、そして昨夜の流れが良かったようで、花火を楽しみ星を愛で、お部屋に戻ったらタプーちゃんと一緒に歯磨き こんな素直に磨かせてくれて!って、逆に明日からはどうなるんだろうねって言いながら、そんな流れのままお休みタイムに入ってくれたら大人の企みは成功ということで。

ところがその後思いがけない展開となりまして、パパと一緒にブリッジ大会になったら体の柔らかいナギサちゃんはバッチリだけどカツオくんは それ本気でやってる!?って言われちゃうくらいの固さでね、お次は アザラシやろう!って上体反らして膝曲げ足上げて、こちらもバッチリなナギサちゃんだけど全然出来ないパパなので、応援しようとやって来ては懸命に足を押すナギサちゃん。だけど押しても押しても曲がらなくてね、まあ固いから当然なんだけど、何をどう感じ取ったかまさかまさか・・・

押しながらの号泣っていうね!

なんで出来ないのと思ったか、ちゃんと真面目にやってくれないと感じたか、出来ない姿に幻滅したか、とにかく泣きじゃくってはもう大変って姿に戸惑いまくりのカツオくんを周りみんなで大笑い。

なんとか落ち着きお休みの挨拶は出来なかったけどお部屋に入ったら、そこからデッキで語らいの時間という名の反省会。ひとしきり反省したら話題は一転 キャンピングカーが欲しくてね!ってそんな夢のある話から現実の話まで熱く語っては、寝かしつけ終了戻って来たメグミちゃんに 答えが出たよ!って報告するって流れでね。そんな最後の夜の締めくくりは頂いた鎌倉銘菓をいただきながら、さっきの流れでメグミさんと柔軟対決やってみたり第二の人生どうするってな話を語ったり、相当こだわってやってますよね!って建築トークだったりプキの家愛だったりそんな話を夜風に吹かれながら楽しむ1日の締めくくりとなりました。

色々ありつつ充実の1日でありました!

今シーズン初の・・・

今日も朝から快晴無風のヤバイ朝でありまして、お目覚めのナギサちゃんファミリーとおはようの挨拶交わしたら朝食準備から始めましょうか。

出来たよ~!って料理運んだらテーブルにオモチャ広げて遊んでらっしゃるのでね、急いで急いで!ってトレーをグイグイ近付けてはプレッシャー与え、そしたら大慌てで片付ける・・・

そんな微笑ましい朝のひとコマです!

ではみんな揃っていただきますと手を合わせたら、急にモジモジして出来なかったナギサちゃんをみんなでフォローするも泣きだしちゃって、なんとかかんとか最後は 全部食べたらタプーちゃん来てくれるからね!って言葉にようやく手を合わせては食べ始めます。そんな流れから 保育園ではね!ってメグミちゃんの話だったり 自分達の子供の頃は!ってカツオくんの話だったり昔はモンスターなんていなかったよねと、当時いたのはピンクレディーのモンスターくらいだもんね!って言葉に昨夜の杉山清貴状態なリアクションしてるメグミちゃんを笑ったり。

ごちそうさましたら念願のタプーちゃん登場、嬉しそうに追いかけるナギサちゃんの姿を見ながらみんなお出掛け準備を頑張って、ではそろそろ出発みんな揃ってお庭に出たら嬉しそうにプキマウンテンに登っては、僕も一緒にそしてメグミちゃんも これだけで全然景色変わりますね!って嬉しそう。そんな愛娘の姿を・・・

いい感じに撮れたかな!?

ではいよいよ出発かと思いきや、そうだ昨夜の野菜を!ってプキ畑であれやこれや色々見ては楽しんだら、手を振り出発の一家を見送るのでありました。そこからは今日は新たなゲストも来ないしまた色々やりますかって、そう思いながらまずは新聞に目を通したら、ダメだこれは見なければ!って大谷くんのHR競争を楽しんで、そこから気合い入れてやりますかね。

もうお庭改造計画も終わったし、でも終わっただけでまだ片付けまでは終わってないから余った木材とか石材とか材料色々片付けスッキリさせてって、それから敷地周辺に除草剤撒いたりそんな作業となっていて、そしたら わ、忘れてた!って残念ひとつやり忘れがありました。なので補修が必要なパーツを取り外したら、電動ドリルにワイヤーブラシを取り付けて・・・

錆を落としていきますか!

お分かりいただけますでしょうか、こちらエアコンの室外機の上蓋でありまして、南の島で海が近いとこうなっちゃうんだね。なので取り外したら錆と塗装をガリガリ剥がしていって、なんとかピカピカになったら拭き上げお次は錆止めの塗料を吹きかけてくよと思ったら、まさかまさかの目詰まりっていうか古すぎて中で固形化してるような状態なので、また買って来てから仕切り直しとなりました。

そんな作業中宅配便が来たけど対応出来ず ポストに入れておきましたから!って聞いてたので作業終了何が届いたかと思ったら、そうかそうか!って先日遊びに来てまだ旅の途中のタツロウくんが、お世話になったお礼に旅先のお土産をということで石垣島の手作り茶葉を贈ってくれました。

ありがとね!

それからしばらくしてたっぷり遊んだ一家がご帰還 今日も焼けちゃいましたよ!って見る限りカツオくんひとりの話のようですが、お昼寝から今目覚めたばっかりってナギサちゃんも妙にご機嫌 ただいま~!って元気いっぱい良いことで。

ではちょっと暑そうだけどタプーちゃんのお散歩みんなで行って来ますって玄関出たら、出たけどなんだか出発した気配がないなと思っていたら、日除けのアイテム装着していたようでありまして・・・

こんな姿でお散歩を!

そんなお散歩チームが帰って来たら、ハアハアが止まらぬタプーちゃん氷もらってまだ止まらずで、ご飯食べたらハウスでゆっくりしてねと休んでもらったら、楽しみにしてくれてるみんなのために夕飯の仕上げをバリバリ頑張っていきますよ。

そして出来上がったら 今日も美味しそうだ~!ってランチはまたコンビニおにぎりで済ませたって、プキご飯に気合い入りまくりの一家は腹ペコ一家なのでテンション高く集まったら、いい感じの景色をバックにいただきますのシーンをメグミさんが撮影するも、あれれ!?って近頃調子の悪いデジカメさん。

なのでいただきますして最初の一品目を食べてるシーンを・・・

無事に調子戻りました!

これ美味しい!って、ビールが欲しくなる味だ~!って大人味も子供味もそれれお気に召していただけたようでありまして、お次は これも大好きだね!ってナギサちゃん夢中の一品は大人も感心しきりで これってどうやって!?って興味津々聞き入ってます。

そこからは今日の出来事を楽しく語ったり、ジェットスキーがさあ!ってちょいと迷惑な話になったり、石垣島と比べて宮古はね!ってそんな違いを色々語るひとときです。そんな中食べ終わったナギサちゃん、手作りブレスレットを持って来たらひとつひとつみんなのところに置いてって、だけど僕の前だけモジモジしちゃって置けなくて、ちょうだい!って手を差し伸べても照れて逃げては笑ってます。

そんなナギサちゃんにはどうやらお楽しみがあるようで、ほらヒロユキさんに言ってごらんなさい!って促されて手にしたそれを差し出したら、それじゃあ今からやりますかってみんな揃ってお外に出ます。そんなお楽しみは今シーズン初ものでありまして、いよいよ夏が来たんだなって風物詩の・・・

夏はやっぱり花火だね!

久しぶりだなあってわざわざ風下に行っては煙浴びて この匂いこの匂い!って怪しげな行動してみたり、やっぱり100均のとは違うなあ!って火付きも良く長持ちしてくれる花火を楽しんだら、最後は残り一本線香花火をメグミちゃんが見事に最後まで落とさずバッチリな締めくくりとなりました。

そんな空にはお月さま、お部屋に戻ったらタプーちゃんと共に歯磨き勝負は大人の事情で引き分けで、お休み言ったらそこからデッキで語らいのひととき楽しんでます。今朝の大谷くんの話からスポーツの話で楽しんだり、近頃名前が出ないんですよ!って物忘れトークで楽しんだり、最後は熱く熱く僕愛用のサンダルトークで楽しんだら、たっぷり楽しんだ一日は終了で・・・

また明日も日焼けに注意で遊ばねば!

宣言延長にも負けませんから!

いつも朝は遅いんですって言ってたタオくんファミリーの朝は静かな朝でありまして、朝食準備してたらようやく動き出した音がして、リビングに行っては おはようございます!って声掛けるも、返って来る返事はユウスケくんトモちゃんだけでありまして、ボケボケタオくんは無反応だしミオちゃんはそもそもお返事できないので床でゴロゴロ遊んでます。

出来ましたよ~!って言葉にみんな着席手を合わせたら、美味しく食べつつおしゃべり楽しみつつの朝食タイムは 全然雨降らないですか!?って前のサトウキビ畑もフルパワーで水撒いてるし、ウチも芝生に水撒かなきゃだしそろそろ芝刈りもしなきゃって話から、刈りたてだと人工芝に間違われちゃうんだって、ただプキの家16年で一度だけカエルに間違われたことが・・・って言ってはハッとする顔に笑ったり、朝から賑やかプキの家。

だけどそんな中なかなかエンジン掛からぬタオくん昨夜の食べっぷりは影を潜めておりまして、一方元気いっぱいミオちゃんは、僕の誘いに笑顔で一生懸命ハイハイしてるんだけど・・・

思うようには進んでません!

そんな朝からのんびり朝食タイムを楽しんだら、そこから出発準備をボチボチ進めたり登場したタプーちゃんと遊んだり、僕は有言実行芝生に水やりしていたら こんなのあるんですね!ってみんな揃ってデッキに出てはお山の頂上から芝生全体に水撒いてるスプリンクラーを見て感心しきりでありました。

ではではみんなで記念の一枚撮りますかって、お気に入りのプキマウンテンをバックに並んだら、今日も海遊びに最適な天気だねって景色をバックに・・・

まだまだ楽しんでね!

では準備万端整ったら、最後にタプーちゃんと別れのタッチしたり ママも!ってなぜだか僕ママって呼ばれちゃったり、そして昨夜の星の写真が欲しいってトモちゃん カメラ見せてもらえます!?って言いながらスマホ取り出すから カメラのモニターを写真撮るってか!?って、家宝にしようと思って!ってそんな不思議トークで笑ってます。ではではまた遊びにいらっしゃいって声掛け走り出す車を見送るんだけど、なんで別れのタイミングでその涙!?ってタオくん リンゴジュース!って叫んでるし、これ酷いでしょ!?ってレンタカーはベルト滑ってキュルキュル大音量流しながら走り出すし、そんな姿を笑いながらのお見送りとなりました。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備を進めて行って、そして夕方青空の下元気にやって来た本日のゲストは 真っ赤に焼けたなあ!って一年ぶりのカツオくんと、お久しぶりです!ってお車から手を振り降りて来るメグミちゃんと、そして相変わらずの人見知りっ子ちゃんなのか・・・

嬉し恥ずかしの再会だね!

そんなわけで賑やかに再会のひととき楽しんだら、暑いしさあさあ中へって。そしたら早速ソファーに転がり 我が家か!って人見知りキャラもどこへやら、大好きないつものプキの家に帰って来たのを実感したようなナギサちゃんを笑ってます。

手洗いしたらウエルカムドリンク飲みながらのひとときは、本当は八重山に行くはずが色々あって行けなくなって、だったらプキの家に行こうってね!って急遽行き先宮古に変更したんだってそんな早速のプキの家愛を語ったり、まさかの宣言再延長の話になったり、プキの家が受け入れてくれなかったら路頭に迷ってたよってなこと言うから そしたら僕らも隣で路頭に迷ってたはずだよ!って返しては笑ったり、1年ぶりの再会は色々ありつつ賑やかに。

ひとまずチェックインしたらタプーちゃんのお散歩張り切って出発見送って、そんなお散歩は暑さに負けずビーチでのんびり楽しんだり、帰り道はサトウキビ畑に水撒くスプリンクラーに行く手を阻まれたり、その代わりに・・・

人工の虹が見れたりと!

帰って来たら元気いっぱい ほらキノコ!ってナギサちゃん、確かにキノコの形のサンゴだねってでっかいのを握り締めてはキラキラの、いや汗だくの笑顔で報告してくれてます。

なのでそこからはシャワー浴びてサッパリしてる間に夕飯の仕上げを頑張ったら、登場した料理に ヤッタ~!って、プキご飯楽しみにしてたの!って大喜びのお二人さんは飲めない分食べるんだって来る前からメチャメチャ気合い入ってたからね、プキご飯のためにお昼コンビニおにぎりで済ませたから!って作り手としては嬉しいコメント頂いたりね。

ではではまだ西日が眩しいリビングですが、お茶のグラスではありますが、一年ぶりの再会に!って・・・

乾杯から始めるよ!

笑顔でガチャンとやったらいただきますと手を合わせ、まずはこれからねってのは これ美味しい!ってお二人さんはもちろんナギサちゃんも気に入りまくりのようでパクパク食べてはニッコリ笑顔。お次は これプキ畑で採れたヤツね!って、これもそうなんだけどコロナで余ってね・・・なんて話から色々とトークが展開したり、やっぱりプキのご飯美味しいなあ!って誰もがいい食べっぷりでホント嬉しいなあと思いながらの食卓です。

そうこうしてる内に夕日は沈み空の色が綺麗だねって、シルエットになってるヤシの木もいい感じだねって、ハワイとかカリフォルニアの景色みたいじゃない!?って言葉に僕も負けじと 杉山清貴のレコードジャケットみたい!?って言ったら ホントそれだ!ってカツオくんと スギヤマ・・・誰!?ってメグミちゃんのリアクションに大笑い。そんな話から一転、子育てや保育園の話でワイワイやったり昨夜の星空エピソードから いつも飲んでしゃべってプキで星見たことないね!ってな話になったら、ごちそうさまして片付けそして知り合いから頂いたケーキ食べたらちょいとお外に出てみましょうか。

といっても結局デッキでおしゃべり楽しんだだけで星はほぼほぼ見ないまま、まあこのスタイルが彼らにとってのプキだからそれもまた良い良いと、元々ワンコが得意ってわけじゃないナギサちゃんも タプーちゃん来て来て!って嬉しそうに追いかけナデナデしてはご満悦。では今夜最後はそんなお二人さんで仲良く頑張ってもらいますかって、どっちが長く磨けるか競争だ!って大人誰もが勝敗見えてる勝負でありますが、ナギサちゃんだけは結末分からぬようなので・・・

限界まで頑張ってみて!

先に磨き始めたタプーちゃんだったけど、もちろんナギサちゃんが先にもういいって終了となり、でも負けたって悔しかったか微妙な空気感になりそうな気配感じてタプーちゃんも終了 今夜は引き分けだね!って言葉になんとか場の空気は穏やかさを取り戻し、笑顔でお休み言っては終了です。

明日からも引き分けで行こうかな!

いよいよ夏がスタートだ!

さあさあ本当なら今日までで宣言終了って節目の日だったんだけど延長されちゃったもんはしょうがない、まだ夏休みには早いけどそろそろゲストさんもやって来るし気合い入れていかねばと、昨日でお庭改造計画もひと段落したし気持ち切り替え頑張りますか。

まずはタプーちゃんのお散歩暑い中行って来たら早速今日からのゲストさん迎える準備を頑張って、それもひと段落したらそこからは、なんでしょうかこの馴染む感じは・・・

作業着姿でいつものポジションに!

といってもお庭改造計画は終わったからね、とはいえ改造が終わったってだけなのでね・・・

メンテナンスはするからね!

海側石積みのその向こう、そこは空き地なんだけど雑草が伸び放題伸びて視界を遮るのでね、せっかくここだけ石積み低くしてる意味なくなっちゃうのでね、まずは剪定バサミでチョキチョキやったらお次は高枝切りバサミで遠くのヤツも届く範囲は成敗いたす。

ひとしきりやったらスッキリ気持ちいいなって、そんなビフォーアフターを・・・

よく分からんですか!?

後で見て僕も思った 写真にしたらこんなに変わらん!?ってね、実際は結構スッキリしたのを感じるんだけどね、まあ実際来て見て感じてもらうためにやってるから意味ある行為ではあるんだけどね。その後はモンパの下を中心にバキュームで落ち葉拾いを頑張ったり、他にも色々綺麗な状態でゲストさんを迎えられるよう真夏の日射しに負けずに進めます。

そして夕方レンタカーが到着お出迎えのタプーちゃんに笑顔で駆け寄る一家は、初めての宮古島を楽しみにやって来たユウスケくんトモちゃんタオくんとママに抱っこで汗だくのミオちゃんです。ひとまず中に入ってもらったら、さすがにどうかな!?ってパパとママが見守る中、ちょっとドキドキしながらタオくん初ナデナデ出来てニッコリ笑顔でありまして、こちらワンコ初遭遇のミオちゃんも・・・

全然大丈夫だ!

そんなわけでチェックインのひとときおしゃべり楽しみゆっくりしたら、ちょっとまた出掛けて来ます!って再出発を見送ります。

そこからは、さっきちょうどみんなとおしゃべりしてる時に荷物が届いたのでね、なんだろうって見たらプキの家ファンカナコちゃんからでありまして、なかなか会いに行けないけど心だけはいつもプキの家に!ってお手紙と、アマビエステッカーの疫病退散の文字はマリリンが書いたって、それから宇治抹茶の蕎麦がタイムリーなタイミングで・・・

ありがとね!

何がタイムリーってつい一昨日に以前プキの家ファンに頂いた三輪そうめんがなくなったからね、あまりのタイミングの良さに 本当にプキの家に生霊飛ばして見てたのか!?って怖い怖いって言いながら笑っちゃうのでありました。

そしてお出掛けの一家が帰って来たらキレイな夕日を楽しみに、でもこの時期夕日よりも先に夕飯の時間が始まるからね、なので登場した料理に 美味しそうだ~!って笑顔の一家が駆け寄ります。それじゃあ!ってタオくんに目配せするも分かってもらえず、ならばと手を合わせて ほら!って言うもモジモジされて、最後はみんなで声合わせたら・・・

なんとかいただきますが言えました!

まずはこれからどうぞってのは 美味しい!って喜んでもらえて嬉しいことで、お次はまさかメグミさんの凡ミスからプキ畑でさっき収穫した美味しいのを食べては食材の話や料理の話になったり、元々島の人ですか!?って言葉から ちゃうちゃう!って分かりやすい返しをしてみるも、まさかの二人揃って分かってもらえず ウチの県がマイナー過ぎるから・・・って自虐トークで笑ったり。そしてタオくんは好き嫌いなく ゴーヤーもいけちゃうんだ!って見事な食べっぷりと見事なお腹になってきて、一方のミオちゃんは半べそかきながら離乳食をパクパク食べてるって姿でありまして。

ガッツリ食べたらごちそうさまして片付けタプーちゃん登場で、いい食べっぷりだった分色々あるようで床をクンクンしてる姿を笑ったり、タオくんABCの歌を妙にいい発音で歌い続けてたり、そこからのティータイムはタオくんのお店ごっこで 何にしますか!?って、ワインください!って、ワインですねちょっとお待ちください!ってそんな一連の流れを楽しんだり、敢えて絶対知らない料理名で戸惑わせてみたり、ほのぼのとした時間を楽しむひとときです。

ではそろそろいい頃合いか、楽しみにしてた星見てみようって玄関出たらお部屋の明かり消し、見えてる見えてる!って興奮したり、まだもう少し目が慣れたらもっと見えるからって明るい部屋から出たばっかりだからね。そしたら 何これ軟らかい!ってトモちゃんなので カエル踏んだんじゃない!?って言ったらビビりまくりでありますが、もう目が慣れてる僕にはバッチリ見えてる芝生エリアに足踏み入れただけだから。そしてようやく目が慣れたら 初めて見ました!って念願の天の川を見上げてご満悦のその姿、旅の記念に・・・

残しておきますか!

そんな天の川の話は 7月7日じゃなくても見えるんですね!?っておとぼけトークで笑ったり、そして最後はこちらも人生初の流れ星も見れたら満足と、明るいお部屋に戻りましょうか。

そんな夜最後のお楽しみはタプーちゃん見て スゴイスゴイタオくんも一緒に!って並んで歯磨き楽しんだら、朝は弱いんですってことなので・・・

ゆっくり休んでまた元気に朝を迎えますか!

お別れの朝と七夕の夜!

今日も朝からスッキリとした青空広がり、夜中にもう一回星見るんだって言ってたアイちゃんバッチリ見れたかなと思いながら朝食準備から一日がスタートです。そして 出来ましたよ~!って声掛けたらモゴモゴなんだかちっちゃい声がして、アイちゃ~ん!ってメグミさんの声にも微かな声が返って来たら、お部屋のドアが開き 夜中星見たから眠たくて・・・って目覚め立てホヤホヤ状態な姿を笑ってます。

顔洗って着席したらいただきますと手を合わせ、夜中撮った写真見せては綺麗だったよと、そして カメラの設定このままにしようかと!ってプキに来るとき以外カメラ使わないし、昨夜星空仕様に設定してあげたまんまでいこうかなんて言ってます。ごちそうさましたらボチボチ帰り支度していって、それじゃあみんなで写真撮りますかって青一色の空の下。ちょっと慣れた感じでタプーちゃん抱っこしたら、今日はええ感じちゃいます!?ってアイちゃんなんだけど・・・

残念タプーちゃんは不安顔!

その後色々お楽しみもありつつ最後はスーツケース送って身軽になったアイちゃん、レンタカーは昨日の内に返しちゃってるのでバスで空港へってことでお別れとなり、また遊びに来ます!って、ケイタくんにもよろしくね!って声掛け合ったら、笑顔で手を振りそして手を振る僕の写真撮りながら出発となりました。

さあここから数日間オフとなるからその間に庭を終わらせねばですよということで、頭にタオルで気合い入れたらいざ作業開始といきますか。台風対策のネット作りもそうなんだけど今日のメインはこちらの作業でありまして、ちょっとでも広々と海が見渡せるようにとこの形にしてた石垣だけど、やっぱりどうしても台風の時にここが風の通り道になっちゃうなということで、この一角を積んでいこうかと。

この一角ね!

もちろん積むだけでは強度が出ないのでモルタルで固めていくんだけど、だからこそ一日に2段が限度でありまして、昨日から始めて今日で大体4段、と思ったら6段くらい積んでるね、焦りが段数に出ちゃってるね。

まあ結果良ければそれで良し!

あとは明日、最後にあと1段だけフラットになるよう積んでから目地入れして仕上げていきますかということで、他にも色々並行しながら進めたら夕方遅くに作業は終了Tシャツ絞れそうなくらいに汗だくです。

そんな頑張った日の夜はご褒美のオリオン飲みながらゆっくり過ごす夜となり、今日は七夕だねと寝る前に部屋の灯り消してお庭に出たら、天の川をヤシの木越しに・・・

みんなの街では見れたでしょうか!?

全国的に雨の地域が多いみたいだし、写真だけでもお楽しみいただければということで。

さあさあ明日からも頑張っていこう!

虹と夕日と星空と!

でっかい流れ星見た翌朝は思いがけない朝となり、ザー!!って雨音響き渡るそんな朝となってます。なのでアイちゃん今日は海で泳ぐって言ってたのにと思いつつも久々恵みの雨だなとも思いつつ、そうだそうだと貴重な雨を採取するそんな行動取ったりしてね。

それからしばらくして雨は止みそしてギラギラの日射しが復活したら、やっぱりって景色が窓の向こうに見えるから アイちゃん起きて起きて!って起きてはいるけどお部屋にいるから大きな声で呼んだら、出て来て状況把握するも 眼鏡がないと見えへん!って一旦戻ってスマホを手にデッキに出たら、どんどんクッキリそして伸びてく虹を・・・

今度はバッチリ見えました!

キレイやなあ!ってしばらく変わりゆく空の景色眺めたら、またここから晴れだし海もバッチリ楽しめそう。

そこからパパッと朝食の仕上げしたらいただきますと手を合わせ、新聞記事見てはあれやこれやとおしゃべりしては、この熱低が気になるな!とか 宣言解除はされるのかね!?とかそんな話になったり、プキの家が伊勢志摩に移転したらどうする!?って不思議な話になったり、夕方お散歩までにはなんとか帰って来たい!ってアイちゃん今日はちょいとイレギュラーな行動になるのでね。

ごちそうさましたら今日は二度寝三度寝しませんよってお出掛け準備のアイちゃんと、僕はお庭に出てさっきのヤツを・・・

残念無念!

久々の貴重な雨だったのでね、デッキ屋根から落ちる雨を海グッズ洗い用のタライに受けてたんだけど、残念ながら出すのが遅くて1センチにも満たないほんのちょっとの量でした。

今日は早くに準備万端海で遊ぶ準備もバッチリで、それじゃあ行って来ます!って張り切って出発のアイちゃんをお見送りなんだけど、張り切って出発するんだから張り切って・・・

お見送りしてあげて!

ホントにこの子はもう・・・って言いつつ笑いつつお見送りしたら、さあさあ僕は僕のやるべきことを張り切って進めて行きますか。

というわけでもちろん今日もギラギラ太陽に負けずに庭仕事、こちらも以前に一旦完成を見たデッキ前の台風対策ネットなんだけど、さらに補強を入れて微調整してより一層に完成度上げていきますよ。

これにて無事完了です!

そして午後からは次なる作業をってことでメグミさんに買い出しついでに砂買って来てもらったら、セメントと混ぜてモルタル練って、ちょっとだけ石積み作業をしていきます。そんなこんなで今日も予定通り進んだなって、なんとか10日までには終わらせるぞって自らにノルマを課してるんだけどギリギリ終わりそうなギリ終わらなさそうな。

ではここからまた気持ち切り替え夕飯準備に取り掛かったら、ちょっと不思議な行動になるので今日は夕方のお散歩間に合うかどうかって言ってたアイちゃんなのでなんとか間に合えと思いつつ、そしたらラッキーパターンで帰ってきましたよ。というのもせっかくだしあと一日プキの家にって日程延ばしたのでね、でもレンタカーが延長できず今日返しに行ってバスで戻って来るって、タイミングが合えば友達に送ってもらえるかもって言ってたお友達に送ってもらって帰ってきましたよ。なのでデッキで迎えたら、お出迎えは出来るタプーちゃんなのでお友達にもご挨拶してナデナデしてもらって嬉しそうで、いつもアイちゃん達がお世話になってるようで!って、たっぷりお世話してますよ!なんて会話で楽しんだら、お別れしてパパッと海道具片付けてタプーちゃんのお散歩行きますか。

あわよくば泳げたらなんて言ってたアイちゃんだけど、風向き的に無理だよって言ってたプキビーチは案の定ザブザブの海で、とはいえ泳げないってだけで景色はいい感じなので・・・

のんびり楽しむひとときです!

そこからもサンゴの浜に腰を下ろしては語らいの時間楽しんだら、さあさあ帰ってご飯にしましょうか。

3人分だしパパッと仕上げしたらバッチリ完成なのに今日もこの人は、ちょっと待って洗濯回して来る!って明日には帰らなきゃだし生乾きは嫌だもんね。そんなわけで泡が消える飲み物があるわけではないのでちょっとくらいはまあ良い良いと、無事着席してお茶のグラスで乾杯したら、いただきますのその前に・・・

夕日の写真を撮らせてと!

そんなわけでようやくいただきますと手を合わせたら、これ大好きなヤツだ~!って嬉しそうな笑顔で頬張って、お次は これプキでしか食べへんからね!って本物の味を楽しんだり、これはもしかして!ってラストニンニク味わったりと、今夜もお茶で我慢が辛くなるそんなメニューが並びます。そして極め付きは炙りメニューでありまして、う~んビールが!!って、これはホントに!って危うく一線超えちゃいそうな衝動に駆られつつ美味しくも辛い時間を味わったら、また日が落ちた後の空を見て これもええなあ!ってデッキに出ては写真撮ってるアイちゃんです。

そんなこんなでほぼほぼ完食誰もが満足ごちそうさましたら、片付けの間にアイちゃん洗濯物干しに行き、そしてウッドデッキに今夜も小さいようで大きいようなゲストがやって来たら、そいつをリビングからそして物干し場からマジマジ眺めてはその瞬間を目の当たりにハッとした顔で顔合わせてはスゴイスゴイって、その後僕が大活躍って具体的な話は敢えてここには書きませんが。

その後ティータイムのお楽しみは甘いお菓子もそうなんだけど禁断の泡盛登場で、といっても飲むではなくてポトンポトンと落としていくそんな楽しみを、そこに価値を見いだす人にとっては贅沢な・・・

泡波でコーレーグースを作ってますよ!

生の実は島から持ち出し禁止なのでコーレーグースにして自分へのお土産にってことなんだけど、最後の一粒が妙にでっかくてね、全然下に落ちずにここでストップ蓋代わりになってるってそんな姿でありまして。

ではでは今夜もデッキで風に吹かれながら語らいのひととき過ごしたら、そこから今夜も星空観賞会へと移行です。カシオペアが・・・まだ低い!?ってプキマウンテンの頂上からピョンピョンジャンプして頑張るアイちゃんだけど残念ながらまだ時間が早いか見えなくて、とはいえ昨日よりもキレイな満天の星空見上げたら、私のカメラでも撮れますかね!?ってミラーレスだしもちろんさってことで設定して試しに撮ってあげたら ホンマやめっちゃキレイ!って大喜びでありまして。そんな勢いで 夜中起きてもう一回見てみようかな!ってことなので、頑張ってねと最後にタプーちゃんの歯磨き眺めご褒美あげたらひとまずお休みの声掛け合って最後の夜は終了です。

今日も楽しい一日でした!

暑く楽しい一日でした!

星を見上げた翌朝はそのまま快晴の朝でありまして、早くも梅雨明けして3日、そろそろ喉乾いたよって声が聞こえて来る気がするので芝生にヤシに水やりするところから一日がスタートです。

そこから朝食準備したら、出来ましたよ~!って声掛けアイちゃんタツロウくんとおはようの挨拶交わし、いただきますと手を合わせます。そんな朝食タイムはキラキラの景色眺めつつ ホントにこれ以上焼けたらダメだからね!って、昨夜寝る時もヒリヒリして・・・って、今日はサンオイル塗って軽く焼こうかと!って、ん!?って話の流れ違う人がいたりして突っ込みまくりの朝なのです。

ごちそうさましたらお出掛け準備と旅立つ準備をそれぞれに、では最後に写真撮りますかってことでデッキに並んだら、アイちゃん恒例タプーちゃんの抱っこなんだけど、最初こそ 成長したもんね!なんて言ってたのがどんどん体勢崩れて来て、ダメだダメだタプーちゃん不安そうな顔してる~!って言いながら・・・

なんとか堪えたか!?

だけど最後はもうダメダメ状態で床に降ろしたら、ダッシュで僕のところへ来ては あの子が、あの子がね!って訴えるような姿を笑ったり苦笑いしたりして。

それからしばらくして準備万端整ったらタツロウくんが出発、ご飯も美味しかったし楽しかったです!って今回2泊の予定が昨日しか空いてなかったからね、また遊びに来ますよ!って青空の下荷物満載のスクーターに跨ったら、あれ?あれれ!?ってエンジン掛からずキックしてなんとか回った怪しげ感なので、ノンストップで返すんだよ!って笑いながら声掛けたら、手を振り張り切って出発するのをタプーちゃん抱っこで見送るのでした。

そこからはとりあえず目の前のことパパッと片付けたら、今日からラストスパート頑張るって決めてたので作業着に着替えていざ庭へ。着々と進めてる台風対策ネットの制作ですが、ここは去年作ったんだけどちょいとパーツを交換して、より一層に強く使い勝手も向上するように・・・

手直ししてますよ!

そんな作業に集中してたら車のエンジン音が響き渡り、ダッシュで駆け寄ったらビックリした顔して ヒロユキさんいないから!って言葉に いつまで寝てたのさ!ってもう10時半だし僕の方が正論だねと、思わず三度寝しちゃって・・・って照れ笑いしながら、お散歩までには帰りますねって言いながらお出掛けのアイちゃんを笑いながらお見送り。

そこからも庭仕事を出来る限り進めて行って、アイちゃんみたいに焼けたら大変だし日焼け止めも塗り直しして水分補給もたっぷりと。そんなこんなで夕方ギリギリまで頑張ったら、片付けシャワー浴びて一息入れる間もなく夕飯準備に取り掛かります。そしたら 今日は帽子被って日傘差してバッチリでしたよ!って笑顔のアイちゃんご帰還で、ではではお楽しみのお散歩行きますかって今日はアイちゃんだけだし僕も余裕があるしオフモードでみんな揃って出発です。

庭仕事してた時間より日射しは和らいでるものの、まだまだ西日がキツイなってプキビーチですがお楽しみもあったりしてね、サンゴの浜に腰を下ろしたら風が気持ちいいねって言いながら、雲ひとつない青空だし眩しいくらいの海と・・・

眩しい笑顔を眺めます!

ちなみに嬉しそうな顔してるっぽいタプーちゃんだけど、悪いことして怒られアイちゃんのところへ避難してるそんな姿なのでね、ちなみにそれより前にアイちゃんも悪いことして僕ら二人にツッコミ入れられてたけどね。

そんなのんびりなお散歩楽しみ帰って来たら、3人分だしパパッと料理の仕上げして、と思ったらドタバタのアイちゃん あと2分待って!って、ダメだ1分で!ってことで・・・

なんとか1分でご着席!

そんな今夜のメインはこちら、先日のピーナツカボチャの残り半分を、またさらに進化させてみましたよということで。でもその前にまずはこちらからってのは アカンこれは完全にビールや!って思わずそんな声が出ちゃう一品で、グッと我慢でカボチャを食べたら これメチャメチャ美味しい!ってなったり これは永遠に食べれるヤツだ!って、さらには こちらウチで採れた新鮮なのを、新鮮なのを使った!ってやたらと新鮮強調するヤツ楽しんでみたりして。そこからはちょいと心落ち着け色々あったプキの家の話を語ったり聞き入ったり思いが込み上げ涙溢れそうになったりして、そして色々近況報告的なのも語ったり聞いたり色々で。

今夜もお腹いっぱいごちそうさましたら、夜風が気持ちいいデッキでおしゃべりタイムにしましょうか。のんびり語らいのひととき過ごしたら、お部屋の明かり消してプキマウンテンに転がっては タオル敷いたら芝生のチクチクがなくなるよ!ってアイちゃんのアドバイスに 僕はベンチに転がってるから大丈夫!って作った人の特権生かしつつ満天の星空眺めたり、時折やって来るでっかい雲に邪魔されたり、今夜も宇宙とおしゃべり演じては笑ったり。最後は 今の凄くなかったです!?ってでっかい火球を見て大興奮したら、心落ち着けほんわかと・・・

癒しのひととき楽しみます!

今夜は日焼けも落ち着いたしゆっくり眠れそうって、三度寝しないようしっかり寝ます!って言いながらお部屋のドアを、お部屋のドアを開けてるけれど・・・

それ違う部屋~!!

新たなメンバーと共に楽しむよ!

気持ちいい快晴の朝はナナハちゃんアオトくんカズキくんとおはようの挨拶交わし、そしてカツコちゃんお休みなさい、いやおはようございます!って声からスタートの気持ち悪い朝。

朝ごはんが出来上がったらお部屋から登場のケンさんアヤさんともサトシくんエリちゃんともおはようの挨拶交わしたら、子供達の元気な声に合わせていただきますと手を合わせます。今日が一番いい天気だねって言いながらスッキリした外の景色眺めるも、ウチの子が本当に・・・って子供達の手垢で窓がベトベトだったり、そんなところから子供達の成長を毎回感じるよねって話になっては、前回の新婚さん覚えてる!?ってところからカオルくんノゾミちゃんの話で 4人家族になって去年帰って来たからね!って話で盛り上がったり。そこからケンさんの前回の登場シーンの話は これ話し出すと結構長くなるよ!って興味津々だったり、アヤさんを中心に朝からお酒の話で盛り上がったり。

ごちそうさましたら子供達待望のタプーちゃんが登場、ご飯食べてる姿をニコニコ笑顔で眺めたら、さあさあお楽しみのお散歩出発ですよ。やっぱり今日が一番暑いな!って真夏の日射し浴びつつバナナの木を観察したり月桃見ては 裁判やったら絶対勝てるから!ってサトシくんの無意味な戦いの話を聞きながらのプキビーチ。

引き潮穏やかな海にウミガメ探しては・・・

のんびりタイムを楽しんでますよ!

だけど最後は背中がジリジリして来て 暑いよ帰ろう帰ろう!ってそんな帰り道、ストーカーじゃないんだから着いて来ないで!って僕の背後にピッタリくっついて来るエリちゃんに言うも、僕の通り道が建物の影っていうか、エリちゃんの後ろにも全員連なってるっていうか。

そこからはみんな揃ってお別れなので出発準備して、まずはケンさんアヤさんが準備万端 本当にお世話になりました!って不思議な登場シーンから色々あった今回の旅だったし いやいや僕らも楽しませてもらいました!って互いに言い合いながら、ではみんな揃って写真をって看板囲んで記念の一枚撮ったら また来ます!って、またね~!ってみんなで・・・

盛大にお見送りとなりました!

続いてお次はサトシくん達が出発 久々遊びに来れて良かったです!って、楽しかったです!って言葉に ツッコミどころ満載で疲れたよ!って笑いながら返しては、全員にあんなに突っ込んだりひとつの輪にしたり、こんなの普通ないもんな!って久々のプキの家を噛みしめてる姿に楽しんでもらえて良かったなと、エリちゃんにも喜んでもらえて良かったなと思いながら、こちらも笑顔で出発を子供達と共に見送るのでありました。

その後一本電話があって、それからしばらくしたら最後にこちらも出発 タプーちゃんまたね!ってナデナデ仕納めしたら、やっぱり一泊は短いな・・・ってなんとか次はゆっくり来たいって。ではでは元気に出発また来年ねって、美味しんぼで会いましょう!って言ったら ヒロユキさん80巻ね!って言葉を残し・・・

笑顔で手を振り出発です!

そんなわけで全員出発見送りこれにてひと段落、ここからまた今日からのゲスト迎える準備しますかと気持ち切り替えたところでさっきの電話の方が賑やかにいらっしゃいましたよ。まさか靴忘れちゃうなんて!ってアヤさんと、また来ますって言ったでしょ!?ってケンさん、ついでに冷蔵庫にもオヤツ忘れてたからね、物忘れなお年頃だねって笑ったら再出発を見送ります。

そこからバタバタとした日中を過ごしたら、夕方元気いっぱいの笑顔で登場は1年ぶりのアイちゃんだけど、1年ぶりの一言目が やっちゃったな!って宮古の前に八重山巡って思いっきり日焼けしちゃってるし、そうなんですよぉ・・・って完全にやっちゃった姿を笑ってます。ひとまず中に入ったら 落ち着くわぁ!って勝手知ったるプキの家だから、そして タプーちゃん良くなったん!?ってヘルニアになってからずっと心配してくれてたようで、そんなアイちゃんに元気な姿見せようってことなのか・・・

ブレブレタプーちゃんになりました!

そこからも ユキンコが泣いてましたよ!って一緒に来るはずが諸事情により来れなくなっちゃったのでそんな話になったり、久々の再会におしゃべり楽しむひととき過ごしていたら、タプーちゃん気付かない!?って次なるゲストが到着でありまして。ようやく気付いてワンワン言ってるタプーちゃんと共にデッキに出てお出迎えのゲストは、またしても日焼け姿だねってバイクでやって来たタツロウくん。大変だったねって中に入ってウエルカムドリンクで喉潤しながら、アイちゃんともご対面したらこちらも  ブログ結構見ましたよ!なんてワイワイおしゃべりタイムを楽しみます。

そこからはちょっとゆっくりしてもらい、そろそろ行きますかってタプーちゃんのお散歩出発を、僕は夕飯準備しながら見送ります。そんな夕方のお散歩プキビーチは、気持ち良さそうではあったけど・・・

そう見えるよね!?

だけど帰って来て迎えたら 暑かった~!って、鼻が痛いな!って日焼けコンビさんにはまだ西日が厳し過ぎたようでありまして。

そこからは夕飯に向けそれぞれ準備しては態勢整えて、昨日は久々の人数だったしバタバタしちゃったけど今日は余裕をもって夕飯の仕上げもバッチリ出来たら、お待ちかねのところに大皿持って登場です。そしたら 美味しそう~!って声と共にソファーからダッシュで着席のタツロウくんと、ダッシュでデッキに出ては夕日写真撮ってるアイちゃんなので 早く早く泡消えちゃうよ!ってグラスの中はお茶なんだけど、無事着席したら・・・

泡はないけど乾杯だ!

ガチャンとやっては ビ、ビール美味しい!って無理矢理なコメント発しつついただきますと手を合わせたら、まずはこれからってのは 美味しい~!ってアイちゃんここまでの旅はほぼ自炊だったから、さぞ美味しいでしょうってニコニコ笑顔さんを眺めてます。そしてこのタレもおいしい!とか こっちはガーリックが効いてて!って言葉にさすが気付きましたかと、これアイちゃんにさっきもらったのを使ったんだって説明しては、八重山土産色々頂いた中になぜだか半分になったニンニクがあったんだって笑ったり、それよりも島唐辛子がね!ってここには書かないけどある場所へ直行残念な話でまた笑ったり。

そこからも美味しく食べつつ料理の話になったら ウチが元々中華屋で!ってタツロウくんの話からどんどん話題広がって行ったり、大食いキャラ全開見事な食べっぷりだったり全てを丼にするスタイルを笑いながら見入ったり。最後は ホントに全部いいんですか!?って言いながら見事に完食ごちそうさましたら、片付けティータイムな二次会スタートです。

そんなティータイムのお供はアイちゃんから頂いたの第二弾、石垣島の・・・

ピーチパインだ!

4等分してみんなで食べようねってことなんだけど、こちらはアイちゃんの ひとりだけ特別だからね!って、でもこれ食べられへんよね!?って飾りの葉っぱを笑いながら眺めてます。ではアイちゃんありがといただきますって両手に持って、ガブッと頬張ろうとするタツロウくんに あ!ってビビらせ笑ったり、気を取り直してガブッとしようとしたらまた あ!って言ってはビビらせた後 どうぞどうぞ!って ダチョウ倶楽部か!って言いながら戸惑いの姿笑った後、正しい食べ方レクチャーしては ホントだ凄い凄い!って新たな発見楽しみます。

そこからはアイちゃんが野球愛を熱く語ったり、タツロウくんのお仕事の話をみんなで興味津々聞き入ったり、そして最後は今夜も星空見上げて天の川や流れ星を愛でながらクールダウンする、そんな一日の締めくくりでありました。

ゆっくり休んで日焼けの肌を労わって!

賑やかにプキの家ファン集結でした!

梅雨明け翌日の朝はスッキリ晴れ渡る朝となり、早くからお目覚め気配のみんなと顔合わせてはおはようの挨拶交わすスタートです。

朝食の準備が出来たらみんなに声掛け集合で、美味しそうだ~!って手を合わせたら朝の気持ちいい景色見ながらいただきます。

夏本番のいい景色!

と思ったらまさかのレンズが曇ってるっていうね。

そんな朝食タイムのスタートはアヤさん 洗濯機に100円玉落ちてたんだけど!って言葉にすかさず 100って書いてあったらきっと僕のだ!って言ったりしてね、サトシくんエリちゃんケンさんともひとしきりワイワイやった後、最終的にアヤさんのだねって結末に。そこからは 甘~い!って先日フウナちゃんファミリーに頂いたサクランボ大事に取って置いた最後のを食べながら、新聞広げては徴収率ナンバーワンなエリちゃんに 宮古で活躍したらいいのに!って笑ったり、サトシくんの笑えないボケに 一応サービス業ですから!って言いつつスルーしたり的確で辛辣な返しをしてはエリちゃんと二人意気投合で笑ったり。

ごちそうさましたらそれぞれ海で遊ぶ気満々でお出掛け準備に取り掛かり、そしたら これ・・・だよね!?って落とし物したってアヤさんだったけど勝手口出た目の前に落ちてるしって笑いながら手渡したら、早速今日もダイビングのお二人さんが出発です。今缶ビール持ってなかった!?とかメグミさんに言われて違う違うって弁明しつつ車に乗り込んだら、お見送りに出たものの見送れないタプーちゃんに指笛吹いて気を引くケンさんだけど、まあいつもの通りで・・・

こうなっちゃうよねタプーちゃん!

でも大丈夫、続いて出発のサトシくんとエリちゃんのお見送りはちゃんと出来たから。

新城海岸に行って来ますよ!ってシュノーケル楽しむんだってことなんだけど、昨夜から自信過剰な発言連発してたし命を大切にねって冗談交じりで言いながら、俺今までの人生で一回も死んだことないんだとか言いそうだもんね!って言葉にうんうんって頷きながら笑ってる助手席のエリちゃんと、またまた意気投合な感じでありまして。

そんなお二人さんをお散歩出発のタイミングで見送るタプーちゃん、走り出す車を・・・

こちらもダッシュでお見送り!

のんびり楽しむお散歩は真夏に突入したんだなってのを肌で感じるお散歩で、帰って来てお庭の陰でクールダウンのひと休みしたら、今日もまたプキの家を楽しみにゲストが来るから迎える準備を頑張りますか。

そして夕方レンタカーが到着そのまま元気いっぱい玄関開けて登場は、1年ぶりのナナハちゃんアオキくんでありまして、タプーちゃんに会えるのずっと楽しみにしてたのがアリアリな笑顔となってます。そしてデッキに出たら車から荷物降ろしてるカズキくんカツコちゃんお久しぶりです!って、またその真っ赤な顔!って笑いながら言葉交わしたら、手洗いしてウエルカムドリンク飲みながらワイワイ賑やかなひとときとなってます。

楽しみ過ぎて折り紙にお手紙書いたのってナナハちゃんが手渡してくれたら、アオキくんは これどうぞ!ってかき氷の折り紙ありがとね。

そんな賑やかプキの家!

そしてカズキくんカツコちゃんからは 予定狂っちゃって・・・って本当は美味しんぼに登場したワインってのが登場するはずが、宣言中でお酒NGってことで急遽地元のお菓子となりまして。そんなお菓子が2つそれぞれ子供達から手渡されるんだけど、ナナハちゃんがメグミさんに僕にもひとつずつ手渡してくれたら、え!?ってアオキくんがやって来てはメグミさんのを奪い取って僕に渡すってそんな4歳児の姿に大笑いだったり、だから違うって!って何回も来てるのにカツコちゃん、宿帳初めて書くって次の人のところまではみ出してるし大騒ぎ。

そんな中ダイビングを終えたお二人さんが帰って来たからデッキで迎えると、やっぱり日射しが違う!って真夏のキラキラで今日の方が断然良かったって。そんなメンバーでご対面したらそこからは、大好きなプキマウンテンを走り回ったり子供達は楽しんで、ではそろそろお散歩タイムだねって元気いっぱい出発見送ったら、念願のタプーちゃんとのプキビーチでは・・・

一緒に穴掘り楽しんだってよ!

そんなわけでたっぷり楽しんで帰って来たら、そのままのテンションでまたお庭を駆け回り、それからしばらくしてサトシくん達も帰って来たら ウミガメ見れましたよ!って色々行く予定が結局最初のビーチで一日過ごしたって。まあ無事に二人揃って帰って来たのがなによりって無茶しがちな子なので安心したら、今日も腹ペコ夕飯楽しみにしてますよ!ってことなのでもちろん気合い入れて作りますからお楽しみに。

では気合い入れてやりますかということで、今日こそバッチリな夕日見れそうだねと思いながら料理の仕上げを頑張ったら、みんなワイワイお待ちかねのところに登場一気にテンション上がっていい感じ。では上座のカズキくんからお願いって乾杯の挨拶振ったら、梅雨明けしたし楽しんでいきましょう!って誰より真っ赤な顔で・・・

お茶のグラスを掲げます!

ナナハちゃんアオキくんの元気な声でいただきますしたら、まずはこれからってのは 月桃だ!ってサトシくん仕様で仕上げた一品で、パクッと頬張ったら大人も子供もニッコリ笑顔になる味で。お次は これは沖縄風の関西風で!って不思議コラボな一品だったり これはスゴイな!って濃厚仕立てだったり さすがは鑑定士!って誰もが分からなかった食材をピタリと当てるエリちゃん称えたり。

そこからはそれぞれ楽しんで来た海の話を語ったり聞き入ったり、食の話からまたオートファジーの話になって 私もやろうかな!ってカツコちゃんなので 子供達が大変だし!ってさすがに子育て中は無理でしょと。新たなメンバーも加わったけどみんなプキの家大好きメンバーだからいつものようにひとつの輪になって、ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会は メグミさんこれにお湯を!って月桃の葉っぱをダッシュボードで乾燥させたんだってのでサトシくんがお茶作ってね、そいつを飲んではああだこうだと感想述べたり言い訳したり、最終的には 政治家か!ってそんなコメントの変わりようを笑ったり、ナナハちゃんファミリーから頂いた信玄餅の新たな食べ方発見しては 確かにこれいい!って美味しくいただき満足です。

では子供達歯磨きだねと、でも今回一泊しか出来ないし登場したばっかりだけどタプーちゃんも一緒にやりますかと、毎回恒例の・・・

並んで歯磨きだ!

そんな微笑ましい姿をみんなでカワイイカワイイ言いながら眺めたら、お次はこちらを眺めてみますかって玄関飛び出し星空の下へ。

今日が一番いい!って出た瞬間そう言っちゃうくらいに雲もなくバッチリな夜空を見上げては、もしかしてあれ天の川!?ってカツコちゃん人生初だって大喜びでありまして、そんな一家が天の川を眺めるそんな一枚を・・・

我ながら満足満足!

バッチリな天の川をバックにプキマウンテンとモンパも入って、プキの家らしい旅の思い出写真になったのではなかろうかと。

その後ケンさんも ほら結構いい感じに!って さすが最新のアイフォン凄いな!ってスマホでもここまで撮れる時代になったんだねって楽しんだり、まさかのアオキくんも流れ星が見れて焦りの隠せないカツコちゃんだったけど、最後の最後で 流れた!って僕も一緒に見たので間違いのない流れ星でありました。だけどそんな夜一番のサプライズは あれなんだ!?ってゆっくりチカチカ点滅しながらゆっくり進む謎の飛行物体で、飛行機じゃないしなんだろうって見てたらみんなが見てる中スッと消えちゃって、完全にUFOだな!って誰もがその目撃者となりました。

賑やか楽しい一日だったね!

ようやく梅雨明けしましたよ!

もう宮古島的には梅雨明けでいいんじゃないって朝は爽やかな朝となっていて、静かだなあと思いながら朝食準備もひと段落って頃、それにしても静かすぎと外見てみたら車がない。なので知らぬ間に朝のお出掛けしてたんだねと思ったら、程なくしてレンタカーが帰って来ては おはようございます!って元気な笑顔でご挨拶。どこまで行って来たの!?って聞いたらまさかまさか 東平安名崎までね!ってそれは早起き頑張ったっていうか目覚めちゃったっていうかそんな感じだったそうで、パパッと仕上げしたらケンさんアヤさんと共に手を合わせてはいただきます。

朝食タイムは今日からダイビングなのでそんな話で楽しんだり、新聞広げて土地価格の話になったらそこから抵当権がどうだとか朝から難しい話はリアルな話でガッツリ掘り下げ重めだったり、でも窓の外はスッキリ爽やか やっぱり私の日頃の行いが!ってドヤ顔の方もおられますが確かに海も穏やかいい感じ。準備に時間が掛かるアヤさん先にごちそうさましたら身支度に取り掛かり、僕らはもうちょっとだけゆっくりしてからごちそうさましたら、自分の分くらい運びますよ!って、助かるなあって、やっぱ三人でやると早いなあ!って洗面台にいる日頃の行い良い人にプレッシャー掛けては笑ったりしてね。

そんなこんなでお出掛け準備も万端 それじゃあ行って来ます!って張り切って八重干瀬のダイビングに出発のお二人さんなので、タプーちゃんもお散歩がてらお見送りをって車の窓開け手を振る二人に、手を振り出発するお二人さんに・・・

ちょっとは応えてあげて~!

というわけでお見送りできない子を笑いつつ真夏に突入したんだなって日射しを浴びつつ朝のお散歩楽しんだら、帰って来てお庭のベンチに腰掛けゆっくり新聞に目を通してからお仕事開始といきますか。今日もプキの家を楽しみにお久しぶりのゲストが来るから迎える準備を着々と進め、そしてちょっと手続きしに街へと出たら、まさかの車が故障でいつもの修理工場立ち寄っては 10分くらい待ってて!って事務所でお姉さんとおしゃべりしてたらラジオから ようやく沖縄県に梅雨明け宣言が!って聞こえて来て ヨッシャ!ってね、そしてパパッと直してくれてありがとねって。

そんな帰り道はちょっと用があってプキビーチにやって来たら、せっかくなので梅雨明けホヤホヤの海を・・・

夏の景色になりました!

そんなわけでテンション高くお仕事進めて行っては、夕方元気な笑顔でお二人さんが帰って来たから迎えます。綺麗でしたよ~!って嬉しそうに報告してくれるので僕も負けじと 帽子とマスク落ちてましたよ!って報告してあげて、昨夜干してる時に落としちゃったかもってまあ干し直したし良い良いと、ダイビングの道具ジャブジャブ洗いながらのおしゃべりタイム。

それからしばらくして タプーちゃん気付いて!ってボケボケ~っとして全然気付かれずにレンタカーが到着なのでデッキに出たら、お久しぶりです!って笑顔で登場本日のゲストは、4年ぶりのサトシくんと初めましてのエリちゃんです。

タプーちゃんもお久しぶり!

久々だなあ!って言いながら中に入ってもらったら、蚊が入った!ってサトシくんと二人でパチパチやっては見事ゲットで 久々の共同作業だな!って言っては笑ってます。そこからはウエルカムドリンク飲みながらのおしゃべりタイムなんだけど、ちょうど梅雨明けで良かったねってな話から、早速失礼トークが出てるから あっちの部屋からホットパンツさん登場したらどうする!?って言っては笑ったり、本島には何度も行ってて!って日焼けさんの話でワイワイやったりと。

せっかくだし軽くプキビーチで泳いできますってことなのでチェックインしたらサクッと準備してサクッと泳ぎに出発で、そこから夕飯の仕上げを頑張ったら、気持ち良かった~!って海から帰って来たお二人さんがシャワー浴びて準備万端整ったところで料理が完成ワイワイ賑やかに迎えられますよ。

では例の如く宣言中はこの流れ、一応乾杯の挨拶ワタクシからということで、お茶ではありますが梅雨明けに!って・・・

やっぱりオリオンでやりたいよ~!

最後残ったら僕が全部食べますから!って気合い入りまくりのサトシくんですが、さてさてどうなるかって言いつつ手を合わせたら、まずはこれからってのは やっぱヒロユキさん揚げ上手だなあ!って言いつつサクサク音立てつつで、ひとつひとつ食材の説明しては美味しい笑顔で食べてます。お次は これ分かった!?ってアヤさんに振るも 美味しくて夢中で食べちゃってた!って昨夜あんなに言ってたのに気づきませんかって発酵の味楽しんだり、これ何混ぜてるか分かるかな!?ってのは 私鼻が利くんです!ってエリちゃん見事に正解その後目も利くんですってまたまた当てたり トランプのちょっとした折れ具合とかで分かっちゃうヤツだね!って言ったらそうそうって早速意気投合しております。

そこからは美味しく食べつつ水の話になったらそこからエリちゃんのシビアで怖い話になったり、釣り好きサトシくんの話から 僕もね!ってケンさんの話になって、それに反応して僕も それじゃあクール便でよろしくね!って僕のは釣りの話じゃなく釣ったイカが届くの楽しみにしてるってそんな話でありました。ではそろそろ食事もシメに入るそんな頃、食べ盛りキャラのサトシくん食べ過ぎ防止に何がいいかなってところから、最終的に 鈴の玉を胃に入れたらいいんじゃない!?ってお腹からチリンチリンの口からユニオンのCMソングってここにいるメンバーにしか分からぬ話で大笑いしたら、最後はサトシくんがガッツリ食べてみんな揃ってごちそうさまと手を合わせます。

そしてその後別腹のお楽しみはアヤさんから差し入れで、今が旬の・・・

甘~いマンゴーだ!

ありがとう美味しい~!ってみんなでパクパク食べてますが、ひとつだけ熟れてない感じのがあってさ!って罰ゲーム的なのが敢えてバラバラに散りばめられてるからハズレ引かぬようあれだこれだって言いながら、ワイワイ楽しむデザートタイム。

その後はお楽しみのデッキでおしゃべりタイムとなりまして、お酒の強い弱いの話はアヤさんとエリちゃんのコントラストを笑ってます。ではではそんな流れで明かり消したらお庭に出ては 見えてる見えてる!ってやっぱり今夜も雲はあるけど星もまた見えてはいたり、なんか動いてるね!ってUFO的なの見つけて興奮してるメンバーがいたり、プキマウンテンに寝転がりそのまま本当に一回転しちゃう人がいたり笑ったり。

最終的にはみんなでお山に寝転がっては星空見上げ・・・

こんな景色でありました!

最後は 危ない今寝てたよ!ってケンさんの言葉をきっかけにお部屋に入ったら、みんな明日もガッツリ海で遊ぶ予定だし、軽くプランを相談したら今夜はこれにて終了ゆっくり休んでまた明日。

ようやく梅雨明けの一日でした!