プキ日記

NEWプキの家

冒険少年観光ツアー!

恵みの雨が続いた宮古島でありましたがそれもそろそろ終わりのようで、ユウナちゃんユーゴと行く観光ツアーの朝は久々朝日が眩しい朝となってます。朝食準備が出来たらおはようの声掛け合っては ボンソワール!って言ったら それ夜ね!って返されたり、なかなか着席してくれないユウスケくんアオイちゃんボナペチだからね!って使い方おかしいかもねって笑いながら手を合わせます。

そんな朝食タイムは こんな美味しそうな朝ごはん初めて!ってユーゴなので 朝からコース料理じゃないの!?ってな話で楽しんではパンの話で盛り上がったり、久々の青空だねって喜んだり、これは!?ってヨーグルトのトッピングは 人生初が僕の手作りですか!って光栄ですよって、そして 日本ではみんな手作りだもんね!ってエリさんにプレッシャー与えて焦らせてみたりして。

ごちそうさましたら 日焼け止めたっぷりね!って声掛けたらお出掛け準備と帰り支度をそれぞれに、ではユウスケくん家が先に出発最後にみんなで写真撮るよってお山に並んだら、久々の青バックに・・・

バッチリな一枚となりました!

そしていっぱい遊んでくれたユーゴ達とタッチして、タプーちゃんともタッチしたら最後は僕にバチンってアオイちゃん フルパワーじゃない!?って笑ったら、そこから別れの辛さ振り払うように 壊れちゃってるよ!って笑いっぱなしのアオイちゃんだったり、ユウスケも普通のホテルは嫌だって!って楽しんでもらえて良かったと、名残惜しさ満点の笑顔で出発の一家を見送るのでありました。

では僕らも準備万端行きますかって青空の下張り切って出発したら、本日のリクエストはユーゴが自然大好きってことで人の少ないそんな場所を中心に攻めてみようかということに。まずは青い海見ながら最初のポイントにやって来たら、暑いなあ!ってギラギラの日射し浴びつつ思いの外荒れた海に突撃で、この道は私には!って色々大変なコースを頑張って突き進み、でも頑張った甲斐ある景色を楽しんだ帰り道は、またまた違う意味で・・・

大変だ~!

こんな予報じゃなかったのになあって言いつつも現実荒れてますので潮浴びながら、車に戻ったらもう汗ダラダラ止まらずしかも 全部入れた鞄忘れて来ちゃって!ってことなので、玉のような汗流してらっしゃるしひとまず僕のタオル使ってくださいな。お次はまたブルーの海眺めつつ不思議な島の景色だったり不思議な海の景色だったり楽しんで、ちょっと怪しげな雲も広がって来たし海じゃない方向向けて行きますか。

というわけでやって来たのは緑の中で、自然大好きってユーゴと対照的に 私虫が苦手で!ってユウナちゃん、色んなものにビビりつつも頑張って進んだら、またまた頑張った甲斐ある子達が迎えてくれましたよ。

ピントそっちじゃないけれど!

その先は雨上がりだし蚊の大群にやられて逃げるように帰って来たら、次なるポイントは暑さから一転足チャプしては 気持ちいい~!ってね。そしていい場所があるからってプチ冒険楽しんだらその先また涼しいポイントが待っていて、波音聞きつつ通り抜ける風を感じつつのんびりタイムとなってます。

そこから次の海もバッチリ宮古ブルー楽しめたんだけど、怪しげな雲だね!って、ポツポツ来たよ!って戻ったら、そこから完全に雨雲の中に飲み込まれ、でもまあドライブで移動中だし良い良いと。そんな雲を抜けたらランチはビーチでお弁当だってことで、それぞれ気に入ったのゲットしたらとびっきりの場所目指して行きますよ。

ちょいと離れたところに車停めたら荷物は分担で持ってくれてありがとねって、そして最後は これですか!って斜めな地面をクリアしたら最高に気持ちいい場所に到着 コレハイイネ!ってユーゴも嬉しそうに、こんな景色見ながらランチなんて!って・・・

ガッツリ食べて後半戦だ!

すっかり雨雲もどこかへ行っちゃったのでね、車窓からの景色を見ながらドライブ楽しみやって来た場所は、こっちこっち!ってどこへ向かうかもよく分からぬそんな場所。そんな場所は突然カニさん登場 こんな早い!?ってのを追いかける少年な僕見て笑ったり、フカフカだ!って誰もいない砂浜に足跡つけたり楽しんだら、また遠浅の海でユーゴもチャプチャプ楽しんだり、その先の岩場はオバア登場フラフラした足取りのユウナちゃんの手を引き先へと進み、引き潮の時間じゃなきゃ来れないからね!ってそんな場所へと突撃です。

なんとか無事辿り着いた先は これは最高だ~!って水は冷たく風は通るし快適で、そんな景色の中で写真撮ったらそこからさらに先へと突撃 ツルツル滑るよ!ってまた手を取り仲良く進むお二人さんと、僕はひとり身軽にヒョイヒョイ前へと進みます。そんな一番奥の場所から二人を待ち構えたら、いい感じいい感じ!ってところでポーズして・・・

ね、いい感じっしょ!

そんな岩陰で景色眺めつつひと休みしたら、帰り道はまた足プルプルさんを笑いながらユーゴが手を引いて、潮だまりのお魚さん眺めたり岩にひっつくあまり見た目よろしくないのとか ピカピカだ!って貝を見つけて手渡したり楽しんでたんだけど、怪しい雲だね!って、ポツポツ来ましたね!って急げないけど急ぎ気味に戻ったら、なんとか無事に車まで。

ヒロユキさん次はどこへ!?って コンビニですけどなにか!?って忘れ物買いに行きたいって今朝言ってたのでね、リクエストに応えるもまさかの店出てから 大事なの買い忘れた!って足取りもオバアならよって笑ったら、なんとか雨も大丈夫だし次なるポイント行きますか。そんな最後かもって場所は スゴイスゴイ!って、蚊もスゴイ!って雨上がりの水場は大変で、だけどやっぱり頑張った甲斐ある景色が待ってて これは凄いね!って、トトロ出て来そう!って。

そんな景色でありました!

あともうちょっとだけ行けるかなって思いつつプキの家方面目指して車走らせて、そして 帰ったらひと泳ぎしたいな!って言ってたんだけど、残念ながら これはもうダメだ~!って真っ黒雲に突撃ワイパー効かないくらいの雨となり、でも自然満喫コースってことだし頑張ってみますかと、ユーゴ車止まったら押してよ!って言葉に OK!ってことで緑の中に突撃 いい景色だ~!ってことなので 写真撮るから並んで並んで!って この雨の中を!?ってな会話で楽しんでます。

そんな大冒険に大喜びのユーゴはその後でっかい水たまりも大喜びで、いくつになっても少年の心忘れちゃダメだね!ってことで最後にアレをやっちゃうかって、ユーゴに特別だよって伝えて!って通訳してもらったら、そういうこと~!!って場所に突撃ユーゴも大爆笑の大喜びで、そして最後は 晴れた!って、これくらいのことしか出来ませんで!ってな会話でニコニコ笑顔の内に観光ツアーは終了プキの家へと帰って来ましたよ。

帰って来たら もう着いてましたか!って本日のゲストさんイヅミさんミチユウさんそして タプーちゃんカワイイ!ってカルナちゃんとご挨拶。そして先にユウナちゃん達が海へ泳ぎに出発したら遅れてお散歩チームも出発、僕はエプロン装着見送ります。あっちのビーチに行ったはずだよ!って伝えたいつもの隣のビーチでは、みんな仲良く・・・

遊んで来たようですよ!

帰って来たらカルナちゃんも足チャプしたようで流したら、全身びしょ濡れさんは 気持ち良かった!って嬉しそうに全身流してシャワーへと。

そこから夜に向けてそれぞれ準備して、僕も負けないようにフルパワーで夕飯準備したら、空がいい色に染まる頃 出来ましたよ~!って声掛けみんな待ってるテーブルに料理運んだら アレだ!って、違うよ!ってな声掛け合っては笑いつつ、お茶の方々もおられますが楽しんでいきますかってことで・・・

乾杯から始めましょう!

ガチャンとやったら改めましてユウナちゃんユーゴと乾杯しては お疲れさま!って、ベストドライバーだったよ!って声掛け合っては美味しく飲めるね今日はフライングせず我慢したしねと。そんなことしてる間にもう食べ始めちゃってる子がいるのでゴメンよお待たせってことでパチンとやったら、まずはこれからってのは ホントに!?って不思議で美味しい一品だったり、これは私の大好きな!ってのの最上級バージョンにビックリしたり、パパイヤ?パプリカ!?ってカルナちゃんも興味津々食べては美味しい笑顔になったりと。

そこからは 向こうの普段の食事って!?ってイヅミさんからの素朴な質問にあれこれ答えてくれたり、お酒飲めないお二人さんの話で コーレーグースでも!?ってビックリしたり、日本の童謡って結構海外の!ってな話から、向こうの有名なミュージシャンは!?って質問に答えるユーゴなのに、有名な曲を口ずさんでくれるユウナちゃんなのに、残念なくらいにリアクション出来ない純血日本人の集まりで。

ごちそうさまして明日の予定をメグミさんと相談しては お休みなさい!ってカルナちゃんファミリー先に寝ちゃったら、そこからは乾杯から大人の時間が始まって、プキの家に来れて本当に良かった!って、ユーゴも 帰りたくないよ!ってね。その後翻訳ソフトで ダメだこりゃ!って楽しんだら、最後は星見てみますかってお庭へと。天の川だ!って、流れた!って、そして写真撮ってあげたら大喜びだったり ギャラクシーなら!って最新スマホで撮るもダメダメユーゴだったり楽しんだら、朝のお散歩行きますよ!ってことで楽しく充実の一日はこれにて終了です。

あ~楽しかった!!

久々の異文化コミュニケーションを!

今日はどうなんだろうなと思っていた朝はまたまた雨でお散歩行けない朝となり、その分リビングで走り回ってる子供達だったり 玄関の外にヤドカリいたよ!ってユウスケくんなので ご飯出来るよ手を洗ってらっしゃい!ってね。

出来ましたよって声掛け手洗いしてた子供達が戻って来たら、今日は今日こそはいただきます言ってよねって流れなんだけど、いつもの流れで・・・

モジモジしちゃって言えません!

そんな朝食タイムは美味しいねってパン齧っては次々変わる形に 鳥さんだ!って嬉しそうなアオイちゃんだったり、ちゃんと食べなさい!って、落ち着いて!って言われまくりのユウスケくんだったり、ニッポンノコドモハオチツキナイネって言われるよ!って笑ったり。そして今日の天気はどうなのさって、今日は泳ぐからね!って気合い入ってるしなんとか降らずに頼むよと、ごちそうさましたらパパッと準備しては それじゃあ行って来ます!って 早!って こんな雨降りなのによ!?って気合いの一家は雨の中海目指して早々出発するのでありました。

そこからメグミさんは買い出し僕はまた今日からのゲストさん迎える準備して、それにしても止まないなあって降りっぱなしのお昼過ぎ、不意に雨のお庭に人影発見 びしょ濡れさんだ!って互いに笑いながらのご対面は本日のゲストさん。とりあえず入って入って!ってことでタオル手渡し塗れた体拭いてから上がってもらったら、ひとまず順番に・・・

挨拶してからどうぞどうぞ!

というわけでびしょ濡れ笑顔で突然登場した本日のゲストさんは、初宮古を楽しみにやって来たユウナちゃんユーゴくんこんな時間に来ちゃってごめんなさい!ってそれはいいけど電話してくれたら助けに行ったのにって大変だったねと、ひとまずウエルカムドリンク飲んで心落ち着けるとしましょうか。

そんなひとときは日本語話せないユーゴなのでユウナちゃんに通訳入ってもらいながら、でもユーゴ英語なら話せるんですよ!って どっちにしてもこっちが無理だから!って英語もフランス語も無理ですよって、でも関西弁ならってユウナちゃんの地元のすぐ近くに住んでたことありますよってね。

そんな僕らだけど、タプーちゃんに・・・

言葉の壁はありません!

歩いて出掛ける気持ちはあるお二人さんだけどそれを許さぬ雨脚の強さなので、タプーちゃんと遊んでは親指と人差し指広げて 足短い!って笑ってるユーゴだったりしばらくのんびりタイムを過ごしてから、雨が落ち着いたっていうかそれ言ってたら出掛けられないと諦めついたタイミングでお出掛け 傘持って行ってね!ってザーザー降る雨の中出発のお二人さんを見送ります。そしてお昼食べて買い物して帰って来たら 雨落ち着いて来たし今から海へ!って再出発したところにユウスケくん達帰って来たらバッチリ泳いできましたよって。

そして今日一番かってくらいに雨強くなったタイミングでお二人さんが泳いで来たかの如くな姿で帰って来たら、あっはっは!って言葉もなく笑ってるっていうね。ではシャワー浴びてサッパリしてもらったらその後 いいないいな!ってフライングでオリオン注文乾杯してるお二人さんなので これで夕日があったら最高だね!って声掛けたら、しばらくして料理が完成 美味しそうだ~!って声に迎えられますよ。そしてみんな着席から乾杯の流れなんだけど、まだダメだって!ってフライングしてるユウスケくんは、みんなの視線感じた途端モジモジキャラになっちゃって、ではみんなジョッキを手にしたら ようこそプキの家に!ってことで・・・

乾杯だ!

そしていただきますはフランス語でなんていうのって話から、そうかそれじゃあ僕らが言うセリフだねってことで ボナペティ!って声掛けみんなで声合わせたら、まずはこれからどうぞってのは オイシイ!ってユーゴも喜んでくれるので 沖縄のフィッシュ&チップスだよ!ってちょっと違うけど説明してみたり、これニンジン!?ってユウナちゃん食べてビックリ顔真っ赤だったり、ヒロユキさんこれ作り方教えて!ってエリさんに、メイン食材に8種類の調味料混ぜたら完成だよ!って全然答えになってない。

そこからは向こうの国での暮らしを興味津々みんなで聞き入ったり、異国の人に初遭遇の子供達はまたモジモジしちゃってバックギア入りまくりでね、それでも得意のカメラ持って来たら・・・

まだまだ距離は遠いけど!

みんなガッツリ食べて満足したら泡盛で乾杯から二次会スタートで、こんな天気だったのに!?って日焼けにやられちゃってるトシアキさんさらにお酒で真っ赤だけど気にせず飲みながらおしゃべり楽しんだり、タプーちゃんが登場より一層盛り上がったり、ウチのネコちゃん!ってユウナちゃんが動画見せてくれたり タプーちゃんよりでっかいの!?ってビックリしたりワイワイと。

そんな流れで徐々に距離が縮まって、最終的には・・・

すっかり仲良しさんに!

そんな楽しい時間ではありますが終わりの時間となりましたので、歯磨きしたら寝るんだよって言うも抵抗しまくり兄妹は、お休みはなんていうの!?って教えてもらっても言えないままにお部屋に引きずり込まれちゃって、でも大人は大人で もう忘れちゃった!ってお休みなさいのボンニュイは、きっと明日の朝誰も覚えてないよねって笑ってます。

そこからはユウナちゃん達と心落ち着けおしゃべりタイムで大人の時間を楽しんだら、最後はタプーちゃんの歯磨き姿に カワイイ~!ってユウナちゃんだったり、なんだか視線感じるようなと外見たら、真っ暗なお庭でタバコ吸いながら激写しては大爆笑なユーゴをこっちも笑っちゃったりそんな夜の締めくくり。

明日はお二人さんと観光ツアーだし、もう十分雨も降ったし晴れてくれていいからねって・・・

久々の宮古ブルー楽しめますように!

雨にも負けず楽しもう!

明日はお散歩行けません!そう宣言した朝は予報通りの雨の朝となりまして、時にザーザー時にシトシト降る雨は、雨不足水不足の島にとっては恵みの雨だけど、こちらにとっては・・・

大変なんだね自転車旅は!

お目覚めのみんなとおはようの言葉交わしつつ朝食準備したら、出来ましたよ~!の声に 美味しそう~!って言葉が返って来ては、みんな揃って元気にそしてモジモジしながらいただきます。

そんな朝食タイムは この天気で今日の予定は!?って とりあえず海中公園しか決まってない!ってエリさんだったり、何かありますか!?ってのに色々考えてみたり、自転車旅のユウカちゃんどうするかねって話になったり、昨日の袋何も入ってなかったよ!ってユウスケくん、デッキに仕掛けた虫捕りジップロックさんエサも何もなければ何も入らないよねって話から お姉ちゃんがハエの捕り方教えてあげようか!って本職の方登場したり笑ったり。

ごちそうさましたら急ぐ旅でも天気でもないしのんびりおしゃべり楽しんで、そしてタプーちゃんが登場したら嬉しそうな子供達、そんな流れで・・・

覗き魔さん登場です!

そこからそれぞれ準備したら、先にユウカちゃんが出発なので最後にみんなで写真撮るよって、雨も止んでるし 愛車も一緒に看板で!ってことで並びましょ。

そんな看板には 見てよこれ!ってネコの足跡ガッツリついてるのをマジマジ眺めては 昨日の白黒のヤツかな!?とか言ったりしてね。では真ん中に自転車立て掛けみんな並んでは ヒロユキさんはどこに!?って安心してくださいなって、いつもの真ん中に立ったら・・・

空の色以外はバッチリで!

本当に楽しかったです!って、いっぱいお世話になっちゃって!って、気をつけて行くんだよ!って声掛け合ったら、子供達とタッチして自転車に跨り颯爽と走り出す姿をみんなで手を振りお見送りとなりました。そこからボチボチ準備していた一家も準備万端整ったら、それじゃあ行って来ます!って、お姉ちゃんに会ったら頑張れって応援してあげて!って声掛け出発見送ります。

そこからは思ったほどの雨とはならずみんな楽しめてるかなと思いながらあれこれやって、そして夕方帰って来たからタプーちゃんと共に迎えると、とっても嬉しそうな顔したアオイちゃんだったけど、メグミさんがカメラ向けたら・・・

真顔に逆戻り!

そしてユウスケくんはお魚いっぱい見れたと報告してくれたり、ねえねえ今日は晩御飯なに!?って聞きまくったり、ねえねえタプーちゃんのお散歩は!?って聞きまくったりなので、外の様子見て道路もほぼほぼ乾いてるしなんとか行けそうだねと、嬉しそうなみんなと共に出発するのを見送ります。

そんなお散歩はいつものプキビーチ、そこでは初めての、初めての・・・

共同作業で穴掘りですか!

たっぷり楽しみ帰って来たら、手も足も洗ってデッキの柵をよじ登って入るユウスケくんに ここ玄関じゃないけどね!って笑いながら、だけど一周回って裸足のまま玄関出たら怒られちゃうって一連の流れでね。

そこからは夜に向けてシャワー浴びてサッパリしてはバッチリさん、そして雨上がりの日ってこうなるよねって妙に空が赤く染まる中料理が完成 昨日と違う~!って言葉に 当たり前!って返したら、儀式の前にジュース飲んじゃってる子もいますがやりますよってことで、みんな揃って・・・

乾杯だ!

そこから例の如くモジモジタイムとなりまして、これは無理だなってことでみんな揃っていただきますしたら、今日はこれからねってのは驚き発見の連続で ホントに!?って夕方手に持って帰って来たのと同じのが料理になって登場したり、これなんだっけ!?ってトシアキさん味は分かるけど名前出ないって悩みつつサクサクいい音鳴らしたり、これは!ってヒロユキスペシャルな味を楽しんだり、良いスタートとなってます。

そこからは今日の出来事を順を追って語ってくれるんだけど、聞いてる途中で それダメ~!って危険生物に遭遇してたり怖かったり、季節外れのサトウキビの話で楽しんだりと。そこからは宮古バブルな話から建築とか島の仕事事情の話になったり、そんなので!?って冬の寒さの話はなかなか伝わらなかったり、今日はイモリいないなあ!って だからヤモリね!って探し続けてる子供達だったり アオイちゃんその手は!?って嫌なものを握り締めてる子だったり色々で。

ごちそうさまして二次会はタプーちゃん登場に大喜びの子供達、そしてドMか!ってコチョコチョ攻撃されに突撃しては ヤメテよ!って言いつつまたやられに来るユウスケくんは、すっかり僕にベッタリで。でもそろそろ限界迎えてるなってことで歯磨きしたら、タプーちゃんの歯磨き見せてあげようってことで磨くと嬉しそうに近寄り間近で眺めたり、アオイちゃんはタプーちゃんの手を取り プニプニしてる!って嬉しそうだったり、ユウスケくんは・・・

タプーちゃんの真似してます!

ではそろそろ寝ますかと、今夜は大人も一緒に寝るパターンのようなのでお休みと、明日こそ朝のお散歩行けるかな!?って微妙な予報ではあるけれど、なんとかお願いってことで・・・

まずはゆっくり休んでね!

恵みの雨と自転車旅と!

さてさて気合い入れてスタートした朝だったけどいきなりの雨に お散歩行けなくなっちゃったね・・・ってスタートです。ですがすぐ止んだらギラギラ太陽出て来たし、ちょっと遅れてお散歩したらお庭の手入れから始めましょうか。まずはモンパの剪定から始めたら、お次はハイビスカスを、そして最後は全部吸い込んじゃうよってバキューム取り出すんだけど、そんな姿をずっと見守ってくれてるタプーちゃん・・・

若干邪魔ではあるんですが!

でもまあ良い良いと、見守られながらクラクラする陽射し浴びつつ頑張ったら、そこからはインドアでゲストさん迎える準備してくとしましょうか。

そして夕方ゲストさん登場にいつも以上にタプーちゃんがワンワン吠えて、なんだなんだと思ったら、そりゃ吠えるね!って登場は、聞いてて知ってはいたけど 本当にお疲れさま!って、汗だくですみません!って言葉を交わすゲストさん。そんな本日一組目のゲストさんは、初宮古をこんな時期にこんな形で楽しんでるユウカちゃんなんだけど、どんな形って・・・

自転車で頑張ってます!

ひとまず中へどうぞって案内したら、素敵だし涼しい~!って天国かってくらいの素敵なリアクション。そんなチェックインのひとときは、でも自転車で良かったです!ってまた次もってくらいに満喫してるし良い良いと、いいけど僕らには無理だ!って笑いながら楽しんでたら次なるゲストさん登場です。

こちらはもちろんレンタカー、降りて来たらタプーちゃんに興味津々笑顔の子供達なので、ワンちゃん好き!?って聞いたら頷き近寄りナデナデしては、まあどうぞ入ってくださいな。というわけで二組目のゲストさんも初宮古を楽しみに来ましたってトシアキさんエリさんユウスケくんアオイちゃん

どうぞよろしくね!

そんなわけでワチャワチャした感じになってますがよろしくねってご対面しては、この時期に自転車で!ってデッキの向こうの愛車指差しては え!?って絶句のトシアキさんだったり、カワイイ~!ってタプーちゃん追いかけナデナデしまくりの兄妹だったり 前に一度来ようとしたことあるよね!?って3年くらい前に問い合わせしてくれてたねって話はエリさんに通じトシアキさんには通じません。

では後でお散歩行こうねと、ちょいとのんびりしてもらったら座布団で遊んでる子にそろそろ行くから片付けてってね。そんなわけで出発見送りにデッキに出ては 素足で生活できる家っていいですね!ってユウカちゃんすっかりプキの家気に入っちゃったね。そんなお散歩は出発前に軽く降ってたのが嘘のように晴れていて、みんな仲良く・・・

遊んで来たようで!

そんなメンバーが帰って来たから迎えたら、今日は夕日どうかなって思いを打ち砕くように 雨降って来た!ってお散歩行けて良かったねってくらいに今度は本気の降り方で。

ではでは料理が完成 美味しそうだ~!とか それ違うから!とかそれぞれ言いながらみんな集合ジョッキやグラスを手にしたら、初めての宮古島、最初の夜の人も最後の夜の人も!ってことで・・・

乾杯だ!

グイッと飲んでは美味しいねって、だけど そうか一番美味しい人が飲めませんか!って自転車漕いで汗ダラダラだった人が美味しそうな顔でお茶飲んでます。ではではお待たせパチンとする仕草で子供達にいただきます振ると、まさかのモジモジしちゃって言えませんってことでそれじゃあみんなでいただきます。今夜まずはこれからどうぞってのは 美味しい~!って、でもなんだろうって僕オリジナルの一品説明してはビックリしたり、見た目も食感も全然違う!ってのを味わったり、小さいニンジンじゃないからね!ってのも、みんなを美味しい笑顔にしてくれてます。

そこからは料理の話で 食べたらその味お家で再現できるもんね!ってエリさんに無茶振りしては戸惑わせたり、その歳でそんな!?ってユウカちゃんの話にビックリしたり、それぞれ地元の話で楽しんでは そっちの街はなんでもあるから!って羨ましいってなったり ワカサギ釣りいいなあ!って北国ならではの話になったりと。そしてごちそうさましたら二次会スタートまだまだワイワイ楽しんで、でも子供達起きてたいけど睡魔がねって感じでありまして、お利口さんに歯磨きしたら・・・

仕上げはパパの高速歯磨きで!

そんな姿を 電動ですか!って笑いながら眺めたら子供達はお休み言ってお部屋に入り、そこからは建築トークで なんでも出来ていいですね!ってな話になったり、私もいつかは!ってユウカちゃんの夢の話にいいねいいねって盛り上がったり、資格いっぱい持ってるって話からトシアキさんのお仕事トークで盛り上がったり、和やか賑やかな夜となってます。

そんなお仕事トークは もう終了してる方がいらっしゃるが!って背を向け転がるタプーちゃん笑ったら、さあ磨くよ!って歯磨きしつつ最後のおしゃべり楽しんだら、外の様子と雨雲レーダー見て 明日のお散歩はありません!って宣言、みんなも歯磨きしたら楽しい夜は終了です。

久々恵みの雨となりそうですよ!

朝はお散歩午後からは!

お散歩楽しみにしてた朝はヨウスケくんシホちゃん揃ってバッチリお目覚めで、タプーちゃ~ん!ってテンション高く迎えるも、それより高いテンションで早く早くってお散歩行く気満々タプーちゃんを笑ってます。

青空の下張り切って出発したらのんびり景色楽しみながら歩いたり、タプーちゃんごめん!って灯台下暗しなヨウスケくん足下のタプーちゃんに気付かず軽く蹴っちゃって焦ったり、なんで宮古島に移住を!?ってな話をしつつプキビーチ。そんなビーチは今日もまた穏やか過ぎるくらい穏やかで、僕の目の前に投げてくださいと言わんばかりの石があるから手にして投げたら スゴイスゴイ!って跳ねまくりでね、そんな姿に俺もいいとこ見せてやるんだとばかり投げるヨウスケくん、敢えてどうだったかは伏せますが・・・

見ないふりしてお利口タプーちゃん!

肩やっちゃってるからなあ!って元高校球児さん、グルグル肩回しながらビーチを端っこまで歩いては、集まってるヤドカリをマジマジ眺めたり、そして 写真撮ってもらっていいですか!?って持って来た結婚証明書を手に海バックのツーショット写真撮ったり楽しんでます。そして最後は息継ぎに顔出すウミガメ見ては さっきからなんだろうと思ってたんですよね!って解決して良かったと、では満足したところで帰ってご飯にしましょうか。

そんな帰り道はやっぱり暑いねってハアハア言いながら、帰って来たらチャプチャプした人達は足洗ってそれが終わったらお次はこっちの番だねと、スプリンクラーで芝生に水あげそんな景色をベンチに並んで眺めてます。

証明書濡らさないようにね!

そこから朝食準備したら 出来ましたよ~!って、トイレトイレ!って急いでねということで、みんな元気に手を合わせます。そんな朝食タイムは 美味しい!って手作りの味楽しみながら、また写真撮りまくってるシホちゃんなので もう容量がなくて!ってな話になったり、インスタはあんまりしないって話から、写真撮ってる間に料理が冷めちゃうってそれはダメだねって料理人目線の話になって、ご飯出来たタイミングでトイレ行く人とか!って言ったら一瞬間を置きハッとして それ私だ!って笑ったり。

そこからはフグ免許の話で楽しんだり今日の予定相談したり、あと3日か・・・って それ言わないよ!って終わりを考えたら寂しくなっちゃうからねって。ごちそうさましたら出発準備を頑張って、では名残惜しいがそろそろ行きますってことで最後にみんなで写真をね。まずは全然カメラ目線してくれない子と マスク着けたままだった!って人がいたのでテイク2、今度はバッチリ・・・

タプーちゃんもスマイルで!

ではいよいよ出発 タプーちゃんまた会いに来るね!って、ナデナデ仕納め・・・

どうぞ楽しんで!

はあ行きたくないなあ・・・って別れの辛さ感じつつも、最後まで楽しんでね!って声掛けたら、また来ます!って、お幸せに!って声掛け合っては手を振り出発の妙に派手な車を見送るのでありました。

そして午後からはついに今シーズン初のアレをやっちゃいますかということで、タプーちゃんも嬉しそうに本日2回目のプキビーチへと歩いたら、今シーズン初は初泳ぎってことで・・・

気持ちいいんだね~!

最初こそ波打ち際でビビってたタプーちゃんだったけど、意を決して突撃したらそこから気持ち良さげにスイスイと。まあ半分くらいはメグミさんと僕の背中に交互に乗っては間近でハアハア言っててね、でもライフジャケットでプカプカ浮かんでは 気持ちいい~!ってちょうどいい湯加減ってくらいに水温高く快適な海でありました。

そして帰って来たら洗わねばって、雨不足で貴重な水を無駄にしないようセッティングしたら、タプーちゃんを洗う水はそのまま・・・

プキマウンテンへと流れます!

そんなわけで新婚さんも楽しんでるだろうなあと思いながら、僕らも楽しむそんな一日となりまして、このオフが夏前最後のオフってことで、ここから怒涛の夏が始まるんだね。

いつだって日々楽しみ頑張るの繰り返し!

新婚さんいらっしゃい!

さあさあ今日も朝から気合い入れていきますかって、そう思ってはいたんだけど起きるの遅くてその分お散歩遅くなってね、無駄に走るし 暑かったなあ!って帰って来たらタプーちゃんと共にハアハアが止まらぬそんな朝となってます。

今日はゲストさん迎える準備のその前に、昨日届いたものをセッティングしましょうかということで、そのままだとフィットしないからあれこれ加工して、今あるものも活用しつつ・・・

ノアさんのフロアマットが完成です!

土地柄砂とか濡れたまんまとかそんな状況も普通にあるのでね、ラバー製のマットを重ねることにしたんだけど、新車と呼んでるノアさんだけど実際には2つ前の型なので、もう純正品とかも手に入らず汎用のヤツをあれこれ加工してなんとか現場合わせで対応っていうね。

そんなわけでひとまず形になったらそこからは、お庭の片付けしてそしてアレを作ったりなんかもしてね、準備万端ゲストさん迎えるとしましょうか。そして夕方レンタカーが到着、タプーちゃん見て カワイイ~!って笑顔で駆け寄る本日のゲストさんは、新婚旅行で初宮古にやって来たヨウスケくんシホちゃんです。

ナデナデしにまっしぐら!

なので おめでとうございます!って声掛けたり 宮古島に来る靴じゃないな!?ってパンプス履いてるシホちゃん笑ったり。ではでは暑いしどうぞ中へって案内したら大量の荷物抱えてリビングに、そのままタプーちゃんが水回りの案内してくれたらウエルカムドリンク飲みつつチェックインのひととき楽しみますか。

入籍はいつだったの!?ってな話だったりヨウスケくんの日焼けをイジっては 本島で魚釣りしたときに!ってバッチリさんとヒリヒリさん比べて笑ったり。そして 荷物って送れますか!?って近くで出せるよって話から、段ボール持って来てあげたらあれこれ広げて詰め始めたのはいいんだけどさ、なぜに使いかけのチューブ調味料を!?って、そしてあまりに広げまくってるし ここでしなくていいヤツだけどね!ってツッコミどころ満載なので・・・

笑いながら見てますよ!

そして寄り添うタプーちゃんカワイイカワイイってナデナデしては 写真とか撮っても大丈夫ですか!?って 来た瞬間もう撮ってたよね!?ってまた突っ込んでは笑ったら、まだお散歩には早すぎる時間なのでソファーでのんびりなお二人さん。

ではではお待たせお散歩タイムだよって一番テンション高いのはいつものようにタプーちゃんなんだけど、ぜひぜひ楽しんでらっしゃいってビーチサンダル貸してあげたら元気いっぱい出発見送ります。そんなプキビーチにはいつもの光景が広がっておりまして、広がってるっていうか狭まってるっていうか狭いところにグイグイ行ってるっていうか、つまりはいつもの・・・

穴掘りタプーちゃん!

なので帰って来たら 穴掘ってくれたんです!ってシホちゃんなので 趣味だからね!って笑いながら返したら、夕日と夕飯楽しみにそれぞれ準備して行きますか。

そして料理が完成 美味しそう~!って笑顔が集まったらお酒の人もジュースの人もそれぞれ手にしてね、シホちゃんまた写真撮りながらではありますが、ようこそプキの家へ!ってことで・・・

乾杯だ!

これ美味しい!って初めての味を楽しんだら、興味津々っぽいので ちょっと味見させてもらいなよ!ってヨウスケくん、ちょっと口つけては うわ!って全く飲めない姿を笑ってます。そこからいただきますしたらこれからどうぞってのは、カレー味だ美味しい!って言葉に カレー0%です!って残念な人を笑ったり、これなんだっけ!?って2文字だってのは合ってるんだけど出ないので、正解言ったらスッキリさん。そしてお酒もダメなら辛いのもって人はコーレーグースに 無理~!って姿を笑ったり、そこから料理の話は そうでしたか!って元本職さんの話に聞き入ったりと。

そこからは初沖縄初宮古な話を熱く語ったり、地元の話は 同じ街から来た子がいたよ!って話で楽しんだり、星も楽しみって話は天の川、7月7日じゃなくても見れるの!?って すみませんね天然で!ってな話で笑ってます。お次は島の農作物の話で 沖縄本島は全然!ってサトウキビの話から米作りの話になったりゴーヤーの苦みの話にグイグイ引き込まれたり、島ならではの話で盛り上がってます。

ではガッツリ食べて満足したら、泡盛タイムとティータイムで二次会スタートまだまだおしゃべり楽しんで、そして ヨウスケくんシホちゃんおめでとう!って新婚さんのため焼いた手作りケーキに大喜びで、ヒロユキさん写真を!ってスマホ渡されたらなぜだか真ん中に関係ない子が入るのでね、でもそれはそれで良い良いと・・・

タプーちゃんを真ん中に!

そして2回目のケーキ入刀楽しんだら、結婚式の時食べれなかったんですよ!ってことだったので切り分けたら初ウエディングケーキ風な手作りの味楽しんでは ふわふわだ!って喜んでもらえて嬉しいことで。

そんな幸せ空気を切り裂くような一言がメグミさんの口から登場 洗濯物は!?って言葉にハッとしたら そうだそうだ!って慌てて洗濯機から取り出し干してって、終わったらそのまま楽しみにしてた星見てみますかってお庭へと。真っ暗だ!ってところから しばらく目を慣らして!って言葉の通り徐々に星増えてきては天の川も見えて来たって、スマホじゃ撮れないんだよなあ!って今度はカメラ持って来たいってシホちゃんなので、二人並んでごらん!ってプキマウンテンの頂上に。

しばらくジッとしてよって言ってるのに 流れたかも!とか言っては微妙に動いてみたりもしたけれど、なんとか無事いい感じに・・・

天の川と一体化!

そんな写真に感激したら、満天の星空に流れ星探したり 銀河まで見えるなんて!って不思議発言だったり7月7日以外にも天の川見れるんだねってところから 織姫と彦星って毎晩会ってるんだ!って話になったりと。

ではみんな満足そろそろ寝る時間だねって、最後はタプーちゃんの歯磨き姿をまた嬉しそうに写真撮りまくったら、大満足な一日の締めくくりとなりました。大切な新婚旅行の一夜だったけど・・・

思い出に残る一日になったかな!?

最後の朝もドタバタで!

カズヨシくん最後の朝はお散歩行きます宣言と共に 起こしてくださいね!宣言してた朝なので、メグミさんに起きてないよねって確認したら、お部屋のドアの前で あ、あ~!って喉のチェックしてからの おはようございま~す!!って低音気味のいい声でお目覚めいただくそんな朝。

おはようございます!って、ヒロユキさんの美声で起きましたよ!ってそんな会話で楽しんだら、さあさあ張り切って出発しましょうか。もしかして止まってる!?って風車止まるくらいに無風の朝はより一層暑くてね、今度来たら完成してますかね!?って道中の景色楽しみつつプキビーチにやって来たら、ホンマ波ないなあ!って、あの雲がええ感じやなあ!って言いつつ景色眺めては・・・

青いお空と白い雲!

そこからタプーちゃんの行きたいようにビーチの端っこから端っこまでお供しては、ほらカニいるよ!って無防備なカニさん追い掛けてみたり穏やかな波音聞きながらのんびり楽しんだら、帰って来て ご飯までには戻ります!って最後の朝だし楽しまねばとバイク走らせ出発です。

そして時間ピッタリ帰って来たら、もうすぐこっちも降りますよ!って池間大橋で軽く降られて来たって さすがだな!って雨男さんを笑いながら、料理が完成そして目の前の海に 何かあった!?って保安庁の船が4隻も。そんな景色を眺めつつ・・・

いただきますと手を合わせます!

そんな朝食タイムはまた賑やかにおしゃべり楽しみながら、食の話から旅行の話になったり夏はパン売れなくなるねって、素麺は夏しか売れないし!みたいな話から、神戸で食べたレイカちゃんに教えてもらった美味しいパン屋さんの話になってはグーグルマップで調べて 今度行ってみますわ!ってね。

そしてごちそうさましたら帰り支度をってその前に、虹出てる!ってことでデッキに出たら、雨男さんありがとう!って笑いながら・・・

雨上がりならではの景色をね!

そこから帰り支度をボチボチ始めたら、一人旅のバイク旅だしパパッと荷物まとまって、最後にデッキでジュース飲みながら ホンマ宮古島やなって景色ですね!って満足顔で締めくくり。

ではいよいよ出発最後の写真は愛車も一緒にってことなんだけど、ある意味これもいいかもね!?って看板前もアリだったけど敢えて元々停めてた場所でってことで、タプーちゃん乗ってみる!?ってシートに座らせたら、みんな笑顔で・・・

これはこれで良い写真!

今回も楽しかったです!って、今度はそっちへ遊びに行くよ!って、いやいや何にもあらへんしまたプキの家で!ってな言葉を交わしたら、荷物詰め込みメット被って颯爽と、颯爽と・・・

どうしたどうした!?

あれ!?うんともすんとも言わへん!って嫌な汗ダラダラかきながら、ここで掛からんか!って借りた時からセルの調子が悪かったって心配してたのでね、まさかこのタイミングでって朝ごはん前も普通に乗れてたのによ。しょうがないからバイク屋さんに電話して、そしたら もっと強くブレーキ握ってやってみて!っておっちゃんの言葉にやってんねんけどなあって言いつつ再挑戦したら、キュル!ブロロロロ~!!って 掛かった!ってさっきと同じも気まぐれなのか掛かってくれて、試しにもう一回やってみたら!?って あきませんよ怖い怖い!って笑ったら、もう返すまでエンジン止めたらダメだからねってことでドキドキの汗ダラダラで出発するカズヨシくんを笑いながら見送るのでありました。

そこからは街へ出てあれこれ用事片付けるそんな日中過ごしたら、また明日もプキの家楽しみにしてますってゲストさんがスペシャルな旅でやって来るのでね、楽しんでくれるみんなの思いが僕らの力の源だから・・・

気合い入れて行きますか!

素敵な散歩と大神島と!

朝のお散歩一回も行けてないし最後だし絶対起きるんだって言ってたハラちゃんカズナちゃんの朝はバッチリ目覚めたようだけど、起きて来なかったら起こしてねって言われてたので敢えてのドアノックしては おはようございます!ってね。カズヨシくんも起きて来たらみんな揃ってお外に出ては、暑いなあ!って 日焼け止め塗ってないよ!って朝からギラギラ太陽浴びつつビーチまで。

そんなプキビーチは引き潮穏やかいい感じでね、ハラちゃんの影に隠れては涼みながら眺めたり、タプーちゃんの写真撮っては ブロマイドだ!って喜んでたり、そんなタプーちゃんとの自然なショットは・・・

良い感じではありませんか!

そんな写真見せたら 欲しい~!って仰るので それじゃあ2千円ね!って、高~い!って笑ったり、カズヨシくんと共に穴掘りタプーちゃん眺めたりのんびりと。

そして4人並んで海眺めてはおしゃべりするんだけど、ボケボケ~っとまだ目覚めきってない子がリアクション出来ない姿にツッコミ入れては笑ったり、これ良くないですか!?って海と砂浜と4人の影ってのをハラちゃんが撮ってるのでね、ならばこれでどうだって・・・

タプーちゃんも参加です!

帰り道も真正面から陽射し浴びてはハアハア言いながら、帰って来たら朝食準備をしていきますか。

いただきますと手を合わせたら、今日は同じフェリーで大神島に行くってことなのでそんな話で楽しんだり、私も前持ってたんですけどね!ってホームベーカリーな話になったり ディズニーよりUSJより奈良の山奥が!ってマニアックな話になったり、変わりゆく島の話になったり変わらぬ価値の話になったりと。

ごちそうさましたらそれぞれ準備して、まずはカズヨシくんが出発なので最後に写真撮るよって、歯磨きしてるハラちゃんの背中押しては笑ったら、暑いしプキマウンテンで撮りますか。これが俯瞰ってことか!ってガラス窓に映る姿見ながら並んだら、シャッター押して駆け寄って、前にちょこんと座ったら 今日も寝るのかと思ったら!って言われつつ・・・

そんな毎朝寝ませんよ!

海でマンゴー齧って来ますわ!ってでっかいのをひとつ手にしたら張り切って出発のカズヨシくん、後で大神島で会うもんねってことでバイク走らせ出発するのを見送ります。

そこからお二人さんも帰り支度頑張ったら、そろそろフェリーの時間も迫って来たし行かねばと、あっという間だったなあ!ってハラちゃんだったり、楽しかった!?ってカズナちゃんは大きく頷き また来ます!ってね。荷物持って外に出たら車の屋根触っては 熱い!ってお約束のヤツやっては楽しんで、そして最後は・・・

また会いに来るねって!

では今回来れなかったサッチーにもよろしくねって声掛け別れの言葉交わしたら、手を振り出発の車をタプーちゃん左右に揺らして手を振ってる風の感じでお見送りするのでありました。

そこからはまたバタバタとした日中過ごしてね、そして夕方カズヨシくんが帰って来たら 大神島でのんびりして来ました!ってハラちゃん達と同じフェリーで行ってガッツリ泳いでベンチでゴロンとして来たよってね。そのままプキビーチでのんびりして来ますってことなんだけど、まだタプーちゃんには早いから行ってらっしゃいと見送ったら、帰って来たタイミングがちょうど出発のタイミングとなりまして、ならばとつまりは・・・

本日3回目のプキビーチ!

今日も綺麗な夕日見れそうだねと思いながら夕飯準備したら、料理が完成 出来ましたよ~!って声掛けリビングに向かうとデッキから夕日眺めてるカズヨシくん。

写真撮って満足したら 美味しそうや~!って着席で、ジョッキ握り締めたら最後の夜に・・・

乾杯だ!

泳いだ後やし美味しい!!っていい顔でグイッと飲んだらドンと置き、パチンとやったら気になるこちらからどうぞってのは アレですね!ってまさかの正解と思ったら 前来た時違う料理で食べさしてもらいましたよ!って僕は全然記憶にございませんってね。お次は これなんやろう可愛いなあ!って言ってたヤツをパクッと食べては美味しいねって、そしてみんな大好きこの味は、たまらんなあ!ってビールが進み過ぎるヤツ。

そんな流れで それダメなヤツだからね!って密漁の話になったり、今日行って来た大神島の話で楽しんだり、一緒の船で行ったハラちゃん達の話でまた楽しんだりと。そこから話は一転、キャッシュレスだのサブスクだのスマホだの スマホ壊れたの~!だの色々語っては、変わりゆくものの話をあれこれと。

ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会は、泡盛飲みつつ 旅っていいね!ってな話をハラちゃんカズナちゃんのエピソード交えながら語ってみたり、そして座るの邪魔するタプーちゃんが・・・

妙に可愛かったりしております!

そこから今夜最後はカズヨシくんならではっていうか個人事業主ならでは、こだわりを持って自分の仕事に打ち込んでいるからこその話を熱く熱く語ったら、全てを出し切った表情で 今日は泳ぎ疲れました!って最後の夜は終了、明日お散歩行くんで起こしてください!ってことでゆっくり休んで疲れた体癒してくださいな。

明日は僕の美声で目覚めてね!

そんな落差もまた良い良い!

プロポーズ大作戦楽しんだ翌朝は有言実行朝日見に行った一家の車がないねって、観光ツアー楽しんだハラちゃんカズナちゃんはまだ夢の中なんだねってことで、タプーちゃん静かに行くよ!って久々二人っきりのお散歩で。今朝は久々風穏やかで、その分お散歩には厳しい天気だし、いい写真撮ってやろうというよりは・・・

電柱の影からこんにちは!

他に誰もいないし海には行かず速足エクササイズなお散歩楽しみ帰って来たら、タプーちゃんがダッシュするから追いかけると タプーちゃんおはよう!って朝日見に行ったタミジさん達が帰って来てはお庭で楽しんでてね、カワイイ~!って朝からカワイイが止まらないアスカちゃん笑ったり、朝日もウミガメも見れました!って報告してくれたりと。

そこから朝食準備して、出来ましたよ~!って声掛けたらお目覚めのハラちゃん達ともおはようの言葉を交わし、みんな揃って手を合わせます。そんな朝食タイムは美味しいねって手作りの味楽しみながら、昨夜は本当にありがとうございました!って、僕らも楽しませてもらったよね!って裏も表も見て来たから、なんだったらその前日から楽しんでたからねってハラちゃん達とも語ってます。そしてあのロウソク活用しなきゃねって、家でもハートにしようかなってアスカちゃんなので その日の機嫌を表現したらいいんじゃない!?ってアキラくん家に帰って来たら玄関で雷マークが出迎えるみたいな話で笑ったり、今日の予定を相談しては 最終日に泳ぐなんて!ってハラちゃん達が言ってるから 大切なお客様だからそういうのヤメテ!ってタミジさん達最終日泳ぐ予定だからそんなツッコミ入れては大笑い。

ごちそうさましたらそれぞれ準備して、もうお別れになるので最後にユミさんとおしゃべりしては 本当にお世話になりました!って、あっという間だったけど濃かったですね!って語ったら、そろそろ出発最後にみんなで写真撮りますか。というわけで青空の下看板囲んで並んだら、ヒロユキさんの場所なくない!?って、手前でこうやって寝たらいいんじゃない!?って適当なこと言うから 僕をいくつだと思ってるのさ!っていい歳してそんなこと出来るわけが、出来るわけが・・・

ありました!

そんな写真と行動に笑ったら、また遊びに来ます!って、お幸せに!って声掛けて、最後にナデナデ仕納め タプーちゃんまた来るね!って楽しんだら、笑顔で手を振り振りしながら走り出す車をみんなで見送っては いい家族だったね!って話したり、昨夜アスカちゃんにバレそうになって!ってハラちゃんのハラハラトークで笑ったりツッコミ入れたりまた笑ったり。

ではお二人さんも今日は予定通り出発で、シュノーケルセットレンタルしたら昨日最後に行ったビーチで泳ぐんだってことで張り切って出発、荷物積み込み車に乗ろうとするところ、アレやらなくていいの!?って言葉に二人してハッと気付いて・・・

熱いよ~ってね!

やっぱ遮熱塗料塗らないとな!って、そして中に入っては やっぱり暑いよ!っていうか ホントに暑い!!って実感しながら、元気に出発見送るのでありました。

ではなにげに心身共に疲労困憊気味ではありますが、またプキの家楽しみにバイク走らせゲストさんが来るのでね、気合い入れ直して準備してくとしましょうか。そんな昼下がり、思いがけず久々の雨が降り出したから そうかあの男が島に降り立ったか!ってメグミさんと笑いながら、そしてハラちゃん達パラソルお勧めしたのにいらないって言ったけど大丈夫かなってね。

そして夕方一旦止んだ雨が降り出したからそろそろかと思ったら、レンタバイクが到着メット取ったら さすがやな!って 一言は、つまりはさすがの雨男だなって言葉のショートバージョンで。

さすがの男登場です!

だけど本人の感覚は違うようで、いやいやこんなん全然降ってませんて!って毎度のずぶ濡れに比べればたいしたことないって、晴れてますやん!ってあくまでポジティブな本日のゲストさんは3月雨の日以来のカズヨシくんタプーちゃん相変わらず可愛いなあ!って待ち受けタプーちゃんにしてるんですって笑いながら、まあひとまず入ってくださいな。

そんなチェックインのひとときは、ソーラー快調ですか!?ってな話だったり床もこうなりましたかって、そして車もねって言ったら そうそうピカピカで世紀末感なくなりましたね!って独特の表現で前のガイアさんを語ってます。そして今月遊びに来るゲストさんの話になっては 僕の友達なんですけどね!ってそんな話で楽しんだら、せっかくだし泳いできますってパパッと準備したら歩いて出発したのでプキビーチにでも行ったでしょうか。それからしばらくしてタプーちゃんのお散歩は、まだ濡れてるし軽くトイレだけってメグミさんが出掛けたら、帰って来て また雨降って来たよ!って雨男さんのせい、ではなく今のカラッカラな宮古島には恵みの雨ということで。

そんなカズヨシくんが帰って来たらお次はお二人さんもご帰還 雨大丈夫だった!?って聞いたら全然大丈夫ってそれは良かったと、パラソル借りるようもっと押せよって言われてないかと・・・って言っては笑ってます。そこからはご対面してよろしくってことでそれぞれ夜に向けて準備して、そしてまだ真上は雨雲あるけれど・・・

キレイな夕日が見れました!

ではでは料理が完成 美味しそう~!って集まったら、すかさず写真撮ってるカズナちゃんと、私も撮っていい!?ってハラちゃんがカメラ構えたところにサッとジョッキ差し込み カンパ~イ!って・・・

そんな写真も良い良いと!

そんなわけでガチャンとやったらガッツリ遊んだ人たちもちょっぴり泳いだ人も美味しく飲んではいい顔で、それじゃあこれからどうぞってのは これは憧れの!って言葉にハッとしては そうなのそうなの!?って感激のカズナちゃんだったり、これは香りが!って一品だったり オシャレだ!って、これは白ワインだな!ってありませんけどって笑いつつ、今夜も美味しい笑顔でスタートだ。

それにしてもハラちゃん これ食べれるんだ!って失礼なこと仰るのでね、ハラちゃんのお仕事に言い換え これ意味あるの!?って言ってるようなもんだよ!って説明しては ホントだ!ってご理解いただけました。お次は お店にアイちゃん来たよね!ってメールが来たよって、カズキさんのお店に行って来ました!ってメール来たからねって言葉に カズヨシや~!って残念なアイちゃん笑ったり。

そんな夜は 昨夜からの落差が凄まじいな!ってプロポーズ大作戦の話を語ってはどっちが良かったってな話で楽しんだり、それはダメですよ!って「オラパン屋」の話でツッコミ入れられまくったり、笑いの話やトークの話ボケとツッコミや 絵が浮かぶような話し方で!ってな話になっては楽しんで、確かに昨夜はステキな時間だったけど、今日は今日で・・・

笑って楽しむ夜なのです!

そこからもカズヨシくんのすべる話で楽しんでは、その顔よ!って はあ!?って顔してるカズナちゃんにツッコミ入れては笑ったり、まずはその髭剃りなさい!って全員一致のアドバイスだったり、客観と俯瞰の違いを語っては そうかそういうことか!って俯瞰してるつもりが自分しか見てないって どんだけ自分好きやねん!ってな話で笑ったり、つまりは笑いっぱなしの楽しい夜となっているので もう日付変わってるの!?ってあっという間に終わりの時間。

最後はデッキに出て星眺めながら語らいのひととき楽しんでは、毎日全然違って楽しかった!ってカズナちゃん、ハラちゃんの大好きなプキの家を体験しては色々思うところもあったようで良かったねって、明日は最後だしお散歩起きますよ!ってことでお休み言って終了です。

今日も楽しい一日だった!

観光ツアーとサプライズ大成功な夜!

観光ツアーの朝は青空広がる良き朝で、お部屋から登場のハラちゃんバッチリ晴れだよ!って声掛けたら は!?って言いつつフラフラッとしつつ洗面台へ向かうまだ目覚めきれないそんな朝。そこから朝食準備して、さあ出来上がるぞってタイミングで ちょっといいですか!?ってハラちゃんの声がして、ご飯食べれないかも・・・って 今出来上がりましたけど!?ってな会話から、カズナちゃんとメグミさんと三人で手を合わせるって流れでね。そんなに飲んだ!? 飲んでないよね!?って心配しつつ 美味しい~!って食べながら、天気の話だったりこっちの陽射しの話だったり雨女さんの話だったり天然キャラの話で笑ったり。

ごちそうさましたらハラちゃんの復活信じてツアーに行く準備して、だけどそろそろ時間だよって頃になっても動きが見えませんのでお部屋のドアをノックしては大丈夫かの確認を。そしたら なんとか行けます!って力ない声に おはようございます!って寝起き顔だしそんな返しをしては、無理だったらなんとか明日に調整するよ!って言うも大丈夫だと、ちょっと出発遅らせ行くことに。

もう大丈夫!って大丈夫じゃない顔だけど行けますってことで張り切って出発したら、今日は泳ぐ予定をなしにのんびりコースでってことなので、まずは宮古ブルーな色を初宮古なカズナちゃんにも雨女なハラちゃんにも下から上から楽しんでもらったり 今日はバッチリ見れたね!って見下ろす海にウミガメ登場してくれたり幸先良いスタートで。お次の海は不思議海、なんでなんで!?って不思議の意味が分からぬお二人さんに説明したらその後は、ホントだ何これ全然違う!って・・・

一体何やってんだかよ!?

というわけでバモスの天井塗ったのを、塗ってないボンネットと比べて テレビショッピングか!ってくらいのオーバーリアクションが素晴らしいお二人さん笑ったら、メモメモ!って私も遮熱塗料塗りたいってカズナちゃんがスマホに登録してますよ。そしてそのまま乗り込んだら 確かに全然暑くない!って効果を実感本格的にテレビショッピング感出てる車内ではありますが、気分も上々次行ってみよう。

というわけでやって来たスポットは 以前入り口までは来たんだけどね!ってハラちゃん断念したってポイントで、ここはひとりずつしか入れないんだ!とか言ってビビらせてからみんな並んで突撃したら、不思議植物やらセミの抜け殻とかあれこれ見たり、下にもでっかいのがいるから気をつけて!ってまたビビらせ んなのですか!?って言うので一言で ガルル!って返しつつ・・・

どんどん奥へと進みましょ!

その先見晴らしのいい場所から景色楽しんだら、帰りは ガルルいないなあ!?って言いつつ探しに探し、そしてガサゴソ聞こえた先に いたいたこれですか!?ってカズナちゃんが発見、植物に群がるガルルたちをマジマジ眺めては ガルル言わないからね!って笑ってます。

では早くもお昼の時間、オススメ宮古そばをお初な方にもあれこれ説明しつつ、そして絶景眺めつつ 美味しい!ってハラちゃんも食欲出て良かったねって、全部食べたねお利口さんだね!って子供に言うやり方で笑ったら、さあさあ後半戦も楽しんでいきますよ。

というわけでまたさらに青い海眺めにやって来た場所は、スゴイスゴイ!って大喜びからの 人生で一番細い道かもよ!?って細道通り、また絶景が・・・

本当に良い天気だことで!

だけどいい天気ってことはお預け状態ってことでもありまして、チャプチャプするぞ~!ってビーチに降りてチャプチャプしては、気持ちいい~!って嬉しかったり やっぱり泳ぎたかった~!ってなったりまた明日だねって。

そこからは島ならではの景色を楽しんだり ホントにこれ行くの~!?って道なき道に突撃したり、そして今度は車を降りて突撃だってことでハラちゃん先頭に突撃したら、これ入るの!?って・・・

真っ暗闇へと突撃だ!

その先ではまた思いもかけない景色が待ってたり、滑る滑る~!って危険ゾーンクリアしたらなんとか無事車へと。そして今日何度も登場する この天気でこんな暑くならないなんて!って、遮熱塗料最高だな!って言いながら車に乗り込み次行ってみよう。

そこから内陸側に入ったら一体ここどこ走ってるんだろうって仰るので メイクマン知らないの!?とか言いながら、市街地を抜けそしてさっき突然飛行機登場して一眼レフ構えてたカズナちゃんのためやって来た場所は スゴイスゴイ!ってナイスタイミングで飛行機登場間近に見ては興奮してる姿が微笑ましい。そんなカズナちゃんの次はハラちゃんだねと、懐かしい旧プキの家とその周辺見て回っては、ここがチハルちゃんのね!って思い出深い場所は跡形もなく消え去り新しい建物になっていて、えっ・・・って言葉をなくすハラちゃんに掛ける言葉もありません。そんな気持ちから一転、最後のポイントはまたテンション高くいきますかって、このハートはもしかして!?とか危険な話をしつつ突撃したら、待ってた景色は・・・

また良い良い!

あらゆる角度から眺めそして移動のたびに チクチクするよ~!って言いながら、たっぷり楽しみ最後は子供達の中に大人げない大人3人混じってミストを浴びてクールダウンしたら、そろそろ帰る時間となりました。なりましたが素直に帰っても楽しくないなって寄り道しては、何これ本当に道なの!?って、洗車機か!って言いつつ草ボーボーエリアを突っ切り今夜のお楽しみを語りつつプキの家へと帰って来ましたよ。

タプーちゃんに迎えられたらまだゲストさん来てないんだねってノンストップでお仕事頑張って、しばらくしてタプーちゃんが来たよと教えてくれたら笑顔で登場の一家を迎えます。そんな本日のゲストさんは、8年ぶりとなるタミジさんと奥さまユミさんと、息子のアキラくんに彼女さんはアスカちゃんお久しぶりです!って言葉交わしたら、お次は カワイイ~!って駆け寄って・・・

ご挨拶から始めましょ!

いい景色ですね!ってお庭から、そして中に入っても ステキな景色ですね!って喜んでもらえて嬉しいことで、タミジさんも 看板から何から随分変わりましたね!ってお分かりいただけて嬉しいことで。そこからチェックインのひとときおしゃべり楽しんだら、そのままタプーちゃんのお散歩出発見送って、ひとり残ったタミジさんと極秘な相談交わしたら、追いかけ出発また見送ります。

そんなお散歩チームが帰って来たら チャプチャプして来たんだ!って、チャプチャプもだけどスプリンクラーに!ってさっきのミスト以上に浴びたようだけどクールダウンで良い良いと、そこからスペシャルなお楽しみの夜に向けそれぞれ準備してってくださいな。僕も気合い入れて夕飯準備して、そしたらお庭には親子で段取り相談してる姿があって頑張れって思いながらちょっと覗いたりして、そして 出来ましたよ~!って声掛け集まったら 美味そうだ!って嬉しそうな声そしてシャッター音が響いたら、今夜は父上からってことでタミジさんの挨拶で・・・

ワクワクドキドキな夜が始まるよ!

みんな精一杯に腕伸ばして乾杯したら、これからどうぞってのは なんだろう美味しいしか分からない!って美味しさ伝わればそれで良い良いと思いつつも説明したり、これは!って さすがは料理人!って楽しんだり、これ真似して店で出そうかな!って、真似するなら上手にね!って笑ったり。そんな料理の話は これが楽しくて頑張ってるからね!って今まさに楽しい瞬間だねってあれこれ語ったら、そこからアキラくん達の地元トークで楽しんだり、アスカちゃんの自転車突撃トークにビビったり、今日はどこ行ったんですか!?ってタミジさんの質問に二人揃って 最初はえっと・・・っていきなり躓くから 言えよ!ってツッコミ大笑いしては、言葉にならないってことで!ってフォローのようでフォローじゃない一言でまた笑ってます。

そしてガッツリ食べてガッツリ飲んでごちそうさましたらここから勝負の時間がスタート、合図は僕が担当ってことになりましたので、さっき前振りしておいたし 星見てみようか!って声掛けたら 私サンダルデッキだ!ってアスカちゃんに 取って来るから玄関から!って不自然な大慌てにハラハラしつつもなんとかなって、お部屋の灯り消して玄関出たら昨夜と違って明るいお庭。そんな姿に なになに!?って戸惑いのアスカちゃんを促すアキラくん、夕飯タイムにそっと抜け出しタミジさんがキャンドル並べたハートの中に入ったらBGMが鳴り始め、戸惑いのアスカちゃんにお手紙読むアキラくんって姿を周りのみんなドキドキしながら見守ってます。そして途中グッと込み上げるものがありつつも、なんとか読み続けるアキラくんの姿に思わず僕もウルウルしながら最後まで見守ったら、箱から取り出したのに え!?なになに??って戸惑いから、パッと笑顔になるアスカちゃん・・・

無事に指輪を通せたね!

おめでとう!!って拍手喝采ヤッタヤッタと大喜びのメンバーですが、アスカちゃん以外全員知ってたんだよって、ありがとうございます!!って感激しまくりアスカちゃんと、やり遂げた達成感で半ば放心状態のアキラくん。

そして幸せのお裾分けでハラちゃんカズナちゃんキャンドルお持ち帰りとなりまして、そこから星空の下語らいのひととき過ごしたり、二人お山に並んで!って星空バックに写真撮ったり 次はみんなで!って集合写真撮ったらみんな満足そろそろお部屋に戻りますか。そして泡盛で改めましての乾杯したら、思いがけず・・・

初めての共同作業となってます!

失敗に終わったらどうしようってハラハラしたよ!って笑いつつ、やり方分かんないって言うからアスカちゃんを真ん中に挟んで思わず僕とアキラくんで入刀しちゃうところだったからね、大笑いだったからね。

ふわふわだ!ってそんなケーキを味わいながら、サプライズ大成功となったプロポーズの話を最初から遡っては 突然タミジさんからメールでさ!って無茶振りな話だったり 昨日からハラちゃん達も!って まさか家族旅行でこんなことって!って幸せいっぱいな空間楽しんだら、本当にご協力ありがとうございました!って、大成功で良かった良かった!ってことで、明日も泊まりたかったな!って残念そうだけどしょうがない。また来ればいいさということで明日のお別れまで精一杯に楽しまなきゃねってタプーちゃんの歯磨き眺めてみんなも磨いたら、明日は朝日見に行って来ますって宣言して楽しい夜は終了です。

内容濃すぎの素敵な一日でした!