プキ日記

NEWプキの家

今日から夏がスタートです!

床の滑らない仕様への削り作業を終え食器棚の加工をしてそして昨日エアコンの徹底洗浄をして、これにて夏前最後のDIYな作業は全て終了となりました。

スッキリしたよ!

そして夜は明け朝が来て、さあ今日から夏がスタートだ!ってまだ梅雨明けしてないけどプキの家的にはそろそろ夏のピークが始まるなって、そんな気合いの入る朝は雨予報の曇りなのでタプーちゃんのお散歩からスタートで。そこからはゲストさん迎える準備とそれから庭仕事をってことで、モンパの剪定からバキュームで落ち葉拾いから窓や看板を水で流して綺麗にね。

これにて準備万端あとは到着待つだけと、夕飯の仕込みしてたらタプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれますよ。なので一緒にデッキに出たら嬉しそうな声響かせてるのは1年ぶりのアイちゃんファミリーなんだけど、ユウトでっかくなったな!って中学生になったからね、声も変わってる~!って他のメンバーは変わりなしだけど成長期は凄いねって、もしかして私より高い!?ってメグミさんなので どう見ても僕より高いっしょ!ってね。

そんな再会シーンです!

なので中に入って背比べしたら ほらね!って家族4人に囲まれ圧が凄いなとか思いつつ、まずは手洗いからと洗面台では今回どこが変わったかなって話で 確かに床が滑らない!って楽しんだり、外壁塗り直したんだよ!って、そういえばソーラーが! 残念今止まってます!って本当に残念な話になったりと。

そんな残念繋がりから アイちゃんおめでとう!って声掛けたら いやまだ決まってなくて・・・って就職活動の話だったり、私もなにげにもうアラサーで・・・ってリョウコちゃんの話だったり、いつも巨大バッグを重そうに抱えてるし いいかげんスーツケースにしたら!?ってな話になったり、テスト明けのユウトくん 今の内に苦手科目潰しておくんだよ!って言われて凹む姿に 旅のスタートこんなでいいの~!?って笑ってます。

そして 全然地元感ないんだけど!ってパパさんから全国各地のお土産色々ありがとうって、さらにはこちら毎回恒例コーギー人形登場したら、一気に野生スイッチ入ったタプーちゃん ガルル!って 完全に喉元狙ってるよ!って・・・

そんな姿にビビってます!

といういつものくだりを楽しんだら、さあさあお散歩行くよってちょっとだけ青空見えてる空の下元気に出発見送ると、1年ぶりのプキビーチでは景色楽しんだり、それからそれから・・・

頑張っていたんだね!

帰って来たから迎え、そして連写の写真見て相変わらずだなあってのは、石を投げてたと思うんだけど運動神経がアレなんだねってクスッと笑っちゃうそんな写真でありました。

ではここからプキご飯大好き一家はお楽しみの夜に向けあれこれ準備して、こっちも気合い入れて作らねば、近頃すっかり小食で!って毎回嘘つかれてるのでね、負けないようにガッツリ作らねば。そして料理が完成 ヤッター!ってアイちゃんファミリー大好きメニュー登場にテンション高く迎えられたら、その勢いのままに・・・

1年ぶりの乾杯だ!

いただきますと手を合わせたら、もちろんこれからどうぞってのは うんうんこの味!って、プキの家に帰って来たって感じ!って至福の顔で良いことで、お次はこれ何って聞かれるので今日一番ビールに合うヤツねって、だからビールの人しか食べちゃダメ!って、え~!?ってな会話で楽しんだり、これ今シーズンラストトマトだから!って貴重なプキの家産を味わったりと。

そこからは料理の写真をって話から スマホカメラの性能がね!って話になったり アイちゃんそろそろ変えたらいいのに!ってところから、大変だったんだよ!ってスマホ壊れたエピソードで笑われちゃったりあれこれと。そしてユウトくん中学生になったしスマホデビューだねって話から それより自分の部屋が欲しい!ってチラッと姉の顔見て 出て行けと!?ってリアルな話で笑ったり、ちゃんと整理整頓片付けたら部屋空くよって収納の話を深掘りしたり、持ち家か賃貸か一軒家かマンションかってな話でワイワイ楽しむ夕飯タイム。

そして 今日はバッチリじゃない!?ってピッタリ腹パン完食ごちそうさまと、そこから二次会はまた乾杯からスタートお土産で戴いたブドウのゼリーは風船のヤツで、プチッと爪楊枝で刺したらプルンと登場美味しいねって楽しみます。そこからパパさんと ヘパリーゼがさあ!って、ウチはもう卒業したよ!ってな話だったり・・・

まだまだ楽しい時間は続くから!

そんな流れで九州旅行の話になったり、リョウコちゃんと業界紙の話を熱く語ったり、地元愛な話をまたまた熱く語ったり。

そんなこんなで気が付いたらもう日付も変わる頃、みんな歯磨きもちろんタプーちゃんも磨いたら、7時からお散歩ね!って、起きれるかなあ!?って、タプーちゃん二人っきりかもよ!?ってな言葉交わしたら、お休み言って初日の夜は終了です。

タプーちゃんのためにも・・・

誰かひとりは起きてあげてよね!

あれこれドタバタプキの家!

曇り予報の朝は思いがけず日射し感じる朝となり、お目覚めのみんなも洗面台で顔合わせては、朝からワイワイ楽しそう。そんな声聞きながら朝食準備したら 出来ましたよ~!の声に集まり 美味しそう!って、そんなマナホちゃんテカテカだ!って真っ赤な肌にクリーム塗り込んでるからそんな姿に大笑い。

海見ながらご飯なんて!って感激しつついただきますと手を合わせては、美味しく食べつつ 今日は泳げますかね!?って波風の状況見ながら相談したり、またマナホちゃんの自炊トークでミキサーとか南部鉄器とかこだわり語ったかと思ったら 炊飯器がない!?って優先順位おかしくないかっておかしな話に笑ったり。そしてユキエさんのワンコトークから この後タプーちゃんのお散歩行く!?って聞いたら 行く行く行きた~い!ってヒカリちゃんを中心にテンション高く、ではごちそうさましたら準備していきますか。

玄関出た瞬間 暑い~!ってモワッと梅雨ならではの湿気がまとわりつく感じを浴びながら、カワイイ!って歩いてるだけで可愛いタプーちゃん眺めたり もうすぐ咲きそうだね!ってパンパンに膨らんだドラゴンフルーツの蕾をマジマジ眺めたり、チョウチョだ!って向こうでは見ない姿のチョウチョを写真撮ろうとして逃げられたりと。最後は緑のトンネル抜けてプキビーチ、キレイ~!って感激したり、可愛いの見つけた!って・・・

貝殻拾って大喜び!

そんなお二人さんと、そしてこちらは なかなか出てくれませんね!?ってユキエさんと共にウミガメ探したり、のんびり楽しむひとときだけど ダメだ暑いよ帰ろうよ!ってもうご飯後のお散歩は無理だなって言いつつタプーちゃんもハアハア言いながらの帰り道。

そんな中ひとり日傘の子がいるのでね、タプーちゃんも入りたいって!って言ったら 入れてあげようね!って心優しきマナホちゃんなんだけど、気持ちとは裏腹に、並んで歩いてるだけじゃん!って・・・

全然入れられない不器用さん!

そんな楽しくも暑かったお散歩から帰って来たら、リビングに入った瞬間 涼しい~!って快適空間でクールダウンして、さあ荷物まとめなきゃ!ってことでそれぞれ出発準備を頑張って。

ではみんな揃って準備万端気が付いたらのんびりタイムとなっておりまして、タプーちゃんも一緒に最後のひととき楽しんでは、床舐めタプーちゃんに何が美味しいんだろうねって、床削ったしパインの味がするんじゃない!?って言ったら一瞬間を置き パインなんだ!ってヒカリちゃんに 今頭に浮かんでるのと違うよ!ってツッコミ入れては笑ったり、タプーちゃん次は仲良くしてね!って最後まで私の方に来てくれなかったってリベンジ誓うヒカリちゃんに 次は頼むよタプーちゃん!ってね。

では最後にみんなで写真をって外に出ては、もう真夏だ!ってギラギラ太陽の下看板囲んだら、タプーちゃん前見て~!って声も虚しく・・・

真横バージョンでお届けしてります!

まあ横顔も可愛いから良い良いと、みんなも写真チェックしてはOKってことなのでこれで良し。

最後はカワイイカワイイ言い納めから、カワイイカワイイ撫で納めを・・・

心ゆくまで堪能してね!

ではそれぞれ車に乗り込もうとして、でもハッと気付いて タプーちゃ~ん!って駆け寄ったらタッチ仕納め嬉しそうで、なので しょうがないなあ!って僕も手を差し出しタッチしたら、ベタベタしてる~!って笑ってます。ではではまずはユキエさんの車から、また遊びに来ますね!ってことで張り切って出発を手を振り見送ったら、続いてお二人さんは いいよいいよ、もうちょっと右切って!って怪しげ運転手さんなので誘導しては、ご飯も美味しかったし楽しかったです!って、タプーちゃんまた会いに来るね!ってのはいいんだけど、思わぬところでアクセル全開したりするし 無事に帰るんだよ!って果たしてまた会いに来れるのかどうかって笑いながら、そして最後も手を振り大きな声振り絞ってる姿を笑いながらのお見送りとなりました。

いやいや元気な子達だったねえと思いながら、だけどそんな余韻に浸ってる場合じゃない、待ちに待ったこの子が届いたので・・・

なんとかしなければ!

というわけで新たな替えのスマホが届いたので無事にデータ移行できるのかどうなのか、ひとまず自力でなんとかなるか挑戦の始まりです。と思ったら案の定思うようには進まず ログインできないよ~!って元々のスマホが動かないと先へ進めない問題発生、ひとまず24時間後になんとかなるかもってところでストップです。

ところがストップじゃなく引き返すそんな子達もいらっしゃって、電話が鳴ったら 指輪ありません!?ってマナホちゃん、あったよ2つ繋がったるヤツね!って いやいや3つ!って焦らせ笑って迎えたら、2回もお見送りさせちゃって!って言葉に 3回目から有料だからね!って、頑張って働きなさい!ってな声掛け笑ったら元気に再出発見送るのでありました。

そこからバタバタとお出掛け準備したら、タプーちゃんに早めのご飯あげて車走らせ街へと繰り出し、そしてそして・・・

お揃いTシャツで並びましょ!

というわけで島の仲間と共にお揃いTシャツ作ったのでその贈呈式的な飲み会となりまして、集まれるメンバーだけ集まったら 明るい内からなんて久々だな!って飲んでは賑やかに楽しいひととき過ごすのでありました。

さあまだまだ問題山積、やらやるべきことだらけ状態ですが・・・

また明日から頑張って行きますか!

久々プキの家は楽しいなあ!

今朝は曇り空からスタートだけど、やっぱり朝晩はこっちの方が断然暑いんだねと、タプーちゃんのお散歩から帰って来たら互いにハアハア言ってはもうちょい早起きして行かねばだなと心に誓うスタートです。

そこからはゲストさん迎える準備を、しばらく留守にしてたし大掃除バージョンで。なので晴れなくてもいいんだよと思いつつ、ギラギラ太陽の下お庭も久々登場のマキタさんで落ち葉を吸い込みスッキリと。うんうんスッキリ!ってやる前とやった後の違いに達成感が僕的にはあるのだけれど、なかなか写真では・・・

伝わらないような気が!?

まあ来てくれたみんなが喜んでくれたら良いわけで、そこからもあれこれ進めては、曇り予報が晴れたしみんな喜んでるんだろうなあと思いながらせっせとね。

そして夕方レンタカーが到着、タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたらやって来た本日一組目のゲストさんは、本当にご無沙汰してます!って13年ぶりとなるユキエさん

なのでもちろん・・・

初めましてのタプーちゃん!

あれから宮古には何度か来てるんですけどね!ってお友達がプキの家から遠いところなのでなかなか来れなくてって、ようやく来れたプキの家は色々変わってるし車から荷物出してどうぞお入りくださいな。

と思ったのも束の間、こっちだよ~!って玄関どこだか分かってないって笑ったら、初NEWプキの家だしまずはご案内からスタートで。それにしてもタプーちゃんがクンクン匂い嗅ぎまくってるなと思ったら、今はトイプー飼ってて!って確かに鞄の中にいるんじゃないかと疑ってるくらいに匂ってるからねって、チェックインのひとときのんびりおしゃべり楽しんだり 旅行支援使えたんだ!って手続きしてみたり。

そしてプキビーチで泳いできますってことでタプーちゃんのお散歩と共に出発、でもちょっとしたら次のゲストさん来るしササッと帰って来ましたよ。それからしばらくしてレンタカーが到着 それでいいよいいよ!って声掛けたら、笑顔で登場 全然真っ直ぐじゃない!って斜め駐車なゲストさんは、初宮古を楽しみにやって来たマナホちゃんヒカリちゃん。そして カワイイ~!って駆け寄ったら・・・

笑顔笑顔でご挨拶!

中に入ったら モフモフだ!ってまたナデナデしてから荷物を降ろし、まずは水回りの案内しては 鏡に映して見てごらん!って二人揃って真っ赤な姿を笑ってます。

そしてチェックインのひとときは、美味しい!ってウエルカムドリンクでクールダウンしつつ、本当に可愛いなあ!ってマナホちゃんと なんで私の方には来てくれないの!?ってヒカリちゃん。なので 座り位置の問題かもよ!?って、でも席替えして尚来てくれなかったらショック大きいけどねって言ったら やっぱりやめときます!って心に傷負っちゃうもんね。

それにしても晴れてくれて良かったねって全身で晴れ満喫のお二人さんと話しては、夕日もきれいに見れるかな!?ってデッキに出ると、下に雲はあるけどいい景色だねって、お庭凄く綺麗ですね!って、建物も10年ですか!ってビックリ喜んでもらえて嬉しいことで。

そんな西日が眩しいデッキです!

星も見れたらいいねって、見たい見たい!ってことなので 芝生に転がってね!って言った後 チクチクするよね!って笑ってます。では夕日までの時間でシャワー浴びたりあれこれやって、さあさあどうかなと思いながら ご飯も楽しみ!ってことなので僕は夕飯準備を頑張りますか。

そして残念ながら夕日のないまま夜が来て、出来ましたよ~!って声掛け料理が登場 美味しそう~!って、いい匂い~!って声に迎えられたら、ジョッキの人もコップの人も・・・

みんな笑顔で乾杯だ!

嬉しそうに写真撮ったらいただきますと手を合わせ、まずはこれからどうぞってのは これなんですか!?って、匂い過ぎだよ人のだよ!って、 美味しい~!!って流れとなりまして。お次はマナホちゃんの不思議発言に 全然違うから!って食べたら分かる一品だったり、これ気になるのよね!ってユキエさん興味津々な一品は、確かにこれは初めてだ!って人生初を味わったり、ん~!!!って知ってるヤツの最上級に思わず声にならない声上げたりと、プキご飯は大好評。

そこからは、マナホちゃんを中心に自炊トークで こんな美味しいの久しぶりだ!って普段の暮らしを垣間見たり、お酒飲めたらいいんだけど!って話で盛り上がったり、お二人さんの出会いの話題からサークルの話で ルール知らないのはあんまりじゃね!?って笑ったり。

みんな満足 美味しかった~!ってごちそうさましたら二次会は、ユキエさんから戴いたお土産が登場 これ美味しいヤツだ!ってみんなご存じ美味しいヤツですよ。

しっとりふわふわ治一郎!

そこからはなぜそんな話になったか 布施明カッコいいですよね!ってマナホちゃんの発言から 歳いくつよ!?って年齢詐称疑惑が持ち上がったり、メグミさんが歌い出しては それ尾崎紀世彦ね!って残念違ったり、そんな流れで昔のアイドルトークを世代を超えて語る不思議空間となってます。

ではそろそろいい時間、楽しみにしてたヤツを見てみましょうかと玄関出たら、見えて来た見えて来た!って曇ったり霞んだりしてイマイチではあるけれど、それでも都会暮らしさん達の目には輝いて見えるから これの100倍ですか!?って普段の姿伝えてもピンと来ず、じゃあお山に並んでごらん!って雲が少ない方をバックに写真撮ったらこんな感じとなりました。

今夜の精一杯な星空です!

雲の切れ間から見える星空が天の川っぽく見えなくもない、いや見えないか、まあとにかくこれはこれで大満足そして次はバッチリなの見るんだって思える良い星空でありました。

そして最後は カワイイ~!ってタプーちゃんの歯磨き見てはみんなも磨き、まだ磨いてる!って感心したら、お休み言って終了の夜でした。

今回旅を終え久々のプキの家となりましたが・・・

やっぱり楽しいプキの家!

まさかの展開からの!

ちょっとずつ台風の影響出始めてるかなって朝はパラパラ小雨の朝となり、コーヒー飲んで目覚めたら止んだタイミングでこちらの作業。

プキ畑のワシャワシャしたのを吹っ飛ぶ前にバチバチ切ってやりますかということで、ワシャワシャの元は・・・

島唐辛子とバジルさん!

まずは島唐辛子の赤いのを収穫仕納めしたらバチバチ枝切って、お次はバジルも必要分収穫したらこっちもある程度剪定しては、もしかしたら台風に耐えきるかもってことで一応少し残しておくとしましょうか。

そんな作業を終えて気持ちも畑もスッキリしたら、今だったら大丈夫かとタプーちゃんのお散歩少しだけ。道路に出たら目に飛び込んでくるのはパンパンに荷物載せた軽トラで、そんな話をしてた通りこちらも台風でやられる前に収穫できる分はしちゃえってことで刈り取られたタバコの葉っぱ。

農家さんは大変だ!

その後さらに荷台パンパンに詰め込んだ2トン車もやって来たし、本当にご苦労さまと思いながら、そしてご近所でも窓にネット張ったり台風対策頑張ってる姿を見ながらお散歩楽しみ、今日は海までは行かずいつ雨降って来るかも知れないしショートカットで終了です。

そして気になる台風進路といえばこんな感じでありまして、島の西側を通るルートだったのが夜の予報で直撃コースとなり、思った通り・・・

今度は東側に変わったね!

まあ西側通られるより東側の方がまだマシなので、このままどんどん離れてってくれていいんだよと思いながらもうちょい台風対策やったら、その後はゲストさん迎える準備を張り切ってやりますよ。

そんな昼下がり、電話が鳴ってその後庭にいた僕にメグミさんが雰囲気醸し出しながらテクテク歩いて来るので まさかよ!?ってそのまさか、明日飛行機飛びそうにないので変更して今日帰ることになりました!ってゲストさんからの連絡で。それはしょうがなし確かに明日じゃ飛ばないかもだし、それが正解っちゃあ正解だねと。そんなわけでピリッとしてたのがふと力が抜けた次の瞬間 ピー、ピー♪って甘い香りと共に音がして、まあ何とは言いませんが、ここ最近やり取りしてるメンバーに キャー!!って思わずメール送っちゃった次第です。

さてこれはどうしたものか、しばらく頭の中グルグルさせてピンと来て、これはもうやるしかないな!ってことでメグミさんにも段取り伝えたら、あれこれドタバタありまして・・・

最近見た景色!?

というわけで台風後まで何も出来ないし誰も来ないしいっそのことやっちゃいますかということで、前回途中で引き返したタプーちゃんの滑り止め対策の床削り第三弾を進めることにしましたよ。

このままの流れと気持ちに流されてたらダメダメになっちゃいそうなので、敢えてギリギリ間に合うかどうかってくらいの作業量だしちょうど良いってことで、ひとまず片付けしたらテレビ台とかソファー部分とかタプーちゃんが歩かない場所だけサンダーで磨いていって、掃除機掛けて拭き上げたら早速の・・・

オイル塗装をしていきますよ!

この辺は直接歩かない部分だし、表面サッと磨いたら1回塗りで仕上げて良い良いと、まずはピンポイントでちっちゃく仕上げちゃうことに。その後ゲストさんからまたお詫びの電話があって、せっかくの新婚旅行なのに嵐の1泊宮古旅行で残念だったねと、メグミさんが対応してる受話器に近付き またおいで!って声掛けたらさあさあ続きを頑張って行きますか。

そこから次への準備で養生して行ったり、一番重くてでっかいテレビ台は台風迫る中唯一デッキに出したら足裏部分を加工して、最後にカグスベールを貼ったらこれで持ち上げず滑らせて移動できるんじゃないかって試みで。僕もそうだけどメグミさんが重いの運ぶの大変そうなのでね、物によってキャスター付けたり色々改良していってるのです。

オイル塗装の乾燥に少し時間が掛かるしスタート遅かったし削り作業は明日からということで、その後はもう誰も来ないなら天気荒れる前にやることやっておきますかって、せっかくだし荒れてても景色見れるように後でやろうと思ってたのを前倒しで、ヤシの葉っぱ落としたり海側の一面防風ネット張ったりと。

台風前の姿になって来た!

そんなこんなで今日のところはこれにて終了、ここんところ予定狂いまくってるけどまた明日から頑張っていきますか。

台風もっと逸れてくれていいからね~!

まっしぐらですプキの家!

ミヨコさん最後の朝は曇り空からのスタートだけど、なので星は撮れたかなあと思いながらひとまず朝食準備からスタートです。

昨日よりちょっと風出てきたかなってくらいの外の景色ではあるんだけど、ずっと気になって見てる画面の中はこんな感じで・・・

まっしぐらですか!

というわけで宮古島まっしぐらコースでゆっくり進んで来てる台風2号さん、この時期には珍しいくらいかなり巨大で猛烈な台風だし直撃しちゃうかもって進路だし、それと個人的に月初のお楽しみが台風で吹っ飛ばされるかもって不安要素たっぷりで。

そして 出来ましたよ~!って声掛けたらお部屋のドアが開き、僕から顔見て最初の一言は ボスですか!ってメガネなくしてサングラス姿でお部屋から登場したので思わず笑いながらの一言からスタートです。コンタクト着けてノーマルさんに戻ったらいただきますと手を合わせ、星はどうだったの!?って聞いたら残念雲に覆われ三脚は活躍の場がなかったそうで。お次は新聞の台風情報見ては どんな感じになるんでしょうね!?って台風エピソードを語ったり、明後日来るゲストさんの心配したり だからこそ楽しませてあげなきゃ!って言葉に 偉いですね!って返すからどこから目線よと、それ言う時はサングラス着けて!ってボス目線でお願いってな話で笑ったり。

晴れて来たね!って笑顔でごちそうさましたら、モンパの向こうに・・・

青空広がって来た!

ではではお待たせ登場の腹ペコタプーちゃんにご飯あげて、その後遠くから 写真はイヤなのね!って逃げられちゃってる人の声がしたり色々で、お昼の飛行機だし帰り支度を頑張ったら早くもお別れの時間となりました。

忘れ物はないですかって聞いたら やっぱりメガネ見つからなくて・・・って残念無念、ひとまずコンタクトとボスサングラスがあるし帰れはするよねということで、最後に写真撮りますか。この角度かなって雲が広がり始めてるし青残ってる空をバックの角度にしたら、それじゃあ引きで撮るね!ってリクエストにお答えして・・・

バッチリ風の一枚に!

笑顔で楽しかったですって言葉の後に、急に来ちゃって!って、いやいやこっちが!って最初の恐縮トークに戻ったりしつつ、笑顔で手を振り出発のミヨコさんをタプーちゃんと共に見送るのでありました。

さてさてここからどうしたものか、台風の進路によってこの後の段取り大きく変わるなと思いながら、ひとまず晴れてる内にしなきゃってことを・・・

なんですか!?

晴れてる内にタプーちゃんのシャンプーしてあげなきゃデッキで乾いてもらうことも出来ないなってことで、メグミさんがシャンプー僕がタオルでゴシゴシしたら、デッキでご褒美の氷を齧り中のタプーちゃん。

お次はこれもやっておかねばと作業着に着替えたら、道具と材料取り出しお外へと。そんな作業する姿を見守ってくれてるタプーちゃん、きっと見守ってくれてるはず・・・

夢の中でね!

そんな見守られてない僕は何してるのかと言いますと、ひとつだけ改良加えないといけないヤツがあったのでね、駐車場入り口の台風対策ネットをちょいと加工しないといけなかったので、ひとまず仮に張ったら網を解いていきますよ。

そんな頑張る僕を邪魔する子がいてね、もちろんタプーちゃんは夢の中なので関係なく、さっきまで晴れてた空が・・・

今にも雨を落としそう!

一旦解いたら必要サイズになるようピンと張っては網縫いしていっては不要な部分をカットしたら、何度かザッと降られたりもしたけれど、なんとか無事に完了ほんの数日後には早速活躍することになりそうだ。

さてさて本当に台風どうなってしまうのか、そんな中明日もゲストさん来るしどうなってしまうのか、まあ僕らに出来る事はただひとつ・・・

精一杯に迎えるのみだ!

晴れの一日満喫です!

今日は曇り空からスタートなんだねと、リビングに出て外の景色見ては思うそんなスタートとなってます。そんなリビングには昨夜から立ちっぱなしの方がおられまして、果たしてお役に立てたのか・・・

そんな我が家の三脚です!

ミヨコさん月が沈んでから星の写真撮りたいってことだったのでね、でも三脚持って来なかったってことなのでどうぞ使ってってここに置いてたんだけど、どうだったかは起きて来たら聞いてみましょうか。そんな静かに立ってる三脚さんと同じように、静かに寝てらっしゃるのか全然起きて来ないので、おはようございま~す!って声掛け目覚めてもらったらササッと朝食の仕上げしてはお目覚めのミヨコさんと共にいただきますと手を合わせます。

そんな朝食タイムは 三脚活躍したの!?って聞いたら 大活躍でしたよ!ってなんだかんだで夜中3時くらいまで星空撮影楽しんだって、だからそんな!ってまだ目覚めてないボケボケ顔で熱く語るギャップを楽しんだり、ちょうどギリギリいいタイミングだったね!ってこの後台風の影響出て来るのでね、いい感じに広がって来た青空見ながらそんな話になったりと。

ごちそうさましたらせっかくの晴れだし気合い入れて出発する、そう思うのは僕だけなのかどうやら二度寝に突入したっぽい気配でね、なので ワンワン言っちゃダメだよ!ってそっと玄関出たらタプーちゃんのお散歩出発です。まだ足が万全じゃないので今日は海まで行かずショートカットでね、だけどそれじゃ物足りないということなのかあっちへこっちへ首突っ込んでたのでね、帰り道のタプーちゃんは朝日の後光浴びながら・・・ 

草の種だらけのタプーちゃん!

そんなお散歩から帰って来たら日陰でひと休みのタプーちゃんに見守られつつ、ハイビスカスの剪定は台風バージョンでガッツリと。モンパノキはつい先日ガッツリ刈り込んだし、あとは細々したところだけだし台風の様子見ながらやって行くとしましょうか。

午後からは台風の進路的にかなり怪しい感じになって来たなということで、プキ畑も吹っ飛んじゃうかもだし早めに収穫できるものはしちゃっては、バジルをペーストにしたりドライトマト作ったり、保存できるよう食品加工な日中となってます。そして夕方にはあんなにカラッと晴れてたのがザーザー雨降って来ちゃって 早めに行ったら良かったね!って残念タプーちゃんのお散歩無理そうで。

そんな雨も止んだ頃、タプーちゃんが帰って来たよと教えてくれたら料理の手を止めデッキに出ては、車から登場のミヨコさんに サングラスはいらないんじゃない!?ってね。そしたら思いがけない言葉は メガネなくしちゃって!って仕方なしに度付きのサングラスだそうで、まさかまさかの・・・

そんなお出迎えとなってます!

そんな傷心さんだっていうのにタプーちゃん、抱っこから降ろしたら玄関入って来るミヨコさんを先回りしてお出迎えかと思ったら、そっちかい!って確かにそろそろディナータイムなんだねと、でもちゃんとお出迎えしてからねって、ダメだからねって言ったらようやく理解したか・・・

理解してないか!?

お土産の袋に顔突っ込んだらその後またご飯ご飯って仰るのでね、まあ一応やったしどうぞお食べくださいな。そしてミヨコさんも色々あって疲れたようで、私はジュースください!って喉潤してたら、いい感じにまた青空広がって来たし綺麗な夕焼け見れるかも。

そしたら思った通り空が赤く染まり始め、だけどいつもと違うところから見たら おやおや!?ってのは、どっちかって言うと・・・

朝日っぽい!?

そして日が暮れ夜が来て、料理が完成 出来ましたよ~!って声掛けたら、ミヨコさん今夜もジュースでってことだったんだけど、僕らのビール見て やっぱり私もオリオンください!ってグラスとジョッキ並べたら、寝ちゃわないよう気をつけてね!って笑いながらの・・・

乾杯だ!

美味しい~!って一日を終わらせる禁断の飲み物口にしたら、寝ちゃう前に食べなきゃねって手を合わせ、まずはこれからって沖縄定番メニューも 初めてです!ってことで味わったり、これも島のね!って素材は島も調理法は沖縄じゃないってのだったり 今日は辛いのひとつもないから!ってな話になったりと。

そこからは今日の出来事を 昨日見つけてお話聞いて来たんです!ってちょっと深くお堅い話だったり、午後からは一転 しろくまカフェに行ってクマさんと!って写真見せてもらってはワイワイ語るひとときで。お次は昭和の懐かしい話で盛り上がったり、歴史の怖い話は 伝わってないだけで全国どこでも!って気にしない気にしないってな話だったり、ガッツリ食べては 今日も美味しかった!って満足顔。

そこから二次会はもちろんティータイム、最近も呪術廻戦見たんですけどね!ってマンガの話をあれこれ深掘りしたり、タプーちゃんが登場したらそこからワンコとネコちゃんの話で楽しんだり、そうだ昨夜の星空は!?って写真見せてもらったり これジャポニカでしょ!ってチョウチョの写真は学習帳。そんなカメラが活躍する場がここにもありまして、誰とは言いませんがスペシャルゲストさんがデッキに登場したらレンズ変えながら嬉しそうに写真撮って、ではそろそろ退場してもらいますかってのを・・・

タプーちゃんも興味津々見ております!

まあ敢えてスペシャルゲストさん誰よってのは黙っておきます、もちろんそうする理由があるからなのでお察しを。

そんなこんなで最後の夜もいい時間、タプーちゃんの歯磨き見たら 今夜は星どうかな!?って見るも微妙だねって、でも頑張ってみます!ってことなので再びの三脚登場今夜も活躍しますようにと願ったら、のんびり楽しんだ夜はこれにて終了・・・

明日の報告楽しみに!

ビックリ焦ってドタバタと!!

さあさあ今日から張り切って床削るぞって朝はスッキリ爽やか快晴の朝となりまして、ひとまずタプーちゃんのお散歩は、3分の2くらい抱っこなので作業前に腕プルコースですが昨日行けなかった海まで連れてってあげますかって。

僕の足もとで穴掘ってるタプーちゃんは入ってませんが、台風接近中とは思えないくらいの・・・

いつ見てもいい景色だ!

帰って来たら作業着に着替えてまずは昨日の続きからだねと、2回目仕上げのニス塗り頑張ったら、道具洗って乾燥タイムも兼ねての事務仕事。ではそろそろニスも表面乾いた感じだし木屑が舞っても大丈夫だなって床作業に取り掛かりますかと思ったそんなタイミングで電話がありまして、何があったか只事ではない感じがこっちまで伝わって来るそんなメグミさんの対応で。ちょ、ちょっとお待ちくださいね!って保留にするから どうしたどうした!?って、今日予約入ってた!?って恐ろしいことを仰るし、慌てて調べたらまさかまさかのご予約しっかり承っておりました。

先に荷物だけ置きに行っていいですか!?って電話でまさかの発覚、状況説明してお詫びしたら、そこから慌てて移動させたものを元に戻すそんなドタバタプキの家となってます。そしてしばらくしてゲストさん登場 こんな状況でごめんなさい!ってカーテンも外してるし外からでもスッカラカンが丸見えでね、どこか別の宿に泊まりましょうか!?って いやいやそんな!ってツアーから帰って来たら夕方にはビシッと仕上げておくのでと、荷物預かったらそこからフルパワーで戻し作業となってます。

そしてなんとかかんとか・・・

いつもの姿に戻ったよ!

これ床削り始めてからだったら大変だったね!って、ていうか電話なしで夕方来てたらもうどうしようもないくらいの状況だったのでね、冷や汗ものだけど不幸中の幸いなんとかキチンと迎えられる態勢整いました。

そして夕方レンタカーが再びの登場、ドアが開いたら 整いました!って、さっきは本当に!って、こちらこそすみません!って、いやいやこっちが!ってな恐縮バージョンで迎える本日のゲストさんは、初宮古を楽しみにやって来たミヨコさん。テンション高く迎えるタプーちゃんに戸惑い気味だったけど、中に入ったら途端に大人しくなるいつものパターンで・・・

大丈夫ってお分かりいただけたね!

そこからチェックインのひとときは、予約表に書いてたのをなぜだか消しちゃって!って手違いの経緯を説明したり、タプーちゃんのために床をね!ってそっちの経緯も説明したり、だったらやっぱり私が別のところに泊まった方が!って、いやいやそれは!ってまた恐縮バージョンになったりと。そして今日は鍾乳洞ツアーに行って来たってことなんだけど、もうボートは陸に上げちゃうってことで!ってカヤックだったらギリOKだったそうで、一発目の台風が巨大台風だからみんなかなり構えているようで。

明日ビーチからのツアーだったら大丈夫なはずってお店調べたり、夕日もきれいに見れそうだね!ってな話になったり色々で、ひとまずお部屋に荷物入れたらちょっと心落ち着け順番にやっていくとしましょうか。そして 夕日が綺麗に見えてるよ~!って声掛けたらデッキで見るも お山の方がいいかもね!?って登ってもらったら、いいお山ですね!って・・・

きっとここからよりもいい景色!

今はこっちに沈むんだけどね!って、確かに夕日の方角とか考えたことない!ってそんな話で楽しんだり、星も綺麗に見えるかな!?ってそっちも楽しみのひとつだそうなので。ではゆっくり見てもらって僕らここから夕飯の仕上げを頑張ったら、出来ましたよ!って声掛け 美味しそう~!って嬉しそうだったり次の瞬間 すみません!ってなんでしょうか、きっと私だけのためにって意味合いなんでしょうか。

嬉しそうに写真撮ったら乾杯ですよって、ビールとジュースとお茶って不思議な組み合わせですが・・・

楽しんでいきますか!

いただきますと手を合わせたら、まずはこれからってのは初めて尽くしな品々だったり これは知ってるヤツの初めて食べる部分だよ!って僕自身も初めてってのを味わったり、これはダメだから!って辛いの苦手って事前に聞いていたのでこれ使うの僕らだけねって。そんな流れで辛いの苦手トークを熱く語るってなったり、お酒は一杯でその日が終わっちゃうので!って寝酒しか無理だねと、星の写真撮るから本当に無理だねってそんな話になったり、なんだかんだでワイワイと。

ガッツリ食べてごちそうさましたら、そこから海の話で 私ダイビングは出来なくて!って聞いたら確かにそれは無理だねと、その理由から布袋さんの話になっては 去年思いがけず生布袋見たよ!って意気投合したり、ある日突然神様から普通の人に!って転落人生語ったり、今ハマってる趣味な話で 結局お金なんだね!って生々しい話になったりワイワイと。そして旅の話は 民宿が好きなんですよね!って人との触れ合いそして手作りの料理が楽しみってそんな話から普段の食の話になっては 確かにそれじゃあ!って食は大切トークになったりしてね。

ではそろそろいい時間、まだその時じゃないのは分かっちゃいるけど一応見てみますかとデッキに出たら、まだこんなに高いんだ!って月が照らす夜空に星の数はまばらでね、夜中起きて写真撮ったらいいよ!ってことで、今はこちら・・・

タプーちゃんをご覧あれ!

そんなデッキでのひとときはヨガトークで楽しんでみたりして、そして最後はお部屋に戻ってタプーちゃんの歯磨き姿に この体勢で背骨大丈夫!?ってひっくり返る姿を不思議そうに眺めたら、明日星の報告楽しみにしてるからってことでお休み言って終了です。

冷や汗もののスタートだったけど・・・

のんびり楽しむ夜でした!

笑顔の別れと第三弾のスタートと!

マイちゃんモトキさん最後の朝は曇り空からスタートの朝で、出来ましたよ~!って声掛けたら洗面台の方からドタドタ聞こえてくるから笑顔で挨拶交わしては、足音だけでどっちか分かるようになったよ!ってマイちゃんの方が足音大きいからねって、そしたら 僕はまだ緊張感あるのかなあ!ってモトキさんなのでリラックスしてねって、我が家のように寛いでねって、ソファーで寝たっていいんだからね!って言っては笑ってます。

そんな朝食タイムは美味しく食べつつ早くも最終日だねって、帰ったら明日はお休みなの!?って聞いたら 明日から通常運転で!って、言いませんからね!ってのは、昨日のガイドから仕事ってワード使ったら罰金500円って遊びをしてたからで、誘導尋問に引っ掛からないモトキさんをイジってまた笑ってます。そして もっとゆっくりしたかったなあ!ってところから、次はそうだねって、また来たいなあって、また来れるようにアレ頑張ります!ってまだ続いてるのでそんな話で楽しんだり、これ美味しいし食感が!って 手作りしてるからね!って、そして 丁寧な暮らしを心掛けてるからね!って本当は全然そんなこと思ってないんだけど、丁寧な暮らしって言ってみたかっただけのセリフが出ちゃっただけで。

それじゃあ最後にタプーちゃんのお散歩解禁だ!って、ヤッター!ってことでごちそうさまして準備して、みんなサンダル干してたしデッキから外に出たら張り切って出発といきましょう。とはいえようやく治って来た足なのでね、無理しちゃいけないてことで早速抱っことなっていて、重いなあって言いつつ頑張ってはたまに降ろして歩かせて、と思ったら 何か落ちて来た!って、結構降って来たよ!って 嘘でしょ~!!ってもうすぐビーチなのにまさかまさか無念の引き返しとなりまして、なのでタプーちゃんも・・・

ご不満顔で渋々ね!

僕らのことは置いて走って帰っていいんだよ!って、そんなの出来ない~!ってな会話をしつつ濡れて帰ろうプキの家。なんとなくそんな気がしてた通り帰って来たら止むっていう流れでね、だけどもしょうがない、気持ち良さそうにブラッシングされてるタプーちゃんの写真撮りまくったら、さあさあ帰り支度をしていきますか。

準備万端ソファーでラストダラダラを楽しんでるお二人さんとおしゃべり楽しんでは、撮った写真チェックしてるモトキさんに どの写真が一番良かったの!?って、お店の名前砂浜に書いたヤツかな!って、でもヒロユキさんのアレ最高だったな!って振られて思わず センスしかないもんで・・・って謙遜を、謙遜をしてませんねって笑ってます。

ではそろそろ重い腰を上げて出発するとしましょうかということで、タプーちゃんが再登場したら また来るからね!って・・・

ナデナデ仕納め楽しんで!

みんな揃って外に出たらギラギラ太陽に 暑い~!って、さっきのお散歩の雨なんだったの!?って残念無念、でも晴れたし最後まで海楽しめるねということで、みんなで写真をって看板囲んで並んだら・・・

バッチリいい写真となりました!

そんな写真チェックしては良い良いと、ガイドの分も後でまとめて送るからね!って帰ってからも楽しんでねと、さっきこれが最後かと思っていたのを再びの・・・

ナデナデ仕納め楽しんで!

初登場のモトキさんにプキの家お楽しみいただけましたかって、もちろん楽しかったです!って、マイちゃんが来たがってたプキの家はこんなところでしたよ!ってお気に召していただけたなら良いことで。そして最後は また仕事頑張って遊びに来ます!って敢えてのNGワード入れて来るから 次来た時に500円ね!ってまた会う約束の照れ隠し。

次は誰か他の人と一緒だったら楽しいね!ってメグミさんの言葉に 誰かじゃなくてユミッぺって言ってあげて!ってツッコミ入れては笑ったら、車に乗り込み笑顔のマイちゃんとバチンとタッチしては 痛いな!って互いに言い合うのは思いの強さとタッチの強さが比例するからか。そして走り出す車からブンブン手を振るお二人さんに、僕らも精一杯手を振りお見送りとなりました。

というわけで楽しかった再会のひとときはこれにて終了、さあここから気持ち切り替えまた戦いが始まるよ。作業着に着替えたら家具から細々したものまでせっせと運び出し、何するのかといえばタプーちゃんの床滑らない大作戦(そんな名前だっけか!?)第三弾ってことで、リビングと玄関の床を削って行くのでひとまず動かせるものは動かし外せるものは外しちゃえ。他のお部屋やデッキにに移動させたらスッキリサッパリ、久しぶりに何もないリビングの景色となっていて・・・

何もないと本当に広々で!

削ってく作業は明日から始める予定なのでね、その前にこっちをやってしまいますかということで養生したら、天井の梁をニス塗りです。

今までオイルステンで仕上げてたんだけど、やっぱりそれだけではよくないなとずっと以前から思っていたのでね、今回床を削るのに家具を移動させたから多少こぼれても問題ないし、このタイミングでついでに塗っちゃおうということに。

仕事キッチリやって行きますよ!

夕方ちょっと別の用事があったので今日のところはここまで、続きは明日またやって行くとしましょうか。

全てはタプーちゃんの足のため!

初めて本当に見れちゃった!

マイちゃんモトキさんガイドの朝は雲多めの晴れの朝。ひとまず出だしは良い良いと思いながら朝食準備したら、出来ましたよ~!の声に集まりいただきますと手を合わせます。そんな朝食タイムは美味しいねって食べながら、結構朝冷えたね!って言葉に 布団掛けずに寝てましたけど!?って返事が返って来たり、天気予報見ては良い良いと、でもこの台風が!ってちょっと日程ずれてたら危なかったねって話になったりと。そして話題はまた二人の出会いとか結婚のタイミングに影響与えた出来事だったり、ミドちゃんがね!ってテレビ出演の話から ユミッぺの顔がさ!って結婚式の写真の失礼トークで笑ったり。

ごちそうさましたら登場のタプーちゃんにおはよう言ってはお出掛け準備して、では晴れてくれたし張り切って出発するとしましょうか。そんな本日のガイドは いつものウミガメポイントに!ってそれ以外もいつものようにヒロユキさんにお任せコースでお願いねってことで、まずは初宮古さんに海楽しんでもらいますかって近場の海岸から昨日曇り空の下渡った橋を眺めてもらったり、そして間近に行っては・・・

もっと綺麗なのを見てもらったり!

昨日と全然違うよ!ってのを独り占め状態でスペシャルな場所から眺めたら、お次は 可愛いのがいっぱい!って、海中公園行かなくていいな!ってな海の景色楽しんだり、海の次は・・・

こんなお楽しみが待ってたり!

ていうか穴の出口で待ってる僕にビックリからの大笑いなモトキさん、その先の海に面した岩穴では 新婚旅行だし記念写真写真いっぱい撮るよ!ってことでパシャパシャ撮ったり、その隣のビーチでは足をチャプチャプ楽しんだり、ダメだダメだ~!って貸してあげた僕のサンダル流れちゃっては大慌て。

そこから帰りは 嘘でしょ~!ってさっき写真撮った岩穴から飛び出す大波に さっき来てたら迫力の一枚が!って カメラ壊れるわ!って言っては笑ってます。そこからちょいとトラブル発生あれこれ心配しながらもドライブ楽しんだら、ちょっと気の早い収穫体験でフレッシュすぎな味楽しんだり。では早くもランチの時間が迫ってるねということで、今日はウミガメ見ながらビーチでってことでお弁当ゲットしたらマイちゃんと思い出のビーチに向かいましょ。

そんなビーチの木陰にシート広げたら、今のところまだ顔出してないけど楽しみに眺めつつ美味しく食べて満足で、ごちそうさましたら毎回恒例見えないウミガメを見れたって捏造写真をモトキさんも巻き込み撮ってます。お次はビーチに降りてまたチャプチャプしたり、ドボンと水切り楽しんだり 昨日二人でジャンプしたんだけどさあ!って酷い写真見せられてはレクチャーしながらバッチリなのを撮ったり、いつか新婚旅行を振り返った時良いイメージになるようにって足長写真撮っては楽しんだりと。そしてついについに、ほらほらあそこに!って思いがけず登場のウミガメさんに・・・

夢の本物バージョンです!

とはいえひとりモトキさんだけ見れてないので必死に探すもダメダメさんで、まあ良い良いってことで満足したら、砂浜にお店の名前書いてはすぐ波にさらわれ 縁起でもないな!って笑ったら次行ってみましょうか。

お次は2つ目の橋を渡り宮古島一望な景色楽しんだり、そこから これはヤバイ!って先頭行くモトキさんが戦いながら道切り開いてくれて行きたかった場所に到着も、これ普通に行けるルートがあったんじゃ!?ってそんなはずはないはずだ。というわけでまた景色楽しんだら帰りはノーマルな道であっさりゴール、そこから不思議ホテルを眺めたりドライブしては小さな浜で小さな生き物探したり、これ飲めるんじゃない!?って怪しげな沸き出す水を舐めては ですよね!って想像通りの結末で。

それじゃあ次ねってやって来た場所は車停めて僕がビックリ 草ボーボーだ!ってのをかき分け岩場を下りやって来た場所は、頑張った甲斐ある・・・

こんな景色となってます!

ここでも引き潮の海に生き物探したり、さっきまでので持って来た足洗い用の水使い果たしたし 帰りは砂踏まないように行くよ!って言った次の瞬間 一歩目からですか!?ってジャリッと砂踏む足音響かせるマイちゃんにツッコミ入れては笑ってます。それにしても晴れてくれたよねって、僕らの場所だけスッキリ晴れてるし これくらいの事しか出来なくて・・・なんて言いながら、ワイワイ楽しむひとときを。

ではそろそろ時間だねってことで、帰り道は次来るときのためにお安くチケット取る方法をあれこれ見てみたりしつつ、最後にクールダウンしますか!ってさっき日焼け止め買い足したくらい夏の陽気の一日だから。そんな最後のスポットは 雰囲気あるなあ!ってな場所で、どんどん涼しくなって来る!ってクールダウンな場所なので、一番下まで降りたら素敵な景色が待っていて、帰り道もまた・・・

良い景色となってます!

そこからの帰り道は車窓からの景色に解説入れたり、今年の出来具合はどうなのってマンゴーハウス覗いてみたりガイドならではのドライブ楽しんで、気が付いたらもうプキの家ってことで 楽しかった~!って喜んでもらえて良かったなと、最後はタプーちゃんにご挨拶したら足とサンダル綺麗に洗って終了です。

そこからお二人さんはのんびりタイム、僕は早速夕飯準備に取り掛かり、しばらくして ちょっとお散歩行って来るね!って出発見送ったら、帰って来て夕飯タイムとなりました。そして料理が登場 大好きなヤツだ~!って声が響いたら、続いてシャッター音の後 今日はお疲れさまでした!声の後に・・・

ガチャンと響かせよう!

うま~い!って、ヒロユキさんお疲れさま!ってことで美味しく飲んだら手を合わせ、パクッと頬張る大好きなヤツは やっぱり美味しい!って笑顔になったり これは全然違う!って声響いたり、辛いけど美味しい!って、昨日ちょっと飲み過ぎたってモトキさんもハイペースでおかわりです。

そこからは楽しかったガイドの話で盛り上がったり、田舎はいいね!って山とか川とかそんな話で楽しんだり、ひと回りくらい違うんだけど、互いに いい時代に生まれたよね!って、きっと誰もがそう思うそんな話でワイワイやったり 今生まれてたら昆虫食の時代に・・・って言ってはやっぱりあの時代に生まれて良かったねって笑ってます。

今夜は腹ペコスタートだったしガッツリ食べては見事に完食 美味しかった!って満足顔で、そして二次会スタート登場したマイちゃん達からのお土産に興味津々メグミさんが箱開けたら 思ってたのと違う!ってビジュアルにビックリしたり、だからってわけじゃないけどコロンと落としちゃう僕に ヒロユキさんこぼし過ぎだよ!ってお昼に突っ込まれまくったお返しされたり笑ったり。そんな自分で作る栗最中を美味しいねって食べながら、マイちゃん達の地元の話になっては ウチにもぜひ遊びに来てよ!って泊るところならいくらでもあるんだって、100回寝返り打っても大丈夫だね!って笑ったり、寝返りこそ打ってませんが・・・

不思議寝姿の人もいる!

じゃあそろそろ寝るよって、歯磨きするんだよ!って、歯磨きはするよ今からシャワーって言われたら無理だけど!って そのセリフ昨日も言ってたよ!ってな会話で笑ったら、最後はまたタプーちゃん登場歯磨き姿を眺めて磨いて終了の夜となりました。

楽しい一日にしてあげられたかな!?

報告抱えて来れました!

さてさて今日は来たくて来たくて来ようとしたけどコロナで来れなくてってプキの家ファンなメンバーが久々遊びに来るのでね、初登場な方と一緒に遊びに来るのでね、気合い入れて準備していきますか。

まずはタプーちゃんのお散歩から、といってもまだ海まで行ったりはせず前の道路でトイレだけさせる程度なんだけど、それでも外は気持ちいいよねって嬉しそうな顔しておられます。なので用が済んだら戻るよって言うんだけど、まだ帰りたくないようで・・・

もうちょっとの辛抱だから!

そんなタプーちゃんにご飯あげてハウスに入ってもらったら、さあさああれこれ準備していきますか。

そんな作業の途中、そうだアレをやらねばだった!って先日ゲットしておいたのを今日このタイミングで取り出したら、新しいのに交換して・・・

ピッカピカになりました!

シャワーヘッドを新しいのに交換したんだけど、遠近法でサイズ違うように見えるかもだけどほぼほぼ一緒、今までのも気に入ってたので同じヤツの新型にしてみましたよ。

そして準備万端夕方になりまして、予定より早めにレンタカーが到着 本当にレンタカー!?って商用バンから降りて来た本日のゲストさんは、お久しぶり~!って笑顔で駆け寄るマイちゃんと、初めましてのモトキさん。マイちゃんまずはタプーちゃんにご挨拶ってことなんだけど、互いにテンション高過ぎてえらいこっちゃ状態で、続いてモトキさんはといえば・・・

ワンワン吠えられまくりでね!

まあ入って入ってってことでチェックインのひとときは、本当にやっと来れたね!って、本当に!ってな感じでね、そして改めまして おめでとうございます!って、ありがとうございます!って前回来た後結婚したお二人さんなので、本当はもっと前に来れてたはずなのにねと。

そして二人ガサゴソやっては これお土産どうぞ!ってのは、これはもしや僕の大好きな!ってこれで有名な街の和のお菓子。そしてタプーちゃん足痛めててねってまだずっと抱っこしてるんだけど、私も抱っこしてみたい!ってマイちゃんに手渡すも・・・

戻りたそうな顔してる!

そんなわけで賑やかに楽しむひとときなんだけど、お昼さっき食べちゃって!ってそれはマズいよ夕飯お腹空かなくないって、池間島まで走って来たら!?ってなこと言ったりしてますが、ひとまずビーチまでお散歩して来るよってこととなりまして。そんな準備してる中なにげに聞いたらね、新婚旅行は行けたの!?って聞いたらまさかまさか これがそうなんです!ってコロナもありの長期休暇が取り辛いってのもありで、結婚1年半にしてプキ旅行が新婚旅行となってます。

そんなお二人さんを見送ったらそこから夕飯準備とそれからアレの準備とかもバタバタと、そして思ったより早くお二人さんが帰って来たから それじゃあお腹空かないんじゃない!?って言った次の瞬間分かった 雨降って来たからさ!ってね。そこからお庭とか看板とか色々変わったよねって、このベンチもなかった!って仲良く座ってしゃべって楽しむひとときを。しばらくしたら空が明るく日射しも出て来たし これはもしかして!?って期待して、だけど残念何事もなく気が付いたら夜ってな感じになっちゃった。

とはいえお楽しみの夜なので、料理が完成嬉しそうな顔してテーブル囲んだらまずは撮影タイムでバッチリと、お久しぶりと初めましてに!ってことで・・・

乾杯だ!

笑顔でガチャンとやったら 腹ペコになった!?って、う、うん!って歩き足りないからそうなっちゃうんだよって笑いつつ、いただきますと手を合わせます。まずはこれからどうぞって熱々をいい音鳴らしながら食べては 美味しい~!って久々のプキご飯を味わってはいい顔してるマイちゃんだったり、沖縄は卒業旅行以来なんですよね!って沖縄料理も普段食べる機会がないってことで、こだわりの味をあれこれ楽しんでもらったり、これ合うなあ!って自家製の味も良い良いと。

そこからは気になるお二人さんの出会いの話で 前回ミドちゃんと来たから出会えたの!ってずっと報告したかったんだってマイちゃんの話から、間接的に愛のキューピットってことだね!ってな返しで笑ったり、結婚式の話で盛り上がったりと。そして プキの家も大変だったよね!ってコロナの話からモトキさんのお仕事トークになっては、小さな事業をやっていく大変さを語ったり向上心もって学ぶこととか それがあったから出会えたんです!って逆側からも出会いの話になったりと。

そして見事に完食そのままスタートの二次会は、気付いた!?ってマイちゃんのためにこの日に合わせたスペシャルの話は全くピンと来てなくて、種明かししたら そうか新品とは気付かなかった!って今朝交換したシャワーヘッドな話で笑ったり、慌てて作った手作りの味が登場 ありがとう!!ってことで・・・

ガブッといってくださいな!

そんな幸せタイムは結婚式のちょっと恥ずかしい動画見せてもらったり、やたらとヒロユキさん登場するな!?って周りの登場人物にヒロユキって人がいっぱい出て来るから きっといい人なんだろうなあ!って言っては笑ったり。そこから地元トークになっては そっちに旅行したら何がある!?って話で会話が途切れたり、ワイワイ賑やか楽しい夜を。

ではそろそろいい時間、期待薄ではあるけど星はどうかと外に出たら、真っ暗だ~!って声が響いたり ウチで見るのとそう変わらない!?って期待薄のイメージ通り薄っすらちらほら星見えてますくらいの空なので、明日に期待だ!って夜風が冷たいし戻りましょ。歯磨きめんどくさいなあ!ってな声が聞こえるのでダメだよと、ほら見てごらん!ってお手本を・・・

見せてあげてるタプーちゃん!

そんな姿を可愛いねってナデナデしたら、明日はガイドだし楽しまなきゃねってことでみんなも磨いたらお休み言って終了です。

良きひとときでした!