プキ日記

NEWプキの家

熱いレースと観光ガイド!

トライアスロン当日の朝は昨夜も雨もすっかり上がり、スッキリとした快晴の空となってます。まずは朝食準備に取り掛かったら、出来ましたよ~!って声に反応ゼロで、おやおやと思ったところにガラガラと音立て車が到着、三人仲良くお出掛けしていたようでありまして。なのでおはようの挨拶交わしどこ行ってたのって聞くと トップ選手が通過するって放送あったから!って沿道に見に行ってたようで、だけど残念もうちょい後のようで見れずに戻って来ましたと。

いただきますしたら美味しいねって食べながら、今日はガイドのアヤカさんなので相談したり、トライアスロンの日なので 交通規制どうなってるんだ!?って新聞広げて見入ったり、ところで運転は大丈夫だったの!?ってシンタくんアヤカさんに聞くと、う~ん・・・って いやいややめてくださいよ!って大慌てなユキヒコさんは運転苦手でありまして。

ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備と帰り支度を頑張って、では最初に出発が僕らとなりましたので、最後にみんなで写真をって看板囲んで並んだら、ちょっとスッキリじゃなくなった!?って空バックに・・・

楽しく過ごしたメンバーで!

せっかくだし!って三人で連絡先交換したら お世話になりました!って、それじゃあまたね!って声掛けみんなに見送られつつ出発です。今日はヒロユキさんにお任せで!ってことで、旅のヒントは加計呂麻島好きさんってことで手付かずの自然を楽しむ一日だねと、それから今日はトライアスロンだから交通規制に引っ掛からないよう考えながらの行動で。

いきなり道を塞ぐ近所のおじさんに何してるのって聞いたら ヤドカリ取りに行くんだ!って不思議発言にアヤカさんと仲良く二人して頭にハテナマークを浮かべたら、最初にやって来たのはどこでしょう。どっちがいいです!?って普通のサンダルとスポーツサンダルどっちって聞くので答えて履き替えてもらったら、レディーファーストで緑のトンネル抜け広がるビーチで早速チャプチャプしては 冷たい!って確かに僕も入って冷たくて。そんなビーチはスポーツサンダルで来た意味を知る流れでね、岩場を越えて隣のビーチからさらに奥へと突き進み、さらに岩を登って・・・

まだまだ行くよ!

そんな岩場からの景色楽しんだら、帰りのビーチはサンゴや貝殻探しとなりまして、こういうの大好きなんですよね!ってお家にコレクションがあるそうで、これなんかどう!?って巨大サンゴはズシリと重く、綺麗なんだけどなあ!って残念ボツネタとなりました。

お次はモズクの話をしつつモズクを眺め、ちょっと行ってみるか!って宮古ブルーが一望なスポットでいい感じの写真をねって いい顔に撮ってくださいよ!って、いい顔してくださいよ!って言い合ったり、これ何ですか!?って質問に、ビシッと一言 花!って返して怒られたりと。お次は計算通り選手が通り過ぎた後の道を これ今日しか見れないからね!って橋にたなびく大漁旗って景色楽しんだり、ここからだと本当に近いな!って自衛隊の船が捜索してるのを間近に感じたり、テレビの撮影隊もいっぱい来ててそんな姿を眺めたり。

そこから先はまた綺麗なビーチに降りると思わせつつ そっちですか!って岩場に突撃だけど頑張った甲斐ある景色を見ては感激したり、もうちょい行くか!ってスポーツサンダルが良かったねって岩場をビビりながらさらに進んでは、ここまで来たからこその景色眺めたり。そこからはトライアスロンのコースを選手と反対向きに進みつつ 宮古ではワイド―って言うんだよ!って頑張れの声掛けながらルートを逸れてランチへと。どうかなあるかな!?って僕の声に合わせて どうかなあるかな!?って言いながらやって来てはいいものあってゲットして、最高のロケーションで最高の味を・・・

どうぞご賞味くださいな!

食感が全然!ってビックリしたり、その前に これ私ひとりで!?ってわんぱくじゃないってビビりつつ、だけど言った通りペロッと食べれちゃったってサッパリ美味しく良いことです。そんな海にはすぐ近くに小魚を追うお魚さんのバトルがあったり、遠くにはビーチを捜索する自衛官の人達がいたり、その向こうにヘリが飛んでるってよくよく見たら パラセーリングかい!ってなったりしてね。

ごちそうさましたら後半戦は さすがに食べ過ぎた!ってことで運動を、フカフカの砂浜歩いては地元中学生に こんにちは!って声掛けられまくって戸惑ったり、その先さらに真っ白ビーチでは、これって!ってアヤカさんがひとつ発見したらその後 ここにもいっぱい!って、これ夕飯のおかずに出来るんじゃない!?って・・・

たくさんいました生きた貝!

もちろんまた砂浜に返しては潜ってく姿を眺めたら、帰り道はまた子供達が お疲れさまでした!って言っては笑ってるって姿を笑ったり。

製糖工場は甘い匂いするかなって風下側に回って二人揃ってクンクンしたりしつつ、さあさあ次行ってみましょうか。そしたらさっきはバイクコースだったんだけど今度はランのコースに突撃、選手たちも疲労と日焼けと本当に自分との戦いをしてるので ワイド―!って・・・

太鼓の音と共に応援を!

さすがにゴール地点は車じゃ行けないしすぐ近くの交差点で見納めしたら、そこからプキの家繋がりなお店紹介しつつ街を抜け、ここですか!?って緑深し場所へ これは葉っぱだよ!とか言いつつ突撃です。

これはまた不思議な景色だ!ってマジマジ眺めたり、寝れそうだ!ってさっきからお昼寝したいしたモードに入ってるけど残念ここは蚊が多くて無理だからねってことで元の場所へと戻ったら、眩しい!って、下界から戻った感じだね!って改めて別世界だったねってしみじみと。

ではそろそろ最後のスポットか、ドライブ中あれこれ話してた流れで ここも見納めの景色かも!ってところは潮が満ちて来てバシャバシャ突撃の海でありまして、岩場までやって来たら・・・

こんな景色となってます!

そこではピョンピョン跳ねるお魚がいるからなんですかって言葉に ハゼが飛んでたよね!?って返したり、その先のビーチではまたサンゴ探しを楽しんだりと。

そんなわけでリクエストのないリクエストにお応えした観光ガイドはお楽しみいただけたようで 確かにメジャーどころ行ってませんね!って穴場スポット巡りを喜んでいただけて良かったと。帰って来たらテンション高いタプーちゃんに迎えられ、ひと休みしてからお散歩出発を見送り僕はせっせと夕飯準備に取り掛かります。そんなお散歩チームが帰って来たら、また夕日に合わせて ちょっと行って来ます!ってお昼寝するかと思ったら結構アクティブに晴れの一日満喫のアヤカさん。

そして夕飯時間ギリギリに帰って来たら、お帰りなさいって迎えた直後に 出来ましたよ!ってベストタイミング。では今日は一日お疲れさまでしたということで・・・

笑顔笑顔で乾杯を!

うま~い!って喉カラッカラだったからね、なんだったらガイド帰って来てすぐ飲みたいくらいだったからね。ひとまず喉潤ったら手を合わせ、まずはこれからってのを美味しいねって味わって、これは!ってのにガイド中の 花だよ!ってのと同じ言い方で笑っては ねえねえ聞いてくださいよ!ってメグミさんに僕の悪口熱く語ってます。

そして これが噂のね!って昨夜話題に出てた一品味わいつつ、ガイドの話であれこれ楽しんではトライアスロンだったり 結局どこ行ったかよく分からなくて!って宮古の地図広げてルートの詳細説明しては こんな感じか!ってご理解いただけたり、今日一番ビールに合うのを仕上げては、無言タイムに思わず顔見て笑い合ってます。

わんぱくだなあ!って言いながらガッツリ食べてごちそうさましたら、二次会はお仕事の話から 小保方さん的な!?って 久々思い出した!ってそんな話から、ささやき女将とか野々村議員とかそんな話で盛り上がったり、腰が痛くてね!って話はまさかの展開 ヒロユキさんもお好きですか!って熱い戦いを語ったり。

そして 明日は歩きでどこ行こう!?ってのを、持って来たガイドブック広げてあれこれ相談しては・・・

さてさてどうするか!?

そんな話はまさかのカヌレの話で これ絶対合成だって!って妙に盛り上がったり、絶対知ってるの!って明日来るゲストさんの話をメグミさんが熱く語ったり。

今夜もまた時計を見てビックリって時間になったので、最後にお庭に出ては星空眺めて 見えないよ!?って、見えて来た!って晴れてはいるけど霞んでてバッチリとはいかなかったけど、良い一日の締めくくりとなりました。

明日も晴れだし楽しまなきゃね!

三人仲良く座談会!

いつもより早めの朝はソファーでマンガ読んでるコウイチロウくんとおはようの挨拶交わしたら、次の言葉が ヒロユキさんお部屋の鍵が・・・って閉じ込んじゃったみたいで それ子供がよくやるヤツね!って笑いながらマスターキーで開けてあげたら それでそんな頭爆発してるの!?って鍵とは全く関係ない寝癖の話をぶち込み笑ってみたりして。

朝食準備が出来たらシンタくんともおはようの声掛け合って、日射し出て来ましたね!ってダイビングのコウイチロウくん嬉しそう。美味しいねって食べながら語るのは、先日受けた人間ドックでやっと175センチになったんですよってコウイチロウくんに 基本体の内側診てもらうヤツだけどね!って違う角度から返答してみたり、毎年1ミリずつ伸びてて!ってのには で、体重は!?って返してみたりして、そんな姿を隣で笑って見ているシンタくんっていう図式です。

せっかく仲良くなったしってLINEやインスタ交換し合ったら、急ぎ気味で出発しなきゃってパパッと荷物まとめて早くもお別れ あっという間だったけど久々来れて良かったです!って嬉しそう。では最後にみんなで写真撮りますかって、前はこの看板と塀もなかったからね!って記憶にない人に語ったら、仲良く並んで・・・

それぞれ楽しい一日に!

慎重180センチ超えになってた爆発頭にヘルメット被せたら 今度はゆっくり遊びに来ますよ!って言いつつスクーターのスタンドの立て方おさらいしては、そうそう上手上手!って子供に言うやり方で。みんなに見守られながら笑顔で出発も 運転怪しいなあ!って、タイヤの空気減り過ぎだし!って不安と笑いで走り出す姿を見送るのでありました。

そしてシンタくんは池間島まで走って来ますってことで準備したら、張り切って出発のお供をってことでタプーちゃんもお散歩同時に行きますか。最初のダッシュはさすがテンション高いタプーちゃんだったけど、それじゃあ行って来ます!って走り出したらすぐ抜かれちゃって、最終的には・・・

しゃがんで見送るタプーちゃん!

そんなわけでジトジトの湿気に負けずお散歩楽しみ帰って来たら、また今日からのゲストさん迎える準備していきますか。

それからしばらくして軽くポツポツ降ってきたかなと思ったタイミングでシンタくんがご帰還 ギリギリセーフだったね!って迎えたら、ウミガメも見れたし最高に気持ち良かったです!って池間大橋最高だよねってな話で盛り上がります。そしてそのままプキビーチへと再出発、無理しちゃダメだからね!って気をつけてと念押しして見送るのでありました。無事帰って来てのんびりしたらお昼にまたお出掛け 傘持って行ってね!って見送って、また雨の中帰って来てからしばらくしたら、タクシーが到着やって来た本日一組目のゲストさんは、初宮古を楽しみに来ましたってアヤカさん

だけども最初の動きで もしかして!?って ワンコ得意ではないんです!ってことなので仲良くなって帰りましょうって迎えたら、シンタくんともご対面してチェックインのひととき過ごします。みんな字が上手!って宿帳書くのにビビってるから みんなで見守ってるから!って余計なプレッシャー与えてみたり、書き終わったのをシンタくんに見せては さて何点!?なんて笑ったり。ずっと降ってた雨もようやく止む気配、一緒にデッキに出ては・・・

よろしくお願い晴れ女さん!

シンタくんも 僕も晴れ男なんだけどなあ!って言いながらチェックインのひととき仲良く過ごしたら、そのまま足なしコンビ仲良くお散歩して来ますって出発見送ります。

そんなちょうど入れ違いのタイミングでレンタカーが到着、やって来た二組目のゲストさんは、こちらも初めての宮古旅を満喫中のユキヒコさん。こちらもタプーちゃんナデナデしたらチェックインのひとときは、明日トライアスロンって知らなくてですねえ!ってどう動いたらいいのか早速相談会となりまして、ガイドブックの地図広げては・・・

あれこれ説明しております!

忘れ物を取りに行かなきゃってミッションが話をややこしくしちゃってるんだけど、なんとかルートも決まって これで大丈夫ですね!って一件落着でありました。

そこからのんびりとした時間が流れ、そしてお二人さんが帰って来たら三人仲良くテーブル囲んでおしゃべりする中ちょいちょいちょっかい出しては笑い提供しつつ、夕飯の仕上げを頑張って行きますか。

座談会となってます!

今日も夕日がないまま夜が来たら料理が完成 出来ましたよ~!って声にテンション高く大喜びなメンバーですが、写真撮っていいですか!?ってどうぞどうぞって、昨夜は撮り忘れてたもんね!って今日はバッチリ撮れました。

それでは全員揃ってジョッキを手にしたら、今日はこんな天気になっちゃってるけれど、明日の晴れを願って!って言葉から・・・

楽しい夜が始まるよ!

美味いなあ!ってしみじみ味わったらパチンと音鳴らしていただきますと、まずはこれからどうぞってのは仲良く取り分け同じタイミングで食べようねって、そう思った次の瞬間 あれれ!?って大事なものがなくて慌ててメグミさん取りに行くから 暫しご歓談を!とか言ってはもうひと口ビール飲んでからササどうぞ。そんな一品目は もちろん初めてです!ってのからビックリなものまで色々で、お次は 今日はこれが一番ビールに合う料理だよ!ってのを頬張り これは確かに!ってなったり、手作り&オリジナルレシピな一品に感激したり、そこから派生キャラな料理は感心しながら興味津々食べては説明聞いてるみんなです。

そこからは ヒロユキさんのトークが!ってツボにはまって大笑いなユキヒコさんだったり、それぞれ地元トークから くろんど池が!って僕んセリフにひっくり返るユキヒコさんまた笑ったり、プキの家はトークで成り立ってる宿だから!ってな話になったりと。お次は年齢の話で もしかして同じ干支!?ってな話で楽しんだり、奄美大島大好きなんですってアヤカさんに 以前奄美に住んでてね!ってところから大いに盛り上がったり。

ではごちそうさまして二次会だねって 最後食べたい分お皿に!って片付けようとしたら 僕食べます!ってまさかのラストスパートはシンタくん、モリモリ食べては見事に完食 わんぱくだなあ!ってみんな圧倒されちゃってます。そこから二次会はまた乾杯からスタートなんだけど、そんな中電話が鳴ったらユキヒコさん、そうですかありましたか!って無事に忘れ物見つかったってことで・・・

ホッとする瞬間です!

そんなユキヒコさんに 師匠そろそろ一席お願いします!って無茶振りしては慌てさせたり、そこからお笑いの話で楽しんだり 関東の笑いはね!ってディスり気味な発言飛び出したり笑ったり。そして一人旅三組仲良く過ごしてますが、やっぱりそうですか!って全員揃って三人兄妹の真ん中だってな話で意気投合しては楽しんで、そんな流れからプキの家の話になったらシンタくん、昨日とまた全然違う夜ですもん!ってメンバーにより全く違う展開ってのが面白いねって、でもみんながひとつの輪になるのは一緒だねってな話になってたり。

そしてふと気付いたら 嘘でしょ!?って楽しい時間はあっという間に過ぎてって、そろそろ寝なきゃって 最後は歯磨きでしょ!?って昨日見た子も初めてさんも、みんな揃って・・・

マジマジ眺める歯磨きタイム!

いつも早起きってユキヒコさんは 毎朝ラジオ体操をね!ってことで頑張ってねと、みんなも磨いたらお休み言って終了です。

今夜はまだポツポツ降ってるけれど・・・

明日は晴れのトライアスロン日和なはず!

初めましてとお久しぶりと・・・

カエちゃん最後の朝は雲は多めも雨止んでくれて良かったねって朝で、お庭の片付けしてから朝食準備したら声掛け集合そして 昨日と違うの分かる!?って言葉に う~んピスタチオ!?って 全然違うよコーヒーがあるって事!って言っては笑ってます。

そんな最後の朝食タイムはなんとかお散歩行けそうだねと、そして帰りまでの時間何したらいいかって相談は パラグライダーしか予定ないし!って今日は大空を舞う予定なのでね、目の前だったら手を振るからね!って振り返してよってな話をしたり、地震だ津波だってそんな話になったりと。

ごちそうさまして準備したら タプーちゃんなんでそんな声!?ってお散歩にテンション上がって変な声出してる姿を笑ったら、元気いっぱい出発だ。少し日射し出て来た!ってテンション上がったり タプーちゃ~ん!って地面の穴に足突っ込んでるタプーちゃんにツッコミ入れたりしつつビーチまで。ここですか!?って戸惑いつつも、緑のトンネル抜けたなら・・・

広がる景色にテンション上がっちゃうね!

そんなビーチでは あの辺りなのかな!?って捜索の船が浮かんでるのを眺めたり、サンゴいっぱい!って中から本当に綺麗なの探す苦労を語ったり、穴掘りタプーちゃんをカワイイカワイイって動画撮っては楽しんだりと。そしてしみじみ 毎日こんなお散歩いいですね!って都会暮らしとは真逆の世界に浸っては、素敵素敵なお散歩タイムとなりました。

そこからは出発準備を頑張って、ではそろそろ行きますってことで最後に写真撮りますかとプキマウンテンに登ったら、そこからの景色に大喜びしたり失言飛び出したり笑ったり。そして そんな~!ってポツポツ感じる雨粒に叫ぶも背後にほんの小さな青見えてるし、通り雨だよ!って言いながらセルフタイマーセットしたら、ササッと背後のハイビスカス一輪取っては足りない色を補うも、まさかのタプーちゃん・・・

お花じゃなくてカメラを見てよ!

そんなわけでワチャワチャしちゃってますがお楽しみいただけたようで良かったなと、楽しかった!?って、もちろん!って言葉交わしお花手渡したら、タプーちゃんナデナデしてから車に乗り込み ちょっと慣れたね!ってバックもスムーズ笑顔で手を振り出発のカエちゃんを見送るのでありました。

そこからはまた新たなゲストさん迎える準備を晴れてねと願いながら頑張って、そして昨日届いたあのパーツを取り付けますかということに。それは何かといえばこちら・・・

折れたホースリールのハンドルね!

西日に当たり続けて脆くなってたんだね、ある日バキッと折れると同時にメグミさんの叫び声ってのがあってね、色々調べてハンドルだけ交換できるんだってことで注文していたんだけど、これは力技ってことなのか!?って折れて持つ場所もほぼないヤツをグイッと引っ張りポンと抜け、交換したらこれでまた快適に水撒き出来るねと、今日は雨上がりで必要ないけどねって思いつつも完了です。

そして夕方まずは一組目のゲストさんがタクシーで到着、車が中まで入って来ないしいつもと違うよってタプーちゃんがワンワン吠える中登場は、思わず トライアスロンに!?って聞いちゃう姿のシンタくん。そして こう見えて早く挨拶したがってるんだ!ってことで・・・

どうぞ黙らせてあげてくださいな!

というわけでナデナデしてから入ってもらったら、そんなタイミングで今度はスクーターが到着、イレギュラーが続くなあと思いながら再びデッキに出てお出迎えしたら、メット姿で登場したのは6年ぶりのコウイチロウくん。なんだけどね、一言めが ヒロユキさんちょっと教えて!ってまさかまさかスクーターのスタンドの立て方分からないってことなので、なんだかごめんねってシンタくんに伝えて玄関出て立ててあげたら ナルホドそういうことか!って納得の人を連れお部屋に入ってようやくご対面となりました。

そこからは久々さんに水回りの案内を適当過ぎるくらい適当にしては、並んで手洗いしつつ 何度か来られてるんですか!?ってシンタくんなので 初めての人にあんな粗い説明しませんよ!って笑ってます。ではようやく落ち着きチェックインのひとときは、そんなルートで!?ってシンタくんの旅にビックリしたり、今回は友達の手伝いしにね!ってコウイチロウくんもイレギュラー。そして プキの家も色々変わったよね!って言われてキョロキョロするも、全然分からずプレッシャー与えられてるコウイチロウくん見て ちゃんと覚えとかなきゃ!ってビビり気味のシンタくん。そんなお二人さんと共に・・・

笑って楽しむひとときを!

じゃあ早速ちょっと仕事を!って自分の仕事も持って来てるしってお部屋に入るコウイチロウくんと、こちらはのんびり予定も決めてない旅なので、ひとしきりトライアスロンとかジョギングの話で盛り上がったら それじゃあ行きますか!ってタプーちゃんのお散歩出発のシンタくんを見送ります。

そんなプキビーチはようやく雲も流れて行って、ギラギラの西日が海面をキラキラにするのでね、夕日にはまだ早いけど・・・

キラッキラの良い景色!

そんなお散歩楽しみ帰って来たら キレイだったけど暑かった!ってメグミさんと、態勢立て直したら もう一回海行って来ます!って元気いっぱいシンタくん。そしてお仕事終えたコウイチロウくんとメグミさんと夕日のリビングでおしゃべりしたら、さあさあ夕飯の仕上げしてくとしましょうか。

そして夕日が最後雲に隠れて終了したら、料理が完成 美味そうだ!って集まったところで 初めましてとお久しぶりとスタンド立てられた記念日に!ってことで・・・

笑顔で乾杯から始めよう!

グイッと飲んでは 美味~い!って、夕方今シーズン初エアコンつけたくらいに暑かったのでね、グイッと喉に流し込んだら手を合わせ、今日一番ビールに合うヤツから!ってのをガブッと頬張り これは確かに!でも何!?って料理の説明してはビックリしたり、これはご飯に!ってのも 美味い!って喜んでもらえて嬉しいことで。そして コーレーグースが合うからどうぞ!ってのも大喜びだったんだけど、実は僕も・・・ってコウイチロウくんの話は それアウト~!ってなっては笑ったり。

そこからは節目の長期旅行楽しんでるシンタくんの話になったら そうなんだ!ってみんな興味津々聞き入って、いいねいいねって、やったらいいよ!ってみんなで背中押すっていうか 若いっていいなあ!ってちょうど僕も同じくらいの歳に島暮らし始めたからねってな話になったりと。

ごちそうさましてまた乾杯から二次会スタートしたら、北の国から知らないの!?ってな話になったりプキの家を深掘りしたり、そんな流れで 6年ぶり2回目でこの感じですもんね!って弄られキャラさん笑ったり。そして消防の話だったりAIの話だったりどんどん展開するも、明日ダイビングだしそろそろ寝なきゃねってことで、最後は恒例の姿を・・・

ビックリしながら眺めてます!

ウチの子はこの体勢にすら!ってビックリしたりカワイイねってなったり、みんなも磨いてね!ってことで、明日コウイチロウくんダイビングだしシンタくんは朝からジョギングだしゆっくり休んでくださいなって、ちゃんと起きてね!ってことで・・・

晴れを願って終了です!

お庭もタプーちゃんも綺麗にね!

今朝もスッキリとした青空広がり いい天気ですねえ!って新聞広げてるヒデトシさんと言葉交わしては、雨予報消えましたね!って今夜から降る予報だったから。

そんな穏やかな朝はそろそろ朝ごはん出来ますよってタイミングで一変 嘘でしょ~!!ってなりまして、出来てないけど 出来ましたよ~!って声掛けみんなとおはようの挨拶交わしたら、ゴメンね!って、違和感に気付かない!?ってカエちゃんと並んでマジマジとトレーの朝ごはん眺めては 箸置きがない!?って いやいや気付かんか!?って・・・

コーヒーのない朝となってます!

コーヒーメーカーのタイマーセット間違えたの!ってことでプキの家17年の歴史上初の快挙、いや大失態。だけどもこの子は 初って素敵ですね!ってカエちゃん君はなんていい子なんだって笑いながら手を合わせたら、お茶入れようか!ってヒデノリさん申し訳ございません!って言っては笑ったり、予報変わったねってニコニコ笑顔で語ったり、お待たせしました!ってコーヒー登場ようやく落ち着いたり、新聞の広告見ては 懐かしいなあ!ってリアクションだったり 誰ですか!?ってチラシの中身は昭和歌謡のコンサート。

ごちそうさましたらそれぞれ帰り支度とお出掛け準備を頑張って、まずはヒデトシさんが出発 帰る人の恰好ですね!って暑そうだって言いながら、最後にみんなで写真をって外に出たら・・・

青空バックにいい感じ!

最後は 昭和歌謡ショーで待ってます!って声掛け笑ったら、みんなで手を振りお見送りとなりました。お次はヒデノリさんトキコさんも出発 次は杖ついてるかも!?なんて言いながら、お元気で!って声掛け見送ります。一方のカエちゃんは朝からお仕事頑張っているのでね、そっとタプーちゃんのお散歩行っては 暑いな!ってサッと帰って来ちゃったよ。

だけど暑いなと言ってられない事情もありまして、帰省旅から帰って来てずっと気になりつつもバタバタしてて出来なかったのを今日こそやらねばと、久々の作業着に頭タオルにサングラスって姿で臨むのは、モンパの剪定&花摘みです。なぜに花摘みなんてするのかといえば花に虫がいっぱい寄って来るのでね、まずは不要な枝葉を剪定したらお次は花や蕾を脚立に乗って高枝切りバサミでバシバシと。

そんな中お仕事終えたカエちゃんが出発する姿が見えたから、高枝切りバサミ差し出し お花でもどうぞ!って言ったら思いがけずビックリなリアクションは 業者さんかと思ってました!って こんな格好でゴメンよ!って笑ったら、元気に出発見送ります。そしてようやく作業完了 ちょっとやり過ぎたか!?ってのは・・・

スッキリサッパリさせ過ぎか!?

まあ良い良いってことで最後に落ち葉拾って綺麗にしたら、そんな流れでもうひとつ気になってたのをやりますか。

というのは雨の帰省旅で薄汚れちゃったのを洗わねばってことで、薄汚れたタプーちゃんのシャンプーしなきゃってことでジャブジャブ洗ったら、しばらくデッキで乾燥タイムとなってます。

晴れてるし何回もブルブルしてるし・・・

すぐに乾くことでしょう!

そして夕方予報と違うねって雨降りそうな空になって来て、カエちゃん帰って来るの待ってお散歩行こうとしてたメグミさんだけど、降りそうだし行って来るわって出発したら、帰って来て 降りそうっていうか降ってたよ!って軽くパラパラと。

しばらくしてカエちゃん帰って来たから迎えると、変わったの分かる!?って朝食からの流れでね、テーブルちっちゃくなった!って確かにそれもそう、でもそれじゃないんだってタプーちゃんに視線移すも分かってもらえず シャンプーしてふわふわじゃない!?ってなかなかレベルの高い問題でした。

そこから夕飯の準備して、ちょっと空いた時間にリビングに行くと なんで今!?ってまさかのかっぱえびせん齧ってる子にツッコミ入れたら、ちょうど今夕日が沈む時間だよって、ほら綺麗に見えてるって何も見えないデッキに出たら これが宮古の夕日だよ!ってセリフに 本当だ!って乗ってくれたり ちょっと切り過ぎたか!?って指差す・・・

剪定し過ぎたモンパノキ!

ではここから料理の仕上げを頑張ったら、出来たよ~!って、どうぞ撮って撮って!って撮影タイムから乾杯へと移ります。

それじゃ今日は半日お疲れさま!ってことで・・・

半分仕事半分遊びの一日だったしね!

いただきますと手を合わせたら、まずは熱々の内にこれからどうぞってのはまさかの あんこ!?ってセリフから始まるけどもちろん料理にあんこは使いません。そんな一品はお気に召しまくってるようで これは沖縄では普通に!?って残念プキの家でしか食べれません。お次は この味知ってる!って、これは!?って色々味わったり発見あったりしつつ、島の食や食材とか向こうの沖縄料理屋さんな話で楽しんだりと。

そこからは昔と今と、遊びや情報やお菓子のパッケージについて熱く語ってみたり、カエちゃんは偉いなあと思って!って今朝までの対応とかこの歳でなかなかってな話をしたら、私もヒロユキさん観察しててね!って 怖い怖い!ってな話で笑ったり。そんな夜メインの一品をそろそろ食べますかって、人生で一番美味しかったら右手上げてよ!って振りからパクッと頬張ったら、ご期待以上の・・・

ビシッとね!

そんなわけで美味しく食べてごちそうさましたら、今夜の二次会はティータイム。ミス宮古の話から履歴書に何書くって話で 趣味パラグライダーだな!って明日初体験するってのをぶち込んでみたり、失礼な話で大笑いしたり賑やかに。

そんなわけですっかりプキの家大好きさんになってるのでね、初の一人旅がプキの家で良かった!ってそんな思いを熱く語っては、絶対プキの家大好きになる子がいっぱいいますよって今度は友達連れて遊びに来たいってそんな話になったり、そんないい雰囲気から一転 雨だね!?ってザーザー聞こえてくるから明日最後のお散歩行けるかなって心配したりして。

ではそろそろいい時間っていうか、さっきからタプーちゃんが僕の事ジッと見て来るから 何をそんなに!?ってことなので、これだよと・・・

お利口さんな姿をね!

何これカワイイ!ってシャンプーしたてのモフモフさんをモフモフしたり、肉球が透明だ!って不思議発言登場したり、歯磨き後のご褒美あげては互いに嬉しそうだったり楽しんだら負けずに磨いてねって、さすがに磨いてあげることは出来ないからね!って笑ったら、明日のお散歩を楽しみにゆっくり休むとしましょうか。

今日も楽しく充実の一日でした!

バッチリ晴れの一日を!

バッチリな快晴願った朝は少し霞んでるものの海も穏やかいい感じでね、お目覚めのみんなとおはようの挨拶交わしながら朝食準備したら、母上~!って早めに声掛けみんな揃って着席です。

いただきますと手を合わせたら、美味しく食べつつ 今日はどこ行ったらいいですかね!?ってヒデトシさん、初宮古で外しちゃいけないポイント教えてってことであれこれ伝えたり、カエちゃん昨日行ったところを!って・・・

ガイドブックに指差して!

だけど なんか錨みたいなのを降りたビーチが!って それテトラポットね!って笑ったり、新聞広げて牛の話から 宮古牛って何が違うの!?って素朴な質問に牛豚鶏の違い交えて語ったり、そこから転じて七輪の話で楽しんだりと。そして 意外にカラッとしてますよね!って亜熱帯だしいつもはもっと蒸し蒸しするんだけどねって、爽やかな少女が・・・二人来てるからじゃない!?ってトキコさんも入れてはニッコリ笑顔で目配せを。

ごちそうさましたら張り切ってお出掛け準備して、今日はみんなやる気満々なのでタプーちゃんのお散歩はパスだなと、まずはヒデトシさんが、続いてトキコさんヒデノリさんも出発 日焼けに注意してね!って、最後は シュノーケルセット貸してください!ってカエちゃんが出発なので、お見送りがてら・・・

タプーちゃんも行きますか!

暑いよお・・・って遅くなったし陽は高いしヘロヘロになりながらショートカットのお散歩楽しんだら、メグミさんは買い出し僕はあれこれインドア作業と行きますか。

それにしても暑いなと、それにしても晴れるなと、明日遅くから雨予報っていうけど今潤いたいって芝生さんが叫んでる声が聞こえるそんな気がするのでね、お久しぶりのスプリンクラーで・・・

どうぞ潤って!

そしてまずはヒデノリさん達が帰って来たら、焼けちゃいました!ってあれだけ塗り直してって言ったのに、まあこの日射しじゃしょうがない。お次はカエちゃんもたっぷり遊んで帰って来たら、どうだったのって聞くと ウミガメいっぱい見れました!って笑顔で報告してくれて、騙されたって言われなくて良かったよ!ってお勧めスポット間違ってなかったと笑ってます。

そして最後はヒデトシさんも帰って来たら、なんとか飛行機見れましたよ!って着陸見に行ったけど到着遅れちゃって、と思ったら飛行機も遅れてギリギリ見れましたということで良かったと、そこから夕飯の仕上げをバリバリと。では料理が完成カエちゃん写真撮ろうとしてるけど まだあと一品あるからね!って気が早いって出揃ってから撮ったら、晴れの宮古に・・・

乾杯だ!

海で泳いで日焼けしてお茶なの!?ってカエちゃんだけど、この後ちょっとお仕事がって半分ワーケーション旅なのでしょうがない。残りのメンバーで美味しく飲んだらいただきますと手を合わせたら、まずはこれからどうぞってのは初めてのものだらけ、これ食べれるんだ!って不思議食材にビックリしたり 上手に揚げて!ってトキコさんも美味しそうにサクサク音立て嬉しそう。お次は辛さにビビりつつも美味しいねって、そして島豆腐な一品から熟成とか発酵とかそんな話に展開したり、今夜も美味しくスタートです。

そんな夜はそれぞれ楽しんで来た今日の出来事語ったり、なんでしょうか老後の準備的な話になっては年金だの貯蓄だの 個人事業主はね!ってな話になったり 若いのに偉いなあ!って、なんでもチャレンジしたらいいよ!って親子以上の歳の差メンバーなのでそんな感じだったり、世代の差を越えそれでもひとつの輪になるプキの家の夜なのです。

ごちそうさましたら二次会は、これ宮古でしか食べれないヤツだからね!って言葉に半信半疑の皆さんなので、食べてからタネ明かしで やっぱり!って言われちゃったり笑ったり、ノーベル賞の話からあれこれ展開しては カエ賞って出来るんじゃない!?って話から最後は暗殺されちゃうよって言ってはまた笑ったり。

それじゃあ私はそろそろ!ってこの時間からお仕事大変だねとお部屋に入るカエちゃんに 頑張ってね!って声掛け見送ったら、そこからはプキの家の話になっては 毎日大変じゃない!?って素朴な疑問に答えてみたり、お仕事の邪魔しないよう・・・

声のボリューム抑えつつ!

そんな夜はのんびりと、みんな遊び疲れてそろそろ限界お開きとしましょうか。

明日も晴れを願いましょう!

毎日違うさプキの家!

爽やかに晴れ渡る朝は笑顔のみんなとおはようの言葉交わすスタートなんだけど、朝食準備して出来上がったってタイミングでリビングから聞こえる声に は!?ってね。何って 時間ないけどちょっと行こうか!って言葉に時間ないじゃないよって、朝ごはん8時で今8時!ってまさかの朝ごはんピッタリにお散歩出掛けようとしてるからね、後でタプーちゃんのお散歩行けるから!ってことで着席してもらったら、笑顔でいただきますと手を合わせます。

そんな朝は美味しいねって食べながら、お買い物の話からコストコの話になっては前はよく行ったよねって、ウチなんか冷凍庫まで買っちゃって!ってユキコさんの、今は棚になってるって残念な話だったり、そこから転じてIKEAだイオンだってオバサマ達のトークはノンストップでね。なのでちょっとした隙間に言葉を入れては だったら冷凍庫とか買っちゃえば!?って無限ループに突撃させようとしてバレちゃったりしてね。

ごちそうさましたらテンション高いタプーちゃんを先頭に出発、ヒデノリさん後で追い掛けます!ってことで仲良しチームと共に出発したら、おしゃべり楽しみながらプキビーチまで。緑のトンネル抜け一気に視界広がったら キレイ~!って・・・

見たかった景色でね!

なのでそのまま子供のように躊躇なくチャプチャプ入っては 冷たい~!って子供ではなかったようで、嬉しそうに波打ち際ではしゃいだり、ほらあそこに!ってウミガメ見つけて大喜びだったり、みんなこっち見て、こっちだって!ってプチ学級崩壊な人達をまとめて写真撮っては楽しんだりと。絶対また来るわ!ってそんな思いを胸に帰り道もワイワイおしゃべりしながら帰って来たら、どうしようどうやってお部屋に入ろう!?って狼狽えてらっしゃるので タオル持って来るから足洗って待ってて!って世話の焼ける人達で。

そこからは出発のみんなとお出掛けのヒデノリさんトキコさんそれぞれ準備して、まずはヒデノリさん達が先に出発みんなで写真撮りますかってデッキに並んだら、みんな仲良く・・・

タプーちゃんもバッチリでした!

また最後だっていうのに近所のスーパーとかあのお店が潰れたとかそんな話でワイワイやったら お気をつけて!って、お元気で!って言葉を交わし出発のお二人さんを見送ります。その後みんなも準備万端 次はまた違うメンバーでも来たいな!って、まあ騒がしいのは一緒なんだけど!って笑いながら、元気に出発見送るのでありました。

では今日も晴れの宮古を楽しみにゲストさんが来るのでお掃除から準備からあれこれ頑張って、タプーちゃんも次のゲストさんを元気に迎えるべく床にゴロンと転がったら、夕方元気に来たよ来たよと教えてくれてます。というわけでやって来た本日一組目のゲストさんは、ダイビングして来ました!って初宮古のダイビングでマンタが見れたと大喜びのヒデトシさん

リビングに入ってタプーちゃんナデナデしたらチェックインのひとときは、ウチも昔ワンコ飼ってましてね!って話だったり、お次は いい無垢材ですね!ってフローリングが気になったり この壁の素材は!?ってこれはちょっと何かあるなと思ったら、実は今家を建て替え中で!ってプラン練ってる真っ只中だそうで、興味津々見入っては 自分で塗ったんですか!ってビックリしちゃってます。

どうぞご覧くださいな!

そこからはのんびりタイムを過ごしてからお散歩出発で、帰って来たらまたのんびりと。そしてヒデノリさん達が帰って来たらご対面してよろしくと。

それからしばらくして最後のゲストさんが到着、気付いたらもうレンタカー降りてスーケースの音がガラガラと、ガラガラと遠ざかってくから こっちですよ~!って大きな声上げたら、笑顔で登場早速ナデナデ嬉しそうなゲストさんは宮古2回目なんですってカエちゃんです。

モフモフだ~ってね!

チェックインのひとときはタプーちゃんナデナデしつつ 明日ダイビングを!ってまだ予約してないっていうから急がなきゃって、そして 仕事もちょっと!って今時のヤツでうまくバランス取って楽しめればねって。

では結構いい時間だしチェックインの後はバタバタと夕飯準備に取り掛かり、料理が完成 写真撮っていいですか!?ってどうぞどうぞって。そんな撮影タイムの後は、身を乗り出してる方もいらっしゃるが・・・

笑顔で乾杯から始めましょ!

グイッと飲んだらいただきますと手を合わせ、まずはこれからどうぞってのは  美味しい!って島の素材を島とは違う調理法でっての味わってもらったり、これ濃厚!ってのだったり それ半分正解!って食材当てクイズ楽しんだり、かなり関西寄りの感じに!ってのはトキコさんお気に召したようでモリモリと。

そこからはそれぞれの地元トークからヒデトシさんを中心に新幹線の話を熱く語ったり、去年Suicaを導入してさ!って、ETCじゃないからさ!って島暮らしの僕らの体験語ったり。そしてここからまたヒデトシさんの話になったらどんどん深く導かれ、事実は小説より奇なりってヤツですね!って、池井戸さんにドラマ化してもらうヤツだ!ってな話になったりと。

ごちそうさまして二次会はカエちゃん 初めてかも!って泡盛で乾杯からスタートしたら、ヒデノリさん家から戴いた地元銘菓を 白黒抹茶ってね!って、そんな歌があったんだよって言いながら戴く・・・

青柳さんね!

子供の頃よく食べてねって話から、どれがいいかなって僕が選んだ同じのをカエちゃんもって 今完全に真似したよね!って笑ったり、そこからはサーフィンとか鎌倉とかそんな話で楽しんだり、ヒデトシさんの建築トークで盛り上がったり、また昨日とも一昨日とも違う、つまりは毎日違うプキの家の夜を楽しむのでありました。

明日も晴れだし楽しんでいこう!

昨夜と違う今日の夜!

新婚さんのお祝いで盛り上がった翌朝はスッキリ快晴の朝となり、笑顔でおはようの言葉掛け合いつつ朝食準備をちょいと仕込み入れつつスタートです。そして 出来たよ~!の声にみんな集まったら おやおや!?って違いに気づいたハルカちゃん私のだけ旗が立ってる!ってのにみんな興味津々覗き込んではなんだろうって、今日が何の日か知らないの!?って言ったら ありがとうございます!ってのはリョウヤくん

というわけで本日めでたく・・・

誕生日!

ハジメくんアヤネちゃんもみんなでおめでとうって拍手喝采盛り上がったら、それじゃあどうぞ!ってリョウヤくんに振るも なんですか!?って、いやいや分かるでしょってまた振ったら いただきますですか!?って違う違うって言ってようやく気付いて ハッピバースデートゥーユー♪って歌い出し、事前にメールで当日彼女の誕生日なのでみんなで歌いたいですって聞いてたのに本人忘れてるっていうね。

そんなわけで朝から賑やかにスタートしたら、美味しいねって手作りの味楽しみながら今日の予定を相談しては、その指輪って!?って結婚指輪の話は これ自分達で作ったんです!って素敵な話かと思ったら 3分クッキング的な!?ってオチで笑ったり、泡盛の見学行くんだって話からどっちが運転どっちが試飲って話で 私運転しないよ!って、俺泣いちゃうよ!って言葉に 昨夜笑顔が絶えない家庭にしたいって言ってたのによ!?って返して大笑い。

ごちそうさましたらタプーちゃんのお散歩行く行くってことで準備して、テンション高く青空の下出発です。おしゃべり楽しみつつもうすぐプキビーチってところで行く手を阻むのは、さっき綺麗な虹を作ってたスプリンクラー。軽く濡れつつ通過してビーチにやって来たら キレイ~!って大喜びで、そんな景色眺めたり タプーちゃんと海を!って写真撮ってはカワイイカワイイ連呼したり、波も全然ないので水切りしたら スゴイスゴイ!って・・・

みんなも楽しむひとときです!

勝負しますか!って言ってたリョウヤくん、ひとつ投げたら 肩痛い!って、一方のハジメくんは どっち!?ってサイドスローとフリスビー投げどっちなのって投げる前から結果見えてる姿を笑ったり、みんなで囲んでヤドカリ観察楽しんでは楽しいひとときを。帰り道もスプリンクラーにやられつつ帰って来たら、手作りの看板マジマジ眺めタプーちゃんのブラッシング見学してから中へどうぞどうぞ。

どっちも1泊だけのプキの家なので荷物まとめて出発準備頑張ったら あっという間だったね!って、本当ですよ!って、また遊びに来ます!って楽しんでもらえて良かったなって。では最後にみんな揃って記念の写真を撮りますかと、先に荷物をってアヤネちゃんの重いスーツケース運んであげたら途中から一緒に持っては 初めての共同作業だね!って笑顔でね、ではみんなで看板囲んで・・・

楽しい旅の1ページ!

最後はタプーちゃんを撫で納めしては カワイイ~!!ってハルカちゃんに 一生分言ったな!って笑ったら、お祝いありがとうございました!って、またぜひぜひ遊びにいらっしゃい!って、バイク気をつけてくださいね!ってみんなで声掛け合っては笑顔で手を振りお別れとなりました。

そこからはまた気合い入れ直して今日からのゲストさん迎える準備して、そして夕方レンタカーが到着、降りて来たら お久しぶりです!って笑顔で言葉交わすのは、6年ぶりとなるヒデノリさんと母トキコさんあの時はすみませんでした!って、いやいやとんでもない!ってのは、来ようとしてコロナの状況で来れなくなったけど、それはもう誰のせいでもないからね。

ようこそお久しぶりのプキの家!

随分綺麗になりましたね!って覚えてるお庭の景色と違いお分かりいただけて嬉しいことでありまして、色々頑張ったんでね!ってあれこれ変わった説明したりして。そしてお部屋に入ったら ちょっと広くなりました!?ってトキコさんなので いやいやそれは物理的に!って笑ったら、そこからチェックインのひとときあれこれおしゃべり楽しみます。

それからしばらくして次なるゲストさん到着、よろしくお願いします!ってワイワイ登場は、中学からの部活仲間なんですってヒロコさんユキコさんジンコさんヒロミさんいい天気で良かったですね!って西日が眩しいタイミング、そしてまずはタプーちゃんナデナデしたら中に入ってチェックインのひとときは、これ地元のお土産どうぞ!って戴いたら、ウエルカムドリンク飲みつつやっぱりワイワイワチャワチャ賑やかに。

学生からのお友達って感じでね!

昔は仲間10人の子供30人とかでね!ってツアー状態で旅行もしたもんよってな話で楽しんでは、あの頃は旗とトランシーバー持ってたもんね!って携帯なかった時代の文明の利器で。部屋割りもグッパで決めたらそこからは、お楽しみの夜に向けてそれぞれ準備してってくださいな。

そして料理が完成 美味しそうだ~!って声がして、準備万端整ったら今夜乾杯の挨拶はリーダーよろしくってヒロコさんに振ったら 皆さんの健康と明日からも楽しめますように!ってことで・・・

乾杯だ!

笑顔でガチャンガチャンやったらいただきますと手を合わせ、まずはこれからどうぞってのは チョコ?って、味噌?って、カレーだ!って ひとつも入ってないよ~!ってどうやら今夜は味覚の怪しいメンバーか、だけどパクッと頬張ったら 美味しい~!ってそこが分かれば問題なしと笑ってます。

お次は この時期に!?って野菜の旬の違いからお花の話に展開したり、同じ飛行機で!?って今夜の二組はご近所さんと発覚、つまりは同郷の話で盛り上がってますので僕らに口を挟む余地はなく、ごめんなさいね!って、いやいや飛行機乗って宮古まで来て地元の話で良いのかと!って思っちゃうけどみんなが良ければ問題なしと笑ってます。そんな話は近くの島の話から過疎化や空き家問題になったり、ハマグリ取りに行ってね!って羨ましい話にサッと手を差し出してみたり、昨夜のプキの家の話になったら 全然違う夜だったからね!って、平均年齢倍以上違ったからね!ってギャップが凄いとか 雰囲気ぶち壊しだよ!ってあの空間に居なくて良かったとか失礼トークでまた笑ったり。

そんな流れで二次会もワイワイ賑やかに、戴いた地元銘菓をポリポリ食べつつタプーちゃんにはあげないように気をつけながら、シャワーまだだったメンバーが抜けても・・・

パワーダウンはしませんよ!

というわけでまた戻って来て全員集合、ほぼほぼ話は地元ネタの内輪ネタって夜は最後に少ない星を眺めたら、お利口さんだ!ってタプーちゃんの歯磨き見てはみんなも磨いて終了です。

ガチャガチャ賑やかな夜でした!

笑顔笑顔でお祝いを!

さてさて今日からまた張り切ってプキの家再開だって朝は気持ちのいい朝で、タプーちゃんのお散歩張り切って出発したら 寒い~!って昨日から風が強くて冷たくて。

だけども青空広がってるし久々のプキビーチにやって来たら、見慣れたいつもの海も新鮮に見えたり・・・

それから気になる姿も見えたりと!

写真ではほぼほぼ写らぬ小ささだけど、伊良部島の沖合に自衛隊と保安庁の船が浮かんでいて、まさかの僕らが帰省してるタイミングであんなことが起ころうとは。

帰って来たらやるべきこと色々あり過ぎるけどひとまず帰省の間放置してえらいこっちゃ状態の庭を片付けたら、そこから溜まりに溜まった事務作業をあれこれ進めて行くとしましょうか。そして旅行中お世話になったメンバーにもお礼のメール入れたりして、あれこれ思い出してはボケ~っとしちゃいそうなのをシャキッと戻し、ゲストさん迎える準備していきますか。

そして夕方タプーちゃんが来たよと教えてくれるも おやおや!?ってスクーターが一台ポツンとあって、と思ったらチラッと顔出し こんにちは!って本日のゲストさん登場も再び消えてどうしたと。しばらくしてようやく二人で登場、いつもと違うぞってタプーちゃんも興奮しまくり 玄関こっちだったんですね!って、この感じで迷子は珍しいよ!って笑いながら迎える本日のゲストさんは、初宮古を満喫中のリョウヤくんハルカちゃん

中に入ってもらったら・・・

アタックしてますタプーちゃん!

それもまあ最初だけ、ようやく落ち着いたらおしゃべり楽しむひとときは、バイク寒かったです!って特に昨日はねって、そして泳いで来たのって聞いたらダイビングって、でももう・・・って波と寒さにやられて大変だったって。そんなお二人さんに落ち着いたタプーちゃんが順番に寄り添っては カワイイ~!って、そして 素敵なお家で!って、ホームページも素敵だし!って気に入ってもらえて良かったと。ひとまずチェックインが済んだらシャワー浴びて潮流してサッパリしてくださいなって、その間に夕飯準備を進めて行くとしましょうか。

それからしばらくして次なるゲストさんが到着、お出迎えのタプーちゃんにニコニコ笑顔で登場です。なのでまずは一言 おめでとうございます!って迎える本日二組目のゲストさんは、新婚旅行でプキの家にやって来たハジメくんアヤネちゃんそんなお二人さんも・・・

ナデナデしてからお入りくださいな!

そしてまたまた 素敵ですねえ!って、全部が明るい!って もう向こうは暗くなる頃だよね!?って山に囲まれた街からやって来たお二人さんとあれこれ語るチェックインのひとときです。そしたらお部屋から登場のハルカちゃん達、ご対面してよろしくって言う前に どうしたのその顔!?ってリョウヤくん元々バイクで日焼けしたのがシャワー浴びて真っ赤になっちゃってます。そんな姿を笑いながら語るひとときは、バイクで二人乗りして来たんだって話になったら え!?ってアヤネちゃんなので 違うよレンタバイクに決まってるじゃない!って頭の中が見えたのでね、なんで自分はレンタカーで向こうは家からスクーターで来たと思うのさって言っては笑ってます。

そんな二組と共に楽しむ今日なのでね、みんな仲良くデッキに出ては 夕日見れるかなあ!って雲はあるけど見れそうだねと、そして これって自分で!?って庭の話は これっていうか全部だよ!ってのに衝撃受けたり 僕一度やってみたんですけど・・・って話は思いがけない結末にビックリしたり、さっきからカワイイしか言ってないよ!って連呼し続けてるハルカちゃんにツッコミ入れては笑ったり。

そんな夕暮れ時のデッキです!

そこからはみんなそれぞれ夜に向けて準備して、夕日はなんとか見れたといえば見れたってのが沈んだら、さあさあお楽しみの夜が始まりますよ。

そして 出来ましたよ~!って声掛けお待ちかねのところに料理運んだら、本物だ~!ってなんのことだか分からないセリフが登場してますが、きっと良い意味の言葉だなあと思いながら まだだよ!ってカメラ構えるハルカちゃんに全部並んでからねって。料理が全部並んだら撮影会となりまして、僕も!って慌てて一眼レフ取りに行ったハジメくんが戻って来たら 泡消えちゃうよ!って先に乾杯からねって、ではではここから楽しんでいきますかってことで・・・

笑顔笑顔で乾杯だ!

グイッと飲んだらいただきますと手を合わせ、本物どうぞ!って楽しみにしてたの頬張ったら、美味しい!!って、全然違う!ってのは、二組揃ってたまたま同じ居酒屋で同じメニュー注文しては これじゃない!ってなったらしく、なので これが本物だよ!って僕こだわりの味をニコニコ笑顔で頬張る姿を眺めつつ飲むオリオンの美味しいことよ。そこからも ペロッといっちゃった!って美味しいヤツとか これも美味しいけどなんだ!?ってのとかプキご飯を楽しんで、そしてお楽しみの一品はハルカちゃんと無駄に戦ってみたりしつつ仕上げたら、みんな同時に頬張り う~ん!!ってとってもいい笑顔。

そこからはそれぞれの地元トークで楽しんだり、昨日までそこに行ってたんだよ!ってタイムリーな話で盛り上がったり、僕そういうのじゃないんで・・・ってお笑いトークでハジメくんイジって楽しんでみたりして。そしてアヤネちゃん、プキの家はお友達に紹介されてね!ってそんな話になったり、リョウヤくん達のヤギ汁トークでビビったり楽しんだりと。

そしてごちそうさましたら二次会スタートみんな楽しんでる中ちょっと席を外したら、ハジメくんアヤネちゃん結婚おめでとう!って今回新婚旅行でやって来たお二人さんなので張り切ってお祝いケーキ焼きましたので、ありがとうございます!!って大喜びなお二人さんに拍手喝采からのみんなで囲み、僕もハジメくんのカメラで・・・

ケーキ入刀撮影会!

その後みんなに切り分けたら それじゃあ新郎から抱負を一言!って振るも、全然まとまらず最終的にお礼と感謝の言葉が並ぶから 抱負だよ抱負!って言ったら 笑顔の絶えない家庭にして行きます!ってようやく抱負となりました。だけどそんな微笑ましい姿そして空気感を切り裂く一言はハルカちゃん、やっと食べれるわ!って う、嘘でしょ~!?って心の声出ちゃってるよって大爆笑でね、そして手作りのシフォンは ふわふわだ!って喜んでいただけて良かったなって。

では楽しい夜もそろそろいい時間、最後に星はどうかとお庭に出たら、少し雲もあるし月出ちゃってるし星の数は出ないんだけど、それぞれ自慢のカメラで写真撮っては楽しんでるっていうか 全然撮れない!って悪戦苦闘しておりまして。そんな中僕も月の明るさに調整難しいなとあれこれ試しつつハルカちゃん達撮ってみたり、せっかくだし新婚さんも!ってプキマウンテンに登ってもらったら、星の数は少ないけれど・・・

素敵なお姫様が撮れました!

最後は寒い寒いってお部屋に戻ったら、タプーちゃんの歯磨き見ては カワイイ~!ってハルカちゃん今夜の言い納めして、せっかくだしと歯磨き後のご褒美あげてもらっては、カワイイ~!ってまだあれ言い納めではなかったようでありまして。

そんなわけでみんな仲良く新婚さんのお祝いした夜はこれにて終了、楽しんだ分ゆっくり休んで明日も元気にスタート切りますか。

思い出の1日になったなら!

春休みの終わりと始まりと!

ウタちゃんファミリー今回1泊しか出来ないプキ旅行なので早くも最後の朝となりまして、だけど短い分思いっきり楽しめるようにってことか今朝もバッチリ快晴の空が気持ちいいそんなスタートとなってます。

料理が完成 出来たよ起きてよ~!ってエリコさんはデッキに出て外の空気と景色を楽しんでいて、お部屋のウタちゃんアサヒがちゃんが登場したら、最後は担ぎ上げられて起きれないフミハちゃんも登場そのまま床に転がってます。そんな朝食タイムは朝からモリモリ食べながら、そんなに入れる!?ってまさかのホットコーヒー飲んでるアサヒちゃんだけど、大量のミルクとお砂糖投入する姿にビビったり、ゆっくり眠れたって話から ヒロユキさん昨夜はお薬を・・・ってワクワク病な話で楽しんだり、そんなに気にするなよ!って昨夜のオナラ事件の話からアサヒちゃんに振ったり、そもそもヒロユキさんお尻の穴がないから!って適当な話からどんどん展開しては、最終的に 食事中だよ!ってエリコさんに止められちゃうダメダメトークで笑ったり。

ごちそうさましたらなんとかフミハちゃんにも目覚めてもらい、最後のお散歩行きますよって元気いっぱい出発したら、また 食事中じゃないけど!ってツッコミ入れられるような会話をしつつプキビーチまで。今日はまた一段と穏やかだなと思いながら気持ちい景色眺めていたら、早速サンダル脱いで突撃はフミハちゃんとエリコさん。そしてウタちゃんアサヒちゃんは僕の真似して・・・

石投げては水切りを!

といってもドボンと落ちるだけなんだけど、その後は タプちゃんまた穴掘ってるよ!って頑張る姿をニコニコ笑顔で眺めたり、海チャプしてるお二人さんのところに集まってはみんなで楽しんだり。と思ったらいきなりの大波にお二人さんはびしょ濡れ 濡らしたくなかったのに~!ってウタちゃんも逃げ遅れ、タプーちゃんはギリギリセーフだ 今日だけは濡れてもらっちゃ困るから!ってね。

帰り道は意味不明なユーチューバーの話を聞かされながらプキの家、帰って来たらボチボチ身支度荷造り頑張ってくださいな。そして準備が出来たら早くもお別れの時間となりまして、今回一泊だけになったし本当にあっという間だったねって、アサヒちゃん指折り数えて ヒロユキさんまた8ヶ月後にね!って決まって春と冬なので。そしてフミハちゃんも笑顔で抱きつきに来てくれたら、さあさあみんなで写真撮りますかってお庭に出ては並びましょ。

大好きなプキマウンテンだけど今回ちょっと違う角度でねって、たまにはこんなのも・・・

いいんじゃないですか!

最後に三人でタプーちゃん囲んでナデナデしたり肉球触ってみたりこの先8か月間出来ないのでね、また来れるように仕事頑張りますね!ってエリコさん、今回は忙しい中ゴメンね!って大丈夫だから受けたんだし全然問題ありませんよって、再会誓い笑顔で手を振りお別れとなりました。

そんなわけでプキの家の春休みは終了、と同時に我が家の春休みがスタートとなりまして、大丈夫って言ったもののギリギリのバタバタなのでね、そこからダッシュで僕らも出発準備していきますよ。そんなドタバタの中ではありますが、これだけはやっておかなきゃと連絡したら来てくれて、つまりはビールサーバーの修理に来てもらったら、原因判明 パーツ用意してまた来ます!って、では週末辺りにお願いします!ってこれでひとまず安心だ。

そんなわけでなんとか予定の時間に間に合ったら、車にスーツケースとタプーちゃんも乗せていざ出発。思いの他スムーズにいったね!ってもっとドタバタかと思っていたけどいい感じ、そして下地島空港にやって来たら タイヤ取れた!ってハプニングもありつつ無事に荷物を預け、もちろんこちらも・・・

1年ぶりの空の旅!

空港の係員さんに めっちゃカワイイ!って言われてますがそれに応える余裕はないみたい、前回ほどじゃないけど久々の飛行機に緊張気味のタプーちゃん、ここから2時間我慢してくださいな。着いたらお楽しみが待ってるからしばらく我慢してくださいな。

そんな久々の飛行機は春休み楽しみ帰る人の流れにバッチリ当たり、後ろの子供にシート蹴られながらも順調に飛んでくれて、窓から見える景色は あれお月様だよね!って・・・

なかなか見ないアングルで!

そんなわけで今回はコロナもあって久々となった帰省でありまして、ひとまず神戸空港に到着タプーちゃんの様子見たらやっぱり久々の飛行機にヘロヘロ気味だけどまあ大丈夫。そして外に出たら いらっしゃい!って笑顔で僕らを迎えてくれるのは、つい先日プキの家に遊びに来たレイカちゃん。僕らの帰省の話に それやったら迎えに行ったんで!ってことで来てくれて、しかもこの後お楽しみがあるっていうね。

だけどその前にこっちのサプライズにビックリは、レイカちゃんの車に向かってる途中、突然背後から ワンちゃん触らせてもらっていいですか!?って声が聞こえてなんだと思ったら、まさかまさかのモーヤンケイトくん。僕らがこの日神戸に着くの知ってわざわざ顔出しに来てくれてね、なのでレイカちゃんとも互いに話には聞いて存在は知ってますけどって初対面したらモンちゃんも登場させて、せっかくだし記念の一枚を・・・

なんとも嬉しいメンバーで!

なんだったら帰りも見送りに来るくらいの勢いでね、ひとしきりテンション高く盛り上がったら、ケイトもありがとうね!って照れてるところを頭ワシャワシャしてタッチして、レイカちゃんの車に乗り込みお別れ言っていざ出発。

これが噂の!ってお気に入りの車は荷物とワンコ2匹でパンパンで、近場のはもう終わりかけてるから!って日没ギリギリ間に合うかって、ちょっと飛ばすで!って神戸のど真ん中突っ切るんだけど、これ明日から運転出来るかなって島と交通量全然違うしスピードも速いし 情報量多すぎじゃない!?ってビビってます。

そんな中心地を抜け住宅街に入ったら、しばらくして ほらあそこ!って、まだ全然残ってる~!ってのは、今年は早いからってほぼほぼ諦めてた桜です。なのでワンコも一緒にテンション高く飛び出したら、寒い~!って言いつつも・・・

念願のお散歩タイムとなってます!

島暮らしを始めてからこの季節に帰省も旅行も出来てなかったのでね、20年以上ぶりの桜を見れてテンションマックスな僕らと、そんな姿を見てはニッコリ笑顔のレイカちゃんって、これ普段僕らがやってることの逆バージョンみたいなね。

そんな川沿いの桜並木をゆっくり眺めながら楽しんでは、ほらこことか!って定番の2つの花も・・・

僕らの目には新鮮で!

そして日が暮れ赤から青になってく空バックのシルエット桜もなかなかいいなって、満開過ぎたからこその桜吹雪と地面に散りばめられた花びらも良い良いと心ゆくまで堪能したら、そこからホテルまで送ってもらって メッチャ重かってんで!ってサプライズ返しで笑ったら、ほなまた連絡ちょうだい!って ありがとうね!って声掛け合ってお別れです。

ひとまずチェックインしたらタプーちゃんにご飯あげてゆっくりお留守番してもらい、お昼抜きの腹ペコ万全の状態でレイカちゃんお勧めのお店に向かいます。こういうところ歩くのも久々だね!って賑やかな街をテクテク歩いてお店に到着、なかなかおしゃれな・・・

こう見えて中華屋さん!

今夜はここでコース仕立ての中華をいただくこととなり、ビールで乾杯したら最初の一皿から期待高まり、次々登場する美味しい料理に 久々刺激受ける料理だな!って味付けや調理法が気になるなあって、レイカはしょっちゅうこんなの食べてるのか!ってなんて贅沢なって笑ったり。

そしてちゃんとしたのは初めてって紹興酒を味わったり、メグミさんはさらなる刺激を求めて・・・

怪しげなのに手を出してます!

食事の間には お勧めしてもらって宮古島からね!ってオーナーご夫婦とおしゃべり楽しんだり、そんなわけで美味しく幸せな時間はあっという間に終了、またテクテク歩いて街並み楽しみながら帰ってきたら、お休み言って終了です。

初日から最高に楽しかった~!

楽しみ帰りまた楽しみに来る!

みんな揃って最後の朝は綺麗な朝日を拝むそんなスタートで、なんだかんだでお散歩行けずに最終日まで来ちゃったのでね、今日こそ行くよってことで準備してたら ねえねえヒロユキさん!って朝からやらかしちゃったカズマくんがお願いして来たりしてますが、後でやってあげるよってことでひとまずお散歩出発だ。

気持ちいいねって朝の空気感じながら、そしておしゃべり楽しみながらプキビーチにやって来たら、昨日より穏やかだ!って海にテンション上がって最終日だっていうのにそのまま突撃の子供達。だけどここからが想定外だ サンダル流れてる~!ってアヤカちゃんユウヘイくんマナちゃんの、みんな流れてさあ大変。そして大騒ぎの後・・・

なんとか無事回収完了です!

そこからもユウヘイくんはほぼほぼ全身びしょ濡れで波と遊び、ヤドカリ観察チームそして あっちにも!ってウミガメ探しチームとそれぞれ楽しむ最後の海を。

なので ご飯の準備あるし先帰るよ!ってひとり先に戻ったら、さっきの約束果たすべく脚立出しては屋根に昇ってね、そして無事に回収・・・

サンダル飛ばしは気をつけて!

というわけでそこから朝食準備して、みんな帰って来たら足洗うじゃ済まない状態なのでシャワー浴びてサッパリと。そして最後の朝食タイムは これお肉!?って お肉入りの食パン斬新だな!ってなこと言いながら、お土産どうしようとか クーポン使い切らなきゃ!ってな話とか。それから サンダル拾ってくれてありがとう!って言ったらキョトンとリアクションに困ってるカズマくん、芝生の上にあったよ!って勝手に屋根から芝生に行くわけないでしょって、周りに促されては ありがとう!ってようやく言えたねお利口さん。

ごちそうさましたら帰り支度をバタバタと、そして子供達もバタバタ遊んだら名残惜しいがそろそろ行かなきゃね。では最後にみんなで写真をって大好きなプキマウンテンに並んだら、最高の青空だね!って青をバックに・・・

仲良し家族と共に!

そんな笑顔の写真の中、一番前で睨みきかせてるのはカズマくん、握りしめた右手でボタン押してはカナコさんのスマホのシャッター連射しまくり楽しんで、その後も無駄に動画撮っては嬉しそうに遊んでます。

ではいよいよ出発 お騒がせしました!って、また遊びに来ますね!って、ヒロユキさんまた飲みましょう!ってそれぞれ声にして再会誓ったら、前回は泣いちゃった子供達だけど成長したかテンション低めも今回はなんとか大丈夫、手を振る僕らに応えて手を振り笑顔でお見送りとなりました。ではここから今日もまたプキの家を楽しみすぎるくらい楽しみにしてる一家が来るのでね、それから明日の準備もあるので二人と一匹、いや一匹さんはゴロゴロしてますが気合い入れて頑張りますか。

そんな昼下がりにとっても嬉しいプレゼントが届きまして、先日遊びに来たサキちゃんからで、お礼のメッセージ綴ったお手紙と、それから黄金色に輝く・・・

誰もが知ってる美味しいヤツ!

お手紙読んで本当に心から楽しんでくれたんだなあってのが伝わって、とっても嬉しい気持ちになりましたよ。また必ず遊びに行きます!!って熱い思いドンと受け止めましたので、また大好きなタプーちゃんに癒されにいらっしゃい。

そして夕方元気な笑顔で見慣れた顔が登場したら、ワンワンお出迎えのタプーちゃんと一緒にワンワン言いながら迎えたら、まさかこの短期間で!?ってまたモジモジからスタートの子を笑って迎えます。というわけでやって来た本日のゲストさんは、年末以来4カ月ぶりのエリコさんウタちゃんアサヒちゃんと、モジモジキャラのフミハちゃん

ひとまずナデナデ出来ました!

そこからはチェックインのひとときおしゃべり楽しんでるんだけど、タプーちゃんより僕の方に人見知り発動してるようで、ママの背中から僕の方ジッと見てはモジモジしちゃってこっちに来れず、ずっとヒロユキさんに会いたいって言ってたのに!って言われちゃってます。そんな一家からは これお土産を!って今回3泊したかったのがいっぱいで最後の1泊だけになっちゃったのでね、日持ちするヤツにしてみたよって、と思ったら れ本当は自分で食べようと思ったんだけどね!って高級焼き菓子から、最初の宿が自炊だったから・・・って余りのポーク缶と、それからフミハちゃんのゲームの電池交換してあげたら この余りもどうぞ!って電池までなんだか色々渡されちゃってます。

ではお楽しみのお散歩タイムだねってことで元気いっぱい出発見送ったら、僕はひとり残って夕飯準備していきますか。そして先にウタちゃんアサヒちゃんが帰って来たら、遅れて海チャプ楽しみフミハちゃんも帰って来てはプキマウンテンで遊んでいるのでね、そっと背後から近づきビックリさせては果たしてこれで距離が縮まったのか遠ざかったのか。

そこからしばらくのんびりタイムを過ごしたら、出来ましたよ~!って声に子供達もマンガ置いてから集合です。ではいつもと違うパターンではありますが、いつもなら乾杯から始まるところではありますが、みんな揃って手を合わせたら・・・

いただきますから始めましょ!

その後エリコさんと共にガチャンとやっては 今年もどうぞよろしくお願いします!って なんで今頃!?って子供達に言われちゃってるけど前回顔合わせたの年末だったのでね。そこからは美味しいねって大きなお口で頬張ったり、やっぱりヒロユキさんのご飯は美味しいな!ってエリコさんも嬉しそうで、昨日までは自炊だったってさっきアサヒちゃんに写真見せてもらったからね、赤いきつね食べてたの!?ってな感じだったのでね。

そこからは美味しく食べつつサーバー動いて良かったねって言いながらまた乾杯しては、学校のことそして あの先生は良かったわ!ってな話で楽しんだり、ねえねえこれ見て!ってアサヒちゃんが作ったストラップ見せてくれたり 盛ったな!ってフミハちゃんのはてんこ盛りバージョンだったり色々と。

上手に出来たね!

そこからはあんなに照れてたフミハちゃんベッタリモードに突入で、まとわりついては離れないってな感じになってますが、ごちそうさましたら 絵しり取りやろうよ!ってアサヒちゃんなので恒例のを始めるも、いきなり これはもしや・・・ってプリンの絵を描いちゃったり、僕も描いてから気付いたスッパマン描いちゃってたりグダグダで。

そこからは漫画だアニメだって話で楽しんだり、完全なるひとりの休日をエリコさんが語っては、それでいいの!?って、最高の贅沢ってこんなもんよ!って熱く語ったり。お次は僕らの番で明日からの予定をあれこれ語っては、今回本当にギリギリだったからね!ってウタちゃん家を迎えることもそして桜のこととか語ったり。

最後はソファーでマンガ読んでるウタちゃんアサヒちゃんのところに集まっては僕とエリコさんとでタプーちゃんとフミハちゃんの歯磨きして、その後ハプニング発生からの 今のフミハでしょ!って、お姉ちゃんが!って責任をなすりつけ合うそんな展開に大笑い。楽しかったしすっかり夜更かししちゃったのでね、そろそろ寝るよ!ってことでお休み言ってお部屋へと。

楽しさ詰め込んだ夜は終了です!