プキ日記

NEWプキの家

プキの家目指してやって来た!

今日もまた梅雨空広がる予報になっておりまして、ひとまず降ってないけどいつ降り出してもおかしくない空だし急いで朝のお散歩出発だ。そんなお散歩コースは同じように思うご近所さんがあっちにこっちにおられまして、なので遠くのワンコが気になり急に足早になるタプーちゃんですが、残念ながら・・・

タプーちゃんはこっちだよ!

あっちに向かったらその先泥んこエリアが待ってるからね、汚れちゃうわけにはいかないので我慢してこっちのルートで行きますよ。そんなわけで帰って来たらお庭の片付けしたり、雨上がりで土が柔らかくなってる内に芝生の雑草抜いたりと。

そこからはゲストさん迎える準備を着々と、そして夕方元気いっぱい登場 タプーちゃ~ん!って全身で受け止め嬉しそうな本日のゲストさんは、1年ぶりのアイちゃんです。そんなアイちゃんにタプーちゃん・・・

前足の体重全部預けてます!

そんなわけでテンション高く再会したら、ひとまず水回りからご案内ってことなんだけど、この1年で変わったところをって色々説明しては最後に カンタくん!ってところから、これに乗ってごらん!って踏み台乗ってはニッコリ笑顔で 私のために!ってそうですアイちゃんみたいな人達のために作りましたよ届くでしょ。

そこからチェックインのひとときは、あれから一年色々ありまして!って良い方への変化が色々あったそうで、そんな報告聞いては 縁と運と努力だね!って毎回相談事抱えてやって来るアイちゃんなので、聞いてる僕らも嬉しくなっちゃうね。そんなアイちゃん そうだ二人が喜ぶヤツをね!って車から何か持って来るから 平等院Tシャツか!?とか適当なこと言って笑ってたら、これは!って・・・

皆さんご存じアレですよ!

それにしてもこの量今回3人だけなのにって、本当はあと一組ねって来れなくなっちゃった夫婦の話は あのトイレ事件の!って懐かしくそして思い出したくもない思い出甦っては、あれは酷かったな!ってトイレ虫だらけになったあの日の話でワイワイと。

そんなチェックインの後はタプーちゃんのお散歩だねと、そこへスペシャルアイテム登場するから それじゃあみんなで行くか!ってこととなり、お初な車椅子タプーちゃん登場にスゴイスゴイってテンション高く、お散歩出発海へと向かいましょ。そしてやって来たプキビーチでは、海眺めながらおしゃべりしては・・・

のんびり楽しいひとときを!

そして明日泳ぎたいってアイちゃん、試しに水温確かめては ちょっと冷たいかも!ってタプーちゃんも先日入ったけど全然平気だったからね、まあ明日の天気次第かな。そんなお散歩の帰り道は、またこの一年の変化だねって景色を眺めつつ、ツッコミどころ満載な景色を眺めつつ帰って来たら、夕日は微妙だけどお楽しみの夜に向けて準備してってくださいな。

微妙と思っていた夕日はないまま薄暗くなってく空ですが、出来たよ~!って料理が登場したら ヤッター!って明るい笑顔なプキの家。大丈夫カピカピじゃない!?とか言って笑ったら、笑顔笑顔で・・・

乾杯だ!

旅行前3週間くらいお酒絶とうと思ってんけど!って結局無理だったっていうか昨夜も飲んでた話で笑ったら、グイッと飲んでは手を合わせましょ。そして これ初めて!って一品は食べてビックリ こんな組み合わせ思いつく!?って言葉に 逆にそれ以外何がある!?って不思議返事で戸惑わせてみたりビールに合う合うって喜んだり、やっぱりヒロユキさんのご飯美味しいなあ!って喜んでもらえて嬉しいことで。

そこからはずっと日記見てたって北海道旅行の話で盛り上がっては、函館の話グルメな話タプーちゃんのことあれこれ語っては タプーちゃんは幸せやなあ!ってなったり、部屋飲みの食の話から滋賀の話になったり そうそう京都でもね!って あれ蛾じゃないんだ!って食事中に良くない話になったりと。そして楽しみにしていた今夜メインの一品は、う~ん美味しい!!って、50回は噛まなきゃ!って数えてみたら100回噛んでまだ旨味出続けてるっていう。

そして見事に完食ごちそうさましたら、二次会はアイちゃんからお土産の赤福が登場、別腹用意してますので美味しく食べては 泡盛に合う!ってなこと言ってます。そこからは洗濯物干さなきゃってドタバタやって戻って来たら、あのハンガーの棚凄いね!ってお手製棚に関心しきりでありまして、なので 他にも色々技が入ってるんだ!って説明しては明日明るい時に見てみようってね。そんな二次会はもちろんタプーちゃんも・・・

ナデナデされつつ参加です!

そこからまた北海道の話に戻っては、よろしくなかったエピソードを語るんだけど、大切なところを疎かにして外側だけ飾っても意味がないってのを例えて語っては ヒロユキさん今の名言!って確かに名言飛び出したけど、なんて言ったかは既に覚えておりません。そんな夜は最後 お待たせどうぞ!って食器洗って戻って来たメグミさんのタイミングに合わせてアイちゃんの近況報告が始まったら、今回もお悩み相談室的なそんな時間が流れそして気が付いたらとっくに日付も変わり、タプーちゃんも目を閉じ転がってるっていうね。

頭の中整理され心がスッキリ 聞いてもらってありがとうございます!っていい顔になったら、タプーちゃんの歯磨き見ては 明日星見たいなあ!って楽しみに、今夜はこれにて終了です。

充実語らいの夜でした!

予報外れた最後の朝!

ヤスコさん最後の朝は荒れた天気になる予報だったんだけど、今日もダイビングの予定だしあんまり荒れないでと願った朝だったんだけど、さてさてどうかとデッキに出たら・・・

そこまで荒れてない!?

でも写真の空気感が伝わるでしょうか、引き戸開けて外に出た瞬間モワッとした湿った空気が襲って来るから慌てて閉めては梅雨真っ只中を感じます。そしてお目覚めのヤスコさんとおはようの声掛け合ったら、ひとまずタプーちゃんお散歩行きますかってことで歯磨き中のところを おはようタプーちゃん!って挨拶してから出発だ。

雨上がりだし水たまりを避けながら、今朝は海とは反対側目指してテクテク歩いて帰って来たら、いい感じに晴れて来たねって・・・

ダイビング日和になって来た!

暑いし建物の影でタプーちゃんの足拭いたらデッキに降ろし、そしたらそこへヤスコさん登場晴れて来たし良かったねって言うも 日焼けしちゃうし大変!ってそれはそれで困ることもあるようで。

そして困るといえばタプーちゃん、さっきも挨拶しただけだし遊んだらいいのによ、気持ちがご飯に行っちゃってるから・・・

早くこのドア開けてよと!

なので車椅子のタイヤ拭いたら玄関入り、ヤスコさんが開けてくれたらササッと入って来たタプーちゃんにご飯あげたら満足顔で。

では準備万端もうすぐショップのお迎え来るのでね、ダイビンググッズもあるし荷物多いから先に外に出て待つ流れで一緒に僕らもお外へと。まずは二人でいい!?って二人と一匹看板横に並んだら、ヤスコさんがスマホで撮っては満足顔。では三人と一匹で撮りますよって、日焼け対策のバンダナもマスクも外してくださいな!ってことで・・・

バッチリですよ!

そして このベンチはね!って腰掛けられるようにはもちろんアレ対策なんだってな話をしてたらお迎えの車が到着、荷物積んだら タプーちゃん元気でね!ってナデナデそして 最後まで楽しんで!って声掛け合ったら、タイヤ空転するくらいアクセル吹かす車を笑ってお見送りとなりました。

そんなダイビングの日は波風こそ強めだったけど予報外れて晴れてくれたし良かったなあと思いながら、タプーちゃんもお散歩行けて良かったなあと思いながら過ごすのでありました。

雨の日はどうぞ予報外してくださいな!

延期になったハーリーの日!

ツアー明けの朝はお散歩からスタートの朝となりまして、そんな朝は集落放送で今日のハーリーの案内流れる朝となってます。

サワちゃんおはよう!って声掛けタプーちゃんのお散歩出発したら、涼しいね!って昨日の暑さと違って朝のお散歩気持ちいいねってモエカちゃんアキヒコくんも嬉しそう。そしてやって来たプキビーチでは ヤドカリさんが集結してるよ!って何があるのかいっぱい集まってるから囲んで眺めるひとときを。

ビビリ気味の子もいます!

今日は午後から雨予報だし 私が帰るからだ!って自称晴れ女さん仰ってますが、そんな帰り道は サトウキビの収穫ってどうやって!?って、この機械は!?ってな質問に答えながらプキの家へと帰って来たら、デッキでのんびりヤスコさんとおはようの声掛け合います。

そこから朝食準備したらいただきますと手を合わせては、こっちのパンがいいんだ!ってサワちゃん昨日のロールパンより今朝のメグミさんパンが気に入ったようで 意思表示がハッキリしてる!って笑ったり、お薬はイヤイヤしたり、でも鼻垂れてるから頑張って。そして それじゃあ行って来ます!ってダイビングの出発のヤスコさんをサワちゃん見送ったり見送れなかったり、このヨーグルトが!ってお気に入りの味の話で楽しんだら、ごちそうさましてタプーちゃんにもご飯あげますか。

そこからはボチボチ帰り支度しつつのんびり過ごす時間となりまして、準備が出来たら最後にサワちゃん・・・

無理矢理だったかもしれません!

というわけで仲良くなったとまではいかないけれど、怖がることはなくなったかなってくらいのお近付きっぷりで今回は終了、最後にみんなで写真撮りますか。

玄関出たら さっきと全然違うよ!ってすっかり暑くなりまして、そんな陽射しと青空の下看板囲んで並んだら、違うよサワちゃん前見て~!ってことで撮り直し。テイク2で・・・

バッチリだ!

タプーちゃんまたね!って、本当に楽しかったです!って喜んでもらえて良かったと、次は八重干瀬だね!ってことで再会誓ったら、大きくなってまたおいで!って声掛け出発の一家を見送るのでありました。

ではではここからちょっと様子見に行って来ますかと、車走らせやって来たのは先日ビーチクリーンした西の浜。日程変更で日曜日の今日になったし大勢の人が駆けつけてますが、プログラムが前倒しになったみたいでいつも漕いでるチームのレースは終わっておりまして、間に合わなかったよ!ってなこと言いつつ残りのレースを観戦です。

年に一度のハーリーね!

そして これ食べて食べて!って自衛隊カレーをもらって食べながら、さらに これも食べて飲んで!ってさっき朝ごはん食べたばっかりなのに、舟も漕いでないのに食べるだけ食べて観戦して無駄に腹パンで帰って来るっていう。そんなハーリー見終わった頃、つまりはモエカちゃんの乗った飛行機が飛び立つ頃予定通りの雨降りとなりまして、さすがは晴れ女さんと思いながらあれこれお仕事進めて行きますよ。

そして夕方一旦止んだ雨がこの後また降る予報だし、早めのお散歩行って帰って来たタイミングでヤスコさんご帰還なので、デッキに出てはおしゃべりタイム。

今日も海最高だったって!

雨もそんなに降らなかったそうだし 魚もサンゴもいっぱいで!って、ただ波は高かったみたいだし明日はさらに荒れるみたいだけど ウチの船だけ出るみたいよ!ってそれは良いのかどうなのか。

そこからシャワー浴びたら 今日もオリオンください!って昨日に続きフライングのオリオンをデッキで楽しむひととき過ごし、そして料理が完成 今日も美味しそう~!ってね。ではではヤスコさんに合わせて僕もこの感じでいきますかって笑いながら、二人仲良くカメラ目線の・・・

違和感しかない乾杯シーン!

そんなわけで笑いながらガチャンとやったらグイッと飲んで、写真写真!って忘れないよう撮ったら お二人も入れていい!?ってどうぞどうぞ減るもんじゃあるまいし。そしていただきますと手を合わせたら、まずはこれからってのは 軽いヘルシービールに合う!って罪悪感のない一品だったり、これ昨日見た!ってプキ畑の一品は、なんか畑でガサゴソ大き音がしてね!って何かの生き物かもって気になって見に行った話で盛り上がっては、結局見つからなかって仰るので サワちゃんだったんじゃない!?って返して笑ってます。

そして今夜メインの一品食べる前に 私もおかわりください!って態勢整え喉潤してから、パクッと頬張り 美味しい~!ってね。そこからまた料理の話は オフの日は休肝日作るようにしてる!?ってな話からお酒トークになっては それじゃあ次は日本酒だね!ってな話になったり、ハーリーで食べた自衛隊カレーの話になったりと。

そして次なる話題はお家の話、元々マンションだったんだけどさあ!って今のお家の建築トークに耳傾けたり、間取りの話から 建築系のテレビとか!ってやっちゃった系の話で盛り上がったり。ガッツリ食べてごちそうさましたら、明日の予定をあれこれ話し、それじゃあ私はそろそろ!って準備もあるしいつも早寝なヤスコさんなので今夜はこれにて終了です。そんな夜は最後雨上がりのお庭に出たら、見上げる空に星はありませんが・・・

いつものプキの夜景?です!

明日は荒れる予報になってるようですが、まだ今のところは大丈夫そう。

なんとかこのまま荒れないで!

青空ツアーで楽しんだ!

サワちゃんファミリーと行くツアーの朝はバッチリ晴れて良い朝で、ひとまず朝食準備からスタートしたら、先にサワちゃんにご飯あげてる姿がリビングにあるのでちょっと手を止め見に行っては、モエカちゃんアキヒロくんとしゃべって笑ってまた戻りましょ。

そして 出来ましたよ!って食べ終わったはずのサワちゃんも興味津々覗いてますが、昨日ご飯の写真撮るの忘れた!ってパシャっと撮ったらいただきます。そんな朝食タイムは 今日はバッチリだね!って青くそして穏やかな景色見ながら美味しいねって、そんな和やかな中 宮古の観光シーズンは冬がメインですか!?って不思議発言登場するからメグミさんと二人でツッコミ入れては解説したり、食事中ではありますがオムツ交換タイムになってたり。そしてお部屋から登場のヤスコさんそれじゃあ行って来ます!って、青い海楽しんで来てね!ってダイビングの日は朝ごはん食べない派の人なので、張り切って出発見送ります。

そこからも 本島と宮古島の距離って!?ってあれこれ語ったり賑やか美味しいひととき楽しんだら、ごちそうさまして僕らも準備して行きますか。登場したタプーちゃんとの触れ合いタイムは戸惑いタイムってのを楽しんだら、準備万端行きますか。と思ったら早速車でお昼寝スタートのサワちゃんなので、車窓から楽しめるようにってことで島の暮らしや歴史感じる景色眺めたり、今朝の鳴き声なんでしょう!?ってクイズの答えを探し森の中へと突撃したり空振りだったり楽しんでます。そしてせっかくバッチリな晴れだし宮古ブルーの海眺めては、はいはい親子3人笑顔で並んでね!って声掛けますが・・・

車の中で笑顔でしょうか!?

そのまま寝てらっしゃるのでドライブしては車窓からの眺めを楽しんだり解説したりクイズになったり楽しんで、そしてパーントゥゆかりの場所に車停めたらサワちゃんにはちょっと待っててもらって見学したりして。

そしてパチッとお目覚めしたらそこからは、抱っこで歩いては目の前に階段があるので上がるのみ。そして上がったならば・・・

見下ろす景色は絶景だ!

スゴイスゴイ!って大喜びだったり なんでその顔!?っていい写真撮ってあげようとするもしかめっ面なサワちゃんだったり撮った写真見て笑ったり。

お次は先日見ちゃったのでね、ブラタモリ見ちゃったので これが断層ってヤツだよ!って断面見ては楽しんだり、これが地下ダムからの!って水タンク眺めたり楽しんだら、今朝聞いたの忘れてませんよドラッグストアに寄りますか。というわけでサワちゃんグッズを買い占めたらその流れでランチもテイクアウトして、せっかく晴れだしいい景色見ながら食べますかってことで こんなところで!?って戸惑いからの、なんか凄い色見えて来た!って大喜びで・・・

絶景ランチといきますか!

木陰のランチは風が通って気持ち良く、なんなのこの海の色!って感激しつつ美味しく食べたり、やっぱりサワちゃんいい顔してくれなかったりでも大きなお口で頬張ってたり、ワイワイ楽しいランチタイムとなってます。

そんな海にはSUPツアーの人達が 撮影ツアーなのか!?って全然漕いでなかったり、そして食べ終わったらビーチに降りては足跡ひとつない白砂にサワちゃんの足跡つけたりイヤイヤされたり笑ったり。

捕まった火星人か!?

そんなわけなので波打ち際ではより一層にイヤイヤで、だけど こんな海デビューは贅沢だよ!って地元の海とは大違いってその価値観1歳児にはありません。そこからもお砂遊びしたりヤドカリ観察したり、海バックになかなか笑顔にならない子を撮影しては楽しんだり思う存分楽しんだら、全然ベタベタしないよ!ってサラサラの砂落としてビーチを後に次行ってみよう。

というわけでやって来た次なる場所はまたビーチでね、ビーチバレーやってるアキヒコくんぜひとも行ってみたいってことでやって来たら、ひとつだけコートが設置されてて ネット高くない!?とか言いながら見てたら地元の子達が集まって来て、一緒に入ります!?とか誘われるも、抱っこしてるし・・・

見学会を!

風が強くて大変そうだけど楽しんでる姿眺めたら、手を振りお別れしてから こっちのあの人はビーチやってるな!とか普通のバレーと違うし見る人が見たら分かるようで、つまりは分からない僕とモエカちゃんには分からないから 風強いな窓閉めろって言ったら僕でも分かるのに!ってなこと言っては笑ってます。

そんなビーチの海に架かる橋はもう渡ったのって聞くと あれなんて橋ですか!?ってことなので渡ってみますかと、渡った先の絶景見るため石段降りたら スゴイスゴイ!って声と 蚊がいっぱいだ!って声聞こえてきますが・・・

写真は絶景だけとなってます!

なので撮るもの撮ったらダッシュで撤収車に乗り込んで、そこからは最初に探してたヤツをなんとか見せたいって話をしつつ、森の中へと突撃だ。でも残念ながら見つからぬまま終了で、次こそは!って場所は 凄い景色だ!って大喜びもまた見つからず、最後も全力で探したんだけど結局見つからぬまま なんだったの!?って正解言っては 見せてあげたかったなあ!って言いつつプキの家に帰って来ましたよ。

そして途中建築トークしてたので これをひとりで作りましたか!ってプロの技だとか言われながら玄関開けてはタプーちゃんにただいま言って、そしてちょうど同じタイミングでダイビング楽しんだヤスコさんともお帰りただいまの声掛け合ったら、ひと休みしてからタプーちゃんのお散歩出発です。僕はもちろん全力で夕飯準備に取り掛かり、そして綺麗な夕日が沈み余韻の空も綺麗だねってタイミングで 出来ましたよ~!ってね。

では今夜は飲む気満々ジョッキ握り締めてるアキヒコくんも、食べる気満々白米なしなモエカちゃん達も、気合い入れて・・・

お疲れさんの乾杯を!

うま~い!って飲んだら手を合わせては、楽しみにしてたヤツだよ!って嬉しそうにアキヒコくん頬張ったら 美味しい!って、ヤスコさんも 今まで食べた中で一番だ!ってこだわり詰まった自慢の一品なのでね、バッチリ伝わり幸せですよ。そこからも これって!?ってのだったり これって!ってのだったり 向こうのヤツとは違うんだ!って初めて色々楽しみながら、美味しいごはんトークでワイワイ楽しむひとときを。

そして色々あったツアーの出来事語ったり楽しんでますが、今日は早めに!ってダイビング疲れからの明日も潜るヤスコさんが早々お休みしたらそこからは、この窓って!?って建築に目覚めたアキヒコくんの質問に答えたり ナスラック知ってるなんて!ってプキの家初なトークで楽しんだり、そんな流れで・・・

二人で窓の謎を解き明かす!?

こうなってるんだ!って、これも自分で!?ってビックリしたり感心したり、でもその説明のためにカーテンレール壊しちゃってる僕だったり。そんなこんなでテンション高い子は もう一杯飲んでいい!?って毎回奥さまへの確認欠かさぬ旦那さま。なので最後の乾杯楽しんだら、プキの家を語っては 本当に来れて幸せですよ!ってモエカちゃんの大好きなプキの家を気に入っていただけて良かったと。

そんな夜最後はお部屋から出て来て外に出たヤスコさんの 星綺麗ですよ!って声に そうだ見たかったんだ!って慌ててお庭に出たら、こんなにあるんだ!って満天の星空に 今の凄かったね!って巨大流れ星も見れたり これってホタルだよね!?って小さな明かりも見れました。そしてこれが本当の最後の最後、起きちゃったサワちゃんも一緒に ほら見てごらん!ってタプーちゃんの歯磨き姿を眺めたら、明日は最後にお散歩行こうねってことで今夜はこれにて終了です。

最高に楽しい晴れツアーの日でした!

お久しぶりの面々が!

明日から晴れだから!そう言ってた朝ではありましたが、雨女さんがワクワクし過ぎたからなのか、まだポツポツ雨粒落ちてるそんなスタートとなってます。そんな空ではありますが、ダイビングで早めの朝となってるので朝食準備しては おはようございます!ってミユちゃんと朝の挨拶交わしたら、しばらくして おはようございます・・・ってめちゃめちゃ眠そうな声も響きます。

そして 出来たよ~!ってことでテーブル囲んで座ったら、いただきますと手を合わせましょ。そんな朝食タイムは美味しいねって食べながら、晴れ男さん起きてよ!って雨女さんパワーに負けてるよってコウキくん笑ってはどんよりとした空見て語ったり、今のヤモリの声だよ!って全然気付いてなかった子に言ってはビックリだったり、これも手作りですか!って徐々に目覚めて来たようで。なので空も徐々に明るくなって来たら、玄関辺りで音が鳴るから 今の何!?って 新聞が届いたんだよ!ってミユちゃんビックリ7時半。

では出発の時間が迫ってるよってことでごちそうさましたらバタバタ準備して、そして登場のタプーちゃんにニコニコ笑顔でおはようの声掛けたら、あっという間にお別れの時間となりました。なので荷物運んでその流れで最後に写真撮りますかって、この青少しは入るかと、看板囲んで並んだら・・・

ここからどんどん晴れて来る!

タプーちゃんまたね!って二人してナデナデしては嬉しそう、そして車に乗り込んだら お幸せにね!って、ありがとうございます!ってそんな言葉のキャッチボールに そうだ新婚旅行だったね!ってすっかり忘れてたメグミさん笑ったら、大きく手を振り張り切って出発のお二人さんを見送るのでありました。

そこからは晴れてねと願いつつまた今日からのゲストさん迎える準備を進めて行って、そこからどんどんお天気良くなって来たし良い良いと思いながら頑張ったら、夕方タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれて、抱っこしたら玄関開いて お久しぶりです!って登場は、3年ぶりのヤスコさん今回もタクシーでね!ってことで突然の登場で、そして どうしたのその手!って腱鞘炎だそうで大変で。

それにしても向こうは雨だし寒くてね!って震えながら来たそうで、その分着いたらポカポカ良いことで。だけど残念なことに・・・

なんなのその距離タプーちゃん!

タプーちゃん覚えてない!?ってそんな微妙な距離感にされちゃってるヤスコさんは宿帳書くのも大変そうで、反対の手で支えながら 数字が厳しい・・・って悪戦苦闘していたりしつつ、久々の再会におしゃべり楽しむひとときを。そして 甘いのよりこっちかなって!ってお酒に合うお土産ありがとうってことで、もう一組ゲストさんが来たら一緒にお散歩行きますか。

それからしばらくしてレンタカーが到着、車の中から笑顔で手を振り合う再会は、2年ぶりのモエカちゃんと初めましてのアキヒコくんサワちゃんです。

タプーちゃんもお久しぶりね!

サワちゃん寝ちゃってるってことなのでそのまま中に入ったらソファに転がり続きのお昼寝楽しんでもらい、チェックインのひとときは サワちゃん本当は2回目だもんね!って気付いてなかったけど前回お腹にいたって話で楽しんだり、こんなに暑いとは!って初宮古なアキヒコくんだったり、沖縄に来たらバヤリースでしょ!って 中身一緒じゃね!?って話で笑ったり。そして前回お世話になった伊良部のお姉さんに会って来たんだって人の繋がり語ったら、覚えてる覚えてないの話で 僕が覚えてなかったら怖いよね!って、髪切ったね!ってな話で笑ったり。

そこからはサワちゃん寝てるしお散歩行けないねって言ってたんだけど、起きたんで行けます!ってお目覚めの瞬間ご対面ってのを楽しんだら、張り切って出発見送ります。そんなお散歩はみんな楽しくプキビーチ、触れるように・・・

なったかな!?

そして帰って来たらプキマウンテンで楽しんでるのが見えたから、料理の手を止め 楽しかった!?って声掛けおしゃべり楽しんで、いっぱい歩いたか靴下ずれちゃってる子を笑いながら・・・

のんびり過ごすひとときを!

そして玄関入る前、ブラッシング中のタプーちゃんナデナデさせようとしたら、もうちょっとってところで ギャー!ってどうやらまだお近付きになり切れてないみたい、だけどまだまだ時間はあるさってことで汗だくさんはシャワー浴びちゃってくださいな。

そして料理が完成 出来たよ~!って声掛け集まったら 美味しそうだ~!って嬉しい声が響きまして、ではではサワちゃんにもお水のコップ持ってもらったら、みんな笑顔で・・・

乾杯だ!

グイッと飲んでは美味しい笑顔はヤスコさん、そしてパチンと手を合わせたら、これからどうぞってのはなんだなんだと食材当てクイズになってはそれぞれ言うんだけど、そんなに外せるもんですか!?って笑って正解言っては 美味しい~!って美味しいだけは正解で。お次は料理の説明しては いっぱい食べなきゃ!ってなったり これ美味しい!ってプキスペシャルもお気に召して良いことで。

そこから料理の話っていうか モエカちゃんお料理上手だもんね!って突然の振りに戸惑いの表情笑ったり、プキのご飯が楽しみで!ってヤスコさんに 分かる~!ってモエカちゃんだったり ダイエットしてるのに!ってモリモリ食べてるアキヒコくんだったり良い感じ。そして互いに地元トークで楽しんでは、ヒロユキさん達もぜひ行ってみて!ってオススメスポットの話になったりワイワイと。

そんな中不意にチャンスが訪れて、シレッと抱っこしたら・・・

素直に受け入れてくれました!

7キロくらい!?ってタプーちゃんよりちょっと軽いなって楽しみながら、子育てトークは思いがけない方向になって それは凄い!ってアキヒコくんの話にビックリだったり、いっぱい食べた!って標準装備の浮き輪の話で笑ったりしてごちそうさま。

そこから二次会スタートしたら、ヤスコさんを中心にダイビングの話で盛り上がったり、沖縄の海やサンゴの話で楽しんだりしてますが、サワちゃんが最初、そしてモエカちゃん、さらには明日ダイビングのヤスコさんもお休み言って順番にお部屋に入り、最後はアキヒコくんとタプーちゃんと僕らが残ってワイワイと。でもここでタプーちゃんが磨いてアピールして来たら、子供よりお利口だ!って歯磨き眺めてみんなも磨き、初日の夜はちょっと早めに終了です。

明日はツアーで楽しむよ!

ドタバタ登場新婚さん!

さてさて今日から久々プキの家再開となりまして、なのに外は雨降りひとまず準備を進めて行くとしましょうか。

お昼になって止んでくれたしちょっとだけ行きますかって、掃除機嫌いなタプーちゃんだしそんなタイミングに合わせてお散歩出発したら、見上げる空が大丈夫そうだしビーチの方まで来ましたよ。来ましたが雨上がりのビーチには・・・

もちろん行けません!

なんだかんだでしっかり歩いたねってことでプキの家、そして今このタイミングだねってことでそのままお庭の片付けやったら、満足顔のタプーちゃんにはゆっくりしてもらってまたお仕事進めて行くとしましょうか。

そして夕方ポツポツ降る雨の中レンタカーが到着、デッキが濡れてるから手前から顔出し迎えると、こっちに気付いて笑顔で車から降りた瞬間 え!?壊れちゃった!って そんな登場シーンありますか!?って大笑い。何かって言うと降りて一歩目でサンダル壊れたって慌ててビーサンに履き替えてる本日のゲストさんは、初めての宮古島を楽しみにやって来たミユちゃんコウキくん

タプーちゃんもビックリだよ!

そこからチェックインのひとときは、まだ青い海見れてないです!って昨日も今日も雨だよねって、でも予報よりは良かったよね!って 私が雨女で彼が晴れ男なんです!って今日は大雨予報もなんとか小雨で良かったねって。

そんなわけで頑張ったはずの晴れ男さんですが、残念ながら・・・

全然来ないよタプーちゃん!

普段だったら順番に回るか二人の間に入るかなんだけどねって言っては笑いながら、明日から晴れだし楽しまなきゃって話をあれこれ楽しんでます。そんなチェックインの後は パジャマ忘れたから買って来ます!ってドンキかしまむらかって相談しては見送って、僕は夕飯準備を進めましょ。

そして 戻りました!って、ドンキにしたの!?ってな感じで迎えたら、シャワー浴びてお揃いシャツに着替えたお二人さんに 出来ましたよ~!って声掛け集合 美味しそう!って嬉しそうで良いことで。ではでは楽しんでいきますよってことで・・・

乾杯だ!

グイッと飲んだらドンと置き、まずはこれからってのは 美味しい~!って、これ初めてです!って嬉しそうなお二人さんに料理の説明しては それも上げ底とかじゃないからね!って全てに意味はあるんだって話で納得したり笑ったり。お次は これ美味しい!って島食材の一品も、これって!?って自家製の味も興味津々食べながら、料理の話で楽しんでは 僕が料理担当なんですよ!って、他は基本私が!って ウチと一緒だ!ってな話で意気投合。そんな流れで特別な日の料理はってな話から 毎日が特別だよ!ってそう思いながら日々を過ごすそんな話になったり、今回の旅が一応新婚旅行で!って そうなのおめでとう!って最初もしかしたらそうかなと思ったけど、交わす会話そして 指輪がくすんでたからさあ!って でしょ!ってそんな話で笑ったり。

そこからは今住んでる街の話や仕事の話で ウチの会長が軽トラいっぱい野菜持って来て!ってな話で楽しんだり、それぞれの地元トークで楽しんでは 前に遊びに行ったよ!ってミユちゃんの地元トークは盛り上がるも そっちは行ったことがないなあ!ってコウキくんの地元PRをしてもらうんだけど、気が付いたら別の場所の話になってたり、3対1だねって地元名物は地元民以外に不評っていう残念さ。

そして いっぱい食べた~!って、美味しかった~!ってみんな満足ごちそうさましたら、また乾杯から二次会スタートそして待望のタプーちゃん登場 僕のところに来てくれたよ!ってミユちゃんが席外した瞬間で良かったねって笑ってます。なのでもちろん戻って来たら・・・

安定の定位置タプーちゃん!

いいなあコーギー飼いたいなあ!って話からイヌ派ネコ派トークで楽しんだり、そのためにも夢のマイホームをって話は夢を語ったり現実の話を熱く語ったりワイワイと。

でもそんな先の話より また降って来たよ!ってダイビングの明日は晴れるの雨なのどっちなのって、まあ雨女さんが気にし過ぎるとより一層お天気崩れるらしいので気にせず行こうってことで、でも明日出発早いしそろそろ寝なきゃって流れです。なのでミユちゃんのお膝に顎乗せリラックスなタプーちゃんですが、ガシッと抱えて連れてって、ひっくり返したら カワイイ~!って・・・

歯磨き姿を眺めましょ!

そんな姿を満足するまで眺めたら、みんなも磨きますかってその前にミユちゃんからタプーちゃんにより一層に笑顔でご褒美あげてもらってから磨いたら、お休みなさい!って声掛け合って終了です。

明日は晴れでお願いします!

ラストのお散歩楽しめました!

レイカちゃん最後の朝はバッチリ曇りの朝となってくれて、朝食準備が出来たらデッキで外眺めてる背後から 出来たよ~!って声掛け 晴れたな!って返事にニッコリ笑顔。そしていただきますと手を合わせたら美味しいなあって食べながら、寒くない!?ってメグミさんの言葉から寒い地域の話になっては 服装困るよね!?って半袖短パンから一気にダウン着る気候にって話でワイワイと。

それにしても今回天気に恵まれなかったなって、明日からずっと晴れなのにって、いつ梅雨入りするんだろうね!?って早くも異常気象な感じになってます。でもとりあえずモンちゃんのやるべきことはやったし、エイゴロウくんも食べたいもん食べれたって言ってたらしいし、レイカちゃんも同じく 美味しいもんいっぱい食べれたし!って満足いただけて良かったと、最後お昼何食べよ!?って後はそこだけ考えよう。

ごちそうさましたら今日こそなんの心配もなくお散歩行けるねってことで準備したら、さあさあ張り切って出発 日射し出て来たよ!って雲の隙間から眩しいヤツが見えて来た。そんなわけで意気揚々とプキビーチ目指して歩いては、やっぱりここまで来てましたか!って昨日の大雨でビーチまで雨水が流れて来た跡がクッキリと。そんな最後のお散歩にはミニミニモンちゃんも連れて来てるので、タプーちゃんと写真をって遠近法で並べるも、まだモンちゃんちっちゃいなあ!ってグイッと離して・・・

まだ小さい!?

それにしてもちゃんとモンちゃんに見えるなあって話から、もっとすごい人がおるねん!って写真見せてもらったら これはレベルが違うな!ってリアルすぎるコーギー人形さん見てビックリです。そして 今はアイボも進化してるらしいで!ってAI搭載して姿形も含めより一層リアルになってるって話からあれこれ話展開させて楽しんだり、いつかの旅で出会った韮山反射炉の丸っこいロボットの話で楽しんだりと。

そしてタプーちゃんとモンちゃん急接近させては楽しんだり、楽しんでますが・・・

ハラハラしたり!

なぜならそっと近付き パク!ってタプーちゃんなので アカンアカン!!って自分でやっててアカンもないでしょうにって笑ったら、帰り道は これってタプーのちゃう!?って転がってるのを発見拾ったり、これは酷いな!って残念な姿眺めたり。そして この車椅子凄いな!って話からベアリングの話で楽しんでは魚釣りのリールの話で それで昨日のアレも!?ってな話をしつつプキの家へと帰って来ましたよ。

帰って来たらタプーちゃんの足拭いて、そしてこちらは洗ってあげますかということで・・・

お砂を流してあげましょう!

そこからは帰り支度のレイカちゃん、出発準備が出来たら最後にのんびりおしゃべりタイムを楽しんでは、伸びしてるカワイイ~!ってタプーちゃんも一緒にね。

そして 晴れてきた!って晴れの基準下がってるから少しの日射しでも晴れっちゃ言っちゃう僕らですが、お外に出たら看板囲んで並びましょ。これなんなん!?って満身創痍なバモスの傷隠し見てビックリしたら、並んで並んで・・・

バッチリだ!

続けて 入ってよ!ってレイカちゃんのスマホでも撮ったらまたバッチリと、車に乗り込んだら 次は秋ごろかな!?って再会の日を語ったり、そしてそして・・・

タプーちゃんまたねって!

そしてバックは この車うるさいねん!って僕らがセンサーに反応してはチャイムが鳴るから大変っていうかわざとやっては遊んだら、ほなまた!って、明日から楽しんでな!って、エイゴロウにもよろしく!ってことで、走り出す車に手を振りお見送りとなりました。

そこからは昨日の嵐で荒れ放題荒れちゃった庭の片付けしますかと、ひとまず落ち葉拾いからせっせと頑張りバケツいっぱい終了したら、お次はモンパノキそしてヤシもハイビスカスも剪定していって、最後に残ったのはこちら・・・

ラスト一輪テッポウユリです!

そんなわけでお庭スッキリ終了したら、午後からは昨日の試合を観戦したり明日の準備をしていったり、バタバタ過ごしてひとまず片付き終了です。

バタバタ充実の一日でした!

最後の朝と最後の夜を!

なんとか1回はみんなでお散歩行かせて~!と願った朝はまさかの曇り空となっていて、そしてそして眠い眠い朝となっていて、予報は今日も一日ガッツリ雨だったしお目覚めのレイカちゃん晴れてるやん!って晴れてはいないが雨降ってないのが奇跡ってそんな朝となってます。

そして 出来たよ~!の声に集まったらいただきますと手を合わせ、そしてエイゴロウくん今朝一発目の言葉は だからフォークを!って大笑い。なので慌ててメグミさんが持って来たら・・・

忘れがちなお年頃!?

ではではフォークでお箸で食べながら、新聞記事見て 昨日買いに行ったらよかったのに!って2日遅れでゴーヤーの特売やってたのでね、5月8日はゴーヤーの日ってことで特売してたのでそんな話で楽しんだり、今日は妙に新聞分厚いなってメグミさんが広げては、愛鳥週間だって!って島の野鳥の話からクジャクの話は なかなか貴重な体験をさ!って熱弁したり、鳥猟犬な話で 水の飲み方モンちゃんだったから!って笑ったり。

では雨降る前にお散歩行かなきゃって手を合わせたら、あれ!?って僕は壁向き気付かなかったけど 降ってない!?ってデッキに出たらまさかまさかの雨模様。雨雲レーダーではさらに遅く10時から雨ってなってるのに外はパラパラ降っていて、でもちょっとしたらほぼほぼ止んでくれたし今しかないと車椅子装着登場したら、残念~!!って・・・

お部屋でお散歩楽しみますか!?

まあご覧の通りその返事は楽しみませんって引っ張ってもビクともしないタプーちゃんを笑ったら、デッキならどうだって誘うもイヤイヤするし、しょうがないってことで玄関出たら、看板までのアプローチでパタパタしては カワイイ~!って言われつつ用を足したし帰るよと。汚れてもらうわけにはいかないのでね、でもお二人さん今回プキビーチに行くのも旅の目的のひとつだから、ほな行って来るわ!って傘差し歩き出すのを恨めしそうなタプーちゃんと共に見送ります。

そんなお散歩チームが帰って来たら 無事やるべきことは出来ましたか!って声掛け迎えては、そこからボチボチお出掛け準備と帰り支度をしてってくださいな。

ではそろそろ出発しなきゃってことで、エイゴロウくん久々プキの家は1泊弾丸ツアーなので最後にお土産いっぱいリュックに詰め込んだら、外は雨だしデッキで写真撮りますか。

あっという間でありました!

ずっと雨だったし宮古島満喫とはならない旅だったけど、今回の旅の目的は果たせたから、飲んで語ってモンちゃんを偲ぶことも出来たし、久々タプーちゃんモフモフしては癒されたし、最後にギュギュッとやっては あー可愛い!って満足したら、玄関出て雨に打たれながらお見送り。また遊びに来るから!って、指お大事に~!って笑いながら声掛け合ったら、ほなまた夕方!ってレイカちゃんの運転で出発するのを濡れながら手を振り見送るのでありました。

そこからは雨降りの中あれこれお仕事進めて行って、そして午後からは 台風前日ですか!?ってくらいの大荒れとなり、飛行機飛ぶのかなって心配になるくらいでね。そして夕方早くっていうかエイゴロウくん見送って直帰したくらいのタイミングでレイカちゃんご帰還、でも意外に大丈夫やったよ!って飛行機飛ぶタイミングだけ大雨だったってことで、でもあっちこっちで冠水してて!ってこれだけ降ったらそうだよねって。そこからは さすがに眠いわ!ってお昼寝タイムとなりまして、その後雨止んだタイミングでトイレだけさせに行くよってのに気付いたレイカちゃんも ほなウチも行くわ!って張り切って出発したら、プキビーチでは・・・

なんのパワーをもらったか!?

それが何かは分かりませんがもしかしたら雨パワーだったでしょうか、気が付くと雨音響いてるしタオルを手に玄関に向かったら、ちょうどのタイミングでドアが開き、タオル差し出し 温かいやろ!?って、素敵なお宿や!ってちょうど乾太くんから取り出したばっかりっていうプキの家パワーでありました。

ではしっかり濡れちゃったしシャワー浴びてくださいなってことで、僕は料理の仕上げを頑張ったら、出来たよ~!って、これは!っていいリアクションにニコニコしながらジョッキを握り締めたら、お疲れさん!ってことで・・・

乾杯だ!

うま~い!って飲んだら手を合わせては、まずは気になるこちらからってのは もちろんプキの家で採れたヤツやんなあ!って もちろんさ!って奇跡の3本味わって、そしてメインのヤツをパクッと これだけでビール3杯いけるな!って嬉しそうで良いことで。お次は 作ってる途中に気付いたんだけどさあ!ってお昼に食べるって聞いてたのに作った一品頬張り メッチャ美味いな!って夜仕様の軽くて美味いヤツ。そこからも雨の中頑張って収穫したのとか、僕とレイカちゃんだからこその一品も 本物っぽい!って分かってもらえて嬉しいことで。

そこからはワンコ連れ旅の話で楽しんだり、お宿の話で楽しんだり、ご当地グルメの話だったり バーベキューはなあ!って意見対立してみたり。そして気になってた炙りメニューは うんま!ってさらにビールが進むヤツ。そんなこんなでガッツリ食べたらごちそうさまして二次会は、レイカちゃんからのお土産第二弾を美味しいねって食べながら、こちら貴重な・・・

美味しいヤツを!

そんな流れでお酒の話で楽しんでみたり、美味しいお店の話から 今度それ行こか!って話で盛り上がったりと。

そしてまたまたモンちゃんの話になったら、ブログ見て泣いてもうたわ!って、エイゴロウの骨折のところな!って茶化して笑ってますが、泣いちゃうよねと、っていうか帰ってから見なさい!って旅を振り返るため書いてるのでね。

そんなモンちゃんの話から次飼ったら名前何がいいって話になっては、あれやこれやとモンちゃん繋がりの名前が挙がる中、ドンちゃんはどう!?って言った瞬間懐かしいメロディが頭の中を流れては ドンちゃんドンと来いなんでも来い!ってこれなんだ!?って調べてくれて元ネタ見ても分からんっていう。そんな流れで最後はアライグマとレッサーパンダの違いをあれこれ語ったら、今日は普通の時間だ!ってちょうど日付が変わる頃、昨夜の疲れもあって終了となりました。

最後の朝は普通にお散歩行きたいね!

モンちゃんに乾杯です!

昨日はあんなに晴れの一日楽しめたのに、夜遅くから雨降り出しそして夜中にゴロゴロ鳴っては ん!?ってまさかの停電真っ暗闇となりまして。そして目覚めた朝は知らぬ間に停電解消してたけど、島内で14000世帯以上が停電してたってニュースになってたし、この辺だけじゃなかったみたい。

そんな朝は雨も上がって良かったなと思ったのも束の間、30分しかないよ!って雨雲レーダーはそれ以降真っ青状態で。なので慌ててタプーちゃん車椅子に乗せたら、昨日シャンプーしたばっかりだし汚れないよう泥除けエプロン装着、ドタバタの大慌てで出発だ。夕方のお散歩も行けないっぽい流れだし、降り始めるまでたっぷり歩こうと思う親心とは裏腹に、全然乗り気じゃないタプーちゃん。そんな子をグイグイ引っ張りいっぱい歩いた帰り道、なんか歩き方がおかしいなと、足痛めたりしてないよねって歩く姿勢がおかしいなと心配に思ったら、まさかまさかの・・・

お分かりですか!?

雨降っちゃうよって焦ってたのでね、大急ぎでエプロン装着したのでね、片方車椅子のフレームごと巻いちゃってるのにようやく気が付くも、そりゃ歩き方もおかしくなるわって自分で自分に突っ込むも、もう目の前プキの家だし今さらです。なのでゴメンよそりゃ歩きたくなかったよねってことで、足拭いてタプーちゃんには先に入ってもらったら、軽く庭の片付けしてから玄関入った瞬間 ザー!!って思いっきり降って来たしまたゴロゴロ鳴り始めたよ。

なにもこんなタイミングでこんな天気にならなくてもと、そう思いながら特別な旅で来るプキの家大好きゲストさん迎える準備をフルパワーでやって行きますか。

そして雨は降り止まぬまま夕方を迎え、レンタカーが到着 来たよ~!って笑顔で登場のお二人さんは、プキの家は2年ぶりとなるレイカちゃんと、もっと長らく来れてなかったエイゴロウくんだけど、2月のタプーちゃんのお里帰り旅行で会ってるから普通に2カ月ぶりです久々感はありません。ありませんがその後色々ありまして、今回の旅は特別な思いでやって来たのでね、色々あったし・・・

タプーちゃ~ん!!

2月の旅行ではレイカちゃんと空港まで迎えに来てくれて、そのまま一緒にお散歩したんだよね。

車椅子だったりカートだったりしたけど仲良く歩いて遊んだんだよね。

楽しかったんだよね。

ねえモンちゃん!

そんなモンちゃんちょうど2カ月前虹の橋を渡りまして、悲しい知らせに言葉も出なかったけどギリギリ最後に会えて良かったよねって互いにそう思えたよね。僕らにとっても思い入れの強いモンちゃんだったので、プキちゃんきっかけでコーギー飼いたいってレイカちゃん家にやって来たモンちゃんだったし、プキちゃんともそしてタプーちゃんもちっちゃい頃から遊んでくれてたからね、本当に言葉になりませんが色々落ち着いたタイミングで今回の旅となりまして。

そして鞄をガサゴソ ミニミニモンちゃん連れて来たで!って ホントだモンちゃんだ!ってリアルなモンちゃん人形に興味津々タプーちゃんだけど、噛んだらアカンで!ってそう言われても・・・

気になってしょうがないよね!

そんなミニミニモンちゃんとタプーちゃんのツーショット撮ろうって、リアルなサイズ感になるよう僕がバックでサイズ感合わせたら、いい感じいい感じ!って撮れた写真は・・・

もうちょい下がって良かったかも!

タプーちゃんの体重2倍なモンちゃんだったからね、タプーちゃんをガフッと抱きしめても 全然違う!って、ホンマやほっそ!って二人して。そしてさっきはモンちゃん人形に興味津々だったのが これは本気でアカンで!ってエイゴロウくんに興味津々っていうかエイゴロウくんの指先に興味津々タプーちゃんっていうか、そりゃ誰でも気になるやろ!って中指包帯でグルグル巻きになってるし。

なんでこうなったか当ててみて!って仕事中に指骨折した原因をってメグミさんと二人あれこれ考えるも、残念実は・・・って そんなん分かるかい!って笑っちゃうような理由でね、そこから続く病院編の話も有り得ないっていうか 宮古じゃないんだから!ってなかなかひどい話だったり、そもそも手術の話とか写真とか苦手なんです弱いんですよ。そこからもタプーちゃんの話になったり これ使って!ってモンちゃんが使ってた肉球の滑り止めもらったりワイワイやって、ホンマやったら夕日見ながらデッキで乾杯したかったのにって残念ながら雨なので、タプーちゃんもお散歩行けないねってことで、飲むしかないな!ってそれぞれ夜に向けて準備して行きますか。

そして夕日のないままお楽しみの時間となりましたので、出来たよ~!って登場したらみんな揃ってジョッキを握り、モンちゃ~ん!って言いながら・・・

そんな想いで乾杯だ!

やっぱりプキで飲むオリオンうま!ってもうこの天気だし居酒屋プキの家に来たみたいな感じのお二人さんなので、グイッとやったら手を合わせては、まずはこれから召し上がれって言うも、まさかの一言 メグミさんフォークが・・・って指折れた話で箸握られへんからって散々言ってたのに、座る場所フォークで分かるね!とか言ってたのに忘れてるし大笑い。では改めてどうぞってのは これはビールに!って大喜びだったり、こういうことだよね!?ってオシャレ街の人達を迎えるための一品をパクッとやっては うま!ってご期待上回れたようで良いけれど、もう二度と作らん!って手間暇かかり過ぎでした。

そこからも島の味色々楽しみそしてすでに何度目かの乾杯してますが、ここで登場の一品に なんやなんや!?って興味津々見入っては、これを炙ると・・・

美味しくなるわけよ!

そいつをパクッと頬張り 美味いなあ!って今夜も居酒屋プキの家は大好評、そんな流れで美味しい料理トークになっては それ持って来たら怒られるヤツだから!って禁断の揚げ物トークで楽しんだり笑ったり。そこからはまたモンちゃんの話をあれこれ語っては、実は報告があってな!って、そうかそうか!って未来への話になったり、またモンちゃんの話に戻っては大きいコーギーの話で楽しんだり、未来へのって流れで それなんとかファイヤーやな!って働かずに暮らす妄想を語って楽しんだり 絶対無理やん!って突っ込まれたりワイワイと。

見事に完食したら二次会は、これ飲み比べてみよ!って 駄菓子屋味だ!って、でもこっちより美味しくない!?って利き酒的なの楽しんだり、お土産でいただいた都会味のおつまみ食べては美味しいねって。そしてまたまたモンちゃんの思い出話になったら、今まで聞き役だった僕ですが少し語ろうと思い立ち、モ、モ・・・って、モンちゃんって言おうとしたらさあ!って涙溢れて話せなくなって、自分でもビックリ戸惑ったけどみんなもそんな姿に思わず涙溢れちゃったね、でもしょうがないよね。

そんなこんなで知らぬ間にそんなことになっておりまして、メグミさんに言われるまで全然気付かなかったんだけど こんな時間!?ってビックリするような時間になっておりまして、さすがに寝なきゃってことでワンコへの愛情を語りながら・・・

いつもの締めくくりを!

そんなわけで今夜は居酒屋プキの家、そしてモンちゃんを語る夜ってことで、とっくに閉店時間過ぎてますので・・・

お開きですよ!

ゴールデンウイーク終了です!

ジュンジさんヨウコさん最後の朝は安定の曇り空からスタートで、出来ましたよ~!って、久々の新聞ですよ!ってことで、伊良部大橋10周年記念行事のトップ記事見ながらいただきますと手を合わせます。

そんな最後の朝はピクルスの話から 今は色んな野菜ありますね!って ウチの方でもね!って色とりどりな野菜達の話で楽しんだり、好きを仕事にする難しさって話でダイビングとかディズニーとか飲食店とかあれこれ語ったり。そして こっちはカメムシ出ない!?って虫の話から窓の話になって、そんな流れでお家の話は あのパターンは良くないですよね!って施主のためになってない家づくりの話でワイワイと。

ごちそうさましたら出発準備を着々と、ではいよいよ出発タプーちゃんに何かしてあげられたらって仰るヨウコさんなので 最後に顔ペロしたいって!って言ってらアタフタしては、私舐めたら太っちゃうわよ!って不思議発言で拒否ってる姿を笑ったら、さあさあお見送りにお外へと。と思ったらまさかのカメラ不調でダメダメで、代わりにっていうか 最後に記念の一枚いいですか!?ってジュンジさんのスマホで写真は 遠近法にするから前行って!って前後の並びでバッチリ撮れたら 最後までぜひ楽しんでくださいね!って声掛け出発を、ハッと気付いて・・・

ポッケにスマホがありました!

そんなわけで今年のゴールデンウイークという名の普通ウイークはこれにて終了、それじゃあお散歩行きますかってタプーちゃんと共に歩き出しては、今日は涼しく気持ちいい。

なので一昨日ダランとやる気ない感じだった鯉のぼりさんも、今日は元気いっぱい・・・

風強し!

そしてタプーちゃんには 草食べないよ!ってまた歩き出したらロングコースで楽しんでは、水道検針のオバサンと何度も会ってはまたですかって笑ったり、ご近所ワンコに吠えられまくったりしながら帰って来たら いっぱい歩いたわねえ!ってまた水道検針のオバサンがプキの家を検針中。

そして今日は外が気持ちいいなあってことで、タプーちゃんの足拭いて車椅子も綺麗にしたら、そのままベンチに腰掛け・・・

久しぶりの新聞を!

そこから日中バタバタとお仕事頑張り、そして雨降って来そうだなってことで早めのお散歩楽しみ軽く降られて帰って来たら、今夜はゴールデンじゃないウイークお疲れさんってことで乾杯しては、美味しく飲んで食べてぶっ倒れる夜でした。

まだ梅雨入りしないでね!