プキ日記

NEWプキの家

秋晴れの大神島と秋セットと!

曇りの予報に反して今日も朝から秋晴れのいい天気。なので昨夜遅かったメンバーもスッキリとした顔で起きてきたら、いい天気ですね!っていい顔並ぶプキの家の朝。

朝食タイムはみんなで朝からまたおしゃべり楽しんで、昨日ガッツリ遊んだから今日はのんびりするんだって言ってたアキコさんだったけど、せっかくいい天気だし大神島に行きますって。そして今日でチェックアウトのヒロミさんユキコさんも今日は街のホテルに戻ってお土産買うんだって言ってたのがせっかく天気もいいし ウチらも大神島に行こう!ってことに。まずは今日も自転車で行くアキコさんが早々と準備したら出発しますということで、後でまた!って声掛け見送ったら、こちらはバスで行くからまだまだ余裕・・・

のんびりタイムを楽しんでます! 

その後もタプーちゃんナデナデしたり写真撮ったりソファーに座ってウトウトしたり、もう本当にのんびりし過ぎだからね、寝ちゃったら起こしてあげるから、12時に!って言ったら それじゃあバス乗り遅れる~!って言いながら、ではそろそろ出発と重い腰を上げ イテテテテ!ってまだマラソンから復活できずオジー状態のお二人さん。

では最後にみんなで写真撮ろうとお外に出たら、なんだか片方に寄ってらっしゃるからそういう流れかと僕もさらにその横に並んでは、ユキコさんと同じポーズで・・・

このポーズ太股辛いんじゃない!?

今回はマラソンメインの旅だったから、今度はのんびり遊びに来ますね!ってバス停まで歩いてくお二人さんは何度も何度も振り返っては手を振って、僕らもそれに応えて手を振りお見送りするのでした。

そんなこんなで昼下がり、タプーちゃんがワンワン言うからアキコさん帰ってきたのかと思ったら違った違った宅配便のお兄さん。大きな箱を手渡されサインしたらガムテープ剥がして開けてみて、そしたら開けてビックリ お婆ちゃんからか!?って思わず声に出したのは、箱の中身が・・・

栗とか柿とかだったから!

そんな秋の味覚セットを贈ってくれたのはお婆ちゃんでもなければお爺ちゃんでもなく、今年は妙にこの名前登場するクッキーマミちゃん秋セット送ります!ってドドンと届いたのは、久しぶりに手にする丸々とした生の栗と、こちらマミちゃんのお婆ちゃんが作ってるんだという柿が2種類、それから名前の通りマミちゃん手作りクッキーと心のこもったお手紙と。

クッキーマミちゃんありがとね!

そして夕方ちょっと早めに大神島を楽しんだアキコさんが帰ってきたら、さすがに2日連続の自転車疲れたぁ!って言いながら、ひとまずゆっくりしたけどどうしようか悩んだ結果 ちょっと行ってきます!ってウエットスーツ着て最後の海へとプキビーチまで。日が暮れ夜が来て今夜もまた3人だけの夜なので、今夜も健康的に・・・

お茶で乾杯しちゃいましょう!

なにげに昨夜は6時間くらい飲みっぱなしだったからね、今朝もちょっとお酒残ってるくらいだったからね。

というわけで美味しく食べて美味しくお茶飲みながらアキコさん最後の夜だし語らいの時間を楽しんでるんだけど、途中からあるひとつの事について熱く熱く語っては、深く深く語り明かしてはまたおかわりしてガブガブ飲んでるお茶なのです。

食事の後はティータイムと頂き物の特別なウーロン茶でまた乾杯したら、明日最終日のプランをみんなで相談してるんだけど足がないからバスの時間を調べたり天気は微妙だしどうしようどうしようって。そんな中タプーちゃんが登場したらこちらも心配そうに見守ってるのか、いやこれはきっと・・・

画面の向こうに何かある!?

心配でもなんでもない、視線の先にはお客さんから頂いた東京土産のパリパリお菓子があるからそいつに釘付けタプーちゃん、だけど食べちゃいけないタプーちゃんなのです。

デッキに出て夜空を見上げたら周りは雲があるものの真上のお月様はとっても綺麗。明日は雨の予報だけど大丈夫かもよ!?って言いながら、昨夜は遅かったし2日連続の自転車と海でお疲れアキコさん最後の夜はちょっと早いけど休みますということで、休みますというわりには居る間に読み切るんだってマンガの単行本7冊持ってお休みなさいって。

多分1冊読み終わる前に寝そうな気がするけどね! 

走って笑って飲みました!

晴れの予報は当たってくれて爽やかな秋晴れの朝、気持ちいいですね!ってアキコさんも嬉しそうで、のんびりと朝食の時間を楽しんだら今日はどうしようかみんなで段取り考えて、まずは自転車で池間島まで行ってお昼食べてから今度は砂山ビーチ目指しますということに。

なので朝食の後は自転車出してご希望通りサドル目一杯下げたらタイヤの空気もパンパン準備万端出来ましたので、お出掛けの空気を察してもしかして久々のお散歩かとタプーちゃん無駄にテンション上がってらっしゃるから暴れるとまた足痛めちゃうよとメグミさんが抱っこして、タプーちゃんまた後でね!って出発のアキコさんを、ひとりで行っちゃうんだねって顔で・・・

お見送りのタプーちゃん!

昨日はこの後ハウスでひっくり返って寝てたタプーちゃんだけど、昨日とは違うんだってことなのでしょうか、まあ違うっちゃあ違うけど・・・

向きが逆なだけね!

お昼に電話があって 荷物置きたいので今からバスで向かって大丈夫ですか!?って本日のゲストから、なのでどうぞいらっしゃいと、今日はそのバス出てるから大丈夫だねと思いながら待ってたら、もうとっくにバスは到着してるはずなのにどうしたかなって心配してると ただいま~!ってアキコさんが帰ってきた。

やっぱり欲張っちゃって!ってのんびりするはずが走り出したら色々行きたくなって頑張ってしまったので、ちょっとひと休みしてからまた出掛けますということに。そしたらしばらくしてようやく到着は、ひとまずお昼食べてから来ました!って元気なお二人さんヒロミさんユキコさんです。ハウスから出て元気にお出迎えのタプーちゃんと嬉しそうに遊んでますが、あんまり激しくすると・・・

どっちも足が大変だから!

どっちもはタプーちゃんもヒロミさんもユキコさんもってことで、タプーちゃんはまあ知っての通りだけどお二人さんはどうしたと思ったら、昨日宮古島マラソン走ってきたんです!ってそうかそうか、二人してハーフマラソン走って今日はその反動で足が痛くて怠くて大変なんだそうな。なので昨日のマラソンの話で盛り上がってるんだけど、風が強くて大変だったとか途中で雨降って来たとか伊良部大橋の坂がキツくてとか半分くらいで挫折しそうになったとか、で、トータルではどうだったの!?って聞くと、出てくるワードはネガティブな感じなんだけど結局一言にまとめると 楽しかった!ってどないやねんって笑いながら、来て早々に賑やかな大阪女子お二人さんなのです。

お部屋からアキコさんが登場したらみんなと挨拶交わし、今から砂山ビーチでシュノーケルをということで自転車漕いで出発を見送ったら、お二人もチェックインして着替えて ウチらはプカプカしてきます!って歩いてプキビーチへ向かうことに。では準備万端行ってらっしゃいと・・・

タプーちゃんも行きたいねぇ!

結構な時間楽しんでからお二人さんが帰ってきたけどちょっと違和感あるので 本当に泳いだの!?って聞くと、本当に泳いだんじゃなくプカプカしただけだそうで、だから髪も濡れてないんだねって。その後アキコさんも帰ってきたら 砂山ビーチ遠かった!って疲労困憊まあ午前と午後とで真逆に向かって自転車走らせ泳いできたんだからそりゃ大変だよねって。

途中までは今日の方が期待できるんじゃないかなと思っていた夕日でしたが徐々に雲が広がり怪しくなってきて、デッキでヒロミさんとタプーちゃんと共に見てたんだけど、そろそろ落ちるかって時間になって雲が赤く染まり始めたからこれはこれでキレイだねってユキコさんも呼んできて、いい感じの景色を・・・

タプーちゃん以外は眺めてます!

ではそろそろ夕飯の仕上げをとまだみんな夕日見てるけど僕はその場を離れなきゃだから頑張って来るよって、腹ぺこさんですか!?って聞いたら二人揃って お腹ペコペコ~!って言うからお任せあれと気合い入れて厨房へ。

ではでは皆さんお待たせ料理が出来たよビールが入ったよ、それじゃあ乾杯の挨拶はなんとなく一番前のめりな感じに見えたユキコさんに振ってみたらまあダメダメさんで、これは完全に僕の人選ミスということでヒロミさんがフォロー入れて挨拶してくれたら、みんなで笑いながら・・・

楽しんでいこう!

美味しい! オシャレ~! ビールに合う!って言いながら待ってましたとばかりモリモリ食べる姿を見つつ、2日ぶりのオリオン美味しいなあって。 

そんな今夜の話題の中心はヒロミさん、さすがは生粋の大阪人、ネタの宝庫でお爺ちゃんの話しでは それ本当に!?ってなったりワンコの壮絶なネタに ガラ悪いなあ!って言ったりお酒の話しになったら タチ悪いなあ!って言ったり、とにかくみんなで笑いながら飲んで飲んでまた飲んで女子トークを楽しんでるけどちょっとトイレにと立とうとするたび イテテテテ!って二人してマラソンの筋肉痛が辛そうだけどそんな姿に オジーか!って言いながら、秋の夜長を楽しむ今夜のプキの家。

そして気が付いたら もうこんな時間!ってビックリして、だけどそこからもまた盛り上がっては最後お二人から差し入れのワイン飲んだりしつつ、気が付いたらもうこんな時間のさらにその先とっくに夜中の1時を過ぎてるし、さすがに終わりにしなきゃと最後はタプーちゃんの歯磨き可愛い可愛いって写真いっぱい撮ったらみんな揃ってフラフラで終了となりました。

いっぱい笑った夜でした!

なかなか上手くは撮れないけれど・・・

タプーちゃんの足は順調に回復傾向にありますが、まだまだ安心できないのでお散歩はもちろんしばらくお休みで、お部屋にいてもソファーに上がったり降りたりしちゃうから出来るだけ安静にとハウスに入ってもらってる状態です。

なのでもうどうせ出ないんだろって諦めてるのかなんなのか、お昼前のこんな時間に・・・

こんな格好で寝ちゃってます!

夕方からやって来るゲストからメールがあって、バスで行くので18時過ぎに着きますってことだったんだけど荷物が多いからタクシーで行こうかなって。だけど週末はその時間のバス出ないからって連絡したら空港からタクシーで早めに到着した本日のゲストは、八重山を巡ってから宮古入りしたアキコさん

そのまま知らなかったら空港で待ってでもバス来ないみたいな状況になってたかもだから、メールして良かったね!って言いながら、ひとまずおしゃべり楽しんだり会いたかったタプーちゃんと遊んだり、でもお散歩行けないんだね!って日記見て足痛めてるの知ってくれてたり。なのでチェックインしたらお部屋に荷物入れてシャワー浴びたらちょうどいい時間、夕飯作ってる手を止めたらデッキで夕日眺めてるアキコさんとおしゃべりしながら徐々に赤く染まる景色を楽しんで、最後は雲に隠れたけど こんな環境で暮らせて幸せですね!ってこの場所がとっても気に入ったアキコさんなのでした。

夕日が落ちたら夕飯タイム、賑やかなのは好きなんだけどお酒は全く飲めないんですってことなので、ならば僕らも健康的に・・・

お茶で乾杯しましょうか!

料理の話しで楽しんだり色々巡ってきた沖縄の離島話で盛り上がったり、そしてアキコさんの地元話から 新しいキッチンどうしたらいいと思います!?ってお家のリフォーム相談まで色々楽しみながら、NEWプキの家の建築話なんかも交えつつワイワイ楽しいノンアルコールな夜を。

お腹もいっぱい食事の後はお待たせお待たせタプーちゃんが再登場、さっき写真撮れなかったから!ってタプーちゃんの写真撮ろうとするんだけどなぜだか今日はカメラ構えると顔を背けるタプーちゃん。だけどようやくお利口さんにお座りしたからこれはチャンスと構えると、今度は顔を背けはしないんだけど・・・

ちょっと近すぎタプーちゃん!

今夜は星が見えそうな天気じゃないけど、っていうか伊良部島の上に雲に霞んだ月が見えてるからキレイだねって言いつつお気に入りのデッキに出たら、ちょうどメグミさんが茶入れて来てくれたのでみんなで夜空を眺めながらまたまたおしゃべりタイム。

だけどタプーちゃんすぐ目の前にお菓子が並んでるから気になって気になって、鼻でグイグイお皿から押し出しては散らばってるし、まあ個包装だからいいんだけど、そんな姿を可愛い可愛い言いながらまたカメラ構えては、半年前くらいに買ったばっかりなんですよ!って言うわりにボタン押してから1秒後くらいにシャッター切れるスマホなのでタイミング外しまくりの写真連発のアキコさん、でも飼いたいけど飼えないワンコとの触れ合いタイムはたまらなく嬉しいようで・・・

ギュギュッとね!

4回目となる宮古の旅、今回はのんびりするんだと決めてるし明日はなんとか晴れてくれそうだから、色々相談して自転車でブラブラしようかということとなりました。

遠くにある台風の影響で少々風は強いけどのんびりサイクリング楽しみますということで、最後に タプーちゃんまた明日ね!ってナデナデしたら・・・

明日に備えて今夜は早めに終了です!

笑顔でお別れとタプーちゃんと!

いい感じに晴れ渡る朝は風も通ってとっても気持ちのいい朝で、昨夜一番に寝たケイタさんもそれからミナさんもいい顔で朝の挨拶交わしたけれど、どうしたどうしたアキコさん、昨夜誰よりも一番しゃべりまくってたのに急に寡黙キャラになってるし。なので朝食タイムもずっと無言を貫いたら このパン美味しい!って やっとしゃべった!とか言いながら、朝は弱いんですというアキコさんをみんなでイジリながら過ごす素敵な朝を楽しんでます。

朝食の後はいつもならタプーちゃんのお散歩って流れなんだけど、やっぱりまだちょっと足気にしてる感じなのでひとまず様子見となりまして、早くもケイタさん荷物まとめて準備が出来たら出発しますということで、ではみんなで最後に写真を撮りますか。

ようやく目が開いた人も一緒にね!

せっかく来たからにはガッツリ楽しまねばと早々出発のケイタさんを見送ったら、こちらのんびりと荷物まとめて準備のお二人さん。

そしてお姉さんが予定の時間に迎えに来たら、ちょっと風が強いから泳ぐんだったらあっちの海かななんて色々相談しつつ、やっぱりここからの景色はいいですね!って・・・

また眺めては嬉しそう!

カナちゃんのお家もすぐ近所なんだけど、島のお家は基本台風の被害を抑えるために海が一望できますって造りになってないからね。

ひとまず今日は伊良部島に渡って海を楽しむんだってことになり、お姉さんの乗ってきた車に荷物積んだらお別れのとき。本当に美味しかったです!ってプキの家レストランでも居酒屋でもないんだけどそんな別れの言葉を交わしたら、なんだか怪しげな音を鳴らしながら走り出す車を まだまだ宮古楽しんでね!って互いに手を振り見送ります。

タプーちゃんあっちあっち!

みんなを見送ったらそこからは、足を痛めてお散歩行けないタプーちゃん別の形で運動してストレス発散してもらおうということで、まずは片付けるべき仕事を気合い入れて片付けますか。

なんだか今年はこのパターンが多くまた台風同時に2つ発生してるから、その影響もあってか結構波風強く明日からお天気も崩れそうな感じなので、今日しかないとタプーちゃん海に浮かべてあげることにしたのです。だけど足痛めてるからビーチまで歩かせるのもダメだし車出したら後が面倒だし、仕方がないと抱っこしたらそのままプキビーチまで。

思う存分泳いでね!

事前に下見してまあこれくらいの波なら大丈夫かと確認していたとおり風が強いわりにプキビーチは穏やかで、久々の海にタプーちゃん元気いっぱい嬉しそうだし足に負担もないから頑張って泳いでねって。10月も半ばになり徐々に気温も下がってきてるから僕らも海はそろそろ限界が近付いてるかと思ったんだけど、意外に平気で僕らの間を行ったり来たりしてるタプーちゃんとプカプカ浮かんで遊んでます。

たっぷり泳いで遊んだら最後はプキちゃんのように波乗り出来るかと、ちょうど波が立つポイントでいいのが来るのをメグミさん抱えて待ってるから、その瞬間を狙って・・・

まだまだ下手っぴだね!

帰り道は濡れてさらに重くなったタプーちゃん抱えてプキの家まで、重くて大変だけど歩いて海まで行けるこの距離感が贅沢だよねと思いながら、帰ったらシャンプーしてデッキで自然乾燥のタプーちゃん。

軟弱者の僕らが泳げるのはあと半月程か、それまでに自分で歩いてビーチに行けるように・・・

早く足が治ってくださいな!

痛かったりキレイだったり楽しかったり!

宮古島もそろそろ秋っぽくなってきたなあなんて思ってたけどやっぱり快晴だとまだまだ日射しが強いし暑くて暑くて、タプーちゃんと行く朝のお散歩はちょっと遠出していつもと違うコースを歩いてます。

大通りを抜けサトウキビ畑やノニ畑を抜けた先にある誰もいないビーチまでやって来たら、もちろん誰もいないビーチなので例の如く緑に覆われた細道抜ける感じで、真っ白な砂浜と青い海の向こうには・・・

池間大橋を一望です!

ここに来たのにはちょっとした理由があって、ずっと倉庫の奥に眠り続けてる投網をそろそろ引っ張り出そうかと魚はいないかなって見に来たわけ。だけど残念ながら波打ち際の近くに魚の群は見えず、でも釣ったら美味しいお魚さんがちょっと遠くに見えてるから、また落ち着いたら釣りでもしようかと思いつつたっぷり歩いていい汗かいてプキの家へ。そこからはまた今日からのゲスト達を迎える準備を頑張って、そして夕方そろそろみんなが来るだろうなって頃ある異変に気付きました。またしてもタプーちゃん足痛めちゃってる・・・

しばらくしてゲストが到着したら足を気にすることなくハイテンションでお出迎え、そんな本日一組目のゲストは初めての宮古島を楽しみにやってきたケイタさんお散歩コース良さそうですね!ってホームページ見て楽しみにしてくれてたからぜひ行きましょうって言ってたのにこのタイミングでタプーちゃん足痛めたから行けなくて、ひとまずおしゃべり楽しんだら集落内を散策してきますってお出掛けを、なんで一緒に行けないんだろうって不思議そうな顔してるタプーちゃんと共に見送ります。

それからしばらくして次なるゲスト達が聞いてる人数以上にやって来たら、プキマウンテンを駆け回ってるお子ちゃまとかもいるしとっても賑やかさんなのです。そんな本日二組目のゲストは、プキの家のご近所さんカナちゃんのお姉さんのお友達が遊びに来るんだということで今日1日お泊まりすることになったアキコさんミナさんです。カナちゃんとお子ちゃまとお姉さんもみんなで来たから一気にワイワイ賑やかになって、そんな光景を・・・

みんな揃って嬉しそう!

お二人は初めての宮古島、ミナさんは沖縄自体初めてということでお庭から見える海の景色に感激しては、早速テンション高くて良いことです。

ほぼ予備知識もなく連れて来られたっていうか着いてきたって感じのお二人さんなので、今どの辺にいるのかさえ把握出来てないって状態で、なのでまずはガイドブック広げながら色々説明したりして。ひとまずチェックインしたらデッキに出ては景色を眺めつつおしゃべり楽しんでますが 本当に素敵ですね!って言いながら、一旦帰ったメンバーがまたお散歩に行くのに迎えに来るのを待ってる状態なんだけど、早く来ないと夕日落ちちゃうよ!って時間に。なんとか間に合い迎えが来たら夕日の落ちるビーチ目指して出発し、キレイでしたよ!ってニコニコ笑顔で帰ってきたらその後は、今の笑顔よりもっといい顔で・・・

フライングの乾杯です!

写真には写りませんが海の向こうに見える三日月がたまらなく綺麗で、僕らも共に乾杯したいところではありますがグッと我慢してケイタさんも帰ってきたら夕飯の仕上げをバリバリと。

テーブルに料理が並んだら歓声が上がりみんな写真撮っては嬉しそう、ではみんな今夜1日だけですが楽しんでいこうということで、ジョッキを手に・・・

みんな揃って乾杯ですよ!

やっぱり1杯目は旨いなあ!って言ったら 2杯目も美味しい~!って対抗して来るし、熱々の内にとヒロユキさん特製モズク天をみんな揃って頬張ったら、モズクの天ぷら大好きなんですというアキコさん 今までで一番美味しい!って大喜びで、隣でミナさん初めて食べたっていうんだけど最初がこれだと次から食べれないんじゃないとか言いながら、レシピ教えて!ってそう簡単には教えられないんだなあ。

美味しいもの大好きってメンバーなので料理の話しで盛り上がりながらグイグイ飲んでは 私ビール入れてきましょうか!?って将来の夢は飲み屋を開くことなんだというアキコさんの話しからお酒の話題で盛り上がったり、二人のお仕事から海外の話題で盛り上がったり、島が好きっていうケイタさんの離島話でまた盛り上がったり。

ひとしきり食事が済んだらここからは二次会と、泡盛でまた乾杯しては色々頂き物のお菓子とかお出しして、そしたら そうだそうだ忘れてた!ってお二人さんから手土産頂いたのでその場で出してみんなでつまんでは、ゴボウの醤油漬け美味しい!ってそこからもまだまだ楽しい時間は続きます。そしてケイタさんが先に寝ちゃったら、そうだ星を見よう!ってお庭に出たら来たときから楽しみにしてたプキマウンテンに寝転んで、最初こそ雲がかかって ひとつもないですね!?って言ってたけれど、次第に雲が流れてったら・・・

見えてきた見えてきた!

3人並んで星空見上げながら語らいの時を楽しんで、最後はちょっと夜風が冷たく感じてきたら心満たされ大満足で今夜はここまで終了の時間となりました。

初めての宮古島はいい滑り出しとなりました!

ヤッタね!&あらら・・・な1日でした!

みんな揃って最後の朝は爽やかな朝となっていて、お外の様子を見たら昨日みたいに あれ!?とはならず ヤッタね!となってます。

どういうことってそれはもちろん・・・

ほらね!

ほらねと言われてもプキの家に来たことない人には分からないよね。プキの家は向かって左側が玄関なので自転車の出入りも左から、なので昨夜僕が自転車用意したときはもちろん左向きに自転車置いたわけで、右向いてるってことはユキコちゃん今日はちゃんと起きて朝日見に行ったって証なのです。

スザンナさんスティーブンが起きてきたら いい天気ですね!って、そしてユキコちゃんもお部屋から出てきたら頑張って早起きしたんだねって。朝食タイムはまた楽しくコミュニケーション取りながら、スザンナの手料理で何が一番好き!?ってのをユキコちゃんに英語で聞いてもらってでも今回も伝わらず、最終的には料理の写真を見せてもらったりお料理上手なんだというスザンナさんの話しを色々聞いたりして。

食事の後はお散歩タイム、お二人さんは荷物まとめたりしてるからユキコちゃんと二人で歩き始めたら、ご近所さんと朝の挨拶交わしつつタプーちゃんの行くままいつもと違うビーチへ。ちょっと雲が広がり暑すぎず快適なお散歩は、ビーチで腰を下ろしてのんびりおしゃべり楽しんで・・・

最後に見納めの海でした!

帰り道は将来に向けての話とか色々しながらプキの家へと帰ってきたら、こちらも帰り支度を着々と。

ではそろそろ別れのとき、といってもスザンナさん達飛行機がお昼過ぎだからのんびりしてからチェックアウトなので、ブラブラとお散歩行ってきますということで、帰ってきたらユキコちゃん出発してお別れ言えないから写真撮ろうよって。ではみんなで看板前に並んだら、あっちの空が青くなってきたからカメラの位置をちょっとずらして・・・

たまにはこんなアングルも!

お散歩行くのにカメラ持って出てきてるからせっかくだしスティーブンも一眼レフで撮りなよって三脚にセットしたら、これでバッチリとシャッター切ると ピピピピ・ガシャ!って2秒タイマーになってるし、もう1回と設定し直しこれでバッチリと・・・

この後また2秒でシャッター切れました!

2回目も失敗で あらら・・・ってなったけどそれはそれで面白写真が撮れて笑ったら、3度目の正直でなんとかいいのが撮れたらお散歩に出発するお二人さんを見送って、その後準備が出来たらユキコちゃんも出発だね。

タクシー呼んだら到着までの間おしゃべりしてるんだけど、そうそう今日も新聞にパーントゥの写真が載ってたよと見てみたらユキコちゃん一昨日のテレビに続き新聞にもでっかく載っちゃってて、背後から襲われ顔中泥塗りたくられてるその姿を記念にスマホで写真撮ってるから、そんな姿を・・・

さらに撮ってみたりして!

タクシーのクラクションが響いたらそれが別れの合図、今度はちゃんと名乗って来ますね!って笑いながら、次は旦那さんも一緒にね!って今回は仕事でお留守番のマサタケくんも一緒に来れたらいいねって言いながら、手を振り出発の車を見送ります。それからしばらくして 海沿いをずっと歩いて来たの!ってお二人さんが帰ってきたら、こちらも準備完了出発のとき。今回は初めての宮古島楽しかったけどダイビング出来なかったし また絶対来ますね!って言葉を残し、最後にタプーちゃんナデナデしたら出発のお二人さんを手を振り見送るのでした。

ユッキーがギックリ腰でなければ今夜まで一緒に遊んで飲んでしてたはずでしたが今夜は久々のオフとなるので、ひとまず夕方まで頑張ってやるべき作業を片付けメグミさんと二人タプーちゃんのお散歩ちょっと長めに歩いたら、3日ぶりのオリオンで乾杯して早々とダウンしちゃうのでした。

心地良い疲れと酔いはいいもんです! 

コミュニケーション楽しむ夜でした!

泥まみれの翌朝は久々晴れの朝となり、昨夜最後まで起きて飲んでたシンくんマサヒロくんと約束したからって早起きして今日もまた朝日見に行ってきたそうで、今日は本当に綺麗でしたよ!って。他のメンバーも順番に起きてきたら朝食の準備を着々と、そしたら朝も早くから電話が鳴ったから受話器を取ると ユッキーです忙しい時間にゴメンね!って今日から遊びに来るプキの家ファンユッキーですが、どうしたどうしたと思ったら思いがけない一言が。今那覇にいるんだけどギックリ腰で・・・って残念ながら旅は目的地に辿り着くことなく終了となり ヒロユキさんの声聞いたら泣けてきた・・・って今回も楽しみにしてたプキ旅行だったからね、事前にプレゼント送ってすでに預かってる状態だったりするからね。ひとまず気をつけて帰るんだよって、お大事にねって電話切ったら気持ちも切り替えみんな揃って朝の日射し浴びつつ朝食タイムをワイワイ賑やかに。

ではではタプーちゃん久々みんなでお散歩行けるねってハイテンションなので、元気いっぱいお外に出たらポカポカ陽気にみんなもテンション上がります。プキビーチにやって来たら キレイ~!って嬉しそうに波打ち際までダッシュして、今日だったら泳げたね!って言いながら、そしてカンちゃんとマサくん 今日帰るなんて・・・ってせめてあと1日はいたかったねって言いながら、最後の海を楽しんでます。

ね!

シンイチロウくんミカコちゃんユキコちゃんユウコちゃんが仲良く集合写真撮ってるところに僕がタプーちゃん抱っこして横切ったり濡れたズボン脱いでパンツ姿のマサヒロくんが横切ったり邪魔しては笑いながら、たっぷりお散歩楽しんで帰ってきたけど久々のお散歩にまだまだ元気いっぱいタプーちゃんは芝生の上をダッシュダッシュ。

そこからは帰る人もまだまだ楽しむ人もそれぞれ出発準備しなきゃなんだけど、しなきゃなんだけど・・・

全員揃ってデッキでゴロゴロしちゃってます!

シンくんが洗濯物畳んでたりシンイチロウくんとミカコちゃんが撮った写真チェックしてたり、そして瞑想なのか現実逃避なのか目を閉じ帰りたくない病と戦ってるカンちゃんマサくんだったり皆それぞれに朝の時間を楽しんだら、さあそろそろ出発の時間ですよ。

ユキコちゃんだけはまだ帰らないんだけど本島からやって来たメンバーは1泊2日のパーントゥツアーだったので夕方帰らなきゃ、今日は大神島楽しんできます!ってフェリーの時間に合わせて出発なのでみんなでプキマウンテンに並んだら、泥パック効果なのかスッキリとした表情で・・・

素敵な思い出いっぱい出来ました! 

また遊びに来ますね!って笑顔で手を振り出発の車を今日もまたマサヒロくん走って追いかけるから僕も一緒に駆け出し手を振り見送ると、お次はカンちゃんマサくんが出発です。本当はまた来週来たい!って言いながらもグッと堪えてまた来年ねって、ここでもマサヒロくん走りたかったけど残念ママのビーサン履いちゃったから走れなかったね。そして最後はマサヒロくんファミリーが、僕らも最後大神島楽しんでから帰ります!って元気いっぱい出発するのを見送るのでした。

そこからはさすがに眠いなと思いつつも頑張ってまた今日からのゲスト達を迎える準備して、そしてお昼過ぎタクシーで到着は、初めての宮古島を楽しみに香港からやって来たスザンナさんスティーブンです。日本には10回以上旅行で来たことがありますっていうスザンナさんは ゆっくり話してくださいね!ってなんとか日本語話せる感じでスティーブンにはスザンナさんが通訳する感じ。

でも言葉が通じなくても問題なし、それを証明するように・・・

言葉の壁とか関係ないから!

お昼ご飯もまだということで近くの食堂案内したら、食べて帰ってきて 泳ぎに行きます!ってプキビーチの場所案内したら張り切って行ってらっしゃいと見送ります。

それからしばらくして大神島楽しんだユキコちゃんがみんなが空港行く前プキの家で落としてもらって帰ってきたら、ちょっとゆっくりしてからタプーちゃんのお散歩行きますか。のんびり歩きながらのんびりおしゃべりして、結構肌寒いけど二人は泳いでるのかなって言いながらプキビーチまでやって来たら、寒くて泳いでません!って二人岩に腰掛け夕日眺めてるし。

少し雲はあるけど空は赤く染まり放射状に延びる光の筋がとっても綺麗な景色をみんなで眺めては、スティーブン写真撮ろうとカメラ構えてるその姿を・・・

いい景色です!

最後は雲に消えてく夕日を見たら先に帰ってますねってお二人さんはプキの家目指して歩き始め、その後もしばらく変わりゆく景色を眺めつつ新米主婦ユキコちゃんに どうやったらお料理上手になれるの!?って、レシピとかどうやって考えてるの!?ってプキの家に帰るまでずっと質問されまくってる僕なのです。

では今夜も美味しい顔が見れるようにと夕飯の仕上げに取りかかり、スティーブンがでっかいカメラで美味しそうに撮ったら広東語の発音を教わって ゴンブイ!って言葉と共にグラスを合わせて乾杯してますが、今夜はみんな飲めないから僕らも久々の休肝日ということでお茶のグラスで乾杯です。

そんな夜は思うようにいかないコミュニケーションを楽しむ夜となっていて、スザンナさんそこまで日本語話せないのでちょっと難しい会話になると伝わらないからスマホやタブレット駆使してみたり、スティーブンの英語をたまに聞き取れる単語から理解しようと頭悩ませたり。そんな感じなので僕が日本語ゆっくり話してもなかなか伝わらなくて、そしたらすかさずユキコちゃんがフォローしてくれるんだけど普通に日本語で僕と同じセリフをかぶせてるだけで それ全然通訳違うやん!って笑ったり。そして昨日のパーントゥの話になったら 私NHKに出てたんですよ!ってネットで見れるって言うから調べてみたら、確かに確かに・・・

これ私ってユウコちゃんと並んで登場です!

今夜は楽しく美味しくノンアルコールな夜を満喫したら最後は体鍛えてガタイのいいスティーブンが頑張って食べて、食後はティータイムということでカフェインがダメなユキコちゃんにはルイボスティー、他のみんなは台湾の美味しいウーロン茶飲みながら頂いたお菓子食べたりしてはまだまだ香港の話や宮古や日本の話をワイワイと。

ではそろそろいい時間、夕方のお散歩も少し冷えるくらいだったからみんな上着羽織ってお庭に出てプキマウンテンに転がったら、今夜も星空鑑賞会といきますか。せっかくいいカメラ持ってきてるから星の写真綺麗に撮れるはずって、まずは僕がやってみると・・・

今夜の星はこんな感じ!

スティーブンのカメラはずっといいヤツだからもっともっと綺麗に撮れるよって、だけど設定の仕方を説明しようと思ったら言葉は通じないし専門的な内容だしカメラの表示も当たり前だけど日本語じゃないし身振り手振りも真っ暗闇で使えないし、それでもなんとかなるもんでバッチリな写真が撮れましたよ。レンズ交換した後キャップ付けたまま撮った1枚以外はね。

さあさあ明日はそれぞれ朝早くから楽しむ1日となるから今夜はこの辺で、最後にタプーちゃんの歯磨きニコニコ笑顔で見たら・・・

ゆっくり休んでまた明日!

雨の1日をクッキー仲間と共に!

晴れておくれと願った朝ではありましたがみんなそうなるだろうと薄々感じていたとおり、ポツポツと雨が落ちる朝となってます。マサヒロくんファミリーはバッチリお目覚めそしてタクヤくんアヤノちゃんも起きてきたら、昨夜一番に寝たはずが時間になっても起きて来れないマサくんカンちゃん起こして朝食作り始めます。

雨は降ったり止んだりだし風はピューピューだしなんだか肌寒いし今日はどうする何するって、本当は今日マサヒロくんファミリーと観光ガイドの予定だったんだけど天気悪いしマサヒロくん ヒロ兄と海でチャプチャプ遊びたい!ってこの天気じゃ僕風邪引いちゃうし、明日にしようねって昨日の内に決めてたからひとまず問題なしです。

食事の後はひとまず雨止んでくれたから元気いっぱいマサヒロくんがプキマウンテンを駆け回り、そんな姿を見ながらデッキに出てはおしゃべりタイムを楽しんでるメンバーです。

さて今日は何するか!?

ひとまずボチボチとお出掛け準備したり今日が最終日のメンバーは荷物まとめたりして、そしてこちら一昨日の朝行ったきり全然お散歩行けてないタプーちゃん、一昨日の夕方はアヤノちゃんがお部屋でお散歩してくれて多少は気が紛れたでしょうか、今日はカンちゃんがさらに激しく・・・

満足出来そうかな!?

ではでは今日が最終日のタクヤくんとアヤノちゃんが準備万端出発しますということで、お外は無理っぽいからみんなでデッキに並びます。

タクヤくんせっかくだしとタプーちゃん抱っこしたら、あいにくの曇り空バックですが・・・

楽しい時間を過ごした仲間達と!

みんなでお外に出てお見送り、車に乗り込むお二人さん 本当にお世話になりました! また絶対遊びに来ます!って力強く宣言したら、仲良くお幸せに~!って声掛けて、そしてまたしても無茶振り マサくんからも一言!って言ったら ケガのないように!ってそればっかりかい。最後はマサヒロくんに 走るぞ!って声掛けたら走り出す車を二人で手を振り追いかけて、笑顔のお二人さんを見送るのでした。

その後はトラブル発生カンちゃんマサくん顔色変わるような出来事があって 最後は逆ギレしたら!?とか言ってはそれをネタに楽しんだりしたら、マサヒロくんファミリーが、そしてカンちゃんマサくんもほぼノープランなまま出発するのを見送るお昼前、さあまた今日からのゲストを迎える準備始めますか。

そして夕方レンタカーが到着したらデッキでお出迎えをと先にタプーちゃんを出して、そしたらバックで入って来る車内から キャー!って声がして、どうしたどうしたと思ったら単にタプーちゃんカワイイってことだったみたい。そんな本日のゲストは、プキの家に来るのをとっても楽しみにしてくれてたゴウくんユキちゃんです。というのもユキちゃんプキの家ファンクッキーマミちゃんのお友達で、楽しかった旅の話を色々聞いてどうしても来たいって本当は2泊したかったのが今日しか空きがないけど楽しまなきゃって。ひとまずマミちゃんネタでおしゃべり楽しんだらそのままデッキに出て、夕日は星空はどうかなって・・・

どうなんでしょうかこのお空!?

一面雲に覆われてるようにも見えるけど少し晴れ間もあって雲の流れも速いから、もしかしたら見れるかもね!?って言いながら、シュノーケルしてきたお二人まずはシャワー浴びますということに。それからしばらくしてマサヒロくんファミリーが帰ってきたからお出迎えすると、あらら完全にどんより雲に覆われひとまず夕日は無理っぽいかなって空になってます。

結局夕日は見れないままに日は沈み、暗くなってからカンちゃん達が帰ってきたら今夜もまた飲むしかあるまいって、ではみんなを代表してまたまたマサくんに乾杯の挨拶振ったら、マサくん史上最高の・・・

素晴らしい挨拶でありました!

島豆腐を使ったオリジナルメニューはオリオンにも合うしマサヒロくんも美味しい美味しいってパクパク食べてるし、賑やかな夜はいい感じでスタートしたら、昨夜は早々限界来てたマサくん 今日はおかわりお願いします!って乾杯の挨拶に続き飲む方も調子良さそうです。

マミちゃんに聞いてプキの家楽しみにしていたお二人さん、ゴウくんの職業当てクイズから よくウチの会社知ってましたね!って確かにマニアックな会社ではあるけどプキの家建築のとき勉強したのでなんとか正解たりして、だけどユキちゃんの仕事の話になった途端シンくん以外何も言えない僕らですが、マニアックっていうか専門用語ばっかりで全然理解できないし。

お二人さんは今夜一晩だけの夜を満喫して、そしてマサくん禁断の3杯目に突入大丈夫かなって逆に思ったりしてますが、カンちゃんもせっせと働いて・・・

お仕事ご苦労様です!

みんなから頂いたお菓子をポリポリ食べながらの二次会楽しんだら、今夜こそ星空見えるかなって期待してたんだけど、さっき見たらポツポツ雨降ってましたよ!ってゴウくんの言葉を信じないわけじゃあないけれど、もしかしたらの期待を込めてお庭に出てみると あっちにひとつある!とか言っては大はしゃぎ、お部屋の灯り消したら・・・

あっちにもこっちにも!

というわけでお山が雨で濡れてるからシート持ってきたら広げてカンちゃん滑って遊んだり、いや遊ぶために持ってきたんじゃないしと転がって見上げたら、どんどん増えてく星の後ポツポツ雨が落ちてきて、ひとまず撤収また飲み直します。

知らぬ間にマサくんお部屋でダウンしてて、明日早起きして海に行きます!って気合い入ってるユキちゃんゴウくんも先に寝たら、最後はシンくんとカンちゃんと3人泡盛飲みつつちっちゃい音で三線弾きつつ語らいの時を楽しんで、気が付いたら今夜も夜中の1時・・・

明日はガイドと例のヤツを楽しまねば!

1日遅れのお祝いでした!

早くに寝た翌朝は早くに起きなきゃいけない朝で、ユウヒちゃんファミリー帰りの飛行機早いからそれに合わせて全ての段取り早めにしなきゃです。なので朝食もいつもより1時間以上早いから、新婚旅行も後半戦のタクヤくんアヤノちゃんはお見送りの時間に起きますということでユウヒちゃんファミリーだけ先に食べる流れとなってます。

だけども起きてるのはユウヒちゃんとヨウコちゃんだけヒロさんギリギリまで寝ちゃってるからそのままに、ご飯出来たよ~!って起こしたらモッサ~って感じで登場し、昨夜はごちそうさまも言わず寝ちゃってごめんなさい・・・って言ったら朝食を目の前に、みんなはいただきますってそしてヒロさんだけは・・・

今頃ごちそうさま言ってるし!

昨夜起こしに行ったの分かった!?って聞いたら僕とヨウコちゃんの顔見たまでは覚えてるけどそこから先はまた夢の中だったようで、最後の夜だったのに・・・ってうなだれちゃってる朝のひととき。

きっと二人は起こさなきゃ自力では無理だろうと思っていたら思いがけず早起きさんで、ではではみんなでお見送りと外に出たら時間が早くて看板はまだ完全に陰に隠れてるので、プキマウンテンに並ぶと・・・

こっちも半分影でした!

毎朝お別れみたいなお見送りをしてきたけれど、今日は本当にお別れだしそれを感じるのか もうちょっとタプーちゃんのお家にいたかった!ってユウヒちゃん、そりゃ私だって帰りたくないよ!って親子の会話しては、最後にハイタッチして出発の一家を見送るのでした。その後お二人さんと共に朝ご飯食べながら今日は何しようかって全然決まらない会話したりして、今は薄曇りも明け方まで雨降ってたからタプーちゃんのお散歩行けないしひとまずビーチまで二人でお散歩行って貝殻拾って帰ってきたら、ノープランで行ってきます!ってまたポツポツ降り出した雨の中出発を見送ります。

そこからもしばらくはなんとか堪えていたものの、午後からは雨足も強くなってきて夕方早めにお二人さんが帰ってきたら、早く早く~!って車から玄関まででびしょ濡れになってるからね。もちろん泳いでなんかないからね。そこからまたしばらくしたらレンタカーが到着頭の形でマサくんだって分かったからデッキの柵に腰掛け何気ない姿で待ってたら、ビックリしたぁ!ってビックリ&笑顔のカンちゃんと続いてマサくん登場です。

というわけでやって来たのは1年ぶりとなるプキの家ファンのお二人さんで、まずはいっぱいおしゃべりしたり タプーちゃんパーカーはダメ~!って巧妙な手口でパーカー奪おうとするタプーちゃんとマサくんの知恵比べにマサくん負けちゃったりして、そして 爽やかさんこれお土産!ってカンちゃんから頂きましたのは、さすがは都会っ子・・・

横浜と湘南の銘菓でございます!

もちろん雨ですから楽しみにしていたお散歩行けようはずもなく、こちらは 来てすぐ泳ぎに行ったの!って気合い入ってたお二人さん、海グッズ洗ってシャワー浴びたら以前プレゼントしてくれたTシャツを僕らと4人お揃いの着ては、夕飯までの時間でカンちゃん三線弾いてさらに上達した姿を見せてます。

そして日は暮れ夜が来て、ちょっと遅くなった一家が到着また雨の中大急ぎで玄関入って来たら 大きくなったね!って1年ぶりにやって来た本日最後のゲストは、シンくんミナコさんとこの1年でグンと成長したマサヒロくんです。久々の再会にひとまずおしゃべり楽しんだりカンちゃん達も この天気じゃ飲むしかないね!って言いながら、まあこの天気じゃなくてもみんな飲む気満々なのは分かってるんだけど、もう結構な時間なのでバタバタと夕飯の仕上げしたらお待たせお待たせ乾杯の時間ですよ。

ではではシンくんのご発声で・・・

乾杯だよ~!

毎年遊びに来るプキの家ファンな二組なので、ヒロ兄のご飯楽しみにしてたから!って、爽やかさん今夜も美味しいのお願いね!って呼び方色々ややこしいですが、とにかく楽しみにしてくれてるのは重々分かっておりますのでビールに合うのを中心に、飲むための料理を食べながら飲むためのジョッキを傾け飲むための黄色い液体をゴクゴク喉に流し込んでます。

食べるのも飲むのも先頭切ってるのはカンちゃんとシンくんで、マサくん以前はコーラがあれば何もいらないってくらいのキャラだったのが、近頃ビール2杯はいけるんですよ!って成長したようで、だけど若干話しを盛ってたみたい、1杯飲み干したところで これ以上はちょっと・・・って言ってはみんなから突っ込まれちゃってます。

そんなわけで今夜もワイワイ盛り上がっては一体感溢れるプキの家、一体感ありすぎてか初対面なのにミナコさん 以前会ったことないかなあ!?ってカンちゃんに言ってるけれど完全なる思い違い、なかなかこんな濃いキャラ他にいない気がするよねって。たっぷり食べるメンバーだからたっぷり作ったんだけど、たっぷり食べるメンバーだからほぼ完食でいい感じ。そして食事の後は今夜こそ、今しかないってタイミングで タクヤくんアヤノちゃん結婚おめでとう!ってケーキ持って登場です。

そしてそして・・・

ケーキ入刀&撮影会です!

本当は昨夜お祝いしようと準備してたんだけどね、誰とはいいませんがヒロさんがね、ヒロさんが早々と寝ちゃったからタイミングを逃して出来なくてね、なので今夜もちょっとドキドキしながらタイミングを見計らっていたんだね。

でも頑張った甲斐あって本当に心から喜んでもらえたようで良かったし、みんなも祝福ムード満点で披露宴さながらカメラに囲まれながらケーキ入刀してるから、僕も1枚・・・

うんうん素敵な笑顔です!

切り分けたらいただきますのその前に、新郎から一言!って振ると感謝の想いとこれからの抱負を熱く語ってくれて、ではそれに応えてマサくんからも一言!ってこちらは無茶振りしてみたら、案の定っていうかなんていうか 明日が最後ということですが・・・とか 怪我なく楽しんで・・・とかまたいつものように朝礼みたいなこと言うから新婚さんへのエールをってダメ出しされまくりで、そしたら ケンカしたら・・・とか ケンカしても・・・とか言うからまたまたダメ出しで、隣でささやき女将と化したカンちゃんの操り人形の如く言われるがままに同じセリフを繰り返すマサくんなのでした。

そんな夜は最後星見えないの分かってるけどみんなでデッキに出ては語らいの時間を楽しんで、明日も予報は雨だけどなんとか晴れてちょうだいとみんなで願ったら、祝いの夜はこれにて幕を下ろすのでした。

今夜はいい夢見れそうだね!

朝は良い良い夜はダメダメで・・・

なんだか今朝はちょっと涼しいなと秋の気配を感じ始めた朝は、広がっていた雲も徐々に流れて青空広がる天気になってます。みんな順番に起きてきたらようやく今回の旅で初めてパチンと手を合わせて いただきます!ってちゃんと言えたユウヒちゃん

のんびりな朝食の後はみんなでお散歩行きますよって、ヒロさんヨウコちゃんとユウヒちゃんはもちろん最終日のシンゴくんヒトミちゃん今日は走らないから行けちゃうし、出発準備しますというヨウコさん以外のメンバーで行きますか。涼しいと思ってたのは間違いではないけれど風車も止まるほどに無風なお散歩はなんだか妙に暑くて大変で、プキビーチに出たら 二人もっと寄り添いなよ!って言ったら そういうこと!?って並んでひとつになったシンゴくんとヒトミちゃんの影に僕とタプーちゃん避難したりして。

そして波打ち際を歩いたり足をチャプチャプ楽しんだり、そしてそして・・・

いつもより奥まで突っ込んだり!?

楽しいお散歩から帰ってきたらちょっとそこまで自転車で走ってきたヨウコさんも帰ってきて、帰る人お出掛けする人みんな同時に出発となったのでさあさあお外に出ましょうか。

ここまでずっとユウヒちゃんにもタプーちゃんにも懐いてもらえなかったシンゴくん、今まで逃げられてたけどラストチャンスと抱っこしたら、さすがはタプーちゃん・・・

笑顔で抱っこされました!

ではそのまま看板前に集まったら、ヨウコさん今日からお世話になる宿の人が迎えに来てくれたからせっかくなので写真撮ってくださいってお願いしちゃってます。本当にいいところですね!って中心地とは景色が違うからオーナーさんいいないいなって、夫婦喧嘩したら泊まりに来ようかな!って言うから思わずどうぞどうぞって言いそうになって危うく夫婦喧嘩を助長するようなコメント引き出されるところだったと踏みとどまったら、ではではみんな並んで・・・

バッチリな写真をありがとう!

出発する車を見送ったらお次はシンゴくんとヒトミちゃん、お世話になりました! また遊びに来ますね!って笑顔で手を振り出発のお二人さんをみんなで見送ったら、最後はユウヒちゃんファミリーが出発です。車の窓を開け手を振るユウヒちゃんとハイタッチしたら、だから夕方戻って来るって!って完全にお別れの空気感になってたからね、失礼いたしましたヨウコちゃん。

そこからはまた新たなゲスト達を迎える準備をイレギュラーな作業も含め頑張って、そして夕方ちょっと早めにレンタカーが到着したら、やって来た本日のゲストは新婚旅行で初めての宮古島を楽しみに、そしてお出迎えのタプーちゃんに カワイイ~! でっかい~!っていきなりハイテンションなタクヤくんアヤノちゃん。本島を巡って一昨日宮古入りして思いっきり海満喫して全てを出し切ったそうで新婚旅行なのにヘトヘトな感じ、ひとまずおしゃべり楽しんでタプーちゃんと遊んでチェックインしたら ちょっとお昼寝します!って楽しみにしてるお散歩まで一旦寝ることに。

それからしばらくしてユウヒちゃんファミリーが帰ってきたら、そろそろお散歩行くよってタイミングでお二人さんお目覚めで、ヒロさんとデッキで遊んでたユウヒちゃんそのままオモチャで遊びたいって言うからじゃあ新婚さんと一緒に行きますかとタプーちゃんにリードつけていざ出発。と思ったら、まさかまさかこのタイミングで!?ってパラパラと雨音響いちゃってるので、これはもう仕方がないと手本を見せたらアヤノちゃんにリード手渡して、では張り切って・・・

お散歩楽しんでね!

もうね、完全に不審そうな目で僕のこと見てるからね。もうね、完全に不満そうな目で僕のこと見てるからね。そんなタプーちゃんに機嫌直してもらおうとヨウコちゃんから頂いたオモチャ出しては遊んでもらうんだけど、いやいやこんなのでごまかされないからね、こんなので騙されないからね、そんな声が聞こえてきそうなタプーちゃんなのでした。でも誰のせいでもないから今日のところは我慢我慢。

ではでは最初の夜の人達も最後の夜の人達もそれぞれの手にそれぞれのお酒を持ったらば、新婚旅行の奥さまから乾杯の挨拶を!って振るもどうしていいのか一言もコメント出ないままビールの泡が消えそうなので、最後はもう勢いに任せて・・・

乾杯って言っちゃえ!

ヒロさん今夜は最後だから僕もとことん付き合うよ!って飲む気満々メニューで攻めてみましたので ビールに合う!ってな感じになってますが、ヒロさんとタクヤくん偶然にも同じ業界の仕事してるってことでそんな話題で盛り上がったりしながら、ユウヒちゃんもお利口さんにいっぱい食べて賑やかな宴はいい感じに滑り出しました。

と前半戦はみんなで気持ちひとつに楽しい時間を過ごしていたんだけど、まさかまさかそんなことってあるのかい。ユウヒちゃんを寝かしつけにヨウコちゃんが一旦お部屋に入ったら必要ないのに知らぬ間にヒロさんもいなくなってて、しばらくしてヨウコちゃんが戻ってきたら 寝たよ、ヒロが!ってまだ10時にもなってないのによ、まだ二次会スタートもしてないのによ、とことん付き合うよって僕言ってたのによ、これじゃあ添い寝するって意味になっちゃうよ。

というわけで色々段取り狂っちゃって困った困ったと思いながらもまだまだ飲んで楽しんで、そろそろ起きるかとヨウコちゃんと二人ユウヒちゃんを起こさずヒロさんだけ起こそうと頑張ってみたものの、一瞬目が開くもこりゃダメだって顔見て早々に諦めて、またこのメンバーで楽しんで・・・

最後はタプーちゃんの歯磨きショー!

ウチの子絶対無理無理!って今回は新婚旅行の長旅だから預けてきたけどワンちゃん飼ってるお二人さん、お散歩も嫌がってしないって言ってたから夕方のお散歩楽しみにしていたのにそれも行けず、明日も雨っぽい予報だけどきっと大丈夫って、明日こそはお散歩行けたらいいねってことで今夜はこれにて僕らも終了です。

天気予報よ外れておくれ!