プキ日記

NEWプキの家

夏の日射しと秋の夜長を楽しんだね!

昨夜は最後雨が降ったしどんな朝になるんだろうかと心配したけど全く必要なかったようで、爽やかな秋晴れいやいや今日も真夏のようなギラギラの日射しが照りつけ暑い1日になりそうだねと、そんな朝を迎えた宮古島。

自転車日和過ぎだね!って今日は1日サイクリングのヨシユキさんと話しながら、朝食タイムはみんな揃ってパチンと手を合わせてスタートです。ジュンジさんはシュノーケルしようかなって、そしてマユミさんユイちゃんはお昼前の飛行機でまた帰りも石垣経由って不思議ルートで行くこととなり、マユミさん最後のコメントは これも手作りですか!ってこの旅何回目のセリフでしょうか。

食事の後はバタバタと準備して、では早くもお二人さんが出発みんなで写真撮ろうと外に出たら、快晴の空をバックにプキマウンテンに並んで・・・

バッチリな一枚となりました!

そのまま空港に向かうって言うからもったいないっていうか早過ぎじゃないって、なのでせっかく天気もいいし池間島に寄ってから帰ったらって 今日はナビの設定してあげなくて大丈夫!?って言いながら、お世話になりました!ってまたねと手を振り出発のお二人さんに 立派な社会人になるんだよ~!って声掛け見送るのでした。

そこからはまたそれぞれに準備して、この暑い中日焼け止めも塗らぬまま自転車に跨り元気に出発のヨシユキさんを、タプーちゃんもデッキに出てお見送りっていうか・・・

ちゃんと見送って~!

最後にこちらは昨日ガッツリ遊んでお疲れ気味のジュンジさんが、準備が出来てソファーでのんびりしてからシュノーケルセットレンタルしてボチボチ出発です。

今日はなんだかほっこりするようなメールが届き、いつもみんなからお別れした後お礼のメール戴いたりするのですが、今日は先日遊びに来たモモエちゃんから 本当に本当に楽しかったです!って、その後のコメントが 素敵なお宿を作ってくださって本当にありがとうございます!!ってなんでしょう、伝えたい気持ちと伝わる感じのギャップが妙に面白くてクスッと笑っちゃう、そんな一言でありました。

夕方早めに自転車で出掛けてたヨシユキさんが帰ってきたら、仕事が入っちゃって!ってそのままお部屋に入ってバリバリと、そしてそろそろ夕日が落ちるよって頃になりタプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたら到着した本日のゲストは、親孝行の旅で初めての宮古島にやって来たんですというユウジくんミチコさん。ちょうど夕日が沈むし 綺麗ですね!って言ってるしひとまず見よう見ようってデッキに出たら、風呂上がりのヨシユキさんも一緒に・・・

みんなで眺める景色です!

少しだけ雲があったけどラッキーなことに少しだけ雲に窪みがあって、ちょうどその凹んだところに夕日が落ちたように、僕にはそう見えたので 水平線に落ちたよね、ギリ落ちたよね!?って一応みんな落ちたようなってことで今日は水平線に落ちる夕日が見れましたということに。

その後暗くなってからジュンジさんも帰ってきたら、みんなシャワー浴びてのんびりしてもらってる間に夕飯の仕上げしたらさあさあ夜が始まりますよ。

乾杯から始まりますよ! 

ユウジくんとミチコさん二人してお酒飲めない家系だそうで、だけど関係ないくらいにテンション高くて問題なし。これ美味しいですねえ!って喜んでいただけて、そして今夜はみんなご近所的な感じのメンバーなので関西系の話しで盛り上がったり、インテリア好きのミチコさんプキの家気に入っちゃったってそんな話しで盛り上がったり、ヨシユキさんを中心にクラフトビールの話しでまた盛り上がったり。

たっぷり食べたらそのまま二次会かと思いきや、星が見たいとミチコさんデッキに出たらお食事中のヤモリに夢中だし、月があるから星見えないけどそのまま語らいの時間が始まったらそれはそれで楽しい時間。でも気が付いたらミチコさんどこかへ行って戻って来ず いつも早寝なんですよね!ってきっとお部屋で倒れてるはずって。なのでこのままここで二次会と、泡盛と紅茶で乾杯したら来たときミチコさんユウジくんから頂いたお土産を くっついてませんように!って言いながら箱を開け・・・

チョコには厳しい季節ですから!

みんなでワイワイ楽しんでしばらくしてジュンジさんも寝ちゃったら、そこからはみんな自分でお店やったりってメンバーなのでユウジくんが将来への展望を語ったり、ヨシユキさんは世の中にないものを創り出す喜びみたいなことを語ったり、今ここにユイちゃんがいたら!って今夜は夢のある話しになってます。

なんだかんだでデッキに出て3時間は語っていたでしょうか、気持ち的にはもう夜中2時くらいの感覚もスタート早かったからまだ日付が変わった頃で、でもそろそろ寝ますかとタプーちゃんの歯磨きしてたら目の前でヨシユキさんも歯磨きしてて、タプーちゃんと同じポーズっていうか・・・

磨きにくくない!?

そんなわけでたっぷりとそして熱く語った夜はあっという間に終わりの時を迎え、みんな明日には帰るから名残惜しいではあるけどそれぞれの時間を満喫できたよね。

楽しい時間でありました!

真夏のような1日でした!

マユミさんユイちゃん今日はシュノーケルツアーで出発早いからお二人さんだけ先に朝食の朝となり、そんな朝は海日和っていうか今日は予報当たっていい感じの朝日が見れていい景色が広がる中、たっぷり食べてパワー全開で青い青い海に向け行ってらっしゃいと。

そんなタイミングでみんな起きてきたらユカリさんサトミさんアキコさんサトコさんもみんな今日でチェックアウトだし、最後にみんなでもちろんお外で写真撮ろうと青空の下玄関飛び出したら、まだ時間が早くて太陽低く建物の影に隠れちゃってるから・・・

眩しくない笑顔でね!

ナビが古くて伊良部大橋出てこないし集合場所の伊良部島まで行き方分からないってことなので僕がナビのルート設定してあげてるんだけど、橋あるし!って普通に目的地設定したら今日帰る人達に見送られる逆転現象で出発です。

では他のメンバーも朝食タイムとなりまして、のんびりおしゃべり楽しみながらこんな天気の中帰らなきゃなんだねって心残りもあるようで。食事の後はユカリさんとサトミさんと共にタプーちゃんのお散歩出発だけど、写真撮った時と違って暑いですね!って最高気温30度っていうからまだまだ夏は終わらないって感じの宮古島。

プキビーチにやって来たら いっぱいだ~!ってサンゴの欠片拾ったり、タプーちゃんとのツーショットを撮ろうとするけどなかなかカメラ目線してくれなかったり、日射しはキツイが海風が気持ちよかったり・・・

なんだかんだで楽しいんだね!

お散歩から帰ってきたらパパッと荷物まとめてみんな揃って出発となり、別れの挨拶するけど また空港で会うかもね!?ってどっちもお昼過ぎの飛行機だから。また遊びに来ますね!って順番に出発の二組を手を振り見送ったら、このまま海にドボンしたい気持ちを抑えつつまた今日からのゲスト迎える準備をしましょうかね。

そして夕方突然玄関開いたらタプーちゃんも不意を突かれてワンワン吠えて、そんなわけでタクシーでやって来た本日一組目のゲストはタクシーで来たわりに汗だくさんのヨシユキさんこんな暑いとは思ってなくて・・・ってジーンズに靴下が見るからに暑そうで、しかも免許なしさんの明日はレンタサイクルでで走るのにちょっとビビリ気味だしでも頑張って。

こんな景色を見たいんです!って海の写真見せるからそれっぽい場所はと地図広げたら、この辺りにあるにはあるけど・・・

自転車で頑張れる!?

ひとまずおしゃべりしてたらシュノーケル行ってたマユミさんとユイちゃんが帰ってきて、なんとかギリギリ青の洞窟行けましたよ!って嬉しそうに、だけど波が凄くてね・・・ってかなり揺れて船上はみんなグロッキー状態だったらしくギリギリ行けなくても良かったかもって、でも楽しかったっていうから良かったじゃないって。

それからしばらくして次なるゲストが到着こちらも汗だくさんで いやあ今日は本当に暑いですねぇ!って一昨日から来てるんですというジュンジさん。今日は快晴の天気にテンション上がって張り切って色々まわってお疲れのようで、シャワー浴びてのんびりしてる間に夕日も綺麗に見れそうだねと他のみんなで海までお散歩に。

僕は夕飯の準備しながらそしてジュンジさんはデッキで眺めては 最後雲に隠れちゃいましたね!って、そしてこちらお散歩チームは・・・

赤く染まりはしなかったね!

みんな帰って来たら夕飯の仕上げして、今日は船が思いっきり揺れて大変だったって言ってたしもしかしてマユミさんお酒飲めないかと思ったらそれはそれで大丈夫みたい、なのでテーブルに料理並べたら今夜は僕の挨拶で・・・

乾杯から始めるよ!

真夏のように暑い暑い1日だったから今夜もグイッと喉に心地よく、いただきますしたらガブッと頬張りみんな揃って美味しい笑顔。そして これも手作りですか!ってマユミさんマジマジと手に取って眺めたり、まあこんなに細く!ってまたマジマジと眺めては感心したり。

そこからは激しくも楽しかったシュノーケルの話しだったりなぜだかタコ焼きの話しだったりワイワイと、そして今夜もユイちゃんには社会勉強になる話しがヨシユキさんジュンジさん諸先輩方から盛りだくさんで、でもちょっと現実的なリアリティ溢れる話しになりすぎ もうちょっと夢のある話しにしようか!ってな感じになったりして。

ではそろそろいい時間、今夜も満月がちょうど真上に来る頃か、そりゃあ本当なら満天の星空が見たいところではあるけどこうなったら月を愛でるしかあるまいと、みんなで外に出たら明るすぎるくらいに明るい空をプキマウンテンに転がりタプーちゃんも一緒に見上げます。

これはこれで良い景色!

風向き変わったか南からの風に押され向こう側の雲の塊が迫って来たら、アッという間に月が飲み込まれギリギリセーフで見れたねと、お部屋に戻ってまた飲みながらおしゃべりしてたらザーッと雨降りだしたからね。

昨夜はギリギリアウトで先に寝ちゃったユイちゃん カワイイ~!ってお初となるタプーちゃんの歯磨き嬉しそうに眺めたら私も磨かなきゃって言うから 母やってあげたら!?って、並んで磨いてあげようか!?って笑ったら、みんな波に揺られギラギラの日を浴びお疲れだから今夜はこれにてお開きとなりました。

真夏のような1日だったね! 

歓迎し過ぎは困りもの・・・

昨日はイマイチな天気だったし今日はぜひ晴れてと願った朝でありましたが残念ながらどんよりそして風の強い朝となり、ダイビングのサトコさんアキコさんもシュノーケルツアーのコウヘイくんモモエちゃんも、予定立たぬまま気まま旅のユカリさんサトミさんもどうなのこの天気って顔で朝を迎えてます。

朝食タイムは伊良部大橋の話だったり予定立たないお二人さんの話しで朝からワイワイと、どこがオススメって海中公園の話しになったら昨日コウヘイくん達行ってきたから話題振っては 毒舌やな!って言うと 僕何も言ってませんよ!ってリアクションにみんなで笑ったり。

ツアーの集合時間が早いから食事の後はバタバタと準備して、二組同時に出発いいタイミングでいい感じに青空広がって来てくれたからみんな笑顔で外に出たら、仲良く並んで・・・

タプーちゃんは前見てね!

まずはダイビングに出発のお二人さんを見送ったら 本当にあっという間だったね!って言うと 寂しいですね・・・ってコウヘイくんとモモエちゃん。なのでまた遊びに来たらいいさって、旅の続きも楽しんでね!って手を振り出発のお二人さんを見送るのでした。

そこからはようやくひとまず向かう先が決まりましたってユカリさんサトミさんも準備万端ですが、行ってきま~す!って張り切ってるのはいいですが、準備万端にも程があるっていうかなんていうか・・・

またのお越しを心よりお待ちしてますってか!?

なぜだか二人してスーツケース持って出掛けるからタプーちゃんも不思議そうな顔しちゃってるし、何か必要なものがあったらって一応色々詰まってるスーツケース持参でお出掛けのお二人さんでありました。

午後からはちょっとお出掛け修理が終わったよということなのでバモスさんを受け取りに行って、だけど あれれどうした!?ってそう言われても、運転席のドアは直ったんだけど後部座席のロックが出来たり出来なかったりで、10分くらい時間ちょうだいってせっせと手直し中。

ひとまず運転席はOKと!

傍らにいた子犬と遊んで待ってたらこれでバッチリと、最終チェックしたらまたダメで もう1回パーツ取り寄せるからゴメン!ってまあ慌てることもないし近所の知り合いだしいいよまた来るよってことで、ひとまず久々のバモスに乗ってプキの家へ。

タ方になってまずはダイビング楽しんだお二人さんが帰ってきたら 天気も大丈夫で綺麗でしたよ!ってとっても嬉しそう。それからしばらくしてタプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたら到着のゲストは、初めての宮古島を、そして親子揃って プキさんがいい!って楽しみに来てくれたマユミさんユイちゃんです。

まずは中に入ってもらったらご挨拶から、こちら風呂上がりの方々からぜひともご挨拶をってことで・・・

なんだか妙な自己紹介を!

そこからはひとまずおしゃべり楽しんでるんだけど、プキの家楽しみに来てくれたお二人を熱烈大歓迎のタプーちゃん、お二人っていうかユイちゃんに集中攻撃っていうか、スマホしか入ってないのになあ!?ってズボンのポッケが気になってしょうがないタプーちゃん。

なのでスマホ取り出したら他になにも入ってないよって、いや入ってる!って石垣島経由で来たお二人さん、乗り継ぎの時間あったからと色々巡ってリスザル園で餌やりした残りがポッケに入ってたって。これはあげちゃダメだと鞄にしまったら、本当にもうないよって言うんだけど・・・

もうやめられない止まらない! 

ガシガシ掘ったりクンクン嗅いだりしては、くすぐったいやら可笑しいやらで爆笑のお二人さん。今回の旅はユイちゃん来春卒業前最後の母と娘旅で思い出いっぱい作ろうと思ってって話しだったので、これも思い出に入るんだね!って言ってはみんなでまた笑ってます。

昼間はお天気崩れたりしたけどまたいい感じに晴れて来たしいい時間だし、みんなでお散歩行ってらっしゃいと、腹ぺこさんで帰って来るんだよ!って見送ると 今日は何かな楽しみだな~!って言いながら元気に出発です。

いい感じの夕日が落ちてくのを見ながら料理の準備していたら、ちょうど沈んだ頃たっぷり楽しんでユカリさんとサトミさんが帰って来たから 夕日綺麗だったね!って言うと、見てないです~!ってそいつは残念と。みんなも帰って来たら料理の仕上げして、今日は先にカメラ出しておくんだよってユカリさんに言ったら出来上がった料理を並べ、写真撮ったら乾杯は母からと・・・

マユミさんよろしくです!

もうちょっと誕生日早かったらね!ってまだ二十歳になってないユイちゃんはジュースで乾杯ですが、グイッと飲んだら手を合わせていただきます。まずはこれからと熱々頬張ったら美味しいけど何だろうって、なので説明すると 手作りなんですか!って普通はこんなの手作りしないっていうか手作りしてもこうはならないよねってやつなのでみんな感激してくれて、腹ぺこさん達みんな笑顔でモリモリと。

そんな女子ばっかりの夜はみんな地域もバラバラなので地元の話しで盛り上がったり、母と娘旅っていいよねという話しから父と娘はどうなのってことになり、そしたらユイちゃんの発言に ヒロユキさ~ん!って僕と同じ名前のお父さんの名を叫んでみたり。そして方言の話しで面白いとか恥ずかしいとかカワイイとかあれこれ言いながら、二次会もワイワイ楽しんだら最後は今夜もタプーちゃんの歯磨きカワイイカワイイって、そして星は見えぬがその代わりに満月が夜空を明るく照らすから、そんな姿を・・・

みんなで眺める夜でした!

今日はちょっと荒れた天気になったけど明日からはバッチリ晴れの予報だし、気持ちいい朝迎えられるようにゆっくり休んでパワー充電しましょうか。

素敵な朝が待ってるはず!

雨と涙と楽しい夜と!

みんな早起きして朝日見に行ったかな、出掛けたかどうか気付かなかったけどどうだったかなと思いながらカーテン引いたらそうなんだねと、雨粒がついた窓ガラスの向こうどんよりとした空が広がる景色眺めたら、お部屋から出てきたアヤノちゃん 頑張って見に行ったんですけど・・・って無念の表情です。

朝食タイムはみんなでワイワイ楽しんでますが話題の中心はヨウコちゃんの実家の話しになって、あまりに魅惑的な話しに引き込まれては最終的に みんなで島根ツアー組むか!みたいな感じになっちゃってます。昨日の時点であれこれ立ててた予定はスコールに洗い流され跡形もなくなって、今日帰るスズミちゃんとヨウコちゃんとアヤノちゃん残りの時間何しようって、そしてまだまだ楽しむミエコさんナオトさんもどうしようかねって。ひとまずデッキに出たヨウコちゃんとナオトさんがおしゃべりしながらタバコ吸ってるから、そんな姿をスズミちゃんと共に眺めては ヤニ友だね!って言うと ダニ友ですね!ってそんな聞き間違いってあるかいって、聞こえたとしてもそう取るかって言っては笑ってます。

ダニ友なんて言わないで!

みんなボチボチ準備したりタプーちゃんと遊んだりしながらのんびりとした朝の時間を過ごしたら、そろそろ出発のその前に 今ならお外で写真撮れるんじゃないですか!?って空が明るくなった瞬間狙ってみんなで外に出て、昨日はプキマウンテンでグダグダな扇作ったし今日は看板だねと並びます。

雨は止んだが風は強く、なのでカメラのストラップが思いっきり風に揺れてるから 写り込んじゃうんじゃない!?って言っては笑ってる、そんな瞬間の・・・

笑顔溢れる一枚となりました!

ではでは名残惜しいが行かねばということで、まずはスズミちゃんとヨウコちゃん 心残りいっぱいありますから!って、タプーちゃんまたね!ってみんなに見送られつつ元気に出発したら、お次はミエコさんとナオトさん また遊びに来ますね!って今度は11年後といわず遊びにいらっしゃいと手を振り見送ったらみんな行っちゃいましたねって寂しそうな顔してるアヤノちゃん。もうちょっとのんびりしてから出発しますってあまりに抜け殻みたいな顔してるから ピーナツの殻みたいな顔になってたで!って笑いながら、ではそろそろ出発 もう次いつくるか頭の中それでいっぱいです!ってそれは帰ってから考えなさいって、車に乗り込み出発またねと声掛けたら 泣きそう・・・って言った瞬間ポロポロ涙溢れては、笑顔振り絞って出発のアヤノちゃんを見送るのでした。

今日はみんなチェックアウトのみんなチェックインだからバタバタと準備したら、夕方まずは一組目のゲストが到着たっぷり泳いできましたよって、今回リベンジの旅で宮古に来たんですというサトコさんアキコさん。アキコさん4月に来たときは那覇に飛行機降りれず羽田に引き返して八重干瀬のシュノーケル行けなかったって、なのでそのリベンジに来たはずが今日は波が高く中止でまたダメで、なので また来いよってことですね!って。

それからしばらくして次なる車が到着お出迎えのタプーちゃんに笑顔のお二人さんは、こちらも今日八重干瀬のシュノーケルツアー中止だったんですというコウヘイくんモモエちゃん。そんなお二人さんを癒そうとしてるのかしてないのか、寄り添うタプーちゃん・・・

カバンに囲まれてるだけか!?

残念だったけどモモエちゃん昨夜飲み過ぎて今朝はダウンしてたっていうからまあ結果オーライってことで、明日はまた別の場所でツアーに行く予定だそうな。

それからしばらくして到着最後のゲストは、ちょっと道に迷っちゃって・・・ってユカリさんサトミさん。そんなお二人さんを癒そうとしてるのかしてないのか、寄り添うタプーちゃん・・・

ゴハンが待ち遠しいだけか!?

ちょうどそんな時間だからソワソワしちゃって大変で、そんな姿を笑いながらひとまずおしゃべり楽しんだら、今日はずっと天気悪いしお散歩行けないし夕日も無理っぽいしチェックインしたらのんびりと。

みんなおしゃべりしながら待ってる中に料理運んだらワッと歓声が上がり、ジョッキが行き渡ったら 唯一の男子から乾杯の挨拶を!ってことでコウヘイくんが不思議コメントしてくれたらガチャンと鳴らしてグイッと飲んで、唯一お茶のユカリちゃんが 美味しい!って言うからみんな絶対こっちの方が美味しいって。

みんな揃って手を合わせたらいただきますして、だけど食べ始めて形が崩れるその前に・・・

撮影タイムとなってます!

改めて手を合わせたらまずはこれからとビールに合うのを頬張って、みんな揃って美味しいねって、その後コウヘイくん気になってた料理を頬張ったら これ本当に美味しいよ!ってテンション高くいい顔して食べてます。みんなご飯の前にそんな話ししてたらしいんだけど、今夜もまた〇〇師さんの集まりとなったメンバーで、そんな話しを色々しては最後 私だけ違うんですけど・・・ってサトミさんだったり、ユカリさんの話しはちょいちょいツッコミどころが散りばめられててツボにはまったモモエちゃん笑いすぎだからねって、失礼だからねって、ちっちゃくして持って帰って飼いたいとか思ってるやろ!?って言ったら うん!って肩揺らしながら頷いてるし。

みんな食べ盛りさんでほぼほぼ完食したら 全部美味しかったです!ってアキコさん自他共に認める好き嫌い多いキャラらしいんだけど美味しかったですって、サトコさんもビックリな感じでそれはそれは良かったね。二次会は泡盛飲みつつまだまだおしゃべり楽しんでは 歳がバレるよ!って野球の話しで登場する選手名で年齢分かっちゃうよってな話しを特にサトコさんアキコさんとしたり、さっきまで雨降ってたけど星は見えるかとデッキに出たらまん丸お月様が夜空を照らしてたり。

ではそろそろ日付も変わる頃、最後はタプーちゃんの歯磨きしたら カワイイなあ!って言いながらみんな料理の時と同じように集まって、カメラ構えたら・・・

可愛く撮れたかな!?

今日は久々にお天気崩れて翻弄されたメンバーだったけど、せめてここにいる間は楽しんでもらえたらって思いで臨みましたがご期待に応えられた楽しい夜になったでしょうか。

明日は是非とも晴れてもらって・・・

宮古の海満喫出来ますように! 

11年ぶりと深い深い夜と!

今日も曇りの予報が青空広がってるから、お目覚めのヨウコちゃんスズミちゃんといい朝だねって言葉交わしたり、アヤノちゃんはデッキで気持ちよさそうに景色眺めつつ朝の空気吸ってます。今日も最後にバナナ姉さんバナナ兄さんが起きてきたら、朝食タイムは食べ始めていきなりで ヨウコちゃん今の仕事に就いたきっかけは!?って突然の振りに 朝からいきなり続きですか!?ってみんなもビックリ笑ってます。

今日は何しようどうしようって相談したら食事の後はスズミちゃんがダイビングでお迎え来るからバタバタ準備して、アヤノちゃんがデッキでヨガしてるから僕も並んで真似するも、フラッフラになるから隣で笑って体勢崩しちゃってるしお部屋でみんなも笑ってます。そうこうしてる内にショップのお迎え来たからここでバナナ姉さん兄さんとはお別れだしみんなで写真撮りますかと、プキマウンテンに並んだらヨウコちゃんが 手を繋いで扇みたいなのする!?って言うからやってみましたが、こんなメンバーなので・・・

こんな感じになりました!

元気に出発のスズミちゃんに 帰って来ての報告楽しみにしてるから!って意味深なこと言いながら、今は優しいけどデレツンだから!とかさらに意味深&失礼な発言飛び出したりしてますが、さあさあ残りのメンバーで楽しみにしてたタプーちゃんのお散歩張り切って行きますか。

青空の下歩き出したら風は気持ちいいけど日射しはギラギラ暑くて暑くて、こんな近くに海があっていいですね!って言いながらのんびり歩いてプキビーチまで。アヤノちゃんはバナナ兄さんにカメラ教えてもらいながら色々撮ったりフォトフレーム作るんだって貝殻やサンゴの欠片せっせと拾ったり、バナナ姉さんはタプーちゃんの写真撮りまくったりヨウコちゃんはビーチグラス専門で嬉しそうに探したり。

それぞれ楽しむ晴れの朝!

大満足で帰ってきたらそれぞれお出掛け準備と帰り支度して、まずはヨウコちゃんが出発今日はスズミちゃんとは別行動でシュノーケルしてプカプカ浮かんできますって元気にお出掛けしたら、続いてアヤノちゃんもキャンセルしたり予定決まったり張り切ってお出掛けして、最後はここでお別れバナナ姉さんとバナナ兄さんも出発の時。

ホンマあっという間やったなあ!って3年ぶりのプキの家はあっという間に別れの時が来て、今度は3年と言わずもっと早くに来るわ!って。なので 大きくなって帰っておいでよ!って言うと それ僕の腹のことですか!?ってバナナ兄さんその通り。今日はお昼過ぎの飛行機までにソフトクリーム2個とカフェでスイーツ3つというハードスケジュールだから頑張ってねって、僕には拷問でしかありませんよ!って言ってるけど頑張ってねって声掛けたら、再会を誓い手を振り出発のお二人さんを見送るのでした。

そして今日はまた嬉しいものが届きまして、それはプキの家ファミリーフウナちゃんファミリーからで、遅くなったけどって10周年記念のプレゼントとお手紙と、それから僕が撮った写真で作ったんですというティーラの名刺が入っておりました。いつも想いをありがとね!

そして夕方まずはダイビング楽しんだスズミちゃんが帰ってきたら 楽しかったです!って心からのコメントが、続いて山ほどお土産抱えてアヤノちゃんが帰ってきたら、その後ゲストが到着であります。というわけで お久しぶりです~!って笑顔で登場本日のゲストは、プキの家再登場期間の記録更新となる11年ぶりのミエコさんと、初めましての旦那さまナオトさん

頼むよタプーちゃん!

何が頼むよってナオトさんが気になってしょうがないのかワンワン吠えっぱなしで、全く普段そんなことないからなんだなんだって、臭いんじゃない!?とかかわいそうに濡れ衣着せられちゃってるし、なので頼むよタプーちゃんって言われちゃってるわけ。久々過ぎる再会に 何もかも変わりましたね!って11年も経てば色々変わるよねって話しては、でも変わらぬプキの家の雰囲気味わったり外の景色に見とれたり、新しくなったプキの家も気に入ってもらえたようで良かった良かった。

夕日が期待できる空じゃないけどそろそろいい時間、みんなでタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃいとヨウコちゃんと共に見送ったら、雲が多く空は全くもって赤く染まらなかったけど・・・

ウミガメ見れたそうですよ!

帰ってきたから夕飯の仕上げを頑張って、みんなおしゃべりしながら待ちかまえてるところに料理を運んだらひとまず写真撮りまくったりして、初めての人も2日目の人も3日目の人もそして11年ぶりの人も、みんな揃って・・・

乾杯しよう!

沖縄定番の味もプキの家風にアレンジされたら 全然違う~!って美味しい笑顔になったり、これは昨日もいた3人は分かるはず!って言ったら 美味しい!っていやいやそういうことじゃないよねって、なかなかお目に掛からぬ料理を不思議そうに食べたりして、久々のプキご飯楽しみにしてたミエコさんもそしてミエコさんから噂に聞いていたナオトさんも喜んでいただけて嬉しい限り。

そこからは心底楽しかったダイビングの話しをスズミちゃんが語ってはミエコさんもダイバーだからアヤノちゃんも含めダイビングトークで盛り上がったり、果実酒とか美味しいお酒の話しで盛り上がったりスズミちゃん間違えてお酒のグラスに麦茶注いで笑われたり。

見事な食べっぷりでみんなお腹もパンパン二次会に突入したら、昨夜の続きっていうかアヤノちゃんのリクエストでヨウコちゃんからまた今の仕事に就いた経緯を昨夜以上に熱く熱く語ってもらっては、みんな スゴイスゴイ!って。何がスゴイって話しの中身はもちろん・・・

貫禄もスゴイってか!?

続いてスズミちゃんが 私はヨウコさんみたいなエピソードないですし!ってその言葉はその後話す濃い内容へのネタ振りだったのかってくらいに、バナナ売りの話しとかヨウコちゃんとの出会いとか波瀾万丈な話しにみんなグイグイ引き込まれます。ではその流れでナオトさんが語り始めたら、今度は重い言葉の連続に圧倒されそして人はいくつになっても悩みぶつかりもがきながら前へと進んでいくんだなあって色々考えさせられることばっかりで、最後はミエコさんがナオトさんに寄り添い歩んできた人生を語り、そしてずっと来たくて来れず想い続けたプキの家愛について熱く語って締めくくりとなりました。

初めて出会った者同士こんなにも深く自分のことを話しそれを聞いては考えさせられて、そんな場もプキの家ならではなのかも知れないねと、それもまた旅の醍醐味だねと思いながら、みんな心ひとつに 明日は全員揃って朝日見に行こう!ってこととなりました。

今夜は深い深いプキの家の夜でありました!

嬉しいこといっぱいの1日を!

目覚めれば曇りの予報も晴れの朝、気付かなかったけど二人は早起きして泳ぎに行ったのかなと思いながら、まあ外を見たらレンタカーあるしまだ夢の中なんだねと。メグミさんと共に朝食の準備してたらトモミちゃんがお目覚め朝の挨拶交わしたら、私は起きたんだけど・・・って昨夜のあのままの姿で起きて来れないモリヒロくんだったようで、絵に描いたような寝癖頭で目覚めたら顔洗って歯磨きして外に出たらボケボケ~っと海を眺める朝のひととき楽しんでます。

朝食が出来たらみんなでパチンと手を合わせ、本当にいい景色ですね!って言うから 二人は海なし県だもんね!って一応海あるし県じゃないしって言いながらも、この景色はないからねってなこと話しながらこんな日に帰らなきゃなんてってより一層に名残惜しさもつのります。

食事の後は帰り支度したり身支度したり、そしてトモミちゃんはお外に出て・・・

贅沢な歯磨きタイムです!

帰る前にもうひと泳ぎしようかななんて言ってたけど結局のんびりしたりタプーちゃんと遊んだり、ではそろそろ出発もちろんいい天気だしお外で写真撮りますかということで、看板の前に並んだら・・・

秋の装い暑そうです!

それでも向こうに着くの夕方になるし帰ったらこれじゃあ寒いかもねって、そんなこと言ったらより一層帰りたくなくなるよねって言いながら、笑顔で手を振り出発のお二人さんを見送るのでした。

さあ今日からはまた新たなゲストが来るしスペシャル的な事もあるし僕はバタバタと準備に取りかかり、メグミさんは街まで買い出しに。そして帰りに電話が掛かってきたら迎えに行ってあげて、なぜならバモスさん運転席のドアが外から開けれないという事態で修理に出すので修理工場までお迎えに。

そして帰ってきたらとってもとっても嬉しいものがプキの家に届きました。それは先日遊びに来たアヤコちゃんからで、熱すぎるくらいに熱いプキの家愛溢れるお手紙とそれから鎌倉銘菓なんだけど、興味津々タプーちゃん・・・ 

ペロリしてもあげないからね! 

プキの家愛に満ちた言葉の数々本当に嬉しく思ってますよ。ありがとね!

というわけでさらに気合い入れて準備を頑張って、また同じように思ってくれる人の輪が広がるようにと頑張って、そして夕方2台続けてレンタカーが到着です。というわけでやって来た本日のゲストは、石垣島からの流れで宮古にやって来たんですというタクヤくんマイコちゃんに、ライセンス取って初ダイビングを楽しみやって来たアヤノちゃん

ちょうどいい感じに夕日が染まるからみんなでデッキに出たら 素敵ですね!って言いながら、とっても美味しそうに・・・

ウエルカムドリンク飲んでます!

それからしばらくして笑顔で到着本日最後のゲストは、3年ぶりとなるバナナ姉さんバナナ兄さんです。

お久しぶり~!って本当に久しぶりだねっていうか連絡もよこさないでよって、結婚の報告くらいしなさいよ!って言いつつおめでとうって、1年半ほど前でしょうかバナナさんから バナナ姉さんとバナナ兄さん結婚したよ!って結婚式で号泣しまくったって報告があったんだけど肝心の本人達から連絡なしっていうね。

ひとまずおしゃべり楽しみみんなともご挨拶したら、ヒロユキさんちょっと待ってよ!ってお部屋でガサゴソ取り出して再登場したら これお土産!って色々頂きましたのは神戸の美味しい焼き豚と、これはもしや!?って未来の国から来たような、宮古では明日発売今週号のジャンプにそれからそれからタプーちゃんの誕生祝い。

喜びの舞ですか!?

せっかくなのでお二人さんからちょっとずつオヤツあげてもらったら、そっちに気が行き過ぎてオモチャのロープは完全に無視だったからね、これもプレゼントでもらったヤツだからね。

ではそろそろいい時間、夕飯の準備が出来たらみんなカメラ構えてパシャパシャ撮って、せっかくですから久々登場のバナナ兄さんから一言ご挨拶いただいたら、みんな揃って・・・

楽しんでいこう!

これなに!?って言うからみんな大好きなやつだよって、そしたら本当にみんな大好きなやつで、そしてバナナ姉さんと言えばこれって一品はやっぱりみんな大好きなやつだったりして、美味しい嬉しい笑顔から始まる夜となってます。

偶然にもみんな揃って〇〇師さんって職業だったりしてそんな話しで盛り上がったり、みんな揃って関西だからそんな話しで盛り上がったり、みんな揃ってプキの家楽しみに来てくれたからそんな話しで盛り上がったり、アヤノちゃんのダイビング話しで盛り上がったり、マイコちゃんとタクヤくん結婚1年で 今回新婚旅行も兼ねての旅なんです!って話しで盛り上がったり、おしゃべりに夢中になってたらバナナ兄さんのジョッキが空になってるから慌てて飲み干し二人でまた乾杯したり。

お腹もいっぱい満足したら、二次会スタート切ったところではありますが あれやるんじゃなかったっけ!?ってことで、バナナ姉さん3年越しの夢を叶える・・・

花火大会です!

念願の花火に嬉しそうな笑顔が暗闇の中浮かび上がる花火大会は、最後の線香花火でアヤノちゃん不思議テクニックを披露したりして楽しんだら、見上げる夜空は月が照らすから星の数は少ないけれど 夜中に沈んでから起きて見ようかな!ってマイコちゃんとタクヤくん。

たっぷり楽しみお部屋に戻ったらまたまた二次会再開ということで、まだまだ楽しんでいくよっていうか喜んでもらいますよっていうか、報告は来なかったけどお祝いしてあげようと みんなおめでとう~!って朝から作ったケーキ持って登場したら、バナナ姉さんもバナナ兄さんも、そしてマイコちゃんもタクヤくんも大喜び。

うわぁ嬉しい~!ってバナナ姉さんと兄さんのためにケーキ焼いたんだけどお二人さんも結婚1年で今回が新婚旅行なんですって聞いたから、さっき花火する前ケーキの飾りに入れる名前4人の分書いてってメグミさんに伝えておいたので二組合同のお祝いとなり、笑顔で手と手を取り合いケーキ入刀を・・・

笑顔以上の喜びようです!

見事に共同作業で入刀したらその後また共同作業で切り分けては おめでとう!って言いながら、私もいつかきっと!って言いながら フワフワだ~!って言いながら美味しく嬉しく頬張る幸せ味のケーキでありました。

そこからもまだまだ楽しく過ごしたら、明日はアヤノちゃんダイビングだしそろそろ明日に備えて休みますかということで、幸せいっぱいプキの家の夜はこれにて終了となりました。

めでたいめでたい夜でした!

再会の約束と食べ盛りさんと!

みんな揃って最後の朝は早くから動き始める朝となっていて、僕らはまだ動き出しませんが夜明け前からゴソゴソと朝日見に行き隊のメンバーが起きてきて出発したようで。

空が明るくなったらもう完全なる晴れの天気となっていて、みんな揃って朝食タイムは期待を込めて同じセリフで 朝日はキレイだったの!?って聞くと、空は赤く染まったんですけど・・・って水平線のすぐ上に帯状の雲が広がってバッチリとはいかなかったようで、だけどキレイでしたよって、だけどコイツが早く帰ろうって言うから!って見れないと分かった瞬間眠気の方が勝って戻って二度寝しようってタカヨシくんだったそうで。

食事の後はそれぞれ出発準備して、先にタカフミくんが準備万端行きますということなので天気もいいしみんなで外に出たら、プキマウンテンに並んで・・・

最後も青いお空でありました!

まだ宮古の旅が続くし楽しんでねとみんなで出発のタカフミくんを見送ったら、みんなあともうちょっとって準備を頑張ったりタプーちゃんと遊んだりお部屋でゴロゴロしてたり男子の生着替えを正々堂々覗いたり。

ではそろそろお別れの時、来年はライセンス取って来ます!って、心のストレッチしに来ますね!って、では来年7月に!ってもう具体的なプランまで出来てたりして、仲間を大切にね!って声掛けたら最後にタプーちゃんナデナデしてお別れです。

みんなまたね~!

というわけで元気に出発のみんなを見送ったら、さてさてまた新たなゲストを迎える準備を始めましょうか。

午後からはそろそろタイミングだねとタプーちゃんのシャンプーしたりして、そして夕方レンタカーが到着タプーちゃんと一緒に迎えたら、いつも以上にテンション高いのは何のせいか、一体何のせいなのか・・・

カバンの中に一体何が!?

パンが入ってるからだ!ってことでダメダメと、そんなわけでタプーちゃんのテンションに釣られて嬉しそうなお二人さんは、宮古たっぷり楽しんで最後に遊びに来たトモミちゃんモリヒロくん。

ひとまずおしゃべり楽しんだら洗濯してシャワー浴びて、今夜は他にもう一組6人組でプキの家楽しみに来るゲストがいるはずだったんだけどこちらの手違いでご迷惑お掛けしてしまい、今夜はお二人さんだけになっちゃって・・・ってことで、だけどみんなの分まで楽しまねばとさあ気合い入れて夕飯の仕上げしていきましょうかね。

お待たせお待たせ~!って料理を運んだらワッと歓声が上がりスゴイスゴイって、なので 食べ盛りさんだろ!?ってモリヒロくんに振るとさすがは大阪人、もちろんまだ18歳ですから!って返すから、だったらオリオンは没収ね!ってまた返しては笑ってます。

前言撤回18歳ではありませんでした!

毎日飲んでも美味しいもんは美味しいよねって、そしてジョッキ置いた瞬間猛スピードでトモミちゃんがパチンと手を合わせるから慌ててモリヒロくんもパチンとするけど 今の違うよね!?って、そしたら いや目の前に蚊が飛んでたから!ってどんだけ飢えてると思ったんやって早速突っ込まれまくりのモリヒロくんなのです。

では改めましてみんなで手を合わせたら、今まで食べてたのと全然違う!って喜んだり これはビールが進む味ですね!ってなったり嬉しそうで、これまで旅の間何食べてたとかそんな話しで盛り上がったり年に1回くらいは料理するんですというモリヒロくんの話しを聞いてはほぼ失敗談なのでみんなで笑ったり。

その後はまだまだ飲みながら ウチもワンコ飼いたいな!って話しだったりガラス張りのお風呂の話しだったりスーパー玉出の話しだったりよく分からない感じで楽しんで、二次会はタプーちゃんが出てきたらまたカワイイカワイイ言いながら、のんびりとした時間を・・・

ほのぼの~っとね!

明日はお昼の便で帰らなきゃだけどまだまだ帰りたくないなんて言いながら、早起きして朝ご飯前に泳ぎに行こうかなんて話しをすでにウトウトしながらしたりして。じゃあそろそろ寝ますかとみんな歯磨きしようねってタプーちゃんの歯磨きガシガシしてたら カワイイ~!ってトモミちゃんと、一旦お部屋に入ったきり登場することなく倒れてるモリヒロくんと。

さてさて明日は起きれるのかな!?

最後の夜は胸キュンで!

遅くまで楽しんだ翌朝でしたが昨日よりもみんなシャキッとお目覚めで、昨日はずっと目が開かなかったサキちゃん今日はなんだかバッチリです!って不思議なもんだねと。

朝食タイムはまず最初に聞かねばならぬ 朝日はキレイだったの!?って、そしたら う、う~ん・・・って言葉に詰まるのは言わずと知れた朝日の時間はみんな揃って夢の中。今朝一番静かなのはトモキくん昨夜は本気でタカヨシくんのイビキがうるさかったようで、今夜は車だからな!って言うと せめて芝生にして~!ってそんなこと言いながら笑って過ごす朝食タイム。

今日は伊良部島に行ってきますというメンバーはお出掛け準備して、そしてこちら夜の便で帰路につくチサトちゃんリリコちゃんは寂しそうな顔で帰り支度して、ではそろそろ伊良部島に行くチームが出発今日は曇り空もちょうどのタイミングで日射しも出てきたしみんなで外に出たら、ギュギュッと寄ってねって・・・

楽しく遊んだメンバーで!

張り切ってお出掛けのメンバーに手を振り見送ったら なんだか寂しいですね・・・ってそうでしょうそうでしょう共に楽しんだメンバーだもんねって、僕らいつもこんな思いで見送ってるんだよ!って言いながら、お二人さんも帰り支度を着々と。

その後突然の大雨にビックリしたりまた青空広がってきたりして、では名残惜しいがそろそろ出発の時、最後にちょっとだけタプーちゃんとのひとときを・・・

のんびりさんは大あくび!

楽しみにし楽しみにやって来た今回の旅でしたが 本当に楽しかったです!って二人して、なので またいつでも心のストレッチしにおいで!ってこれ僕のセリフではないんだけど、タカヨシくんとトモキくんとで言ってた言葉なんだけど、やっぱりしっくり来ないよ心のストレッチって笑いながら再会を誓い出発のお二人さんを見送るのでした。

その後もなんとかお天気持ってくれて、夕方になって車が到着やって来た本日のゲストは初めての宮古をダイビングしたりシュノーケルしたり楽しんでるんですというタカフミくん。本当は一昨日からプキの家に来たかったけど今日だけとなって、だけど予報外れていい天気になってくれて良かったです!ってここ最近来たみんな同じ思いです。

1日だけど楽しんでいこう!

早速地元話しで盛り上がっては魂売っちゃダメだよねってな話しで笑ったりして、せっかくだしちょっと海まで行って来ますと本持って歩いて出発を見送ります。そしてそろそろ暗くなり始めるかって頃になって明るいメンバーが帰ってきたら、さらに真っ赤になってるっていうか どうしたどうしたタカヨシくん!?って顔も頭も日焼けで真っ赤は想定内だけどそれとは違う赤さっていうか頭頂部から血が出てるし何があったのって聞いたら 鍾乳洞で頭ぶつけちゃって・・・ってそいつは大変だったねって周りのみんな笑ってますけど。

お散歩からタカフミくん帰ってきたら 玄関閉まってますけど!?って誰だ誰だ最後に入ったのって、そしたら 私だごめんなさい!ってサキちゃん大慌てで鍵開けそのままよろしくとご対面。その後みんなもプキビーチまでお散歩行って残念ながら夕日見れず でもウミガメの家族見ましたよ!って親子3匹並んで浮かんでたって大喜びで、そのまま夜が来て宴の時間がやって来ましたよ。

今夜は最初で最後の夜となるタカフミくんが乾杯の挨拶を、突然の振りに戸惑いつつも・・・

楽しんでいきますか!

みんな揃って最後の夜だし思いっきり楽しまねばとグイッと飲んだら 美味しい~!って、料理もまた喜んでいただけて嬉しい限りでございます。一生懸命これはアレだね、アレはこれだねって食材当てするトモキくんは残念ながらほぼほぼ不正解だったけど、あれもこれも美味しい笑顔で頬張っておりました。

食材当てクイズの次はタカフミくんの職業当てクイズになったりして、そこからは楽しかった今日の出来事語ったり、なぜだか僕が胸キュン的な話しを語ったらその流れでタカヨシくんから順番に初恋の想い出話しを熱く語る夜となってます。というわけでもちろん女性陣も熱く語ってるわけなんだけど、熱すぎてクルミちゃんの話はゾッと背筋に冷たいモノが走るような、それはアカンやつや!ってみんなドン引きな感じだったりしちゃってます。

そのまま二次会も泡盛飲みつつ最後の夜を楽しんで、唯一の喫煙者タカヨシくんがタバコ吸いにデッキに出たらその姿をみんなで見ては笑ったり、星出てる!?って窓越しにジェスチャーで伝えるも両手で×って今夜は雲が広がり無理そうです。

残念ながら戻ってきたね!

だけど明日は明日こそは朝日見に行くんだってことで、明日には帰るからこれがラストチャンスと絶対早起きするんだと誓ったら、女子二人は共同作業で浮き輪の空気抜いてちょっとだけ帰り支度して、今夜は日付が変わるちょっと前には終了の夜となりました。

明日の朝は良い報告楽しみにしてますよ! 

帰って来たのと季節外れのと!

ダイビングで出発早い朝はまた予報に反して青空広がる朝となり、お目覚めのチサトちゃんリリコちゃんと朝の挨拶交わすも肝心のダイビングチームが起きて来ませんねえ。なので二部屋ドアをドンドン おはようございます!って声掛けたら声にならない声がして、クルミちゃんとは元気に挨拶出来たけどサキちゃん目が開いてないからね。

青い空色鮮やかな景色に目も覚めて来たら朝食の準備も出来てきて、朝食タイムまずは で、昨夜はちゃんと眠れたの!?ってトモキくんに聞くのはイビキがうるさいって前評判の高いタカヨシくんと同じ部屋だったから。昨夜寝る前揉め事あったのはまさにそれで、3人と1人で部屋分かれるか!?とか言ってたんだけど、夜中に2回起きたけどまあなんとかなったみたい。そんな朝食タイムはみんなで身を乗り出して新聞の天気欄をマジマジ見てますが、その中にちゃんと答えがあるよ!って僕の言葉に凝視してますが・・・

全然分からないんだね!?

今日は月入りが23時29分だけど明日は沈まないって書いてあるから 沈まないってどういうこと!?ってみんな意味分からないってなっていて、ヒント出しまくったら最後はなんとか答えに辿り着きそういうことかと納得です。

食事の後はまた揉め事あってダイビングの集合時間8時だよねって、いや8時半って言ってたよね!?とか言い争ってるから それじゃあ公平に多数決で決めよう!って言ったらみんなから意味ないしって総ツッコミで結果的に心ひとつに出来ました。ダイビングの3人とひとり別行動のタカヨシくんとみんなで出発を見送ったら、こちらお二人さんはシュノーケルツアーのお迎えまで時間があるしタプーちゃんのお散歩行きたい行きたいってことで準備したら出発です。

のんびりおしゃべり楽しみながらプキビーチまでやって来たら早速チャプチャプ入っては気持ち良さそうで、そして景色を見ては青空バックに・・・

気持ち良さそうで!

鼻に砂いっぱい付けたタプーちゃん見てまたカワイイカワイイ言ってのんびり過ごしたら、気持ちいい風に吹かれつつプキの家へと帰ります。準備して元気に出発のお二人さんを見送ったら、さあ今日もやることいっぱい張り切っていきますかね。

というわけで頑張っていたら待ちに待った嬉しいご褒美が届きまして、それは先日突然液晶が映らなくなり修理に出していた防水デジカメさん。ブラックボディにオレンジが素敵なあの姿が・・・

イメチェンしましたか!?

なんでも部品がなくて修理に時間が掛かるからということらしく、新品のしかも新型になって帰って来ちゃいました。

午後からは昨夜そんな話しになってたしと芝刈りに汗を流し、なんの話しって誰とは言いませんが イビキがうるさすぎたら芝生の山で寝てもらおう!ってな話しになってたので、ならば綺麗に刈ってあげねばと、心遣いの方向性これで合ってるのか若干不安ではありますが頑張ってたら、ダイビング楽しんだみんなが帰って来ましたよ。

楽しかったです!ってみんな笑顔で、そしてひとり潜れなかったタカヨシくんも笑顔で サンゴ拾って来ましたよ!って言うんだけど白いビニール越しにでも分かるイマイチ綺麗じゃない感じ。なので目の前のプキビーチにもっと綺麗なのがあるよって・・・

指差し教える初ショット!

というわけで新たな防水カメラでの初ショットはこんなのになっちゃいましたがいいじゃない、みんなシャワー浴びてサッパリしたら今度は前浜ビーチに行ってそのまま夕日見て帰ってきますって、なので芝刈りに精を出す僕が 今夜はより一層オリオン美味しいね!って言うと 実はもう一杯飲んできたんです!ってトモキくん。

そんなみんなを見送ったらしばらくしてシュノーケル楽しんできたお二人さんも帰ってきて ウミガメ見れましたよ!って嬉しそうに報告を。そのまま最後までやり切ったら芝生も気持ちもスッキリさんで、シャワー浴びたらさあまた気合い入れて夕飯の準備に取りかかりますかね。

タプーちゃんのお散歩は二人して夕日楽しみにしてたけど難しいねって言うからそんなことないよって、きっと見れるはずって、だけどもし見れなくても まん丸で真っ赤なのが帰って来るから!ってまた誰とは言いませんがビーチでサンゴ拾いに夢中になって夕日の如く真っ赤に日焼けした丸い人がいるからねって笑いながら見送ります。

夕日はなくても楽しいもんね!

その後前浜ビーチで夕日見て来るはずだったメンバーも早々に諦めて帰ってきたらビーチまでお散歩行ってきますって、結局入れ違いでお散歩楽しんで帰ってきたら先に戻ったお二人さんとデッキで語らいの時間を楽しみ演劇の話しとかして、後発組が帰ってきたらみんな腹ペコさんの喉カラッカラさんなので今日は何が出て来るんだろうと楽しみにしていた夕飯タイムが始まりますよ。

今夜は先輩お願いします!ってリリコちゃんに振ったら、みんな笑顔で・・・

乾杯ですよ!

グイッと飲んで手を合わせたら トロトロだ~!って喜んでくれたり これビールに合う!って喜んでくれたり これも合う!って喜んでくれたりつまりはオリオンが進む夜となっていて、みんな自炊してるの!?って話しからキチンとした子にそうでない子に色々いたりして。

その後はタカヨシくんのサンゴお披露目会となりまして、まあまあ綺麗なのからなんでこれ拾ったのって不思議なものまで色々あって笑ったり。食事の後は二次会のその前に、今夜こそはとみんな揃ってお外に出たら、季節外れの・・・

花火大会だよ!

タカヨシくん達がみんなでやりましょうって持ってきてくれた花火を仲良く楽しんで、最後は線香花火で勝負するも勝負以前の話しで誰もがまともに長持ちしなかったね。どう考えても花火のクオリティの問題だったよね。

今夜は残念ながら星の見えない夜となり花火の後はお部屋に戻って二次会スタートタプーちゃんも登場したらまだまだ楽しんで、日付が変わる頃そろそろ寝ますかと、明日は朝日見に行っちゃう!?なんて言いながら寝る準備したんだけど、結局そこで終わりとはならず僕はトモキくんと二人でちょっと真面目に語らいの時間を楽しみ最終的に仲間っていいよねって、そんな仲間達はお部屋ではタカヨシくんクルミちゃんサキちゃんの3人が 修学旅行の夜か!ってな感じでワイワイ楽しんで、気が付くともう夜中の2時だからね・・・

絶対明日の朝日は無理だよね!?

再会誓うお別れと賑やかメンバーと!

もう毎朝の恒例行事のようになってますが、今日も曇りや雨の予報が青空広がる朝となっていて、昨夜みんなから散々言われたし早起きして海見に行ってきたトモコちゃんショウヘイくん 確かに瀬戸内海より綺麗でしたね!って。

朝食タイムはひとり足りませんがユタカくん空港へ帰りの飛行機確保しに行っておりまして、なので残りのメンバーでヒナタくん最後のお仕事いただきますと手を合わせたら、パパもいないし僕の方に両手広げてアピールして来るし、もうしょうがないんだから!って・・・

今朝も抱っこのチホちゃんです!

もうプキの家の子になっちゃうか!?ってサチコちゃんも言っちゃう程に懐かれちゃって、サチコちゃんが食べ終わったら抱っこチェンジで食事の続きをしながら新聞広げては昨日のパーントゥの記事見ながらワイワイと。

食べ終わったらみんな今日でお別れとなるしそれぞれ準備して、無事に帰りのチケット確保してユタカくんが帰って来たらそろそろトモコちゃんとショウヘイくんバスの時間が迫って来たのでここでお別れ最後にみんなで記念の一枚を。

看板囲んで並んだらセルフタイマーセットするんだけど、こんなタイミングでヒナタくん暴れまくってるからちゃんと撮れたかなって、さてさてどうでしょうか・・・

ハデに暴れちゃってます!

その隣ではミルク飲みながら撮影してたチホちゃんそのまま看板前に座ったママの膝で飲み続けてたら突然 ブリブリ!って音がして、今のどっち!?って言ったら 私なわけないでしょ!って必死すぎるくらいに必死のサチコちゃん。

バス停に向け手を振り歩き出すお二人さんにみんなも手を振り見送ったらその後は、景色独り占めでどうぞ!って窓の向こうに広がる景色見ながらひとり遅めの食事となったユタカくん。しばらくしてこちらも準備万端そろそろ出発のナツミちゃんとヒナタくんだけど、最後の最後でやっとタプーちゃんとお近付きになれて逆に追いかけ回すくらいで、ずっといられたら良かったなあ・・・ってまだ宮古の旅は続くけどプキの家は空きがなくここでお別れだし名残惜しそうで、育休が終わる来年の春までにまた来るかも!?って言いながら、笑顔で出発をみんなでお見送り。

ではそろそろこちらも出発チホちゃんファミリーですが、出発は出発でも・・・

プキビーチだったね!

最後にもうひと泳ぎしたいってことでタプーちゃんもお散歩ついでに一緒にビーチまでやって来たら、パラソル立ててチホちゃんとマリコさんはのんびりと、そしてお二人さんは 水冷たい~!って言いながらもチャプチャプ遊んで楽しそう。僕らが先に帰ってしばらくしたらみんなも戻ってきて、準備したら今度こそ出発 2年ぶりのプキの家はやっぱり楽しかったぁ!って、あっという間だったなあ・・・って言いながら、チホちゃんとハイタッチしたら再会を誓いお別れとなりました。

そこからはまたゲスト迎える準備をバタバタと頑張って、夕方になってまずは一組目のゲストが到着したらタプーちゃん見た瞬間 カワイイ~!って、続いてこちらも カワイイ~!ってみんな揃って笑顔の皆さんは、僕ら会社の同期なんですよ!というタカヨシくんトモキくんクルミちゃんサキちゃんです。早速ワイワイとおしゃべり楽しんでますが明日ダイビングなんだよねって聞くとひとり暗い表情になるのはタカヨシくん中耳炎になってひとり潜れないんですって、この旅行僕が企画したのに・・・って残念そうだけどそんな姿に かわいそうだね!って言いながらみんなニヤニヤ笑いすぎだから。

その後はデッキに出てまたおしゃべり楽しんでは、そろそろ次なるゲストが到着する時間だねって、この状態じゃ誰がゲストで誰がオーナーか分からないんじゃない!?って・・・

みんなでお迎えしましょうか! 

そんな中ガラガラとスーツケース転がしやって来た本日二組目のゲストは、初めての宮古を楽しみに来たんですというチサトちゃんリリコちゃん。みんなに迎えられ一瞬戸惑いの表情もタプーちゃん見てまた カワイイ~!って、ひとまず中に入ってもらったらタプーちゃんも中に入ってもらい、中は中でも・・・

カバンの中じゃないからね!

そんな姿にまたカワイイカワイイ言いながら、こちらもおしゃべり楽しんだら結構な時間なのでゆっくりしてもらってる間にバタバタと夕飯の仕上げを頑張ります。

今日明日とこのメンバーで楽しんでいくからねって言ったとおりリビングでは早速ワイワイと賑やかな声響かせてるみんなのところに料理を運んだら、美味しそう~!ってまたさらにテンション上がっては、ではリーダーから乾杯の挨拶をって言うと、皆さまこの度は・・・ってお仕事モードの営業トークで挨拶するタカヨシくんにみんなでツッコミ入れながら、ジョッキをガチャンと・・・

乾杯からスタートですよ!

美味しい~!って喉に流し込んだらパチンと手を合わせていただきます。まずはこれからって一品目は食べた瞬間出たセリフが真っ二つだからみんな自分の言葉に自信なくなって、でも安心して、どっちも正解だから!って2種類の具財使ってるからねって。その後貴重な天然物のモズクをみんな揃って食べたら 全然違う~!ってチサトちゃんこの宮古旅行が楽しみすぎて我慢できずにここ数日モズク食べてたってことなのでより一層に違いが分かるようで、大好きなんですというビールも進む進む。

そこからはエセ浜っ子なトモキくんにツッコミ入れまくっては 無理しないで大阪弁でしゃべりなよ!って話しからそれぞれの地元話しで盛り上がって、海なし県のサキちゃんは 海見るだけでテンション上がっちゃうよね!って言うから僕も一緒になって分かる分かるって。

ガッツリ食べてガッツリ飲んだら二次会はまだまだ飲んで、明日ダイビングの人もシュノーケルの人も、それからひとりビーチで貝殻拾いって人もいるけど気にせずみんなガンガン飲んで、タプーちゃんが出てきたらまたみんなでカワイイカワイイって。さっき雨降ってたけど星見えるかなって覗いてみたら出てる出てるとみんなでお庭に出たら、芝生が湿ってるしシート広げてみんな仲良く寝転んで、流れた!って、願い事言わなきゃ!って、こんな星空生まれて初めて!って感激しては、初日からみんな仲良く賑やかな夜となりました。最後は4人組でなんだか色々揉め事あったけどなんとか大丈夫かな、みんな熟睡出来るといいんだけど・・・

明日は朝から楽しまなきゃだしね!