プキ日記

NEWプキの家

収穫体験と満天の星空と!

お散歩行こうねって約束した朝はひとまず誰か起きて来たなを感じる朝となっていて、張り切って準備してたら タプーちゃ~ん!!ってトラブル発生朝からドタバタしちゃってね、お待たせお待たせ~!って今朝のメンバーリョウコちゃんとパパに声掛けたら張り切って出発だ。薄雲のおかげで日射しはないけど 湿度が凄いね!って中、ワイワイおしゃべりしながらプキビーチにやって来たら、穏やかだ~!って僕も久々見る凪の海見てニッコリ笑顔。

そんなプキビーチはあの子がお出迎えしてくれておりまして、言わずと知れた・・・

この子です!

海外から流れ着いたんだろうなあ!ってなこと言いながら、遠くに目をやり いたいた!ってウミガメ見つけたり。そして今日はいいんじゃないって水切りしては スゴイスゴイ!ってパンパン跳ねたり、それじゃあってパパも投げるもドボンとなっては ダメだ肩がヤバイ!って残念でね、運転手1人しかいないんだから気をつけてね!って免許証忘れたリョウコちゃんなので、パパの体は大事なのです。

のんびり歩いて帰って来たらそこからは、朝食準備して 出来たよ~!って声掛け登場のアイちゃんユウトくんともおはようの声掛け合っては手を合わせます。そんな朝食タイムは メロンだ!ってお裾分けのメロンの話からヒサシさんの話をあれこれ語っては 5日ぶりですと!?ってなリアクション笑ったり、今日の予定をあれこれ相談したり、ごちそうさましたらアレやる!?って やりたいやりたい!ってね。

ごちそうさましたらやりますよってことでみんな揃ってお庭に出たら、まずはお手本見せてから・・・

島らっきょうの収穫を!

なかなか抜けない!って、どこまで剥いたらいいの!?って、蚊がいっぱいだ!って、足攣る~!ってなこと言いながらワチャワチャ楽しい収穫体験となりまして、夜食べるのが楽しみだってことで終了したらお手々洗ってお出掛け準備してくださいな。そしてのんびりさん達の準備はようやく完了、行って来ます!って声に 日焼けに注意でね!って声掛け伊良部島目指して出発の一家を見送ったら、今日はしっかり晴れてくれそうですよ。

そして夕方ちょっと早めに帰って来たら、玄関開いてようやく気付いたタプーちゃんがスリスリダッシュでお出迎えしては、みんなを笑顔にしております。そこからは休む間もなく恒例行事に行かねばと、ヒロユキさんライターと古新聞を!ってことで手渡したら、じゃあちょっとプキビーチへ!ってことで再出発。まだタプーちゃんには早すぎるよねってことで見送ったんだけど、しばらくして帰って来たら 暑かったよ~!って帽子脱いだパパさん 風呂上がりですか!って思わず言っちゃうくらいのシズル感。いやシズル感ではありません。タプーちゃんは行かなくて良かったね。

そんなバテバテ一家ではありますが、後でタプーちゃんのお散歩にって言うと もちろん行きます!ってリョウコちゃんと、私も・・・行こうかな!って朝起きれないの確定アイちゃん夕方くらいは行きますってことで再々出発見送ったら、ようやく日が傾き始めたプキビーチは・・・

さっきよりマシだったでしょう!

帰って来たらそこからは、今日こその夕日と星空楽しみに夜に向けて準備して行って、今日は夕日どうだったんだろうねと思いながら夕飯の仕上げを頑張ったら、出来たよ~!って、なんだなんだ美味しそう!って嬉しい笑顔が集結です。

それでは皆さんそれぞれ飲み物手にしたら、お疲れさま!ってことで・・・

乾杯だ!

グイグイグイッと飲んだら うま~い!ってパパさんそりゃあれだけ汗流したら美味しいでしょって笑ったら、みんな揃って手を合わせましょ。まずはこれからどうぞってのは美味しい美味しいと、そしてみんなで収穫したのは シャキシャキだ!って、この味付けがまた!って大喜びだったり、ユウトくんには大人味だったみたいで いいよ残して食べるから!って残してくれてありがとうなメンバーです。そこからは島のカツオの話で楽しんだり、そこから旅の話で プキ以外はどこへ!?ってあれこれ語っては そこのシイタケが美味しくて!って なんで送ってくれないの!?ってな話で楽しんだり、京都奈良の気質の違いをあれこれ語ったり。

そして気になってた一品は 美味しい~!って大喜びからの第二弾でさらにテンション上がったら、今夜も見事に完食です。そして旅の話からの流れでパパさんが推しの動画を見せてくれるんだけど、楽しいし素敵だしいいんだけど、そこに映り込んでる人を見て・・・

この姿は見たくなかったな!

そんなパパさん動画を笑いながら鑑賞したら、好きがある暮らしっていいよねってな話でワイワイと。そして乾杯から二次会スタート ヤッター!ってアンダギーが登場するも アンダギーじゃないんだなあ!って引き算の美学という名の材料ひとつ入れ忘れたっていうオチで。

そんなアンダギーがあっという間になくなったら、今夜は見れるんじゃない!?って昨夜の流れで僕が確認しに行くんだけど、また明日まで待ってねって言うかもよ!?って嫌なこと言いながら見に行くと、見えてるよ!って声にパッと笑顔で部屋の灯り消してお庭へと。スゴイスゴイ!ってどんどん増えてく星空見上げ、あれが夏の大三角だ!ってアイちゃんがアプリで説明してくれてたり、写真撮れるかなあって旅行直前スマホを最新機種に変えたパパさんが撮ってたり、アイちゃんも負けじと空に向けシャッター押すんだけど・・・

フラッシュ焚いても意味ないよ!

というわけで今夜も天の川がバッチリで、人工衛星って見えないのかな!?って探してみたり飛行機だったり、全然流れないね!?って流れ星は見れず 流星群の時に来たいなあ!ってな話だったり 月はどこにあるの!?って素朴な疑問に答えたり。

みんな満足お部屋に戻ったら、そこからもうちょいおしゃべり楽しみ もうこんな時間か!って今日もたっぷり遊んだし、明日は泳ぐ予定だしそろそろ寝ますかということに。

星の綺麗な夜でした!

アイちゃんファミリー登場です!

さてさて今日からまたプキの家ファンが楽しみにやって来るのでね、気合い入れて一日を始めるとしましょうか。

まずはいつものようにタプーちゃんのお散歩から、少し雲があって日射し和らぎ暑すぎないけど、なんだったら本州の方が暑いっていう真夏現象が早くも起こってるみたいと見てみたら、宮古の最高気温が32度で東京35度ってやっぱりそうですか。

こちら避暑地の宮古島!

そんなお散歩から帰って来たらお庭の片付けからスタートで、終わったらインドアな準備を着々と進め、それも終わったら午後からは昨日雨で中断となったアレをやりますかということに。

それは昨日雨で中断したノアさんのヘッドライト磨きでありまして、中古車だししょうがないんだけど、ヘッドライトの黄ばみが古さを際立たせるなということで専用のクリーナーで磨きます。磨きますが 全然キレイにならないよ~!って長年の蓄積が手強くて、こっちの方がいいかとピカールで磨いたらまだ取れはするけど時間とパワーが必要で。

なので今日のところは片方だけですが・・・

昨日のと見比べてみて!

新車の輝きとまではいかないけれど、大汗かいて頑張った甲斐はあったかなあって仕上がりにひとまず満足、続きは明日か明後日か。

そして夕方 タプーちゃん起きて~!ってガフッと抱っこしてデッキに出たら、お久しぶりです!って笑顔で登場の一家は、1年ぶりのアイちゃんファミリーです。タプーちゃ~ん!って順番にタプーちゃんナデナデしては、ユウト久しぶり!って言うも無言で頷くユウトくんなので、お久しぶり!って不毛な戦い3回くらい挑んでは、最後まで声出してくれないお年頃なユウトくんイジって笑ってます。

どうぞナデナデしてくださいな!

中に入ったらひとまず水回りからご案内をって何が変わったかって話で 乾太くん導入したんだ!ってビックリしたり、踏み台には乗らないように!って言っては笑ったり、この棚凄いな!って洗濯ハンガーの棚をマジマジ眺めたり。

そこからチェックインのひとときは、ウチの方が急に暑くなってさ!って島より暑い話になったり 来てから何食べたの!?って食べ盛り一家の話は、大東寿司と宮古そばとソフトクリームとソフトクリームって話で笑ったり。それにしても気になる リョウコちゃんどうした!?って、不健康なヤツじゃないよね!?とか言っては 環境が変わったのがあるかも!って原因探ってみたりして。そしてこの後の予定は とりあえず夕飯までお昼寝を!って3時起きで寝不足一家なのでシャワー浴びて寝ますってことなので、お散歩は行けないねって言ったら 私は行きたい!ってリョウコちゃんと、私は・・・ってアイちゃん笑ってます。

そんなわけで出発見送ったら、プキビーチに異変があったようでありまして、今朝のお散歩では見なかった・・・

ミニオンさんですよね!?

そんな縫いぐるみに興味津々タプーちゃん眺めて楽しんだら、帰って来てリョウコちゃんもシャワー浴びてお昼寝チームに後追いで参加してシャキッと夜を迎えよう。

そして料理が完成 出来たよ~!ってお目覚めのメンバーに声掛け集まったら、乾杯の挨拶は何にしようか頭巡らせ ユウト誕生日おめでとう!って2カ月早いフライングのコメントにツッコミ入りまくってますが 来年言うより良くない!?ってことで・・・

おめでとうの乾杯を!

グイッとやったら 美味しい~!ってパパさんなので、ちょうどサーバーのメンテに来てくれたところだから!ってバッチリなタイミング。そしていただきますと手を合わせたら、これはなんだなんだ!?って気になってたヤツは アレだね美味しい!ってみんな揃って大喜びで、そこからモズクの話だったりクースの話で楽しんだり、今夜のメニューってアレだよね!ってわんぱくメニューオンパレードだって笑ってます。そこから話題はテレビや映画の話となりまして、VIVANTだったり花束みたいなだったり 最近初代のガンダム見たんです!ってな話で楽しんだり、パパを中心に選挙の話をあれこれ語ったり語れなかったりワイワイと。

そして見事に完食ごちそうさましたら二次会は、泡盛タイムとティータイムになりまして、だけどここで事件発生 なんでよ!?ってユウトくんに泡盛注いでるメグミさんにツッコミ入れては怖い怖いって笑ったら、乾杯から始めましょ。そんな流れでパパの老眼トークで楽しんだり、青の部屋だよって言いながら緑の鍵渡すヤツね!ってイジって笑ったり。そして今夜のデザートはパパチョイスのお土産スイーツで、みんな興味津々・・・

どれにする!?

カカオ入りのジュレですか!ってことで、まずはカカオとはなんぞやってところから調べてみたりして、それぞれ選んでパクッと食べては 美味しい!って、ライチっぽい!?とか言いながら楽しんでます。

そこからはまた映画だマンガだ推し活だブラタモリだって話題転々楽しんで、でもお昼寝したとはいえ睡眠不足解消とまではいってないのでね、ユウトくんからアイちゃんが お休みなさい!ってお部屋に入り、そしてパパもあくびが止まらなくなって来たし今日はそろそろお終いだねと。最後にリョウコちゃん楽しみにしていた星を確認してみるよって、ちょっと待ってね!ってデッキに出て見上げたら、みんなのところに戻って ちょっと明日まで待ってね!って皆まで言わずとも伝わったら、タプーちゃんの歯磨き眺めつつみんなも磨いてお休みと。

明日はお散歩何人起きれるでしょうか!?

早朝のお別れとなりました!

前回もそうだったけどゴルファーさん達の朝は早く、目覚めてカーテン引いたら・・・

まだ夜明け前!

お目覚めのユカリさんフミエさんとおはようの声掛け合っては朝食準備したら、出来ましたよ~!って声掛け車に荷物積んでるヒサシさんシンイチロウくん暑いよなんとか詰めたよ!って玄関入ったら、最後の朝に・・・

手を合わせましょ!

そんな朝食タイムは こんな景色見ながら食べれるなんて!って嬉しそうでありまして、そんな外の景色は 昨日より風落ち着いたね!って言いながら美味しく食べてます。そして 一晩追熟させたから!って昨夜のメロンが登場したら、甘いし軟らかい!ってそんなはずはないでしょと、そう思ったけど ホントだ~!ってメグミさんも言ってるし、僕も食べたら 確かに!ってビックリ良いことで。

ごちそうさましたらバタバタそれぞれ準備して、では早くも出発最後にみんなで写真撮りますか。というわけで看板囲んで並んだら、ゴルフウエアに身を包んだみんなと共に・・・

タプーちゃんカメラ見て!

というわけで視線の先にはお散歩ワンコがいるのでしょうがない、でも穏やかな早朝の空バックにこれはこれで良い写真だねって確認しては嬉しそう。

ではでは最後に タプーちゃんまたね!ってユカリさんとフミエさん、笑顔笑顔で順番に・・・

ナデナデしてくださいな!

それじゃあまた来週!とか言ってる人もいますが お世話になりました!って、楽しかったです!って、また来るね!って声に 僕らも行く気満々だから!って応えたら、笑顔で手を振り出発の車を見送るまだ7時にもならない別れのシーン。

そこから準備したらタプーちゃんのお散歩たっぷり歩いては、ちょうど新聞配達の時間と重なりバイク追い掛け無駄にダッシュして、無駄に朝から汗かいたら・・・

お庭でクールダウンしましょうか!

影だしクールダウンしてるように見えるかもですが、実際にはモワッと暑いし中の方が涼しいし、抱っこで入ったらタプーちゃんには今度こそのクールダウンしてもらい僕らはお仕事お仕事と。

そして夕方、車のメンテナンスをってやり始めた途端雨降り出すから 聞いてないよ~!って途中で断念となりまして、残念ながら・・・

こちらの作業は明日だね!

しばらくして止んだタイミングでメグミさんがタプーちゃんのお散歩行くも 予報と違うよ~!ってずぶ濡れご帰還、本当に島の天気はいまだによく分かりません。

今夜はお疲れさんってことで乾杯、そして締めは先日いただいた讃岐うどんで 美味しい!って良い締めくくりとなりました。

また明日から頑張っていこう!

ゴルフとメロンと星空と!

梅雨明け夏本番の宮古島ではありますが、ヒサシさん達の旅は今回もゴルフ旅。なので早めのスタートとなってますが、おはよう!って声掛け合ったら外見て 晴れてるけど荒れてるなあ!ってプキちゃん岩に砕ける波が大きな飛沫を上げてます。それから順番にお目覚めのみんなとおはようの声掛け合いつつ朝食準備したら、出来ましたよ~!って声掛け 美味しそう~!って声と共に手を合わせます。

そんな朝食タイムは なんだなんだ!?ってパンに興味津々齧っては、いつものパンと全然違う!ってフミエさん、外はサクッと中はふわふわって普通のこと仰るので 普段のパンはどんなよ!?って返したり、明日の朝って何時だっけ!?ってさらに早い朝なので事前に相談してみたり。ごちそうさましたらテキパキ準備進めて行って、それに合わせて僕もタプーちゃんの準備してたら 行って来ます!って声聞こえるので、ダッシュで玄関開けたら・・・

ギリギリ間に合った!

タプーちゃん行って来るね~!って張り切って出発のメンバー見送ったら、この時間ですでに暑いんですけどって思いつつテクテクお散歩出発です。

ご近所さんと声掛け合いつつ海まで歩いて来たんだけど、荒れた海は満ち潮の海なので、入り口から覗いては・・・

ひとまず今朝はパスですな!

そんなジャブジャブの海に別れを告げたら、その分いっぱい歩きますかってことでロングコースで朝からいい運動となってます。帰って来たら例の如くお庭の片付け軽くやって、そして島唐辛子も赤くなって来たなってことで収穫したら、さあさああれこれお仕事進めて行きますか。

そして変わらず快晴の昼下がり、暑かったよ~!ってゴルフを終えたヘトヘト4人組がご帰還、クラクラするよ!って、早くシャワー浴びたい~!ってな感じで・・・

暑い中お疲れさまでした!

シャワー浴びたら伊良部大橋ドライブへって言ってたけれど、お疲れメンバーはのんびりタイムとなりまして、夕方になってようやく出発行ってらっしゃいと見送ります。

そしてもうそろそろ帰って来ないと夕飯間に合わないよって頃、ただいまー!って元気にご帰還、そしてでっかくて丸くて美味しそうなの抱えたヒサシさんが これ差し入れ!って満面の笑みで手渡すから いくらだったの!?って言っては笑ってますが、普通差し入れもらった瞬間値段の話はタブーだけど、前回の旅から続くネタなのでなんら問題ありません。

そこからバタバタと夕飯の仕上げを頑張ったら、お待たせ~!って、今日も美味しそう!ってな感じでね、そして 早いなもう最後の夜か!ってヒサシさんだし ヤメテよそんなの言わないで~!って終わりを感じたくないのでね、最後の夜だなんて言わず僕から乾杯の一言は・・・

最後の夕方に!

ガチャンとやったら やっぱりオリオンの生は美味い!って昨日も聞いたような気がしないでもないですが美味いもんは美味いってね。ひとしきり写真撮ったら手を合わせては、これからどうぞってのをガブッと頬張り これは!って初めての組み合わせに合う合うと、お次は キウイだ!とか アセロラだ!とか不思議発言出てますがもちろん違ったり、昨日より辛いとか全然辛くないとか感じ方は人それぞれだったり、全部美味しいな!って関心しきりだったり良い感じ。

そこからは 思ったより風強くなくて!ってゴルフの話で楽しんでは、旗つつみ出来たんじゃない!?って同世代しか分からん話で笑ったり、夕方のお出掛けでスーパーに行ったらしいんだけど、島のスーパーってお魚コーナーないんだ!?ってユカリさんの不思議発言にツッコミ入れてみたり、フミエさんのオヤジギャグな話にツッコミ入れては ブログに書かれる~!ってまた笑ったり。

そして今夜も無念の完食ならずで 食べたいのに~!って言いつつごちそうさましたら、二次会はまた泡盛で乾杯から差し入れの丸いの切って登場させると、こちらも登場タプーちゃんが・・・

狙ってますけどあげないよ!

というわけで先週ありつけなかった宮古島産のメロン、甘~い!って、もうちょい追熟させたかったな!ってなこと言いつつ美味しく食べたら、プキの家20周年の話から ウチは25周年になるの!って話で盛り上がったり、移住の話だったり船旅の話でワイワイと。

そして気になってたアレを確認しては 昨日より見えてるよ!ってことでデッキにお庭にそれぞれ出たら、目が慣れどんどん数を増やす星に スゴイスゴイ!って 都会の人みたいなリアクションだな!って笑ってます。そして 星空バックに美女2人の写真を!って不思議リクエストにお応えしては、バッチリな星空バックに・・・

敢えてのシルエットで!

そんな写真に大喜びしたら、最後は今夜もお部屋の明かり落としながら、話は明るく笑いのツボの話だったり ビール飲んで喉開く感覚覚えたの!ってフミエさんの話にみんな首傾げたら、明日はさらに早い朝になるしそろそろ寝るとしましょうか。

今夜も楽しい夜でした!

プキの家史上最短5日ぶり!

さてさてお休みモードも終了、今日からまた新たな、いや新たでもないゲストさんが遊びに来るので気合い入れて行きますか。

そんな朝はいつものようにタプーちゃんのお散歩からスタートですが、まだ風は強めだけど程良い陽射しがいい感じでね、それからそれから・・・

いい感じの鱗雲!

元気いっぱい歩いて帰って来たら、まずはお庭の片付けから順番にゲストさん迎える準備をしていきますか。

というわけでひとしきり綺麗にしていったら、最後はほぼほぼ手付かずなプキ畑に突撃、一番奥の列だけでもと・・・

せっせせっせと草むしり!

そこからはインドアな作業をあれこれ進める日中となりまして、そして夕方タプーちゃんが何度も何度も誤報でワンワン吠えた後、ようやく本当だね!ってレンタカーが到着抱っこしてデッキに出ましょうか。そしたら笑顔で ただいまー!って声がして、こんなにただいまがしっくり来ることもないよ!って笑いながら迎えるゲストさんは、まさかまさかの5日前に見送ったばっかりのヒサシさんと、初めましてのユカリさんシンイチロウくんフミエさん

お帰りといらっしゃい!

暑い~!って言いつつ玄関入ってもらったら、荷物運びつつ 会いたかったの~!ってブログ見て楽しみにしてくれてたそうで、とってもとっても嬉しそうに・・・

どうぞナデナデしてくださいな!

そこからチェックインのひとときは、もちろんアレで!ってことでウエルカムドリンクはなしとなり、ジョッキ握り締めては ようこそプキの家へ!って早速乾杯からスタートです。そして これ地元のヤツね!って 噂の黒いヤツだ!ってお土産いただきありがとうって、そこからワイワイおしゃべりしては 落ち着く~!って、こんな景色毎日見れるなんて!って声に 向こうも海あるんだよね!?って返すと ウチは日本海だし・・・ってどうやら全然違うみたい。そこからも コロナの時は大変でした!?ってな話だったりタプーちゃんの話だったり、そこから転じて みんなの街に遊びに行ければと!って、そのためにも元気でいてもらわなきゃって話となってます。

そしてこちらお別れ前に言ってた通りの儀式だねって、プキの家20年で最短だから!って5日後にまた来る人いないからねってことで、この間キャンセルが出て他に誰も来てませんので 同上書けるヤツだな!ってヒサシさんに連続で宿帳書いてもらったら、さあさあお散歩行ってらっしゃいと見送ります。

そんなお散歩は5日ぶりの人お初なプキビーチの人それぞれのテンションで、それぞれのポジションで・・・

楽しんでますよ!

だけど帰って来たらみんな声揃えては 暑かった~!って、そして 海水が温かくて!って日本海とは違うみたい。

そこからはお楽しみの夜に向けてそれぞれ準備して行って、そしてみんな準備万端待ち構えてるところに 出来ましたよ~!って登場したら 美味しそうだ~!ってとってもいいリアクション。ではそのままの勢いで・・・

2回目の乾杯だ!

グイッと飲んでは やっぱりオリオンの生は美味い!って5日ぶりのセリフはヒサシさん、そして 昼飲みみたいだな!って言葉に あれ今何時!?ってフミエさんなのでリクエストに応えて7時だよってちょっと早めにしたんだけど、向こうだともう夜なのに!って日の長さにビックリです。そしていただきますと手を合わせたら、まずはこれからって熱々頬張り 美味しい!ってサクサクトロトロ味わったり、これは何!?ってこだわり手作りの味も大喜び、そして これ分かんないかなあ!って得意げなヒサシさんがドヤ顔で不正解するのを笑ったり、美味しく賑やか楽しいスタートとなってます。

そんなヒサシさんを先頭に 泡盛美味しいね!ってハイペースでおかわりしては飲みながら、これってどうやって作るの!?って料理の話は教えてあげたのに まあ作らないんだけどね!って残念な返事だったり、ヒロユキさん居酒屋やったらいいのに!って そしたらプキの家出来なくなるよ!?って20周年を目前に終わっちゃうよってな会話になったりと。そしてお楽しみの一品を仕上げたら、パクッと頬張り なにこれ美味し過ぎ!って衝撃受けては嬉しそうなメンバーです。

そこからは4人の繋がり聞いては楽しんだり、プキの家史上最短だから!ってヒサシさんの話で楽しんだり。そして もうお腹いっぱいよ!って、これ食べたかったのになあ!って無念の完食ならずでごちそうさましたら、また乾杯から二次会スタートです。そんな二次会はまだまだおしゃべり楽しみながら、どうなの見えてる!?って楽しみにしていた星空見にみんなでデッキに出るも、今夜は残念ちょっとだけだし・・・

明日に期待だね!

そこからシンイチロウくんと二人デッキに残ってトークタイム楽しんで、そこにヒサシさんも参戦ワイワイやりつつリビングでは女子トークでおしゃべり楽しんでるのを 何話してるんだろうね!?って互いに思ってるっていうね。

そしてまた合流してはリビングの明かり落としつつおしゃべりしては、ヤモリとイモリの違い分かる!?ってところから タモリは!?とかそんなのも追加で語っては、お題出したヒサシさんの答えがぼんやりしてるし ヤモリは爬虫類イモリは両生類タモリは哺乳類!ってビシッと伝えて納得からの大笑い。そんな夜最後の話題は 二人方言キツくない!?ってメグミさんの話からご当地の訛りを語っては、え!?チョコチョコじゃないの?ってフミエさんに コチョコチョだよ!ってな話で笑ったら、最後はタプーちゃんの歯磨き眺めて ウチの子は絶対無理だ!ってユカリさんもビックリ、明日は早いしみんなも磨いて寝ましょうか。

賑やか楽しい夜でした!

早朝の別れと快適アイテムと!

今回の旅最後の朝は、早起きだった昨日よりもうちょい早めの朝となり、なので昨日よりも・・・

綺麗な朝日となってます!

そんな空には早朝から飛行機いっぱい飛んでるんだねって筋がいくつもありまして、そして おはようございます!ってお目覚めのメンバーと朝の挨拶交わしつつ朝食準備して行きますよ。

そして出来上がったら掛ける言葉は 溜息しか聞こえてこないんですけど!って ハア・・・って言いまくってるミツテルさんに突っ込み笑ったら、最後の朝に・・・

手を合わせましょ!

昨日よりさらにひとりパン半分なメンバー増えたりしてますが、今日もいい天気で良かったねって、風もないしゴルフ日和だねって、でもそれ以上に海日和だよ!ってこんな日に泳がず炎天下でボール打ってるなんてって笑ってますが、ゴルフしに来たんだししょうがない。そんな朝食タイムの話題は 今日も新聞休みってわけじゃないんだよ!ってまだ届いてないだけって言ったらビックリのイワオさんウチだったら5時には届いてるのに!って普通そうだねってところから、新聞トークでワイワイと。

それにしてもアレですね、食べるの早いよ~!って早いし少ないしあっという間にごちそうさまするから必死で食べてる僕らですが、出発早いししょうがない。ごちそうさましたらパパッと準備して、タプーちゃんが登場したらナデナデ楽しむひとときだったり 忘れ物だよ!ってヤツだったり これは置いて行くから!って次来るときまで預かっててねってヒサシさんだけど、普段そんな長期預かりはしてませんが今回は諸事情により特別にあれこれ色々預かりますよ。

では荷物詰め込みバッチリと、バッチリな空バックに看板囲んで並んだら、プキの家に来た証拠の・・・

集合写真となりました!

お世話になりました!って、また来ます!って運転席のミツテルさんとも声掛け合ったら、タプーまた来るな!って、楽しみに待ってるよ!って訳ありヒサシさんとも声掛けて、笑顔で手を振り出発のみんなを見送るのでありました。

そこからタプーちゃんのお散歩ロングコースでのんびり歩いては、この時間でこの暑さですか!ってヘトヘトで帰って来たら、パカっと開けるとようやく届いてた・・・

新聞が!

そんな新聞読んではクールダウンしたら、ひとまずやるべきお仕事やって終わらせちゃいましょうか。

そして夕方のお散歩は、みんな仲良くいっぱい歩いて楽しんだね。そんなタプーちゃんの車椅子はちょっとだけ進化しておりまして、病気の進行で体幹が弱くなって来てるタプーちゃん、歩く姿勢が反り腰になって来てるからメグミさん特製胸当てを、まだ試作段階ではあるけど試してみてますよ。

ベージュの布製胸当てです!

歩いてる内にずれて来たりまだ改良の余地はありそうですが、苦しそうな姿勢がかなり楽で自然な感じになったし良かったと、そうタプーちゃん自身も・・・

感じているでしょうか!?

暑くてお散歩には大変な季節になって来るけど、ちょっとでも快適に歩けたらいいもんね。

今回は車椅子のバージョンアップだったけど・・・

次はアレをアレしてあげようね!

晴れと夜を満喫だ!

ゴルフ旅の朝は早い朝となっておりまして、それに合わせて朝ごはんも早いから僕らも早起きしてますよ。

そんな梅雨明けの朝は朝日の眩しい朝となっていて、東側の窓から見える景色は・・・

夏突入を感じます!

そして早速ゴルフウエアに着替えてリビングでおしゃべり楽しんでるみんなとおはようの声掛け合っては、朝食準備が完了いただきますと手を合わせます。

そんな朝は 走って来たの!?って日の出に合わせて池間大橋まで走りに行くって言ってたイワオさん水平線の上に雲があって!ってバッチリとはいかなかったみたいだけど、お前なんてそんなもんだよ!ってツッコミ入れてるミツテルさんだったり、ゴルフの朝はお子様セットくらいに小食のヒサシさんは早くも食べ終え 仕事さえなけりゃなあ!って早くも次の旅へ思いを馳せてたり。

話に夢中になってたら もうこんな時間だ!って慌ててごちそうさましてパパッと準備したら、早!って男3人一瞬で準備出来たし玄関飛び出し 暑い~!ってね。

暑さに負けずに楽しんで!

そんな出発のみんなをタプーちゃんのお散歩の流れでお見送りしようと思ってたんだけどね、あまりの早さに全然間に合わず手を振り見送ったら、準備してお散歩出発しましょうか。

もう朝ごはん前だなって食後じゃ暑過ぎてお散歩無理だねと、でも早い時間のお散歩ではあったけど、これはこれでお散歩無理っていうか、これ以上先へは・・・

進めない!

サトウキビ畑に水撒くスプリンクラーが道路までびしょ濡れにしておりまして、ここまで広範囲だと抱っこで突っ切ることも出来ず断念、今日は反対側から回るルートで行きますか。そしたら近所のオバアが手招きしては ハイいらっしゃい!ってワンコ仲間っていうか一方的に吠えまくりなワンコのお家でね、お庭でオバアとおしゃべりしてる間もずっと家の中から吠えてるんだけど ちょっと慣れて来た!?って単に吠え疲れかもだけど徐々に慣れて仲良くなっていってくださいな。

そんなお散歩から帰って来たらあれこれお仕事頑張っていって、メグミさんは用事で街へと出発タプーちゃんはゴロンと転がりお昼寝タイム。そんな合間には昨夜の試合を観戦しては手に汗握ったり、そしてお昼過ぎ 思ったより早かったね!ってゴルフを終え帰って来た汗だく3人揃って 暑い~!って仰るが、思ったより早くに帰って来たから今エアコンのスイッチ入れてます。そこからシャワー浴びてサッパリしたら、お昼寝の人お仕事の人早速オリオン飲んでる人それぞれに、イワオさんはひとり車走らせ観光に。

そして帰って来たら 一人だけ仕事もせず遊びやがってよう!って言葉に 初宮古なんだから遊ばせてあげて~!って笑ったら、さあさあみんな仲良くお散歩ですよ。なので夕飯準備でお見送りの僕が 一人だけ仕事の僕を置いてお散歩行きやがって!って言ったら、笑って出発メンバーですよ。そんな今日のプキビーチは、少しだけ雲出て来たし・・・

昨日よりは快適だったかな!?

まああくまで昨日よりって話なので、帰って来たら汗ダラダラのメンバーに もう1回シャワー浴びる!?って声掛けて、そして今日も誰も見てないんだねって綺麗な夕日がひっそり沈んでいきますよ。

ではではお待たせ料理が完成食い入るように見入っては、これアレじゃない!?って声が聞こえてくるので アレじゃないですよ!って笑ってます。ではではジョッキが並んだら、今日は特別に乾杯の挨拶を還暦迎えた人から!って振りに また僕ですか!って戸惑いのミツテルさん、男は多くを語らずたった一言・・・

乾杯ってね!

もう何杯目か分からん人達と一杯目の僕らと同じ笑顔でグイッと飲んだら、まずは気になってたこちらからってのは 美味しい~!って食材の説明してはゲットした方法も含め そうなのそうなの!?って興味津々だったり、そんなお魚トークから 島に寿司屋はあるの!?ってなご当地トークで楽しんだり。そこからもプキの家お初なイワオさんが初めて料理に興味津々だったり、手間暇かかってるなあ!ってミツテルさんも関心しきりだったり、ちょっと足してみたよ!ってリクエストにお応えした話で楽しんだりと。

そこからは趣味の話でそれぞれあれこれ語ったり、次はいつ来る!?って決まってる人決まってない人それぞれ語ったら、8月1日がいいんじゃない!?ってプキの家20周年トークで盛り上がったり。そしてまた大人げないトークを展開しては、そんな大人になりたくない!って笑ったり、今夜も賑やかに楽しみ食べて飲んではごちそうさま。

二次会はまた乾杯からスタートですが、ダメだお先に寝ます!って早々ダウンのイワオさん、そこからはスキーの話を雪国育ちのお二人さんがあれこれ語るもマニアックすぎてついて行けなかったり、タプーちゃんがまだ行けそうなら必ずや!ってみんなの街に遊びに行きたいって、飛行機降りたら全部任せてよ!って迎えに行くしウチに泊まればいいし色々案内するよってヒサシさんだったり 水曜日はダメだよ!って連れて行きたい寿司屋が休みってミツテルさんなので 1泊2日では行かないから大丈夫!って笑ったり。そんな夜最後は プキの家最短だからね!って、同上って書かなきゃね!ってここだけの話で楽しんだら、明日も早いしそろそろ寝ますよと、寝る前のお楽しみっていうか苦痛っていうか・・・

オジサン達に囲まれて!

タプーは可愛いなあ!って嬉しそうなお二人さんですが、タプーちゃんの表情があまりにあまりで笑ったら、みんなも磨いてお休み言って終了ですよ。

今日も賑やかな一日でした!

梅雨明け宮古にいらっしゃい!

夜中に目覚めたついでにデッキに出たら、スゴイスゴイ!ってコンタクト外してるしぼやけてる視界でも凄さ感じる星空見上げ、天の川がそんな夜空を真っ二つにしておりました。

そんな夜は明け朝が来たら、梅雨は明けたのか~!ってくらいの青空でね、なので朝のお散歩も暑いんだけど・・・

頑張れタプーちゃん!

そんなお散歩から帰って来たらゲストさん迎える準備を進めて行って、そしてちょっと庭の片付けをと思ったら、まさかまさか梅雨真っ只中なはずなのに芝生が畑がカラッカラなのでスプリンクラーでホースで水撒いて、そこからあれこれ綺麗にしていきますよ。そして午後からは そうなのそうなの~!?って今年の梅雨入りは例年よりメチャメチャ遅かったのに、早くも本日梅雨明け宣言が出ましてね、実質半月くらいしか梅雨がなかったっていう。

そして夕方レンタカーが到着 お久しぶり~!って、ただいまー!って笑顔で言葉交わす本日のメンバーは、4年ぶりとなるヒサシさんミツテルさんと初めましてのイワオさん。そして暑いし中に入っては タプー元気か!って足は悪いが元気だよって・・・

お久しぶりのご対面!

早速お土産出しては これは女子用だから!ってスイーツは 私一人占めしていいの!?ってメグミさんだったり、それからこれはねって箱から取り出すのは隣の県の日本酒で。ひとまず水回りの案内したらそこからは、もちろんアレで!ってことなので・・・

お久しぶりの乾杯を!

あれれちっちゃいヤツなの!?ってツッコミ入るので だってまだ包丁握らなきゃ!って返しては久々の再会におしゃべり楽しんで、ウチの奥さんに集合写真見せなきゃなんだ!ってミツテルさんなので ここに来てるの疑われてる!?って疑惑追及しては笑ったり、赤いちゃんちゃんこ着なきゃ!ってそうなのそうなのと、残念ながらこの春で!ってな話でワイワイと。お次は これがさあ!って手首に傷ありなヒサシさん、骨折してプレート入ってるんだ!って その手で明日ゴルフに!?ってビックリだったり、初宮古なイワオさんは 石垣の方が向こうなんですね!って距離感位置関係もあやふやで。

そこからも あれこれ変わってるよね!ってプキの家の変化を楽しんだり語ったら、ひと休憩してからタプーちゃんのお散歩行きますか。というわけで車椅子タプーちゃんが登場したらスゴイスゴイって嬉しそうに、張り切って出発見送ります。そんな青空のプキビーチでは、久々さん達も初めてさんも・・・

写真撮ったり眺めたり!

そして帰って来たら異口同音に 暑い~!って、涼しい~!って梅雨が明けたってことは夏本番が早々始まったってことだししょうがない。そこからは夕日と本番の乾杯楽しみにシャワー浴びてサッパリしたら、程良くいい感じの空になってるけどオジサン3人特に景色に興味はなさそうで、夕飯待ちながらおしゃべり楽しみ盛り上がってます。

そんな中 出来たよ~!って登場したら久々さんも初めてさんもテンション高くいい感じでね、誰が乾杯仕切るかでワチャワチャやったら還暦の人がやりなよってことで、ミツテルさんからの・・・

乾杯の音頭で始めましょ!

ガチャンとやったら一杯目の顔でグイッと飲んでは満足で、そして そうだ証明写真を!って アリバイ工作のヤツね!って笑いながら撮ったらこれでバッチリいただきます。これにこれをドバッとかけて!って早速意地悪しようとしてる悪い人がいるから制止して、まずはこれからどうぞって熱々頬張ってもらったら これ美味しい!って、チーズだ!って チーズ0%です!って笑ったり、そうかソースにチーズが!って だから0%だって!って誰とは言いませんが還暦さんをまた笑ったり。お次は噂の辛いヤツをドバッとかけるも お酢ですか!?って全然のダメダメだったり笑ったり、これは例のヤツだね!って海の恵みを解説しながら食べつつ、あの島は漁業権がないからさあ!ってな話で盛り上がったり。

そして早くも泡盛に移行するメンバーと、みんな大好きな料理をパクッと 美味~い!って大喜びで、そこからはヒサシさんの怪我の話から 骨折したことないんだよね!ってそれぞれエピソード語ってみたり、労災ってそんな仕事だっけ!?ってIT系で脚立から落ちるなんてありますかって言っては笑ったり。

ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会はいただいたお菓子を食べながら、3人の繋がりからお仕事トークで盛り上がったり、仕事の話をしてるわりには・・・

みんな笑顔と笑い顔!

そして移住の話は プキの目の前の土地買うって言ってたなあ!って旧プキの家の頃のヒサシさんの話で楽しんでは、初めて来たのが2008年だよ!って言葉に 13年ですか!ってイワオさん突っ込まれまくりの算数出来ないキャラですよ。そんな流れで懐かしい話だったり 沖縄の離島で一番宮古に来てる理由はさあ!ってヒサシさんだったり、ヒロユキさんメグミさんに会いに来るわけだから!ってミツテルさんだったりそれぞれプキの家愛語ってます。

そんないい流れの夜だったんだけど、最後は新たにスタートした仕事の話でバトルとなりまして、互いに思いがあったり応援するからこその言葉なんだけど、互いに譲れぬオジサン達なので 明日は早いしそろそろ寝るよ!ってタプーちゃんの歯磨きニコニコ笑顔で眺めましょ。明日はゴルフで早い出発だしイワオさん日の出に合わせて走りに行くって言ってるし、ガッツリ飲んだしみんな満足初日の夜は終了です。

明日も快晴間違いなしだ!

バッチリ晴れたねまたおいで!

朝日見に行って来ます!そう言ってた朝はまたまた予報外れてバッチリ快晴の朝となり、これはいいの見れてるなあと我がことのように嬉しく思いながら一日がスタートです。と思ったんだけど 見に行ってないよ!ってメグミさんの声に外見たら車があるしまさかよと、せっかくこんなに晴れてるのに・・・

まだ夢の中でしたか!

しばらくして おはようございます起きれへんかった!ってアイちゃん登場、気合い入り過ぎてお休み言った後リビングのソファで仮眠的な感じにしたらしいんだけど、やっぱり布団でって中途半端に寝たのが失敗、外見て やっちゃったよ~!って・・・

日の出じゃないけどいい景色!

そして朝食準備が出来たらいただきますと手を合わせては、新聞広げて オクラの日ってそういう意味でしたか!って6月6日の理由を考えてたんだけど僕の答えは間違いで。そこからも美味しいねって、何パンだろう!?ってのに マカ!って言ったら マカダミアナッツだ!って全然違って僕の一言はヒントでもなんでもなかったり、今回もホンマ大満足な旅になりました!って毎年6月でもいいなあって嬉しそうに語ったり、ワイワイ楽しい最後の朝を。

では最後のお散歩行きますかって張り切って玄関出たら 暑いよムシムシするよ~!って今朝はほぼほぼ100%なんじゃないかって湿度マックスな中歩き出したら、タプーちゃん頑張れ~!ってパタパタタプーちゃんを応援しつつ笑いつつ、プキビーチまでやって来ましたよ。そんなプキビーチはもちろん・・・

最高さ!

そんな引き潮の海は昨日よりも少し波あるねって、南風に変わったから波高め気温も高めそして湿度も高いそんな朝の海となってます。波打ち際に腰を降ろしたら、そんな海眺めては あそこにウミガメ!って、2匹いるよね!って仲良く浮かぶ姿眺めつつ、何回見ても綺麗やなあ!って言いつつ見納めの海を楽しんだら、帰りたいけど帰りたくない子を引っ張りビーチを後にプキの家へと帰りましょ。

帰って来たらタプーちゃんの足拭いてあげてる僕と 気持ちいい~!って芝生でゴロンのアイちゃんと。そして建物の影に避難しては 日影最高ですね!って言うので それよりエアコン最高!って言いつつ玄関入ったら、さあさあ荷物まとめて準備してってくださいな。では準備万端整ったら、最後にチェックして回っては 忘れ物はないね!?って言うと 忘れてたら取りに戻ります!って帰りたくないオーラ出まくってるのでね、だけど帰らなきゃだからね。そんなわけでお土産いっぱい重たい荷物運ぶの手伝いつつ玄関出たら そりゃ帰りたくないよね!ってのは・・・

梅雨はどこへ行ったのさ!

そんな青一色の空バックに写真撮ったら タプーちゃんまたね~!ってナデナデされて笑顔溢れるタプーちゃん。そして車に乗り込んだら 楽しかったよありがとう!って、またね~!ってことで、手を振り出発のアイちゃんを見送るのでありました。

そこからはバタバタ準備したらせっかくこんな天気だしタプーちゃんも連れて出発で、ちょっと野暮用っていうかなんていうか、行かなきゃいけない用事にメグミさんもついでに乗っかって、さらには天気もいいしタプーちゃんも乗っかるって形でお出掛けだ。そしてひとまず用事を片付けたら目指すは僕らの大好きな場所で、やっててお願い!って願いは叶い・・・

落ち着くひととき楽しんでます!

タプー元気にしてたか!って迎えられてはおしゃべりしたり美味しく食べたり 暑いし溶けるの早いよ!って晴れが嬉しかったり急かされたり色々ありつつ楽しんだら、また来まーす!って声掛けそのままお散歩に。

ビーチにしようかとも思ったんだけど、せっかくこの場所だしきっと風が気持ちいいはずってことでこの場所にやって来たら、どこまで行けるか・・・

来間大橋を!

と思ったんだけど残念ながらでありまして、やっぱりアスファルトが熱すぎるよ!ってまだ真夏じゃないから大丈夫かと思ったんだけど、サンダル脱いで素足を置いたら アツ!ってこりゃダメだ。そこからはあれこれ買い物したりタプーちゃんのための大きな買い物したりして、帰って来たらひと休みして熱々地面が落ち着いたタイミングで普通にお散歩行きますか。

さてさて明日からまたプキの家大好きメンバーが遊びに来るのでね、気合い入れて迎えるとしましょうか。

明日からも晴れ続きだよ!

晴れてくれたね最高だね!

アイちゃん泳ぐ気満々の朝は う~ん曇り!ってどんよりとした朝となっておりまして、ひとまず朝食準備してたら おはようございます!って登場みんなで外見ては どうですかね!?って微妙に微妙な空だけど、波風穏やか大丈夫じゃないってことでそれぞれ料理の続きしたり顔洗ったり。

そして 美味しそう!って泳ぐ予定でパン半分にした子も嬉しそうに手を合わせたら、今日の予定を相談しながら美味しいねって食べてます。そこから 大神島で泳ぐんだったらどこが!?とか、雨やったらマッチャーズで!とか ブラタモリ巡りして来たら!?ってな話で楽しんだら、ひとまずごちそうさましてタプーちゃんのお散歩行きますか。

というわけで今日もタプーちゃん可愛いなあって言いながらプキビーチにやって来たら、昨日より穏やかじゃない!?って海眺めては水切りして失敗したり、タプーちゃん目線やとどうなんやろう!?って同じ体勢同じ目線になってみたら・・・

波が高く感じるね!

なので 走ってる時もスピード感あると思うよ!ってタプーちゃんの気持ちであれこれ考えたり楽しんでたら、ん!?ってポツポツ感じなくはないけど気にしない気にしない。

帰り道ものんびり楽しみプキの家に到着したら、そうそうアレを見なきゃ!ってことなので僕も解説員として参加しては、この配管が難工事でさ!って、確かにこの角度!ってカンタくん導入工事の話からお手製ハンガー棚の細やかな仕事っぷりや家事動線の話でワイワイやっては シンデレラフィットやな!って嬉しそうなアイちゃんと・・・

待ちぼうけのタプーちゃん!

そこからお出掛け準備を頑張ったら出発を、ちょうど僕はプキ畑で島唐辛子の収穫してたし 運転中眠くなったら!ってひとつ差し出し拒否されて、夜に美味しくいただきます!って言葉を残し張り切って出発見送ります。

そんな流れで雨降る前に外回りの片付けしていって、だけどそんなのは全く必要なかったみたい、最早晴れじゃない!って予報外れて青空広がるいい天気。なのでアイちゃん楽しんでるんだろうなあと思いながらあれこれお仕事頑張ったら、たっぷり楽しんでるんだねってことで夕方のお散歩にメグミさんが出発するのを見送ると、確かにそんな話はしてたけど・・・

プキビーチで遭遇です!

先にアイちゃんが帰って来たら メチャメチャ良かったです!って大神島も池間島のビーチもそしてプキビーチも楽しめたようでありまして。

そんなアイちゃんに ちょっと外で待ってて!って足だけ洗って待っててもらったら、今夜のお楽しみをよ!ってことで ホントに嬉しい~!って・・・

島らっきょうの収穫だ!

自然農法的なプキ畑なので どれですか!?これだよ!ってなこと言いつつ雑草の中から引っこ抜いたらせっせと薄皮剥いてって、楽しい~!って嬉しそうではありますが、今日は蚊が多いな!ってプシュプシュしたけど周りにいっぱい飛び交う中、収穫の喜び感じては 今飲みたなりますね!って、ジョッキ泥だらけになるわ!ってなこと言いつつ楽しんでます。

そんなわけで何カ所か刺されつつも頑張ったら、収穫の喜びを分かち合うため手を洗ってデッキで乾杯しましょうか。もちろんタプーちゃんも一緒なんだけど、収穫に汗流してない子にご褒美はありませんので・・・

ご不満そうな顔ですが!

美味しい~!って海で遊んで飲むオリオンは最高でしょって笑顔でね、そこからおしゃべり楽しむも、お先に失礼!って僕は夕飯準備を進めなきゃ。

そして今日も夕日はないけど あの辺キレイですね!って写真撮っては嬉しそうなアイちゃん、そしてより一層嬉しくなっちゃう・・・

2回目の乾杯ね!

ガチャンとやっては 美味しい~!って、そしてアイちゃん大好きな一品は、裏切らんだろ!?って、ホンマ美味しいなあ!っていい顔同士で味わって。お次はさっき収穫した島らっきょうをパクッとまたいい顔したら、これってもしかして!?ってそうそう隣でチマチマやってたヤツですよ。そいつもパクッと 美味しい~!って、実はこれには元ネタがあってね!って北海道で出会った行者ニンニクにヒントを得て作ったヤツでね。

そんな美味しいスタートから一転、前に飲んだオリオンがさあ!って不味かった話になったら 私も那覇でね!ってメグミさんのは今でも思い出したくない強烈な異臭漂うオリオンの話なので軌道修正しなきゃねと、でも繋がりある感じで飲み放題を語ったり。そして今夜のお楽しみを仕上げたら、美味しい~!!って、100回噛めない~!って楽しんでます。

そんなわけで今夜もガッツリ食べたらごちそうさまして二次会は、またしても赤福で別腹も満タンになりまして、そこからプキの家の話は やっぱりプキの家はいいなあ!って、この時期もなにげにいいなあ!ってな話になったり、今回でプキの家11回目なんですよ!ってアイちゃん、来るたび新たな楽しみをってことで・・・

新たな趣味は御朱印帳!

そこから今日の出来事語っては、大神島で変なオジサンがいてね!って詳細聞いては それはアイちゃんが変!ってメグミさんと二人ツッコミ入れたり、最終日となる明日の予定を相談したり。そして最後のお楽しみは星見るんだってことなんだけど、なかなか大変な障壁があるので意を決して突撃したり、頑張ったわりにはたいして見れなかったり。

そして最後は 明日は日の出見に行って来ます!って声高らかに宣言したら、お休み言って最後の夜はお開きです。

朝日の写真が楽しみだ!