プキ日記

NEWプキの家

海楽しんだり酔いしれたりと!?

ちょっと早めに目覚めた朝はまたまた快晴穏やかな朝でありまして、みんな起きてきたら朝の挨拶交わしてますがこの天気だし今日はみんな揃ってシュノーケル楽しむ日だから嬉しそうな笑顔が並びます。

そんな笑顔が並ぶメンバーの前には朝ご飯が並びまして、パチンと手を合わせていただきますしたら朝からワイワイ賑やかな朝食タイムとなってます。シュノーケルツアーの集合が早いユカちゃんアヤコちゃんは、すでに水着に着替えて 準備万端バッチリですよ!って。新聞広げて天気予報見ては32度は暑いね日焼け止めしっかり塗り直してねって、そして波の高さ1メートルは湖みたいにベタ凪だよって、だけど湿度が高くて雨上がりみたいに朝露が凄いからって話になったら湿度100%近くあるよって言うと これで!?ってノリオさん仰るので ここはエアコン効いてるから!ってこの後この会話もう1回やったからね。

食べ終わったらバタバタと身支度整え早くも出発お二人さん、あと1日旅は続くけどプキの家はここでお別れだからみんなで写真撮ろうって外に出ると 本当だ!って車の朝露もモワッとした湿度たっぷりな空気も凄いねって言いながら、タプーちゃん抱っこのユカちゃんもピアちゃんのリード握りしめたアヤコちゃんもニッコリ笑顔の写真となりましたが、魂抜かれちゃう系恥ずかしがり屋女子なので写真はこのメンバーで見るだけで。

最後にタプーちゃんナデナデしては またね!って、続きもぜひぜひ楽しんでね!ってことで、青空の下元気に出発のお二人さんを・・・

タプーちゃんも手を振りお見送り!

その後写真撮りたいねってナナさんカメラ取りに行ったんだけど 明日でも撮れるんじゃない!?ってミチヨさんだったり 後でこの写真もらえばいいじゃない!ってノリオさんだったりしてみんな早く快適な室内に戻りたいってことなのか。戻ったらそこから この壁素敵ですね!って頑張って塗った珪藻土の壁を気に入ってもらえたり、海とお庭を眺めては石積みしたのを見て あそこだけ色が違うのってもしかして!?ってミチヨさんのタイムリーな質問から今まさにやってるところなんですよってお庭改造計画の話で盛り上がったり、浜辺の大きなサンゴ拾って来て積んだらいいんじゃない!?ってノリオさんが仰るので 今積んだ分だけでも2トン車いっぱいですからね!って返すとビックリしちゃってるし。

こちらも午後からシュノーケルツアーでウミガメ見るんだって、ノリオさんだけは 泳がなくていいから!ってことでその時だけは別行動のプランでボートから海眺めようかなとか言っててね、準備が出来たら青空の下出発を・・・

日焼けに注意で楽しんで!

とみんなには言ったものの自分は日焼け止めなんて塗らずにね、でもまた例の怪しげスタイルでお庭に出たら、お昼までと決めて庭仕事を進めていきますよ。

そして午後からメグミさんは毎年冬場に受け入れている修学旅行の民泊の研修にお出掛けし、僕は僕でやるべき事を進めて行かねばということで、ちょっと調べものをってプリントアウトした紙を手にグルグル見渡しついでに頭の中もグルグル巡らせて、プキの家をグルグル歩き回ってます。

お庭も歩いて見て回ろう!

なんていうんですかね、より良いプキの家にするため改めて観察してます的な、そんな時間を過ごしてます。

そして夕方になって予定通りシュノーケルツアーを楽しんだみんなが帰ってきたからデッキに出て迎えると、いい天気で良かったですねってノリオさんに、そして ウミガメ見れた!?って聞くと バッチリ見れはしたんですけどね!ってナナさんどうしたのかと思ったら、母が波酔いで・・・って最後に車から降りてきたミチヨさん、今朝出発した姿とまるで別人のようなフラフラ状態でご帰還です。

あららそれは大変でしたね!

今日は波穏やかって予報だったのにと思いつつも、だけど南側のポイントで南風だし満ち潮の時間でもあったし ライフジャケット着てたから余計に!ってプカプカ浮かんで影響受けたようで、しばらく引きずりそうなそんな姿でひとまずシャワー浴びてます。

その間に こっちもなかなか良かったですよ!ってノリオさん、二人がシュノーケルしてる間何してたのって聞いたら アレだよアレ!って撮った写真見せようとしてはなかなか言葉出てこないけど分かってますから大丈夫、思った通りっていうか予定通りお魚いっぱいグラスボートの写真と動画が登場です。

楽しめたようで良かった良かった!

そして ちょっとテレビつけていいですか!?って今日はこの時間何かあったかなと思ったら、相撲が見たいってギリギリ最後の一番に間に合って、優勝の瞬間見逃すことなくバッチリでありました。

今夜はお出掛けの皆さんですがちょうど洗濯機回し始めたところだしちょうどそんなタイミングだし、タプーちゃんとピアちゃんのお散歩行きますかということで、ナナさんミチヨさんと共にプキビーチまで。ノリオさんのグラスボートに負けずにこちらも・・・

素敵な写真が撮れたかな!?

もうすっかり日も長くなり夕日は19時過ぎなので、お散歩帰ってきたらお出掛け準備して 海辺で夕日見てから行くか!ってノリオさん気合い入ってるんだけど女性陣は準備に時間掛かるし 急がんと間に合わんよ!って言いながら、なんとななるかならないかくらいのタイミングで出発のみんなを見送ります。

今夜は街で飲んで来るってことで事前に聞いていたから予定通りなんだけど予定通りといかないこともありまして、一番気合い入っていたはずのミチヨさん波酔いからまだ復活してなかったけど大丈夫かなって、とはいえ結構遅い時間になって来し楽しんでるってことだねと思いながら待ってたら、帰ってきて一言 今夜はウーロン茶飲んで運転手して帰ってきましたよ!ってそいつは残念でもしょうがないよねって。

そんなわけで代わりに飲んだナナさんとおしゃべり楽しんだら、みんなお疲れお休み言って終了の夜となりました。

今日も海日和な1日でした!

今夜も仲良く賑やかプキの家!

どこまで続くのって晴れと庭仕事な日々を過ごしておりますが、昨日も頑張ったしようやく今日午前中最後のモルタルひと練り分で海側の石積みもひとまず形的には終了となりまして、完全なる仕上げは次のオフシーズンにするけと一応ビシッと真っ直ぐ仕上がったっぽい雰囲気かなと。

工業製品じゃないし完璧にする必要もないし、こうやってパッと見たら・・・

真っ直ぐっぽく見えるよね!?

元々のレベルから20センチくらいは上がったでしょうか、新たな部分だけ石が風化してなくて真っ白で、そして少しだけど上がった分台風の風にもちょっとは耐えられる強いお庭になってくれることでしょう。それにしても今日も日射しが強くてお花を守るパラソル活躍してくれてますが、それにしてもといえばこうやって見るとお山部分の芝が青々としてませんが、これは枯れてるわけじゃなく元々弱ってたところをちょっと刈り過ぎちゃったから。まあここからちゃんと手入れしてあげたら、きっと復活してくれることでしょう。

そんな庭仕事が一段落したらこちらも設置しなければ、先日一旦撤去していた案内看板を分解してから綺麗に塗り直してたので組み直し、今日からのゲストが迷わぬように・・・

元の場所に戻しますか!

そんなわけで午後からはゲスト迎える準備を着々と頑張って、そして夕方レンタカーが到着笑顔でやって来たゲストはみんな揃って宮古初めてなんですというナナさんミチヨさんノリオさんカワイイねえ!ってプキちゃんじゃなくてこの子名前何だったっけって事前学習してきたけど忘れちゃったって、そんなタプーちゃんをナデナデしつつ ウチも以前ワンコいっぱい飼っててね!って懐かしそうに語るミチヨさん。

そんな話からワンコトークになりその流れで鳥とか色々動物トークだったり島の色々質問コーナーになったりして、そして今回の旅の話になったら 一応作ってきたんですよね!って手作り旅のしおりが登場し、ではせっかくなのでと拝見したら・・・

無理なくバランス良いプランでありました!

最初はてっきり親子旅なのかと思っていたら、職場の社長さんなんですよ!ってどおりで話が噛み合わないところがあったわけだって言いながら、生ビールもらっていいですか!って早くもスタートしつつ夕日は見れるかなってちょっと薄雲かかる空見ながら明日の予定を相談したり、まだまだおしゃべりタイムは続きます。

その後プキビーチまでお散歩出掛けるのを見送ったら、待ってるんだけどそれにしても次なるゲストが来ないなと、そろそろ心配になってきたねとメグミさんが電話した直後に到着は 橋3つとも渡って来ちゃいました!って天気もいいしガッツリ楽しんできましたってこちらも初宮古のユカちゃんアヤコちゃん。お出迎え熱烈大歓迎のタプーちゃんとカワイイカワイイって遊んだら、チェックインしてお散歩帰りのメンバーとご対面。そして料理の仕上げしていたらワイワイ楽しそうな声響くのを聞いては、みんな初対面でもすぐに仲良くなっちゃうのがプキの家っぽいななって嬉しく思いながら、出来上がったらワッと歓声上がり スゴイスゴイ美味しそう!って。

では乾杯の挨拶は社長からお願いします!ってノリオさんに振ったらさすがは社長、落ち着いた感じで・・・

見事な挨拶でありました!

今日も暑かったからね、美味しい~!ってみんな揃って言いながらグイッと飲んだらドンと置いて、そんな流れで では皆さん!ってパチンと手を合わせたら、そんな流れで熱々出来立てのを頬張って、そんな流れで 美味しい~!っていい笑顔。そこからも手作りの味楽しんでは喜んでもらえてるのはいいことなんだけど、サラダに使った島野菜の名前を老若男女みんな揃って覚えられないし 美味しいけどこれなんて名前だっけ!?って言っては誰も答えられませんみたいな。

そこからは沖縄や他にも色々旅の話で盛り上がったり、方言の話になったらノリオさんが 播州弁はね・・・って言うと 満州!?ってメグミさんメグミさん、さすがにその時代の人ではありませんからねって笑ってます。そんなノリオさんとアヤコちゃん達との会話はジェネレーションギャップのオンパレードで、だけどユカちゃん意外に古いの知ってるしビックリだったり賑やかに楽しんだら、みんな夕方バタバタしてたしシャワーまだだったから順番に浴びつつ残りのメンバーで二次会楽しんでます。

そんな中ちょっと自販機でコーヒー買ってきますってひとりお出掛けナナさんが、なんだか血相変えて手ぶらで帰ってきたら なんか暗闇で2匹ブヒブヒ言ってるのがいたの!ってイノシシじゃないかとか真剣な顔して言ってるしそんなの見たことないよって笑っては、可愛いの見て心落ち着け癒されてくださいなってことで・・・

ブヒブヒ言わないお利口さんを! 

ウチの子らこんなんさせてくれへんかったなあ!って言いながら、気持ちよさそうに歯磨きされてる姿をニコニコ笑顔で眺める母と娘でありました。

明日も晴れだよ楽しもう!

笑顔の別れと嬉しいものと!

梅雨だっていうのにこんなに晴れ続きで湿度も低くてサラッサラで快適でいいんでしょうか、いいんです。

というわけで朝から元気いっぱいソウタくんファミリーはお散歩行ったりテレビのお子ちゃま向けアニメ見たり楽しんでいて、そしてユウジくんヒトミちゃんも起きてきたら晴れの空にニコニコ笑顔の朝なのです。ちょうど季節の変わり目朝のコーヒーもホットかアイスか微妙な時期なのでアイスのつもりがホット作って慌てて作り直したりとバタバタしてね、それでも無事完成したら 僕の分お子様ランチみたいや~!って大喜び大はしゃぎのソウタくんなので 大きな声でいただきます言ってよ!って振ると、なぜだかそこだけ小さな声で。

朝からノンストップでしゃべりまくりの大騒ぎなソウタくんの声をBGMに、今日は何しようねっていつもより大きめの声で話したりしつつ朝食タイムを楽しんで、食べ終わったソウタくんは僕のところに駆け寄ってきては 抱っこして!って飛びついてきたんだけど、言葉と違って抱っこじゃなくて・・・

おんぶからの肩車だし!

すでに汗だくだしテンション上がりすぎて耳元で ジュル!って聞こえるから 今ヨダレ垂らしたやろ!って言うと ちゃんとすすったもん!って爽やかな空とは違って爽やか感のない朝のひととき楽しんだら、ごちそうさまの後はそれぞれ出発準備をバタバタと。

まずはユウジくん達が準備万端そろそろ出発しますってことなのでみんなで写真撮ろうとお外に出たら、暑いなあ!って、これは絶対焼けるよ!って梅雨時とは思えぬギラギラの太陽にビビッたり嬉しかったりしつつ、メグミさんがヒトミちゃんにタプーちゃん手渡したらみんなで看板囲んで並ぶんだけど、そして僕はカメラのセットするんだけど、ちょっと男性陣二人看板で撮る意味ないんですけど!って二人してど真ん中で仁王立ちしちゃってるしハッとした顔で並び直したら、これでバッチリ・・・

青空と笑顔と看板の写真です!

バッチリカメラ目線のタプーちゃんだし不安がらずに抱っこされてるし、初めてワンちゃん抱っこしたんです!ってヒトミちゃんも感動レベル下がってるし、本当にコーギー飼いたいなあ!ってすっかりその気でユウジくんも同じ思いだし、ぜひぜひ可愛い子をねって。

車に乗り込んだら最後に別れの挨拶を、素敵な結婚式を!って、お幸せに!って、そして また遊びに来ますね!って声掛け合ったらその後は、最後に心残りのないように・・・

タプーちゃんにもまたねって!

そんな流れからソウタくんともタッチしたら、手を振り走り出す車をみんなで見送ります。続いてはソウタくんファミリーも出発 ワンちゃん好きになれて良かったね!って言いながら、一瞬別れが寂しくテンション下がった感じにも見えたけど最後は笑顔で元気いっぱい手を振り出発の一家を見送るのでした。

そこからはひとまずやるべき事を片付けたら午後からはまた庭仕事に汗を流し、そしたら小荷物が届き受け取ると これはもしや!?って、疲れも吹っ飛ぶ嬉しいヤツは・・・

大好きな大阪の味!

それはGWに遊びに来て初プキの家をガッツリ楽しんで帰ったユミさんから、お礼のメールに 大阪のものを送りました!って書いてあったから楽しみにしていたら、あれかこれかと想像していた中で一番嬉しいヤツが届きました。ユミさんありがとうまた遊びにおいでよ!

というわけでパワーもらって夕方まで頑張ったら、早速今夜いただきましたよ。

懐かしい安定の美味しさでしたよ!

感動と激しさ止まらぬ1日でした!

今日は八重干瀬のシュノーケルツアーに行くヒトミちゃんユウジくんの朝はバッチリ快晴海日和の朝となり、いい天気ですねえ!ってお庭の向こうに広がる海を眺めては嬉しそうなお二人さん。

朝食タイムは青空の景色に中国からのクルーズ船が入港してくるのが見えたからそんな話題で楽しんだり色黒マッチョさん達の話で盛り上がったり、朝ご飯は僕の担当なんですよ!ってユウジくんの話から 食事中だよ!って自分で食事中に相応しくない話広げておきながらみんなが乗っかって来たところで制止してみたりして。

ごちそうさましたら9時に集合だからバタバタと準備して、日焼けしたいけど真っ赤は嫌だなってこの天気だとそうなるからしっかり日焼け止め塗るんだよって、塗りたくって準備万端整ったので タプーちゃん行ってくるね!ってナデナデしたら・・・

思いっきり海楽しんでおいでよ!

元気に出発見送ったら僕も元気にお庭に出てね、朝から張り切って庭仕事してはお散歩に行くタプーちゃんもお見送り。今日もまたモルタル練っては石積み作業を進めて行くんだけど、ひとまず順調に進んでたんだけどここで突然のスコール 頼むから止んで~!ってせっかくモルタルで固定してるのに固まる前に雨で流れちゃうよって、だけど雨足は強まるばかりで半ば諦めた頃ようやく止んだら何事もなかったような快晴の空が。

ダメかと思ったけどなんとか持ちこたえてくれたしそこからも作業を進め、途中お昼食べてはまた頑張って、そしたら笑顔のお二人さんが慎重すぎるくらいに慎重な運転で帰ってきたから迎えると、楽しかったですよ!って、人生初シュノーケルはどうだった!?って聞くと いやあ綺麗だったし本当に良かったです!ってそれは良かった良かったと。シャワー浴びて元気に再出発のお二人さんを見送ったら、僕も切りのいいところで作業は終了ここからは夕飯の準備を頑張っていきますかね。

それからしばらくして電話が鳴ってすぐ近くで迷子さんのようで、メグミさんの案内で無事到着は初めての宮古を楽しんでるヨシヒコさんアサミさんと寝起き顔のソウタくん。なので大歓迎のタプーちゃんの圧に引き気味でありまして、近所にワンコもいないそうでなかなかのレア体験みたい。というわけでその結果・・・

こんな感じになってます!

走って逃げたら遊んでくれると思って追いかけちゃうからと、僕が抱っこで落ち着いてもらうんだけどそしたら今度はタプーちゃん、ヤキモチやいてワンワン吠えるしちょっとくらいいいでしょって言うと そんなの分かるんだお利口さんですね!っていやいや空気読んで大人しくしてくれることを飼い主願ってるんですけどね。

いっぱい遊んできたようでチェックインしたらひとまずシャワー浴びてサッパリして、お近付きになるためにも一緒にお散歩行ってらっしゃいと僕は夕飯の準備しながらお見送り。たっぷり遊んで帰ってきたら、ナデナデして仲良うなってん!ってそれは良かった良かったと、後から写真見たら・・・

ナデナデ出来たねヘッピリ腰だけど!

お二人さんはアイス食べてくるって出掛けたけどきっとそのまま夕日見てるはずだねと、そう思っていたら夕日の前に帰ってきたしお部屋に入ったらソウタくんファミリーとご挨拶してるんだけど、ほらナデナデ出来んねんで!って成長した姿を見て欲しいアピールしまくりソウタくん、だけど残念ながらお兄ちゃんもお姉ちゃんもその前の姿知らないからね。

そこからはしゃべり続けてるソウタくんの声聞きながら料理の仕上げを頑張ったら、なんか凄い美味しそうやなあ!って前のめりなお子ちゃまもいらっしゃるしビールの泡も消えぬ内に、さあさあ夜を始めますよ・・・

乾杯ですよ~!

ガチャンとやったらグイッと飲んでは 初シュノーケルの後のオリオンは最高じゃない!?ってユウジくんに振ると いやあ本当に綺麗で良かったですよ!ってとっても嬉しそう。

そしてまずはこれからって熱々のを頬張ったら 美味しいです!って、そしてふわとろ食感のも これ甘い!ってのも パリパリだ!ってのも色々楽しんでもらいながら料理の説明したりするんだけど、ソウタくんノンストップでしゃべりまくってるので少々会話が繋がりません。

そこへさらに食べ終わったらアクションも加わるようになってきて、さっきまでしゃべってるときはずっと僕に向かって話してたんだけど、アクションが加わった途端大窓の方見ていてね、つまりはガラスに映る自分の姿を見ながら妙にキレッキレの動きで戦隊ものとかの動きを解説付きで。

激しいね!

このまま永遠に続くのかそれともパタンと電池切れで終了するのかどうだろうと思っていたら、思ったよりも頑張ったけど最後は素直に歯磨きされて おやすみ~!ってパパママと共にお部屋に入り、何度か登場してはまた得意げに話したり なぜパンツ姿!?って突っ込まれたりしつつ夢の中。寝かしつけたら戻っておいでねって言ってたんだけどヨシヒコさんアサミさんも旅疲れかそのまま夢の世界へ入ったようで、ほとんど会話らしい会話出来なかったねって言いながらユウジくんヒトミちゃんと共に静かになった夜を泡盛チビチビやりながら楽しんでます。

それにしても昨日から感じてたけど感動の基準が低いユウジくんいろんなものに感動感激しちゃっていて、でもそれって素敵なことだねと、その方が幸せだねと、一緒にいて楽しいし楽なんですよ!ってヒトミちゃんも言いながら、それじゃあもう1回感動するかとお庭に出たら、昨日より見えてる見えてる!ってね。流れ星に何を願う!?ってヒトミちゃんに聞いたらなんだろうって、結婚式がうまく行きますように!って言うから そうだったんだおめでとう!って、それじゃあ披露宴で使えるような写真撮ってあげようって星空バックに感動の一枚撮ったけど、それはここでは登場させずに披露宴の日に初お披露目にしましょうね。

中に戻ったら昨夜と一緒で 眩しい!ってところから再スタートで、最後はタプーちゃんの歯磨き姿を食い入るように見ては、二人して順番に・・・

足をツンツン遊んでます!

そんなわけで今日もたくさんの感動感激いっぱい充実した1日になって良かったねって、明日もきっと・・・

いっぱいいっぱいあるはずだよ!

青空と夕日と星空と停電と!

梅雨入りしたとはいうものの、結局今日も快晴のスタート切ってる宮古島でございます。

せっかくの天気なので朝から庭仕事をやりますかねと、栗石を洗ってから積み上げる場所に運んだらモルタル練って石垣作りを気合い入れて始めますよ。綺麗に積み上げるにはコツがいるからどの石を選ぶかどう配置していくか色々試しながらしっくり来る形で仮置きしてからモルタルで固定して、固まらないと次の段には行けないので1日1段ずつ進めていくのです。

そんなわけで菜園コーナーを囲う石垣をなんとかお昼までに一段積み上げ完了改めて見てみると、なんだか三層になってるのが変な感じだなあと。

お分かりいただけますでしょうか!?

一番下は建築当時に積んだヤツで目地入れまで出来てるところ、その上はこの春積んだその辺に余ってた石を積んだ部分で、一番上は今積んだ新しい石だから眩しいくらいのピカピカ真っ白綺麗だね。で、一番下っていうか手前のはまだまだ積んで行くので洗って置いてあるやつで、もう5月だしいつ台風襲って来てもおかしくないシーズンだから急ピッチで進めなきゃなのでありますよ。

だけど今日はここまで片付けしてお昼食べたらパパッとシャワー浴びちゃって、そこからはまた急ピッチでキッチリ優先順位つけやるべき事を片付けてってます。いつもならなんとなくやる作業も今日は今日だけはそうはいかず、なぜならもうちょっとしたらすぐ目の前で電柱の入れ替え工事が始まりしばらく停電になっちゃうからなのですよ。なので電気使う系の作業からどんどん進めていったらしばらくしてね、クレーン車がやって来ていよいよ作業開始で停電開始。

さっきは眩しいくらいの景色だったのに・・・

廊下は真っ暗でも問題なし!

こうやって見るとリビングは電気消えても明るいなって、上手に設計してあるなって先日のユウコさんな気分で客観的にプキの家を見てみたりして。頑張ってくれたようで予定よりも早く2時間半くらいで無事工事が終了したら停電解消ホッとして、台風の時もこれくらいの停電だったら何の問題もないのになあって思ったりしつつ、ようやく復旧したから冷蔵庫も開けられるなと夕飯の準備に取りかかります。

そして夕方レンタカーが到着本日のゲストは、沖縄大好き初宮古を楽しみにやって来たユウジくんヒトミちゃん。お出迎えのタプーちゃんを笑顔でナデナデしてから入ったら、コーギーが一番好きなんですよ!ってとっても嬉しそうなヒトミちゃん、それを分かるかタプーちゃん・・・

しっかり寄り添いまたナデナデを!

そこからはさっきまでの停電の話で盛り上がったりチェックインのひととき楽しんだら、今から海までタプーちゃんのお散歩行きますか!行きます!って返事早いなって笑いながら、お部屋に荷物入れたらさあさあ張り切って出発ですよ。

のんびり歩いてプキビーチまでやって来たら こんなに海近いと思わなかったですよ!って嬉しそうなユウジくん、ヒトミちゃんは綺麗なビーチグラス拾っては嬉しそうだしウミガメの話になったら ほらあそこ!って教えてあげるも全然見つけられないお二人さんですが、しばらくしたらウミガメよりも見たかったものが登場です。

出発するときはきっと無理だろうねって言ってた夕日でしたがいいタイミングで雲が切れて水平線の上に顔出してくれて、本当に綺麗ですね!って感激っていうかちょっと感動しちゃってる海なし県にお住まいのお二人さんでありました。

綺麗な夕日でありました!

そのまま浜辺に腰を下ろしたら沈みゆく夕日を眺めつつ語らいのひととき楽しんでますが、なぜだか話の内容は関西弁でありまして、そんな流れから 今夜は関西弁しかしゃべっちゃいけないルールで行く!?とか言ったりしてね。

最後は雲に隠れた夕日でありましたがみんな大満足で足取り軽くプキの家、そこからは夕飯の仕上げを頑張ったら料理のお皿を両手に登場の僕を 美味しそう~!ってお二人さんが歓声と共に迎えてくれてます。そして 生ビールがあるんですね!って嬉しそうなユウジくんなのでそれじゃあ乾杯の挨拶お願いと、関西弁でお願いね!って言ったら戸惑いまくりの後 関西弁で乾杯ってなんていうんだ!?って混乱しまくってるし一緒だ一緒って、もう普通に行っちゃえと・・・

笑いながらの乾杯です!

今日も暑かったからね、無駄にジーパン靴下とか暑い格好だったからね、そりゃあ生ビール美味しいでしょうって嬉しそうな姿を眺めながら僕も庭仕事で暑かったし美味しいねと思いながら、パチンと手を合わせたらさあさあお召し上がりくださいな。

まずはこれからってのは こんなの初めて!って僕も自分で作ったの以外でこんな料理食べたことないしってのをニコニコ笑顔で楽しんだり、食感が全然違う~!っていつも食べてるのと別物だって喜んでもらえてるっていうか コントのお餅か!ってそんな食べてる姿にツッコミ入れては楽しんだり、続いてのは お肉じゃないんだ!?ってステーキのように見せつつそうじゃないんだなってのをオリオンに合う合うって美味しい笑顔で頬張ったり。

そんな夜は初宮古のお二人さんと料理の話で盛り上がっては失敗談をおもしろ可笑しく語ったり、その流れから島のお祝いやお酒の飲み方文化を語ったり、さらにその流れからケンミンSHOWネタに移行したりワイワイと。ガッツリ食べたらそこから二次会スタートまた乾杯から始まったら、タプーちゃんが登場 本当にワンコ飼いたくなるね!って可愛がってる方も可愛がられてる方もどっちも嬉しそう。そんな夜もそろそろいい時間、楽しみにしていた星はどうかとデッキから眺めたら、少しだけど見えてるよ!ってことで玄関飛び出しお庭に出たら、バッチリとはいかないけれど徐々に増えてく星空眺め、そんなお二人さんを・・・

背後から!

夕日の時からの流れでちょっと雲もあって霞んでる感じもあるから満天の星空とはいかなかったけど、また明日も見てみようねってことで楽しみに、明日は朝からシュノーケルツアーだしそろそろ休んで思いっきり海楽しまなきゃね。

今が停電だったらもっと見れたのにね!

激しく楽しいGWでありました!

GWもいよいよ終わりの時が来て、みんな揃って最後の朝だし心残りないよう仲良しコンビはお庭で遊び、そんな微笑ましい姿を母が並んで眺めてる・・・

そんな朝の景色です!

だけど母と父とが並んだら、昨夜は本当に・・・って、天の川は見れなかったけど違う川が・・・みたいな話で笑ったり笑えなかったりしちゃってます。

そんなわけでサクラコちゃんファミリーヒナタくんファミリーは朝から元気に楽しんでますが、こちらアツシさんマサミちゃんご飯出来るよ~!の声にようやくお部屋から登場バタバタと顔洗ったらみんな揃ってテーブル囲み、ナオスケくん最後だから大きな声でねって言葉に いただきます!って・・・

バッチリ挨拶してくれました!

見納めとなる海の景色眺めつつ朝食タイムを過ごしてますが、巨大なクルーズ船が入港する姿が見えるから これイオンでお土産買うの大変じゃない!?ってナツミちゃんなので だったらイーオンに行けばいいよ!って昨夜のノブカちゃんネタで笑ったり、昨夜はゆっくり眠れましたかってアツシさんに聞くと大きく頷くので だろうね!ってまた昨夜のネタで笑ってます。

最後の締めくくりはナオスケくんぐずって床でジタバタ大泣きでごちそうさま言えなかったけど、そこからはみんなバタバタと出発準備して、まずは早い便で帰るサクラコちゃんファミリーがそろそろ出発最後にみんなで写真撮ろうって看板囲んで並ぶんだけど、みんな前見て前見て!ってチビッコ達もタプーちゃんもキョロキョロしちゃって大変で、だけど最後はバッチリ前を見て・・・

なのになぜなのナツミちゃん!?

子供達がお別れの挨拶したら 楽しかったよありがとう!って車に乗り込む一家に大きくなって帰っておいでって、スピード練習しておいでって、そして あのスコップ捨てずに取っておくからね!って笑いながら、手を振り出発の一家にみんなも手を振り返して声掛けながら笑顔のお見送りとなりました。だけどそんな中ひとりテンション低いのはヒナタくん、どうしたのかと思ったら相棒ナオスケくんとのお別れが寂しかったようで、なので パン食べたかったのに~!!ってさっきのナオスケくんのジタバタ再現するもやっぱり3歳児にはなり切れぬようで、リアクションなしのヒナタくんでありました。

そんなヒナタくんファミリーもそろそろ出発の時が来て、次は10月頃また遊びに来ますね!ってナツミちゃん帰ったらすぐチケット手配しようなんて言いながら、車に乗り込んだらヒナタくんとタッチして笑顔が戻って良かったねって。

みんなで手を振りお見送りです!

ここのバックがプキの家で一番の難関なの!って緊張気味にバックするから誘導してあげて、元気に走り出すお二人さんの車をみんなで見送りお別れです。

では最後に出発はアツシさんとマサミちゃん、抱っこは重いし一旦デッキに降ろしたタプーちゃんナデナデし納め嬉しそうなマサミちゃんに 帰ってからもうちょっとだけ宮古感じてね!ってプチ土産を手渡したら、今回は残念ながら1泊しかできなかったけど 次はゆっくり遊びに来ますね!って心残りはあるけどまた来たいと思えたならば良い時間過ごせたんだねってことで、再会誓い出発のお二人さんを見送るのでした。

そこから夕方までバタバタとやるべき事を片付けたり大物洗ったり色々頑張ったら、タプーちゃんのお散歩海まで行って帰ってきてね、後はお疲れさんと乾杯して倒れるだけで・・・

プキの家のGWはこれにて終了です!

賑やか過ぎだよプキの家!

爽やかな朝は子供達の声響くGWらしい朝でありまして、だけど昨夜最後までトランプしていたサクラコちゃんだけは最後にボケボケ顔で登場です。

いただきますの挨拶はいつものようにナオスケくんが、だけどそのわりに全然食べずに遊んでばっかりで、ちゃんと座って食べなさい!ってナオトシくんの声が今日もBGMのようにただただ流れてます。一方のヒナタくんはお利口さんに食べていて、ただ手で持って握りつぶしてるから その手で触らないで~!って我が子に言ってるナツミちゃんだったりしております。早々と食べ終わったお子ちゃま二人はグルグル走り回って目が回ったり、ソファーにダイブして壊しちゃったら何事もなかったようにシレッと元に戻してごまかして、3歳児でもちゃんと空気読んでそんなことするんだねってみんなで笑ってます。でも最後はナオスケくん頼むよって言うと元気な声で いただ・・・さまでした!ってごまかしきれずにみんな揃って大爆笑。

食事の後はみんな楽しみにしていたお散歩行きますかって、気の早いメンバーはお庭で遊んで待ってたりしてね、元気いっぱい出発したら勢い余ってナオスケくん転んで泣いておんぶおんぶって一番大変なのはノブカちゃん。ヒナタくんもおんぶでプキビーチまでやって来たら、ここまで使ってなかった体力今使わずどうするかってくらい二人揃って海に石とかサンゴの塊投げていて、そんな姿を・・・

タプーちゃんと眺めてます!

すでに昨日より暑いよね!ってジリジリとした日射し浴びては GWじゃないみたいね!って確かに真夏の雰囲気だしセミの声は響いてるし本当に日焼けに注意しなきゃだねって。

そしてこちらでは貝殻やビーチグラス探してるサクラコちゃん、お次は家族全員集合でヤドカリ観察楽しんでる、そんな姿をまた・・・

タプーちゃんと眺めてます!

帰り道もおんぶおんぶって母は大変だねって言いながら帰ってきたら、まずは貝細工に行くんだってヒナタくんファミリーがお先に出発手を振る姿を見送ったら、そこからのんびり準備して 今日もパラソルとスコップ貸してくださいね!ってサクラコちゃんファミリーも元気に海目指して出発です。

そこからはまたゲスト迎える準備したりタプーちゃんの爪切りしたりして、そして夕方早くにヒナタくんファミリーがまた寝起き姿で帰ってきたら、ちょっとひと休みしてから予定通りプキビーチに張り切って出発です。そしてたっぷり泳いで帰ってきたから迎えると、違う方気にしてるタプーちゃんなのでどうしたどうしたと思ったら、ゲストが到着したんだねってテンション高くお出迎えのタプーちゃんに笑顔のお二人さんは初めての宮古旅行を楽しんでるアツシさんマサミちゃん

笑顔のご挨拶を!

人懐っこいですね!って嬉しそうにナデナデしたり、リビングに入っても 綺麗だし木の感じも壁も素敵ですね!ってなんだか来て早々にプキの家大満足な感じで、それもそのはず本当は一昨日から来たかったんだけど最終日の今日しか空きがなく楽しみに楽しみにしてくれてたって。しかも直前になって麻疹の影響でキャンセル出たから連絡したけど直前過ぎて変更できず、来たかった思いだけが増幅してたからね。

しばらくしてサクラコちゃんファミリーも帰ってきたらみんなご対面してね、みんな海楽しんだしシャワー浴びたらそろそろ行きますかって楽しみにしていたタプーちゃんのお散歩出発です。元気な仲良しコンビを先頭にプキビーチに出たら、すごくいいところですね!ってマサミちゃんまた嬉しそうで、そこからは朝の続きとばかりサクラコちゃんは綺麗なビーチグラスをアツシさんマサミちゃんと探してるから僕もタプーちゃん歩かせつつ探してね、仲良しコンビはまた海に石投げてるんだけど周り気にしないし当たりそうで怖い怖い。っていうかそれより何より もうシャワー浴びたんだからね!っていつジャブジャブ入っちゃうかママ二人揃ってドキドキです。

でもこう見るとちょっと素敵!?

結局二人揃って足濡れちゃってるしナオスケくんはオシリまで濡れちゃって、そして駆け寄ってきたら おしっこ!って言うの遅いし間に合わず、スースー状態でトボトボ歩く帰り道。抱っこして!ってノブカちゃん絶対嫌だからって言うのをその代わりに、サクラコちゃんおんぶしてあげ素敵なお姉さんっぷりを発揮するのでした。

そんなこんなでプキの家まで帰ってきたら、ひとり片付けで残っていたナオトシくんに 事件だ事件!って報告してね、結局そのままナオスケくんとヒナタくんをナオトシくんがシャワーに入れるという流れ。夕日楽しみにしていたお二人さんでしたが今日は残念見れなくて、星も見たいってことなんだけどどうかなと期待しつつ夕飯の仕上げを頑張ったら、出来上がった料理運ぶとみんなの歓声と共に これ前に食べたヤツだ!ってナオスケくんそんな4年も前のこと覚えてるんだって感心した次の瞬間 違うよ違うあの時まだお腹の中だったじゃない!って危うく騙されるところだった。

みんな揃ってジョッキを手にしたら、最後の乾杯お願いと・・・

ナオスケくんよろしくね~!

ガチャンガチャンと派手に鳴らしたら子供達勢い余ってお茶こぼしそうで危ない危ないって最後の夜も賑やかに始まったら、今夜まずはこれからって熱々トロトロのを頬張りまた美味しい笑顔が並んでね、料理の説明したら 本当に!?ってマサミちゃん それは僕が嘘ついてるってこと!?って出会って間もないのに嘘つきキャラに認定されるのは、まあいつものことで慣れっこです。

そこからも 何これ甘くて美味しい!って絶賛のヤツは作り方教えてあげたしお家でやってみてねって、そしたらアツシさんが だってよ!って言うからフォローとばかりいやいや作ってるの僕だし立場的にはアツシさんじゃないって返すも、よくよく話聞いたら誰の言葉が正解か、夫婦の話ってのは片方だけの意見じゃ本当の姿は見えないもんだねって言いながらみんなで笑ってます。

そんなわけでモリモリゴクゴク楽しい夜は進んで行って、食べ終わった子供達はまた元気いっぱい暴れてるから 鬼さん出るよ!って言うとしばらく静かになって、だけどまたはしゃぎ回るから戦いを挑んでみるも昨夜のナツミちゃん大変そうだったなと思い出し、戦いふっかけた直後に・・・

やっぱりや~めた!

そんな子供達の姿にマサミちゃん 元気でいいですね!って軽く言うからママ達は大変なんだよって、言ったね!?ってその言葉明日の朝まだ言えるかなってビビらせてはまたみんなで笑ってます。会話の声もボリューム上げなきゃってくらいに元気に走り回ってる仲良しコンビさん、そしたら突然 血が出てる!って言うからどうしたどうしたって、そしたら確かに足の指から血が出てるけど出てるのナオトシくんだしどうしたのって。そしたら 泳いでるとき切ったヤツだ!ってお酒で血行良くなったからかなって、急に痛くなってきた!って子供かいって言いながら、そこからはまたテンション上がった仲良しコンビは 血出て!血出して!って走りながら連呼してるから チーチー言い過ぎたらまたお漏らしするよ!って言ったらハッとした顔でストップのナオスケくんにみんな揃って大爆笑。

そんな最後の夜は寝たくない寝たくないって限界まで粘るも最後はお休み言ってお部屋に入り、続いてサクラコちゃんはこちらも限界ってナオトシくんと共にお部屋に入ったら、まだまだおしゃべり楽しみアツシさんも寝ちゃったしマサミちゃんと復活のナツミちゃんと共に楽しみにしていた星空をプキマウンテンに寝転びながら眺めます。

ようやく訪れた静寂の時!

月が出始めて満天の星空とまではいかないけれど、でっかくて綺麗ね!って少し赤に染まる月もまた良いものと、そしてちょうど真っ直ぐに伸びる雲がドンと真上にあるのが 天の川みたいに見えるよね!って言いながら、さらには波音が聞こえて来たねと思ったら、違うよ違う どっちだこのイビキ!?ってナオトシくんかアツシさんかどっちだろうねって笑いながら話してたら、アツシさんのお部屋がドア全開って気持ちよく酔っぱらってお休みのようで。

色々ありつつも市街地とは全然違うこの景色この環境がマサミちゃんも気に入ってくれたみたいで、最後はタプーちゃんの歯磨き お利口さんだね!ってウチの子は歯磨きガムしか出来なくてって言いながらニコニコ笑顔で眺めたら、静かに穏やかに終了の夜なのでした。

と思ったらまだ最後の夜には続きがあって、どうしようごめんなさい!ってノブカちゃんの声がして、アクシデント発生ナオトシくんも飛び起きたらドタバタ真夜中プキの家。本人のために何があったかここでは詳細に触れませんが・・・

大きくなったら昔話で笑おうね!

気温アップのパワーもアップ!

昨日は大荒れのスタートとなったけど、予報通り1日で過ぎ去り今朝は爽やかな朝がまた戻ってきましたよ。なのでソラくんファミリーは日の出に合わせて池間島までドライブ楽しみナオスケくんは朝から元気にお庭で遊んだり。

朝食の準備してリビングに顔出したら、誰もいないっていうか全員揃ってお庭で遊んでるから ご飯出来たよ~!って声掛けて、朝日浴びて楽しんでるそんな姿を一枚・・・

プキの家らしい光景です!

朝も号令係はナオスケくんバッチリパチンとやってくれて、昨夜はソラくん夜泣きもなくゆっくる眠れたってチカコちゃんの話から 僕も気持ちよく熟睡できたよトランプ負けなかったし!って言ったらみんな揃って悔しそう。なかなか食べるのに集中できないナオスケくんに お兄ちゃんだもんね!ってソラくん見てるよっておだててその気にさせてお利口さんに食べたら凄いね凄いねって褒めまくっては このまま褒め続けたら大学生になって鳥人間コンテストとか出ちゃうんじゃない!?って誰かさん達の話に繋げてね、そこからジェットエンジンの話になったり朝からひとつの輪になり楽しいプキの家の時間が流れてます。

食べ終わったらそれぞれお出掛け準備と帰り支度を元気な子供達に翻弄されつつ頑張って、ではそろそろソラくんファミリーが出発そしてサクラコちゃんファミリーも海に行く準備万端なので最後はもちろん集合写真だねって、昨日とは全く違う色の空バックに誰一人お尻汚れる人もいないねと、看板囲んで並んだら・・・

みんな前見て前!

とってもとっても名残惜しそうなソラくんファミリー本当に楽しかったって、ソラもこの旅で随分成長しましたよ!って、そして みんながまた来たくなるのがよく分かりました!ってマナムくん必ず帰ってきます宣言するから それじゃあまた来週!って言っては笑いながら、最後に仲良しタプーちゃんを・・・

ナデナデし納めしてくださいな!

楽しかったよお世話になりましたってすっかり仲良し二家族でも別れの言葉交わしたら、サクラコちゃんファミリーみんなで手を振りソラくんも上手に手を振りマナムくんが上手じゃない運転で出発するのを見送るのでした。

ではこちらも出発なんだけど、ヒロユキさん例のスコップお願いします!ってナオトシくんの言葉にそうだったそうだったって、前回4年前に来たときレンタルしたパラソル刺すのに使うって貸してあげてたらビーチに置き忘れたのを翌日見に行くと無事発見したって思い出のスコップが、さすがに4年前の話だしもうないよねって言ってたんだけどよく見たらこのスコップ黄色だねって、すっかり錆付いて4年の歳月感じさせるのを敢えて綺麗なのじゃなくこれがいいって嬉しそうに鳥肌立てながら受け取るナオトシくんでありました。

そんなわけで海日和な空の下元気に出発の一家を見送ったらそこからはまたゲスト迎える準備を着々と、そして夕方とびっきりの笑顔とテンション低いコンビでやって来た本日のゲストは、半年ぶりのナツミちゃんと寝起きでグダグダのヒナタくん。なのでテンション下がりまくりでタプーちゃん見て怖い怖いって半泣きだし、さっきまでワンワンに会いたいって言ってたじゃない!って言われちゃってるし。なので手が放せず荷物も運べないしデッキで落ち着いてと思ったら僕にしがみついては抱っこ抱っこって、最終的には・・・

両方抱っこで落ち着きました!

ひとまずこんな状態で半年ぶりの再会におしゃべり楽しみながら、だけどちょっとしたら寝起きからノーマル運転に切り替え ワンワンこっちこっち!とか言っちゃってるし、しゃべれない子に逆戻りしたのかと思ったよ!って言っては笑ってます。芝生で走るヒナタくんにカメラ向けながら お庭綺麗になりましたね!って分かってくれて嬉しいことで、でもまだ道半ばにも達してないからね、まだまだここからだよ!って言いつつも嬉しいことで、昨日は懐かしさに震えてる人がいらっしゃったけどナツミちゃんは プキの家の匂いがする!って中に入る前から言ってたくらいにプキの家大好きさんだからね。

それからしばらくしてサクラコちゃんファミリーが帰ってきたらご対面するんだけど、ヒナタくんお姉ちゃんにお名前聞いてごらんって言うも わかんない!って。なのでなんて聞けばいいのか分からないんだねと お姉ちゃんお名前は?って聞いてみな!って言うと サクラコです!って そこナオスケくんが言うセリフじゃないからね!って突っ込みみんなで笑ってます。

その後もデッキで楽しく遊んだら、そろそろお散歩行きますかってシャワー中のノブカちゃん以外のメンバーで出発したら、夕暮れ時のプキビーチでヒナタくんとナオスケくんは石投げしては全然足下見てないし ナオダメだってってナオトシくんに言われつつもシャワー浴びたばっかりなのに足びしょ濡れだし、お尻着けちゃダメだって!って本人の耳に届かぬそんな声が無情にも響いてるから、そんな姿にナツミちゃんと二人で笑ってます。

楽しいからいいじゃない!

一方のサクラコちゃんはやっぱり女の子、綺麗な貝殻拾ったりビーチグラスも水色のとかセンスもなかなかで、ナツミちゃんと二人女子な楽しみ方で過ごしてます。のんびり歩いてプキの家まで帰ってきたらそこからは夕飯の仕上げを頑張って、途中ナオスケくんが顔出したら ご飯作ってくれてありがとう!ってそんな言葉にさらに気合い入れて作ったら、出来上がった料理を手にお待ちかねのメンバーのところへ突撃です。

ではではナオスケくんお願いと、そしたら空気を察して大きな声で いただきます!って言うからそうだねお子ちゃまだもんねと、そこからの・・・

ようやく乾杯に辿り着きました!

ヒナタくんには遊び相手のお兄ちゃんとお姉ちゃんがいるよって言ってたようにナツミちゃんには飲み仲間のパパとママがいるからねって言ってたし、ジョッキ握りしめたナツミちゃんとっても嬉しそうだしナオトシくんも 昨日より美味しい!って晴れたし暖かくなったからね、誰もが嬉しい瞬間だね。

まずはこれからって熱々のは よくある沖縄のとは全然違う!ってお分かりいただけて嬉しいことで、お次はビジュアルで一番テンション上がったヤツは これ美味いな!って、さらには これってゴーヤー!?ってノブカちゃん分かってもらえないのは残念だけど美味しさ分かってもらえて嬉しいみたいな、そんな料理もお楽しみいただいておりますよ。

ガッツリ食べてごちそうさましたわんぱくコンビはナツミちゃんを敵として戦い挑んでは跳ね返されて、だけどここで助っ人参戦サクラコちゃんも援護射撃を開始すると、さすがにこれは強いぞ・・・

かめはめ波だ~!

海でたっぷり遊んだし今日は早くに寝るんじゃないかなんて言ってたけど仲間を得てパワーアップして全然テンション下がらぬ子供達、だけどそろそろ歯磨きねって羽交い締めさんとジタバタさんの競演で磨かれたら、その後ナツミちゃんからの手土産登場甘いの食べちゃったしまた磨かなきゃだねって。ではそろそろ寝ないとって流れではあるんだけどここで母から思いがけぬ一言 あと一杯飲んでからね!ってナツミちゃんこのタイミングでオリオンおかわりですかって。

大人だって楽しまなきゃだしここからもうしばらくワイワイ賑やかに過ごしたら、多分このまま寝ちゃうかな!?って言いながら今朝は早かったし寝かしつけに入るヒナタくんファミリーに続き、こちらナオスケくん達も寝かしつけに入り、と同時に寝かしつけじゃない顔してナオトシくんもお部屋に入ったから、最後に残ったのは僕らとそしてサクラコちゃん。

となればもうちょっとだけやりますかって、手加減なしの・・・

スピード勝負だ!

久々だし負けちゃうかもと思ったら圧倒的勝利からスタートとなり、途中1回だけ負けちゃったけど最後はミラクルまた負けかと思ったそこから残り2枚のサクラコちゃん、何も出来ぬままただただ僕のカードが減っていくのを見続けそのまま全部なくなる大逆転劇に二人して違う意味でぶっ倒れます。メグミさんともやったし結構な対戦続けたから、途中ひとりで特訓とかしてたから最後は スピードやりすぎて腰が痛い!って そんなセリフ聞いたことないよ!ってしかも小学3年生が言うセリフじゃないよねって笑いながら、羽交い締めもジタバタもなくタプーちゃんと歯磨きしたら今夜はこれにて終了です。

今日も気持ちよく眠れそう!

 

本日開店居酒屋プキの家!

4日目にしてようやく違うスタートの朝となりまして、今朝は最初っから快晴早くもギラギラの太陽が眩しいそんな5月の最初の朝。お庭に出てはプキマウンテンで気持ちよさそうに歯磨きしてるノブアキくんとおはようの挨拶交わしたら、ちょっとそこ濡れちゃうから!って今日も朝からスプリンクラーで水撒きしなければ。スミカちゃんファミリーともおはようの挨拶交わしたら、朝食の準備してスミカちゃんの号令でみんな揃って手を合わせます。

新聞トップ記事は伊良部島の断水で、昨日ノブアキくんに聞いてそんなことになってたんだと知ったんだけど、バブルの影響がこんな形で出ちゃうんだねってところから水の話になって地下ダムの話に興味津々のユウコさんだったりして。のんびりな朝食タイムの後ノブアキくんはデッキで新聞広げて気持ちいい朝の風を受けながら、そんな姿に やっぱりいいなあ!ってこんなお家を建てたいってお二人さんは違う目線で見ております。

スミカちゃんファミリーは今日が最終日なので荷物まとめて帰り支度をしなきゃなんだけど、父と娘は揃ってすっかりはまった宇宙兄弟読みふけってるし、ユウコさんは 最後にこれやっておかなきゃ!ってペンとノート持ってプキの家の間取りチェックしてるから、犯行現場押さえたからね!って・・・

パクリ容疑で捕まえようか!?

お家が完成したら遊びに来てくださいね!って仰るのでもちろんさと、どこまで忠実にパクれてるか見に行かなきゃ!って言っては笑ってます。

ではそろそろ出発最後はプキマウンテンで写真撮りますかって暑い暑い言いながら外に出たら、タプーちゃん前見て~!ってハラハラしながら、だけど安心して・・・

ちゃんとタイミング合わせるからね!

というわけで青空バックに仲良く集合写真撮ったら ウチは泳がなくてもいいし今度は冬もいいな!って早くも次の予定考えたりして、そして なんだか私達もいいお話聞けて良かったです!ってノブアキくんにも声掛けたら、手を振り出発の一家をみんなで見送るのでした。

そこからは出発の前にビーチにでも行って来ようかなって言ってたノブアキくんだったけど、お見送りの流れからそのままデッキの前で男二人語らいの時間が始まったらもうやめられない止まらない、またこれからのことを青い空と海眺めては心地よい風に吹かれつつ・・・

こんな時間もいいもんです!

ではいよいよ出発 楽しみながら頑張ってね!って、また報告しに来ますよ!って言葉を交わし出発かと思ったところにレンタカーが到着元気いっぱいやって来た本日一組目のゲストは、プキの家ファンエリコ&リッキーハムであります。

それじゃあ行ってらっしゃい!って声掛け出発のノブアキくんを見送ると、そうかお出掛けじゃなくて帰っちゃうんだ!って入れ違いになるからエリコ達も一緒にお見送りすると、ハムとタプーちゃんご対面させたり荷物降ろしたりバタバタと。だけどまずはこれやらなきゃと、お庭綺麗になったね!って、これ言わないとプキユキさん機嫌悪くなるヤツじゃない!?って全然そんなことはございませぬが、お庭見学の後は中に入ったら早速みんなでテンション高くおしゃべりしたり、テンション高く・・・

どうしたどうしたタプーちゃん!?

そして毎回ありがとねってみんなで食べようって地元の和菓子と、それから以前僕がそんな話をしていた気になる珍味二大巨頭の一角と、そして最後は これママからプレゼント!ってなんだろうと思ったら、エリコママさんお手製のコースターとランチョンマットでありました。大切に使わせてもらいま~す!

せっかくの天気だしこの暑さだし早速泳ぎに行って来ようかなって、着替えてシュノーケルセットレンタルしたら張り切って出発の二人と一匹を見送るのでした。

そして夕方まずは海楽しんだエリコ&リッキーが帰ってきたら ちょっと冷たかったけど大丈夫だったよ!ってシュノーケル楽しめたようで良かったねって、だけど大丈夫じゃないのもあって 度付きのレンズじゃないから見えなかった!っていつもは自分の持って来るのにリッキーずぼらしたから見えなかったって。それからしばらくしてレンタカーが到着いい色に日焼けしたお二人さんは、初めての宮古を楽しみにやって来たカズトミさんユミさんです。だけどユミさん お昼に着いてドライブしただけなのに!って宮古の日射しの洗礼浴びていて、一方のカズトミさんは元々いい色に焼けてるねって言うと 子供の頃から地黒なんですよ!って。海が近くていいですね!ってみんなでデッキに出たら、そこへ登場はエリコでもリッキーでもなく・・・

投入されたよハムですよ!

エリコ達ともご対面したら一足お先にビーチまで行って来ますって、それからシャワー上がりのお二人さんは準備が出来たら追いかけ出発なんだけど、その前にやってもらわねばならぬ事が。

なのでお外に出たらそのまま菜園コーナーへ、そしたら これ初めてだ!ってもう軽く10回以上は来てるプキの家だけどこの時期は初めてだし、初体験となるこちらの作業を・・・

島らっきょうの収穫ね!

硬い土とヤワな100均のスコップに苦戦しつつ掘り返したら、沖縄料理屋で食べるのと違うね!?ってそれはウチのが育ちが悪いって言いたいのかな、言いたいっていうか育ちが悪いんだよ。でも味はバッチリだから楽しみにしててねと、収穫して皮剥きまでしたら 夜が楽しみだ~!って二人して居酒屋プキの家とか呼んでるくらいにプキご飯とオリオンの生ビール楽しみにしてるから、ギュルルルル~!ってエリコお腹鳴りまくってるから、ひとまずワンコ達のお散歩行っておいでと僕はメグミさんにバトンタッチで夕飯の準備を進めます。

そしてお散歩から帰ってきたら オリオン早く飲みた~い!って水分も控えてらっしゃるようですがもうちょっと待ちなさいってデッキで夕日を眺め、カズトミさんとユミさんはプキビーチで夕日見てから帰ってきたら 夕日綺麗でしたね!ってとっても嬉しそう。そこからは夕飯の仕上げを頑張ったら、美味しそうだ~!って運ばれてきた料理にオリオンに歓声上がります。ではでは乾杯だけど席に着かずに対峙する人が二人いて、カメラ構えたエリコとメグミさん・・・

どっちが上手に撮れたかな!?

そんなわけで突然の振りに戸惑うリッキーの挨拶で乾杯したら、誰もがすぐにはジョッキ置かない置けない至福のひととき楽しんで、ドンと置いたらパチンと手を合わせます。居酒屋プキの家最初の一品は今回特別な思いを胸にやって来たエリコ&リッキーなのでスペシャルメニューが登場で、誰もがそいつを手に頬張ったら う~ん美味しい!って、念願のヤツだ!って嬉しそう。続いては頑張って収穫した島らっきょうも そうなんですねありがとう!って二人がビーチでのんびりしてる間に掘って皮剥いて頑張ったんだよって味噛みしめてます。

そこからもオリオンに合うヤツとかスパイシーなのとか色々で、リッキーペース早くない!?っていつも飲んだらダウンのリッキーなので夜は長いよ急ぐなよって、だけど忘れてたと毎回持ってくるヘパリーゼをエリコが全員に配ったらこれで安心して飲めるねって全員揃っておかわりいいのやら悪いのやらってね。そこからは大阪トークに地名トークにお酒トークにと話題は転々盛り上がり、ごちそうさましたら戴いた和のスイーツが登場 ふわふわで美味しい!ってさすがの味でありました。

なんだか外で音がするからタプーちゃんがワンワン吠えると結局飲み過ぎてダウンしていたリッキーでしたがパッと目覚め、そんな中玄関開けて登場は、こんな時間にチェックインとなった本日最後のゲストさん。そして来て早々ですが・・・

ふわふわで美味しいね!

ということでウエルカムドリンクと和スイーツ楽しんでらっしゃる本日最後のゲストさんは、サンセットクルーズ楽しんでからやって来たユリコちゃんナツミちゃん遅くなりました!ってきっとプキの家史上一番遅いチェックインのような気がするねって、もう22時半だもんねって言いながら、メンバー増えてさらにワイワイ賑やかなプキの家の夜であります。

そこからはタプーちゃんとハムに囲まれながらワンコトークになったら、ユミさん いつかまた飼いたいな!ってそんな想いを強くしたり最後まで賑やかに、賑やかすぎて ちょっと声ちっちゃくして!ってなったり盛り上がりながら、みんな揃って最初の夜を楽しむのでした。

明日はそれぞれ海楽しむよ! 

熱い日射しと熱く語る夜!

3日連続同じですかって薄曇りから快晴になるそんな朝を迎えたら、昨日芝生のメンテナンスしたし今日は朝から水撒いてあげようとスプリンクラーセットして蛇口ひねると こんなのあるんだ!?ってデッキに登場しては興味津々見入ってるスミカちゃんファミリーです。

不思議そうに眺めてます!

なので 新居にもぜひどうぞ!って言うと 向こうじゃこれ使うほどの庭は無理そうだなあ!って確かにそうかもこんな田舎じゃないもんね。

アヤカちゃんミドリちゃんもお目覚めしたら朝食の準備して、スッキリ晴れてきた空をデッキで眺めてる人もソファーで宇宙兄弟手放せない子もみんなで手を合わせたら朝食タイムがスタートです。そんなわけですっかり宇宙兄弟にはまったスミカちゃん、将来宇宙飛行士になったらいいよ!って、そしたらセリカさん役だね!って言うから それじゃあパパ死んじゃうじゃん!ってダイスケさんに言っては笑ってます。

食事の後ものんびり過ごしたらアヤカちゃんミドリちゃんは今日が最終日でお昼前の飛行機だしそろそろ行きますということで、本当に楽しかったぁ!って、可愛い子とも遊べたしね!って言うと照れまくりのスミカちゃんで笑ったり。最後に これ頂き物なんですけど!ってお花プレゼントしてくれたら出発なので、記念にみんなで写真撮ろうって玄関出たら誰もが 暑いよ昨日と全然違う!って帰るには惜しい海日和なお天気です。ではでは青空バックに看板囲んで並んだら・・・

楽しい旅になったかな!?

タプーちゃんナデナデし納めしたら車に乗り込みナビのセットして、でも全然出来ないし だから昭和の子は!って、タッチパネルとか分からなくて!って言っては笑いながら、またタプーちゃんと歯磨きしにおいでね!って声掛けみんなで手を振り走り出す車を見送ると、窓から大きく手を振りながら またね~!って返すお二人さんでありました。そこからはスミカちゃんファミリーもお出掛け準備して、泳ぐ準備と日焼け対策バッチリで タプーちゃん夕方お散歩行こうね!って声掛け張り切って出発見送ります。

今日からGW中は庭仕事する予定ないのでこの暑さでも大丈夫、午後からは泳ぐわけじゃないけどちょっとだけ海に行ってきたりして、そして夕方レンタカーが到着笑顔でやって来た本日のゲストは、先日遊びに来たプキの家ファンチヨコちゃんの紹介で来てくれたノブアキくんです。プキの家絶対行ってきて!ってオススメされたそうでとっても楽しみにしてくれてたみたい、お出迎えのタプーちゃんを笑顔でナデナデしたら、中に入ってからも・・・

やっぱり笑顔でナデナデしちゃってます!

ある想いを胸に今回宮古旅行に来たんですということで、来て早々ですが、出会ってすぐですが熱く熱く語るチェックインのひととき過ごしてます。スミカちゃん夕方のお散歩楽しみにしてたしそろそろ帰って来るはずだけどまだだねと、ちょっと先に行ってますね!ってことでルアー持って来てるんですというノブアキくん一足お先にプキビーチへ。それからしばらくしてスミカちゃんファミリーが帰ってきたら、今日は泳いだよ!って昨日と違って寒さも感じず楽しめたようで。

海上がりだしまずはシャワー浴びたら追いかけてお散歩行こうねって言ってるところに帰って来ちゃってね、別のところで釣りして来ようかな!ってことでポイント決めたら出発のノブアキくんに続き僕らはプキビーチを目指します。この辺じゃなかった!?って昨日のお散歩でビーチに石を積んだそうで探したら崩れた状態で発見し、まあ大潮だし満潮のときに流されたんだろうって言いながら、またせっせと石でサンゴを粉々に砕いては嬉しそうなスミカちゃんをタプーちゃんも眺めてます。

今日は残念夕日は見れず!

のんびり歩いて帰ってきたらノブアキくんも先に帰って来てて、残念ながらお魚は釣れなかったようですが綺麗な海眺めながらルアー投げてるだけで幸せだもんね。

そこからは夕飯の仕上げを頑張って、今日こそビールの泡消えない内にね!って言ってるのにスミカちゃんカメラカメラってダイスケさんとお部屋に取りに行くし、それを見てノブアキくんもカメラ取りに行くし持ってきたら料理と笑顔の写真撮ってるし、なんだかドタバタのグダグダだけど・・・

それもまた良し楽しんでいこう!

やっぱり一杯目は本当美味しいなあ!って言いながらグイッと飲んだらもうお箸持って臨戦態勢の方がいらっしゃるので いただきます!って言ったらハッとした顔してるスミカちゃんを笑ってます。まずはこれからってのを食べてもらったら 今夜はサクサクだ!って昨夜のはサクトロだったよねって、どうやったらこんな食感に出来るんですか!?ってユウコさんに一言アドバイスは サクサクになあれと思って作っているんだよ!って全然アドバイスになってないし。そこからも天然の味熟成の味旬の味と色々楽しみながら、そろそろ深い話に突撃していきましょうかね。

というわけでそこからは熱い想いを胸にやって来たノブアキくんの将来について熱く真面目に語る夜が始まるわけなのですが、僕の話ばっかりですみません!っていやいやそのつもりで迎えてるから全部出しちゃってっていろんな想いを聞いてそれに応えてって流れではあるのですが、途中途中で面白ネタもぶっこんではダイスケさんのダイエットトークで笑ったり、ユウコさんの アベシって言わない!?って北斗の拳ネタで笑ったり。

お疲れのスミカちゃんが今夜も早々寝ちゃったら、二次会はまた泡盛飲みつつ島の暮らしについて語ったり、生き方や幸せについて語ったり・・・

春の夜長を過ごしてます!

そんな空気の中いつも早寝のダイスケさんとユウコさんも今夜は最後まで共に語り合いながら、気がついたらもう夜中1時も過ぎてるしそろそろ寝ますかと傍らで転がってたタプーちゃんの歯磨きしたら熱く熱く語った夜はこれにて終了です。

動画撮られてなくて良かった良かった!