プキ日記

NEWプキの家

最後の台風メンバー登場!

お散歩行く!って言ってた朝ではありますが、子供達昨夜はテンション高く夜中まで起きてたし無理じゃないかなあと思っておりまして。そんな中洗面台にシホちゃん発見、おはよう言おうとしたらパッと顔上げ鏡に映る僕見て ヤメテよ!って 最初の一言それですか!?ってな会話からスタートです。そしてイチカちゃんも起きて来たらナナちゃん達も起きるかなあって声掛けるも、反応なしなのでそっとしておき出発しよう。

タプーちゃんお利口やなあ!って車椅子でテクテク歩く姿をニコニコ笑顔で見守っては、そうそうその調子で・・・

海まで行くよ!

途中 やっぱり咲いてたね!ってドラゴンフルーツの花を眺めては、これを唐揚げに乗せて!って言うと なんでやねん!って返され笑ったら、まだちょっと波高めなプキビーチに到着です。

そして例の大波写真見せては こんなんやったん!?って衝撃受けては、衝撃大きすぎたか 波怖い!ってイチカちゃん、ちっちゃい波にもビビり気味。それにしてもアレだねと、これは最早晴れやん!ってどんどん青空広がって来るし良い良いと、星も見れるかもね!って楽しみに、でもその前に今が一番楽しいってのは笑顔のタプーちゃん、カワイイ~!って・・・

ここから撮影タイムになりますよ!

後で選ぶから!って連写しまくりシホちゃんに愛想振りまくりなタプーちゃんだし これ選べないヤツじゃない!?って全部可愛いって削除出来ないねって笑ったら、帰り道はご近所ワンコ発見にダッシュのタプーちゃん 走ってる走ってる~!って大喜びで僕らも走る。帰って来たら芝生の上でまた可愛い可愛いって眺めてから、そろそろナナちゃん達にも起きてもらって朝ごはんにしましょうか。

というわけでボケボケさん達におはよう言ってはガチャンと大きな音鳴らしつつも出来上がったら、いただきますと手を合わせましょ。そんな朝食タイムは パンメグミさんが作ってくれてんで!って説明するから メグミさんが作ってあげてんで!って重ねて説明してみたり、昨日はお祝いありがとうね!って子供達にお礼言ったり さっきの大丈夫やったん!?って僕としたことが珍しくグラス割っちゃってね、良い一年のスタートになったよ!って縁起でもないこと言ってはアカンアカンって笑ってます。

ごちそうさましたらそこからは、せっかく天気もいいし張り切って準備して、そしたら タプーちゃ~ん!って子供達の声がするけどそのままに、その後 ヒロユキさ~ん!って声がするから出ていったらタプーちゃんも来るから みんなヒロユキさんに来て欲しいって!って戻すと 違う違う~!ってね。そこから今日の予定相談してたらザッと雨降り出すから ウソや~!って、でも通り雨だし止んだら ねえねえ鬼ごっこしようよ!って誘われるままお庭に出ては・・・

ガッツリお相手しますとも!

チビッコにも容赦しない僕は大人げなく捕まえたり逃げ切ったり敢えての鬼に襲い掛かったり、楽しげに遊びまわってる姿をデッキから眺めるママチーム。では準備が出来たら そしたら行って来ます!ってことで張り切って出発見送って、そこからは今日もまた台風の影響で日程ずらして来ることになったプキの家ファンが気合い入れて来るのでね、気合い入れて準備してくとしましょうか。

そして夕方 お!?って一瞬ウチの車かと思ったらレンタカーのノアさん登場、そこから元気いっぱい飛び出して来る本日のゲストさんは、2年ぶりそして台風で2日遅れでやって来たユウジくんサキちゃん大きくなったな!ってナギサちゃん相変わらずやな!って早速暴れまくりのカナタくんに初めましてのユイトくん。いきなりタプーちゃんに手荒な感じでグイグイ来るカナタくんの腕掴んでは、久々の再会シーンなのに・・・

サキちゃんの目が笑ってない!

そしてユウジくんは大量の荷物と戦っては お久しぶりです!って帰って来たよの笑顔でね、足チャプだけのつもりが・・・って頭から飛び込んだっていうし綺麗にしてから上がってくださいな。そんなチェックインのひとときは、そっちはアカン!って、テーブル乗らないの!って収拾つかず、ふとした瞬間二人揃って ぁ・って 2年前も同じ光景見たような!?って笑っては、今日は東京のセレブが一緒だから!って2年前と同じセリフでプレッシャー与えて笑ってます。

それにしても変更出来て良かったよって、本当は一昨日も飛んだんですけどね!って来てても大変だったし良い良いと、でもプキの家2日しか泊まられへんし・・・ってそこは残念でもしょうがない。そんなわけでチェックインのひとときをワイワイドタバタ過ごしたら、とりあえずお散歩行くか!って、タプーちゃんの歩く姿見たい!ってことで張り切って出発見送ったら、僕はせっせと夕飯準備を進めます。

そんなプキビーチは暴れたって何したって平気な場所だけど、なんだか意外に・・・

落ち着いた!?

そんなお散歩チームとほぼほぼ同時にシホちゃん達も帰って来たら、ヒロユキさんただいまー!ってイチカちゃんの声がして、そしてご対面したらよろしくねってことで、今夜はこのメンバーで楽しんでいきますよ。

そこからは夜に向けて準備したり、子供達は仲良くお庭駆け巡ってたり、そしてそして アカ~ン!!って事件発生ユウジくんのお説教が始まったりワチャワチャと。そんなこんなで詳細書けない色々ありつつ料理が完成みんな揃ったら、台風に影響されちゃったメンバーだけどなんとか無事台風過ぎ去り落ち着いて来たし、みんなも落ち着いた感じで楽しもう!ってことで・・・

乾杯だよ!

目いっぱい腕伸ばしてガチャンとやるけど先に飲み干しちゃったかイチカちゃんだけグラスが空で、なので注いだらガチャンと笑顔でスタートです。そして子供達を中心にいただきますと手を合わせたら、まずはみんな気になるこちらからってのは 熱いよ美味しいよ!って、僕もう1個!って大好評でありまして、と思ったら ヒロユキさんこれメッチャ美味しい!ってプキ畑の一品も大喜びでありまして。

そこからも これだけ食べたらオヤツだね!ってのから これは!って本物の味楽しんだり 僕もう1個!って聞き覚えのある声響いたり、今夜もプキご飯は大好評で嬉しいことで。そこからは気になってしょうがない子供達が星見にデッキに出ては 1個見えてる!ってまだまだ陽が落ちたばっかりだからねって。そこからお絵描き始めたり、大人の会話は 前回出禁になりそうやったから!って、本当にギリだったからね!って笑ったり、もうプキに来て10年くらいか!ってユウジくん達の話からシホちゃんが一番の古株だからねって、長老、いや初老か!?って言ったら だったら長老の方がまだええわ!って返しで大笑い。

ごちそうさましたら子供達いつ寝てもいいように歯磨き先にして、と思ったら昨日の夜更かしがまだ残ってるか早々寝ちゃってね、そこから大人の時間は乾杯からスタートそして そうだよお土産だ!ってご当地スイーツの淡路島バージョンってのを美味しく食べつつ あの旅行保険って!?ってサキちゃんの話だったり ママ友いないの!?ってユウジくんの話で盛り上がったり、ユウジくんのところにもね!って家シリーズの話で楽しんだりと。ではそろそろいい時間、星はどうかとお庭に出ると、スゴイスゴイ!って、こんな星見たことない!って・・・

天の川もバッチリだ!

そして今夜はいっぱい流れる流れ星に スゴイスゴイ!って、2個同時に!って大喜びなので、このまま寝たら!?ってサキちゃんに言っては笑ったり。

そんなわけでみんな満足お部屋に戻って明かりつけたら 眩しい~!って、そしてタプーちゃんの歯磨き カワイイ~!って楽しんだら、みんなも磨いて賑やかな夜は終了です。

明日はツアーだこのまま晴れてよね!

感謝感謝の一日を!

さあ今日からまた新たなスタートだねって朝は雨上がりの朝となっておりまして、なのでタプーちゃんのお散歩はビーチに向かわず集落内をグルッとね。

なのでいつもと反対側から帰って来たら・・・

もうちょっとでゴールだよ!

そんなお散歩の後は軽く庭の片付けやったらバッチリと、そこからは台風の影響で一日遅れになったプキの家大ファンなメンバーが来るのでね、気合い入れて迎える準備をしましょうか。

そんな昼下がり、ひとしきり準備終えたし そうだ昨日し損ねたのを!って台風後の確認をってことで脚立上ったら、屋上の状況をグルッと一周確認しては・・・

問題なしですバッチリです!

ソーラーパネルにも損傷ないし落ち葉もほとんどなかったし大丈夫だねと、ただひとつ福木の実がゴロンと転がってたのは風のせいなのか鳥が運んだりしたでしょうか。

そして夕方郵便屋さんが素敵なものをポストに入れてくれたら、封を開け カワイイ~!って年甲斐もなく思わず声に出ちゃう僕なのです。そんな素敵なプレゼントはプキの家ファンカブトムシさんから、思い込めたお手紙と共に、仲良く浮かぶプキちゃんタプーちゃん。

ね、カワイイでしょ!

せっかくなのでリビングのプキちゃん写真と並べてみましたよ。毎年僕らの誕生日にメッセージ送ってくれてるカブトムシさん、とはいえ近頃なかなか来れずにいたんだけど、久々プキ計画立ててます!ってことなので僕らも楽しみにしてるからね。

カブトムシさんいつもありがとう!!

それからしばらくして、夕日もないしそろそろ暗くなって来てるよってタイミングでレンタカーが到着、まずは子供達が元気いっぱい飛び出して来ては ヒロユキさん髪型変わったな!って 最初の言葉それ!?って笑ってる本日のゲストさんは、1年ぶりのシホちゃんイチカちゃんっていうかプキの家は1年ぶりだけど会うのは1カ月ぶりなお二人さんと、初めましてのノリエちゃんナナちゃんケンタくん

そしてまずはイチカちゃんが大好きなプキマウンテンにお初な二人を案内しては、ご対面の・・・

そんなシーンとなってます!

そして中に入ったら いい匂い~!って腹ペコさんは匂いに反応良いことで、そして順番にタプーちゃんナデナデしてはご挨拶したら、外でモタモタしてるシホちゃんどうしたのかなって言うと アレアレ!って必死な子供達を笑ったら、タプーちゃ~ん!って先月の神戸でタプーちゃんの報告に涙しちゃったシホちゃんもなんとか泣かずに堪えてます。そして毎回恒例プキちゃんの写真の隣にオリオンの缶をお供えしたら、ほらイチカも!って二人並んで手を合わせてくれて、本当に嬉しいことでありまして。

そこからはチェックインのひとときおしゃべり楽しみ なんとか来れて良かったね!って一日遅れではあるけど来れて良かったと、飛行機揺れた!?って聞いたら揺れた揺れたって、着陸したのにまた離陸しちゃったの!ってノリエちゃん、タッチ&ゴーしましたか!ってそれは貴重な体験で。

そんなチェックインの後は アレアレ!って落ち着きない子供達だったり厨房からリビングに戻ると もう!ってシホちゃんに怒られ意味分かんないって笑ったり、ヒロユキさんお部屋に来て来て!って子供達に招かれそのまま鍵閉め 軟禁ですか!?って意味分かんないような分かるような。そこから解放されたらもう結構な時間なんだけどね、夕飯の仕上げしなきゃの時間なんだけどね、お二人さんのリクエストで・・・

フライングの乾杯を!

美味しい~!ってドタバタのフライトだったしようやく落ち着くと、そんな一杯目を飲み干したらシャワーでサッパリしてくださいなって、その間に腹ペコさん達のため夕飯の仕上げしていきますよ。

そしてシャワー上がったタイミングに合わせて料理が完成 出来たよ~!って、ちょっと待って~!って合わせきれてなかったみたい、でも泡消えちゃうよ~!って髪生乾きのままみんな揃ったら、台風明けのプキの家に・・・

勢いよく乾杯だ!

ガチャンとやってグイッと飲んでる間にパクッと食べちゃってる子がいるから いただきますしてからだよ!って声掛けハッとして、食べてないもんねって、モグモグしないよ!ってストップしてもらったら、元気いっぱいいただきます。まずはこれからどうぞってのは これ美味しい!って初プキの家なノリエちゃんも大喜び、そして これもメッチャ美味しい!ってお酒に合うのや これもお酒に合うヤツね!って基本全部合うヤツで。

そんな流れでシホちゃんがプキの家愛を熱く語ったり、プキちゃんタプーちゃんの話になっては また泣くヤツやろ!?って 別にそういうキャラちゃうし!って笑ってます。そして早々ごちそうさまの子供達は仲良く元気に夏休みらしい感じになっていて、大人は美味しく飲みながら今夜メインの一品炙っては 美味しい~!ってあっちはあっちのこっちはこっちの楽しみ方で。

だけど子供達には何かあるらしく、ねえまだなの!?ってさっきからしきりに気にしてて、まだ食べないの!?って聞こえちゃいけない声聞こえて来たりしてますが、大人もごちそうさましたら片付けそろそろいい時間。ねえヒロユキさん目を瞑って!って子供達の声に両手で目を塞いだら、賑やかな声が近寄って来ては・・・

サプライズの瞬間を!

もういいよ!ってパカッと開いたら ヒロユキさんお誕生日おめでとう!って、ありがとー!ってみんなで歌ってくれて、ヒロユキさんいつから分かってたん!?ってもう最初来た時シホちゃんがもたついてた辺りから、いやその前の電話の時点で!って電話かけて来てすぐメグミさんに代わってって違和感しかなかったからねって。

そんなわけで素敵なケーキはすでにロウソクダラダラ溶けてるし、イチカちゃんを中心に歌ってくれたらフッと吹き消しパチパチと。そしてケーキのカットはたらい回しから最終的にシホちゃんで、人数確認してちょっと考えてから 8等分でもええよな!って7等分は無理みたい。そんなケーキがみんなのところに行き渡ったら、ヒロユキさんこれどうぞ!ってイチカちゃんからお手紙が。せっかくなので声に出して読んだら 違うよそんな声じゃない!って無駄に低音で攻めてみたら不評ではありますが・・・

素敵なお手紙ありがとね!

そこからは美味しく食べながら、またプキの家愛語る時間になったりシホちゃんのプキエピソードが語られ また泣くヤツやろ!?って笑ったり、誕生日の話から年齢の話になっては前向きな人後ろ向きな人で全然違って来るよねと、そんな流れでメンタルの話は これはブログには書けないヤツ!って失言飛び出し大笑い。その後はまた子育ての話から日々のルーティーンの話になって、そしたらドラマ大好きノリエちゃんの話はサブスクいっぱい契約してるって話で ネットフリックスでしょ、ワオワオでしょ!って それ読み方ワウワウ~!って返しにシホちゃん転げまわって大笑い。

そんなこんなで日付も変わり、遊びまわってた子供達もとっくに限界超えてるのでね、歯磨きして寝るよ!ってタプーちゃんとイチカちゃん並べて磨いたら、お休み言って子供達は終了でもノリエちゃんこの時間でまだジョッキに半分以上オリオン残ってるし、飲み干すまでおしゃべりしたらお休み言って賑やかな祝いの夜は終了で。

明日はお散歩起きれるのかな!?

台風一過はパニック散歩!

台風一過の朝は風も収まり穏やかだねと、そして 起きれましたか!って昨日は大音量で起こしたメンバーもバッチリお目覚め 波が凄い!ってプキちゃん岩に砕ける波見てビビってますが、台風過ぎて風向き変わっただけだよ!ってそんな体験も向こうではしないからね。

そこから朝食準備したら 出来たよ座ってよ~!ってことで、ちょっと日射しも出て来た外の景色も入れつつ・・・

いただきます!

そんな朝食タイムは今朝のと昨日のとが並ぶ新聞見ては 暴風域入らなかったんだ!って、だから台風じゃないって言ったじゃない!ってな話から、ガチ台風の話になっては そんなことに!?ってビビりまくりなメンバーです。そして 気付かず飲み干した人もいらっしゃいますが!ってのはオレンジジュース、台風の品切れでミックスジュースの子がいるよって話は オレンジじゃなかったの!?って気付かぬユイちゃん笑ってます。

ごちそうさましたら軽くお庭の状況見て回り、うんうん問題ないね!って・・・

建物も庭も畑も大丈夫!

雨の心配なさそうだし 最後タプーちゃんのお散歩行く!?って聞いたら 行く行く!ってことで歯磨き頑張ったら、さあさあ張り切って出発だ。

今日は車椅子じゃないんだ!って風は強いし潮風だしビーチもまだ荒れてるだろうし今朝はハーネス装着してますが、サトウキビ倒れてるね!って、ガチ台風だったらこんなもんじゃ済まないよ!って言いつつプキビーチまで。満ち潮の海はプキの家から見た通り荒れ気味の海で、だけど綺麗なビーチグラスあるんじゃないって探してる子供達だけど、時折来る大きな波にキャッキャ言いつつ楽しんでます。

楽しんでましたがまさかまさかのヤツが来て、いわゆる一発大波っていうんでしたっけ、ちょうどカメラ構えていたので決定的な瞬間を・・・

完全にアウトのヤツですよ!

ドッパ~ン!!って大波にやられてキャーキャー言っては 早くこっちこっち!って避難してきたら、みんなびしょ濡れついでにタプーちゃんもお腹までびしょ濡れ大笑いしては、撤収撤収~!って互いの姿見てはまた大笑い。

でも安心してって、プロの指導のもとに安全を確保して行ってますってヤツだからって僕の言葉に プロも濡れちゃってるじゃん!って笑いながら、びしょ濡れだよ~!って、俺なんか頭から全部だぞ!って、帰ってシャワーだな!って笑いながらプキの家まで。帰って来たらメグミさんにタオルちょうだいって言いなって、この中に大人はいなかったのかって言われるんだろうな!ってまた笑ってます。

まあ笑うしかないよね・・・

タプーちゃんも!

まあ案の定メグミさんに大笑いされちゃったら、足洗って中に入ってシャワー浴びてお着替えしては、せっかくパッキング済んだのに!って、また服出さなきゃってヨウコさんだったりしておられます。みんなが終わったらタプーちゃんも洗ってあげてはデッキで自然乾燥で、そして仕切り直しの出発準備が完了したら、お別れの時が来ましたよ。

なので荷物車に積み込んだら看板囲み、仲良く笑顔で・・・

台風楽しんだメンバーで!

そんな写真見せては タプーちゃん囲まれまくりだな!って笑ったら、いっぱい遊んでくれてありがとね!って声掛け合ったり、プキの家だから楽しめたよね!って、次から台風でも来れるよね!って敢えて台風に合わせて来たらいいさって笑ったら、タプーちゃん撫で納めして車に乗りますか。

と思ったら ユイちゃんこれ見たことある!?ってのはタカフミさん達のレンタカー、これ回してごらん!ってクルクルやったら窓が開くから スゴイスゴイ!って楽しんで。そして ありがとうね~!って声掛けそれぞれ乗り込んだら、先に出発の一家に 今度は5年後と言わず!って、これからまた毎年遊びに来ます!って声掛け合っては一家4人とタッチして走り出す車を見送ったら、本当にお世話になりました!って、ありがとう~!って 声でっかいわ!って笑ってお二人さんもお見送り。

そんなわけで台風乗り越えたメンバーを見送ったら、今日は昨日から来るはずのメンバーがキャンセル今日からのメンバーも日程ずらしたので、ここからは気持ち切り替え台風後の片付け作業といきますか。

バリバリ洗っていきますよ!

高圧洗浄機出して来たら外壁も塀も車も全部全部洗って潮流し、メグミさんは庭の落ち葉拾いを頑張って、僕の作業は夕方近くまで掛かってようやく終わったら 疲れた~!って、でもスムーズに進められて良かった良かった最後は大雨だったけど。

なのでバモスの洗車は途中で断念慌てて撤収したんだけど、まあバモスさんだし良い良いってことで、ようやく雨雲過ぎ去り片付けも終了したら、サッパリ綺麗になったプキの家を・・・

台風後とは思えぬピカピカさ!

また明日からプキの家楽しみ過ぎるメンバーが来るのでね、台風の影響で一日遅れで来るからビシッと迎えなきゃですよ。

なので今夜はお疲れさんとオリオン飲んで美味しく食べてはぶっ倒れたら、これにて今シーズン一発目の台風は終了・・・

気持ち切り替えまた明日から!

台風の日はダラダラの日で!

さてさて台風最接近の朝はどんな感じになってるのかと、夜中風の音で目覚めたりしなかったけどどうなのさって見てみたら、おやおや!?ってまさかのそよ風で。なのでお庭に出てグルッと見渡すも思った程の台風感ないなって、拍子抜けの・・・

そんな朝の景色です!

そしてリビングに戻ったら戻ったで静かだなって、いや静かじゃない!って誰かさんのイビキが聞こえて来るけど、すでに朝ごはんの時間になってます。

だけど慌てる必要のない朝だし どっちかが起きて来るまでそっとしておきますか!ってことにして、しばらくしてヨウコさんユイちゃんがお部屋から登場したから おはようございま~す!って、8時過ぎてるよ~!ってことで目覚めてもらいましょう。そんなわけでボケボケ顔で登場しては もうそんな時間なの!?ってタカフミさん達を笑ったら、さあさあ朝食の仕上げするから顔洗ってらっしゃいってね。

そんな朝食タイムは これってどういう状況!?って思った程荒れてないけどどうなのさって、雨雲レーダー見せながら結構逸れてるから思った程じゃって、足チャプくらい出来んじゃね!?って場所選んで行って見てから判断だねと。そして橋の話は 封鎖されてるんだ!ってみんなビックリでもそりゃそうだねと、ゲート閉じてる姿も見て来たらいいよって思いがけず車で出掛けられそうだし 停める時の注意だけね!って気をつけなきゃ危険は危険だからねと。ごちそうさましたらそこからは、デッキのタカフミさんとおしゃべりしては変わりゆく島の話をあれこれしたり、リビングでは みんなで絵しり取りしててね!って僕も参戦 意外に上手だ!って僕も今同じように意外にもと思ったところでありまして。

上手にカッパの絵が描けた!

そこからも雨降ったり止んだりな中のんびりタイムが流れておりまして、タプーちゃんトイレだけさせますかって、車椅子はちょっと厳しそうなので腰吊るハーネス装着したら、ビーチまで行けるんじゃないの!?ってメグミさんが何か仰ってますが、玄関出た瞬間 もう降ってるよ~!って僕の声にリビングから笑い声が聞こえて来てますよ。それでも頑張ってトイレしてくれたら慌てて戻ってなんとか大丈夫、その後はジェンガで盛り上がったりお昼食べたりのんびりしてるみんなでありますが、僕はひとり台風の時にしようと準備してた作業を進めてます。

それはなにかと言いますと、こちら緑鮮やかな・・・

シークワーサーで果実酒を!

果実酒の中で一番手間のかかる子なのでね、手間暇かけて一瓶満タン作ったら、ほら出来たよ!って スゴイスゴイ!ってみんなに披露はするけど飲めるの3カ月ほど先だから。

そして午後からはビーチに行きたいねって準備したら出発なんだけど、なんでこのタイミング~!って大雨の中、玄関出て一旦は戻ろうとしたんだけど もういいよ行っちゃえ!って・・・

どうにでもなってくださいな!

と見送ったものの、僕はてっきり車走らせ出掛けるのかと思っていたらまさかの歩いてプキビーチのようでありまして。なので案の定っていうかなんていうか、びしょ濡れチームが帰って来たら途方に暮れた顔してるから まさかタオル用意してない!?って ちっちゃいの一枚だけ!とか言うし この中に大人はいないんかい!ってツッコミ入れてはタオル手渡し プキの家の床濡らさないようお願いしま~す!ってね。

そんなドタバタが落ち着いたら オヤツの時間だよ~!って以前ゲストさんから頂いた冷たいスイーツ登場 私2個欲しい!ありません!てなこと言いつつ美味しく食べたら もう飲んでる人がいる~!ってメグミさんが言うから 何言ってんの朝から飲んでおられますよ!ってのはもちろんクミコさん、そして僕はそろそろ夕飯準備して行きますか。

海で遊ぶわけでもなければ夕日が見れるわけでもないし、夕飯の時間ちょっと早めますかって相談しようとも思ったんだけど、みんなお昼寝してるようだしまあいいか。そしていつもの時間に 出来たよ~!って料理運ぶと 食べたかったヤツだ~!って大喜びのクミコさん達でありまして。では皆さん、今日はシャキッとした一日過ごせたかな!?ってそんな人誰もいませんが、最後の夜に・・・

勢い良く乾杯だ!

一杯目は美味しいなあ!って敢えての言葉はメグミさん、私だって美味しいよ!ってのはもちろんクミコさん。そしていただきますと手を合わせたら、もちろんお楽しみのこれからどうぞってのは うんうんこの味!っていい顔で、魚のすり身入ってる!?ってヨウコさんなので そうそう0%ね!って返したり、これって梅!?ってユイちゃんにも それも0%!って笑ってます。お次は これ美味しい!って、これはもうお酒に!ってどれもこれも美味しいねっていい流れ、そんな流れのままに今夜のメインをパクッと頬張り う~ん!って今日一番の良い笑顔。

これってどうやって!?って美味さの秘訣に迫ったり、お酒の話で盛り上がるのはもちろんクミコさん、家で一人でそんなに飲む!?ってタカフミさんは飲めないのでね、そしたら たまに次の日に残るくらい!ってところから色々家庭環境見えて来ては大笑いでね。そこから どこか美味しいお店ってある!?って明日から外食になるしどうしようって、プキが一番美味しいんだけどさ!ってな話で楽しんだら、見事に完食 気持ちいい~!って作り手の喜び感じたら、二次会はまた乾杯からスタートそして 今日もやりたい!って子供達のリクエストにお応えして・・・

みんなリーチだ立ち上がる!

昨夜はユズノちゃん達が家族揃って先に上がったから、今夜はどうなのさって思ったら ビンゴ!って僕も2番手で上がって不正なしだねって笑ったら、そのままババ抜きに移行しては最後は七並べで締めくくり。

その後タカフミさんとデッキに出ては心落ち着けトークタイムを楽しんだら、星がひとつだけ!ってそろそろ台風も通り過ぎたでしょうか。では子供達もそろそろ寝るよって、タプーちゃんの歯磨きしたら ウチの子は絶対させてくれない!って・・・

されるがままの姿です!

まあ頑張ってやってみてよ!って、ワンコの話してますがサツキちゃん達タプーちゃんの横で転がってます。

ではみんなでのんびり楽しい台風体験となった一日はこれにて終了、もうちょい台風らしさがあっても良かったかなあとは思うけど・・・

被害がないのが一番で!

台風前日プキの家!

お散歩行くよって言ってた朝は、早起きサキちゃんお絵描きしながら待ってたりユキさんとおはようの声掛け合ったり、そして準備が出来たらボケボケ顔のハルキくん登場みんな元気に出発だ。

ちょっと風強くなって来たねって、風車が早い!って言いながら、そして これは記念ですね!ってユキさん、腰ベルトのお散歩と車椅子のお散歩両方見れたって言いながら、タプーちゃんも快適に歩けるなっての感じるようで・・・

ずっと先頭歩いてる!

ビーチには抱っこで降りたら車椅子から降ろしてあげて、まだ海も穏やかだねって眺めたり、入り口で見つけたでっかいヤドカリ観察したり、ほら綺麗なのが!って貝殻集めて楽しんだりと。

ハルキくんまだ遊びたいってことなので、お願いしてもいいですか!?ってことでサキちゃんと一緒に仲良く帰って来たら、おやおや!?って台風の影響もあるのか、普段見ることのない子がバモスの下にいらっしゃる。なので興味津々覗き込むサキちゃんと、それ以上に興味津々タプーちゃんが・・・

鼻挟まれちゃうよ!

というわけでオカガニさん発見、っていうかバモスの下回りの錆だらけなことよ。

そこからはお目覚めのメンバーとおはようの声掛け合いつつ朝食準備して、出来たよ~!の声に集まったりなかなか集まらなかったり。最後だしすっかり慣れたしサキちゃんも元気いっぱいいただきます言えたら、今日も美味しいねって食べながら、まだ帰りの飛行機決まらなくてね!ってヨウコさん明日はお部屋大丈夫だから!ってちょっとした安心お伝えしたり、プキの家で良かったなあ!ってユキさん達も喜んでくれて良かったと。

ごちそうさましたら明日が台風本番だし今日しか動けないから準備して、ではハルキくん達が先に出発なので最後にタプーちゃんナデナデしては カワイイ!ってワンコ好きになれて良かったねって、一方のアツシさんとサキちゃんは早くもプキマウンテンで集合写真待ってるけど 今日は看板だよ~!ってことで集合です。タプーちゃんを真ん中にみんなで囲んで並んだら・・・

台風前最後の外集合!

本当にお世話になりました!って、とっても幸せな時間でした!って喜んでもらえて良かったと、そして子供達とタプーちゃん、それから僕らもタッチでお別れしたら、笑顔で手を振り出発の一家に手を振りお見送りとなりました。とお別れした直後 降って来たよ!ってザーザーと、この後外回りの片付けと台風対策あるのに困るよねって。

ではこちらも準備万端 それじゃあ行って来ます!ってことなので気をつけてねって、予定分かったら連絡よろしく!ってことで見送ったら、メグミさんは買い出しそして僕は雨降ったり止んだりの中台風対策で外回りの片付けから始めましょ。そんな外回りの作業がなんとか終わったら、この天気の中頑張って来るメンバーがいるからバチッと迎える準備して、お昼になって電話が鳴ったら 明日の欠航決まりまして!ってヨウコさん、明日もプキの家が確定です。

そして夕方 レンタカー!?ってのが到着、お久しぶりです!って、軽バンだし業者さんかと思ったよ!って笑って迎えるゲストさんは、去年台風で来れなかったし5年ぶりとなるタカフミさんクミコさん覚えてる!?って聞いたら微妙な顔してるユズノちゃんサツキちゃん

タプーちゃんの事は覚えてるって!

タプーちゃん足大丈夫!?ってそんな話からスタートしたら、今年はなんとか来ましたよ!って まさか海道具も!?って気合い入れ、そして宮古島の代わりに行った旅の話で ホント散々な目に!ってのを聞いては笑ってます。そんな久々の再会楽しむチェックインの後は、これ今だったら行けるんじゃない!?って台風前最後のチャンスかもってことで、雨大丈夫そうだしビーチに行ってらっしゃいって、タプーちゃん行きたそうな顔してるけど!?って さすがにタプーちゃんは・・・ってお利口さんにお留守番。

そんなわけで雨に降られず楽しみ帰って来たら、キレイなの拾ったね!ってビーチグラスを手にする姉妹。それからしばらくしてユイちゃん達も帰って来たら、みんな集まって~!ってメグミさんの声に集合、子供達から自己紹介をしてるんだけど・・・

そんなに笑うことってあるかね!?

まああったんだからしょうがない、このメンバーで台風乗り越えていくからね!ってことで、みんなで仲良く楽しく過ごしましょ。

そこからはもう夕日気にすることもないしお楽しみの夜に向けて準備して、ではでは料理が完成 美味しそう~!って身を乗り出していい感じ。ではジョッキの人もジュースの人も お茶いらない!って子も形だけでも持ってねと、台風ではありますが負けずに楽しむよって、この状況を誰より楽しんでいこう!ってことで・・・

乾杯だ!

美味しい~!ってクミコさん、来る前のメールから もう飲むしかないもんね!って言ってたくらいでね、だけど残念なコメントもあったりしたからタカフミさんに話しては それはひどいな!って分かってもらえて嬉しいよ。そしていただきますと手を合わせたら、まずはこれからどうぞってのは大人も子供も大喜びで これメチャメチャ美味しい!って大好評。お次は これなんだろう!?ってのは自分に自信のない人は正解に辿り着いても気付けないって気付きだったり、手作りの辛いのも、そして そっちでは手作りしないの!?って するわけないじゃん!ってな話で大笑い。

そこからはクミコさん達の地元トークで盛り上がらなかったり気が付いたら隣町の自慢になってたり、ユズノちゃん達がキャッキャと盛り上がってはこっちに来て手渡すので、受け取ったら突然始まったのはビンゴ大会で・・・

リーチになったら立ち上がれ!

そんなビンゴはスマホで数字が出るんだけど、これおかしくない!?って順番に ビンゴ!ってあがるのが1位から4位まで全員ユズノちゃん家っていう不正の臭い漂う不自然さ。

そこから新たなアイテムは被って叩いて的なヤツ、ちょうどナオヤの話でタカフミさんと盛り上がってたから 勝負だ!ってことで、今度は不正の入り込む余地なく・・・

カウンターで見事な勝利!

みんな満足満腹ごちそうさましたら、二次会は乾杯からスタートそしてここで登場のデザートは、クミコさん手作り的なカステラでありまして、美味しい~!って、この紙のところがさ!って昭和の子供のやるヤツで。

そこから話題はプキの家、変わらぬ思いを語ったり、コロナの時は本当に!ってクミコさん達と、あの日の想い甦るエピソードを語ったり。そんな夜は最後ちょっと風が出て来て 台風だ!って こんなの台風じゃない!ってなこと言い合いながら、でも明日は台風本番だし 明日こそ一日中飲むしかない!なんて言っては笑ったら・・・

お休み言って台風前夜は終了です!

ついに来ました車椅子!

お散歩行くよって言ってた朝は起きれた子起きれない子それぞれに、それぞれっていうか男子チームは起きれず女子チームと共に張り切って出発だ。

ちょっと風出て来たねって心地良いお散歩は、農家さんとおしゃべりしては 結構強く吹くはずよ!って島の西側通るからって。そしてプキビーチの手前はスプリンクラーが回っているから ねえねえこれ行けるの!?ってユイちゃんなので大丈夫だよと、タイミングだからね!って通り過ぎたタイミングでタプーちゃん抱っこしてビーチへと。

無事ビーチに出たら今来た道を振り返り・・・

今はアウトのタイミング!

そんな海は 昨日より穏やかだね!ってベタ凪状態で、そんな海では水切りしたりヤドカリ探したり タプーちゃんって泳ぐの!?ってな話になったりのんびりと。

そしてまたスプリンクラーのタイミング見計らってはダッシュでクリアから、ママに抱っこのサキちゃんだったりしてますが、みんな元気に歩いてプキの家。帰って来たらタプーちゃんのブラッシングは芝生でね、その背後には・・・

サキちゃんこっちを見ております!

昨日ハルキくんが実はワンコ苦手って話をしてたしどうかと思ってたんだけど、サキちゃんは大好きみたいで良い良いと。

そこから朝食準備したら 出来ましたよ~!の声に集まり男子チームとおはようの声掛け合ったら、昨夜のこともあるしサキちゃんと目を合わさぬようにいただきます。そこからは美味しいねって食べながら、みんなはいつ帰るんですか!?って台風でどうするか気になるアツシさんからみんなに質問したのは良かったけれど、あれこれ語って最後に パパだけ先に帰るしかないな!って言われて 話の流れ良くないね!?って笑ったり、ひとまず泳げるの今日までだしガッツリ楽しむプランをそれぞれ相談したりして。

ごちそうさましたらそれぞれ張り切って準備して、ではアオくん達が今日でお別れだし最後に写真撮りますかってプキマウンテンに並んだら、早く撮ってよ!ってメグミさん気付いてないようですがヨウコさんユイちゃんまだ来てませんよ。というわけで呼びに行ったら全員集合いい感じに並んだら、みんな笑顔で・・・

バッチリですよ!

なので写真見せては この旅最後の青空だよ!って言ってはいい写真だって喜んだら、お世話になりました!って、台風体験楽しんでね!ってことで、ひとまずハルキくん達と一緒に海に行くってことで、連なって出発するのを見送るのでありました。そしてこちらも準備が出来たら 最後の海あそび楽しんでらっしゃい!ってことでユイちゃん達もお見送り。

今日は残念ながら台風で一組キャンセルになっちゃったので新たなゲストさんはおらず、この先のメンバーもどうなるんだろうと心配しつつも目の前にアレがありますので、昨日アレが届きましたので、ひとまずお仕事片付けたら午後からアレをやりますか。何をやるっていうか何が届いたかといいますと、念願のこちら・・・

タプーちゃんの車椅子!

ものづくりの街の職人さんが作ったヤツだし少々無骨な感じはあるけれど、軽くてしっかり丈夫そうでいい感じだねって、黄色もタプーちゃんに似合いのカラーだし良い良いと、早速装着してはベルトのサイズ合わせてこれでバッチリ出発だ。

というわけでお部屋で装着したら玄関出るまでにガツンガツン当たるし 室内では使えないね!って壁からドアから傷だらけになっちゃうよって。そしてお外に出たら本領発揮、前回現地で試乗した感覚残っているか、最初からいい感じに歩き出したら後ろ足もパタパタ元気に動かしてますよ。

前の道路で軽く歩かせたら、戻って来ては・・・

快調快調!

そのまま海までは行かないけど段差や側溝の蓋越えられるかテストしては大丈夫だねって、確認出来たら戻って芝生でひと休みしてから中に入るとしましょうか。

そんなわけで無事に車椅子デビューしたらタプーちゃんにはゆっくりしてもらって僕らはお仕事頑張って、そして夕方 ただいまー!って先に帰って来たのはハルキくんとユキさん、だけどリビングに来ないからもしやと思ったら、タプーちゃんが怖いんだね!って笑ってます。なので抱っこで迎えたら、背中ナデナデしてごらん!って言われるままにナデナデして、タプーちゃん白いところが気持ちいいって!って首回り、そして 耳触ってごらん!ってフワフワ感じてニッコリ笑顔。なのでお散歩行くかいって聞いたら 行く!ってことなので、ワンワン言っても嬉しいからだからねってニッコリ笑顔さんに伝えます。一方サキちゃんは車で寝てるってことでアツシさんと一緒にいるしユキさん片付けしてますと、なのでタプーちゃん車椅子デビューのお相手は、まさかまさかの・・・

さっきまで犬苦手だった子で!

ちょうど入れ違いでユイちゃん達も帰って来たら、顔真っ赤だな!って姿を笑ったと思ったらヨウコさんも真っ赤でまた笑い、まあ楽しんだ証ってことで!って本人焼けたくなかったようですが。そしてお散歩チームが帰って来たタイミングでサキちゃんもお目覚めしたら、これが最後の夕日かもってのを楽しみに洗濯したり洗い物したりシャワー浴びたりあれこれと。

夕日はバッチリじゃなかったけど日が暮れ夕飯の時間がやって来たら、出来たよ~!の声にみんな集まり今日もいい顔並ぶ腹ペコさん。今日はそれぞれ海満喫の一日だったからね、最後の晴れに!ってことで・・・

乾杯だ!

いただきますしたらこれからどうぞってのは、軽くて美味しい!って秘密に迫ってビックリしたり ぜひ家で作って失敗してみて!って笑ったり、手作り濃厚な味を楽しんでもらったり、これはみんな人生初だから!って一品味わったりいい感じ。いい感じなのでユイちゃん 全部美味しい!ってモリモリ食べたり 無限に食べてられるわ!ってユキさんも嬉しそうだったり、料理と関係ないけどサキちゃんテンションマックス プキの家で良かったわ!って周りに迷惑掛けちゃうと、明日からどうしよう!?ってね。

みんな満足ごちそうさましたら二次会は乾杯からスタート、そしてそこからはまた何度でもやっちゃう明日からの予定を相談したり、プキの家に来れて良かった!って喜んでもらえたり。そして旅の話から ユキさん家の辺りにはよく行っててね!ってローカル過ぎる話で楽しんだり、いつか農業をね!ってな将来の話で・・・

大人も子供も楽しんでます!

そして海疲れなユイちゃん達が先に寝ちゃったら、テンションマックスな子にはちょっと静かにしてもらったり、音立てずに歩ける!?って歩きも静かにお願いしますよと。それにしてもハルキくん、すっかりタプーちゃん好きになったよねって、眠いけど寝たくない子は あと5分だからね!って言われちゃったし最後にタプーちゃんの歯磨き姿を見てもらっては凄い凄いって、二人とも負けたね!って言われて返せぬままに おやすみなさい!ってキッチリ言えたら終了です。

さあ明日からは台風だ!

探検ツアーと台風前のメンバーと!

目覚めると青空そして穏やかで、台風発生したとは思えないそんな一日のスタートです。そんなプキの家にはすでにサヤカちゃんの姿はなく、朝日と共に波乗りする子は無事に起きて夜明け前そっと出発したようで。そこからお目覚めのみんなとおはようの声掛け合いながら朝食準備したら、昨夜テンション上がり過ぎて夜更かししたアオくんどう見ても言えなさそうなので、僕がいただきますの号令を。

そんな朝食タイムは 紅芋好き!って嬉しそうだったり ジーマミー!?って合わない合わないって笑ったり、そして台風情報を共有しては、今朝の時点で石垣島のさらに西コースになってるし なんとかこのままでお願い!ってね。そしてまた虫好きさんトークが止まらなくなって来てるし、さっきまで寝ぼけてたのによ!?って笑ったりナギちゃんと目を合わせては笑ったり、天然パーマになりたくない子が気にしてるのをイジって楽しむ悪い大人達だったりワイワイと。

ごちそうさましたらそこからは、今日はアオくんファミリーとツアーなので準備して、では先にナギちゃん達が出発最後に写真をって看板囲んだら、台風来るとは思えぬ青空バックに・・・

バッチリですよ!

あと一日にあるし それじゃあ最後まで楽しんで!って声掛けたら張り切って出発の一家をみんなで見送り、さあさあ僕らも準備万端行きますよ。

本日のリクエストは苦手分野ではあるのですが、昆虫大好きアオくんなので生き物探しツアーってこととなりまして、まさか虫嫌いだったとは・・・って言われつつも気合い入れて出発です。まずは これが貴重な!って人生初クルクル窓を楽しんでもらったら、早速橋を渡って池間島。ここではタケトさんのリクエストで綺麗な海眺めては、今後の参考に あの辺りのサンゴが!って解説したり眺めたり、そこからの帰り道は・・・

この奥いるはずなんだけど!

生き物探すも残念見つからず、その先で行ったポイントではお魚やサンゴの観察したり そういうことか!って景色の謎が解けたらスゴイスゴイって、初登場のゴープロ海に突っ込んでは何が撮れたか後のお楽しみ。そんな海ポイントから移動しようとアクセル踏んだ次の瞬間 いたよいたよ!ってさっき探していなかったオカガニさん発見 卵持ってるよ!って興奮しまくりな少年は触ろうとするけど そっとしておいてあげて!ってね。

そこからさらにディープな感じで行きますよって、と思ったら そうなのそうなの!?って通行止めのコーンが立っててしょうがないからここから歩き。そしてより一層緑深いところへ突撃しては、ヤドカリいっぱいだ!ってのを手にニッコリ笑顔になったり クモがでっかい!ってビビりまくりだったりで 虫好きじゃないの!?ってそれとこれとは別みたい。

お次は何に会えるかな!?

それにしても今日は暑い、さんぴん茶で喉潤しながら、そしておしゃべりしながらドライブ楽しみランチをゲットしたら、こんなのレンタカーじゃ行けないよ!って傷付けないよう厳しく言われてるらしいしより一層ビビりながらランチスポット目指します。

そして緑のトンネルのその先にパッと視界広がったら、こっちがいいんじゃない!?って、これは最高だなあ!って景色眺めつつ・・・

美味しいランチタイムです!

そこから木陰のおしゃべりタイムは、波打ち際で遊んでるアオくん眺めつつ。そして砂浜にカニを発見 あのカニ早いですよね!って話をするので僕がダッシュで突撃したら、ギリギリまで追い詰めたけど残念海に逃げられた。

ではでは次の橋を渡って来間島では、ここは雰囲気あるなあ!ってジブリ的な景色眺めつつそして昆虫探しつつ進んでは、いたいた!ってちっちゃいナナフシ見つけたり、あそこほら!って木にぶら下がってるオオコウモリ眺めたり。そしてゴールは陰でひと休みしたら、帰り道はミノムシ発見興味津々眺めるアオくんの写真撮ったら これ見て見て!って今日一番の写真は鼻水に見えるってヤツなのでここには載せない写真でね。そしてこれまた次の参考にって引き潮の入江の景色見ては 台風の日はここだな!って下見バッチリまた来よう。

それにしても暑い、暑いのでアオくんのリクエストは 涼しいところがいいよ!ってことなので、頑張れ~!って草かき分け進んだら、その先 確かにこれは涼しい!って岩穴を通る風が心地よく、これは気持ちいい!って・・・

そこから景色眺めましょ!

その先には ウミヘビじゃない!?って、違うよウツボだよ!ってのだったり、アオヤガラだ!ってのだったり色々発見楽しんだら、涼しいポイント第一弾はいい景色見てクールダウン。

では涼しいポイント第二弾に行きますかと走り出したら 危ない危な~い!って細道真正面から猛スピードの軽トラやって来ては急ブレーキでギリギリセーフ。そんな上半身裸のオジーのおかげで冷や汗かいてクールダウンしたら、本当の第二弾は・・・

気持ちいい~ってね!

これはたまらない!って、スイカの気分だね!って言いながら、涼を求めて集まってる地元ファミリーと共に楽しんだり、ワタシ4さい!って人懐っこすぎるチビッコちゃんとおしゃべりしたり飛び込む子の飛沫浴びたりクールダウンのひとときを。

そこで体力使い果たしたか、しばらくして寝ちゃったアオくんだけど、起きてください!ってポイントに到着、行きたいって言ってたやつだよってのは ホントだそういうことか!って一気にスイッチ入ったら、あそこアカショウビン!って目もランラン色んなものが見えて来て、見たくないものも見えて来て。そしていいものゲットで帰って来たら、楽しかった~!って満足そこからのんびりタイムとなりまして、僕はせっせと夕飯準備を進めましょ。

それからしばらくして二組同時に到着で、まずはお昼過ぎに一旦プキの家に来てから泳いで来ましたってゲストさんは、アツシさんユキさんハルキくんサキちゃんです。

ひとまず泳げて良かったね!

まさかの台風で!って翻弄されてるメンバーが続々やって来るのでそんな話になったりして、続いて登場しては カワイイ~!って笑顔で駆け寄るゲストさんは、初めての宮古島が台風に当たっちゃってるヨウコさんユイちゃんです。

まあ精一杯に楽しみますか!

嬉しそうなユイちゃん 私ネコ派か犬派どっちって言われたらワンコ派なの!って 日本語おかしいけど言いたいことは分かるよ!って笑ってる大人とポカンとしてる子がひとり。そして ここのお宿のオーナーさんですか!?って聞かれてそうだよって返すと、こんな素敵なお宿をありがとう!って まだ玄関入ってもいないけどね!って笑ってます。そこからチェックインのひとときは、帰りの飛行機の手配を状況見つつしなきゃだねって作戦会議となりまして、そこからみんなご対面したらひとまず夜に向けて準備してってくださいな。

みんなお庭から夕日眺めて遊んだら、出来たよ~!の声に集まり 美味しそう~!って声響き、では仕込みもしておいたしバチッと乾杯の挨拶しますかと、台風来るけど胸のウミガメに誓って楽しもう!って言うと、僕のTシャツ見て 一緒だ~!ってアツシさん達去年のハーリーTシャツと同じの着てたから慌てて着替えてこのセリフって流れでね、心ひとつに・・・

楽しんでいこう!

そんなわけでグイッと飲んでは美味しい笑顔からの、いただきますの挨拶はサキちゃん張り切って言おうとして、みんなの注目浴びて照れては顔埋めてモジモジしちゃうのでみんなで声揃えて手を合わせましょ。それじゃあまずはみんな気になるこれからどうぞってのは なんだなんだ美味しい!って、熱々だよって言ってるのに あふい!ってユイちゃん笑ったり。お次は これ今日みんなで採って来たヤツね!ってのを味わってもらったり、これ好き!ってお気に入りの一品も、みんな美味しい笑顔で良いことです。

そこからは虫好き男子で楽しんではデッキで遊んだり、ユイちゃんモリモリいい食べっぷりだったり、そしてみんな満腹ごちそうさましたら男子チームとサキちゃんが虫探しの旅に出発なので、そこから二次会は女子会+僕ってな流れとなってます。なので話題は子育てだったり仕事の話は 色々あってね!ってお悩みあったり色々あって、そして虫捕りチームは なにもいなかったよ・・・って肩落としたり汗だくだったり 重いよ~!って出発早々サキちゃん寝ちゃったって抱っこのアツシさんはヘトヘトで。

そしてワンコ大好きユイちゃんが嬉しそうにナデナデしてるそんな中、実はハルキが犬苦手でね!って・・・

どうぞ仲良くなってよね!

トラウマあるようなので、タプーちゃん何もしないから!って笑顔振りまくタプーちゃんとお散歩行ったり遊んだりして、仲良くなってくださいな。

お休み言って終了ですよ!

弾丸さんと虫好きさんと!

昨日はタプーちゃんのシャンプーしたり免許の更新に行ったり庭仕事に汗流したりって一日過ごし、そして今日から夏本番スタートなので気合い入れていきますか。タプーちゃんのお散歩から芝生の水撒きっていつもの流れでスタートしたら、同時に2つ台風発生しそうだなって、その内の1個が宮古島直撃コースで来そうだなってのを気にしつつもゲストさん迎える順を頑張りますよ。

そして夕方レンタカーが到着、海上りの日焼けした姿で登場最初のゲストさんは、ほぼほぼ初めての宮古なんですってショウさんミサトさんナギちゃんです。足洗って海道具洗ってから中に入ったら、チェックインのひとときはタプーちゃんと共に・・・

おしゃべり楽しむひとときを!

それからしばらくして外に気配感じるなと思ったら、知らぬ間にレンタカーが止まっていて、そして奥からグルッと周って登場二組目のゲストさんは、入り口分からなくて!って、ゴープロ撮ったら良かった!ってタケトさんレイコさんアオくんです。

なのでせっかくだしそうしますかと、ようこそプキの家へ!って白々しいけどご対面シーンの・・・

テイク2!

そんな姿を笑ったら二組ご対面してはよろしくと、チェックインのひとときは 台風ヤバイですよね!?って1週間の旅だし影響受けまくるからどうしようって相談したり、そんなに虫好きですか!って虫捕り網持参で来てるアオくんなので お部屋に入れるの禁止だからね!ってこれは本当の本当にガチのヤツだから。

その後最後のゲストさんが来たよ来たよってタプーちゃんが教えてくれたら、お久しぶりです~!ってスクーターで登場は、1年ぶりのサヤカちゃんタプーちゃ~ん!ってナデナデしたらまたまたチェックインのひとときは、暑過ぎですねえ!って だからこの時期バイクはキツイって!ってな話だったり 明日は結局!?って今回も1泊2日弾丸ツアーなのにイレギュラーな状況なので また来るよ~とか大声出さなくていいからね!ってな話で笑ったり。

では先にアオくん達ビーチに泳ぎに行ってるし、お散歩で合流しますかって張り切って出発見送ったら、ギラギラの西日浴びつつなお散歩はビーチもギラギラ日傘の親子とそしてそして、なんでそんな黒装束!?って言われちゃってた子は・・・

どう見ても暑そうで!

帰って来たから迎えては、サヤカちゃん星見たいってな話してるから 無理だよ!って、そうなのそうなの~!?って今夜はバッチリ月があるからね。そしてみんなもお部屋に入っては 涼しい~!って生き返ったら、しばらくしてアオくん達もご帰還ここからそれぞれ夜に向けて準備してってくださいな。

そして料理が完成 出来ましたよ~!って声に集まったら、待ちきれない子もいるけどちょっと待ってよねって、大人の儀式があるからねってことで、お初のメンバーもお久しぶりも!ってことで・・・

乾杯だ!

うま~い!ってタケトさん海上りの一杯はさぞ美味しいでしょうっていい顔見たら、待ちきれない子に振っては いただきます!ってアオくん元気いっぱい声張り上げます。ではこれからどうぞって最初の一品は これうま!!って子供も大人も大好評で、お次は ヒロユキさんこれどうやって!?って作り方知りたいレイコさんに適当な返しで笑ったり、これ美味しい!って隣でサヤカちゃんもいい笑顔だったり なんでそんな大汗を!?って飲んでる分以上に汗ダラダラのタケトさん笑ったり。

そこからは旅の話で 1泊だけなの!?ってサヤカちゃんの話は 近くの人達でさえ2泊なのにね!ってショウさん達に振っては笑ったり。そこから海好きさん達によるどこの海が綺麗だって話で盛り上がったり、真逆でスキーの話になったり、地元トークから 人はないものねだりよね!って話になったりと。そんな大人の会話とまた違った切り口は子供達、虫好きさんの話はマニアックすぎて全然入って来なかったり、ディズニー好きってナギちゃんに 将来の夢は!?ってな話を聞いてみたりして。

ごちそうさましたら乾杯から二次会スタート、そして月があるから星は無理そうだけどこんな日は月をって言ってたのに、虫探しに行って来る!ってアオくんも張り切ってたのに、雨だ~!!って思いっきり雨音響かせ残念と。だけどしばらくして音が止まったからどうなのさって、デッキに出ては僕の真似して空見上げるサヤカちゃん、何かが足りず精一杯に・・・

頑張ってる姿です!

ホントだ満月見える!ってのを無理な態勢で眺めたら雨男なパン屋の話で楽しんで、またお部屋に戻っておしゃべり楽しんでます。

そんな中、タケトさんと二人虫探しの旅に出た少年は帰って来たら ねえ見て見て!ってことなので、興味のあるメンバーだけデッキに出たら、ゲットしたのを嬉しそうに披露しては・・・

ナナフシ獲れたよってね!

まあ僕は全く興味なしっていうか苦手なのでリビングから眺めたら、そろそろ寝るよって空気感なので みんなちょっと集まって!って声掛け集合です。

1泊2日のサヤカちゃん、さらに滞在短いっていうか 明日早朝からサーフィンで!って初体験をこのタイミングでするってことなので、夜明け前に出発となるからここでお別れなんだよね。なのでこんな感じで・・・

早々別れの挨拶を!

そんなわけでひとまず場は解散となり、短い旅を満喫しなきゃの子と共に玄関出たら、月がキレイ!ってのを見上げるも、これヤバいよね!って真っ黒な雲が夜空を覆い尽くし、キタキタ~!ってまた一気に大雨なので退散だけど、誰かのサンダルが干してあるから玄関に避難させてあげたら、まあ見れたし良かったです!って、でもまた天の川見たいなあ!ってことなのでまた次のお楽しみだね。

タプーちゃんの歯磨き姿をニコニコ笑顔で眺めたら、最後はきっと僕も起きれないだろうし色んな意味を込め無言の握手で終了です。

未だかつてないくらいあっという間のプキの家だったけど・・・

楽しんでもらえたでしょうか!?

お誕生日と別れの朝!

みんな揃って最後の朝はお散歩楽しみに早起きで、リンちゃんレオくんもキャーキャー言っては走り回ったり、アキラくんに高い高いされてはまたキャーキャー。では準備万端 行きますよ~!ってことでタプーちゃん先頭に外に出たら、今日が一番暑い!って日射しと湿気はあるのに風はない。途中で高いところから景色眺めるアキラくんと低いところのタプーちゃんってツーショット撮っては楽しみながら、そして最後はスプリンクラーの水除けながらプキビーチにやって来たら、今日が一番穏やかだね!って鏡のような海ですよ。

なので久々の水切りしたら スゴイスゴイ!ってレオくん投げるも小さな放物線を描きドボンと落ちて、それだけだったらまだ良かったんだけど どこ投げてるの~!って前じゃなく左に飛んでる危ないよって。そしてこちらはタプーちゃん、カメラ構えるアスカちゃんナツミちゃんに笑顔振りまいては サービスショット頂きました!って・・・

笑顔振りまく癒しの子!

そんなお散歩帰り道は、何かの話のきっかけでジイジに暴言吐いたレオくんに、忘れられない誕生日にしてやろうか!って言っては笑いながら帰って来たら、今朝もスプリンクラーで芝生に水あげつつ朝食準備して行きますか。

そいうわけで 出来ましたよ~!って声にドタバタ集まったら、それじゃあ誕生日の子から一言挨拶を!ってレオくんに振ると、照れまくってますが・・・

みんな拍手でおめでとうってね!

そしてタミジさんから誕生日プレゼントが贈呈されたら まもる君だ!って嬉しそうでね、元気いっぱいいただきます言ってくれたらみんなもパチンといただきます。

そんな最後の朝食タイムは帰りたくないモードなメンバーですが、みんな目が腫れてるな!って昨夜の手紙で泣いたしそうなっちゃうよねと、そしたら一番腫れてるリンちゃん 泣いたっけ!?って一番腫れてる子は一番泣いた証だよ。そして帰る格好の人もいれば 最後に泳ぐの!?ってタカシくんに振って笑っては、違うね帰りにイカ釣りに行くんだって話から 冷凍で届くんだろうなあ!って話になったり 生きたまま届くヤツじゃない!?って飛行機で爆発するよって、船だと一週間でとか、一夜干しを七輪で!とか それを燻製マヨでね!って、マンションの廊下でさ!って、それ近所迷惑だなあ!ってな感じでポンポン会話を展開させながらワイワイ賑やかに最後の朝を過ごしてます。

ごちそうさましたらテキパキ準備して、では最後にみんなで去年と同じ写真撮りますかって外に出たら、皆さんのご要望にお応えして・・・

去年と同じポーズでね!

本当に今回もお世話になりました!って、タプーちゃんまたね!って、節約してまた来なきゃ!ってそれぞれに。そして車2台に分かれて乗ったら順番に窓開け手を振り出発のみんなをタプーちゃんと一緒に見送っては、バイバ~イ!って大きな声に応えて僕らも精一杯に見えなくなるまで手を振ります。

そんなわけで賑やかさしかなかった楽しい時間はこれにて終了、ここからは気持ち切り替えひとまず片付け残務処理したら、明日からの準備をしていきますか。

先月のリベンジ果たすため・・・

明日からの準備をしていきますか!

涙と笑いのサプライズ!

早起きして朝日見に行って来ます!って宣言した朝はみんなバッチリ起きて見に行って、帰って来たらおはようの声掛け合っては 綺麗でしたよ!って、ウミガメ見れたの!って嬉しそうに報告してくれます。

そして準備が出来たら お散歩行くよ~!ってリンちゃんレオくんを先頭に張り切って出発です。朝から暑いなあって、タプーちゃん夕方よりしっかり歩いてる!って言いつつプキビーチにやって来たら、防風林の影になるし風が通るし気持ちいいねって、海穏やかだねって言いながら・・・

のんびり楽しむひとときを!

そんなビーチでは カニ捕まえた!って、ヤドガニ捕まえた!って ヤドガニって言うんだ!?って方言なのかなってな話で楽しんだり、タプーちゃん笑ってる!って嬉しそうに眺めたり、海眺めては 心が浄化されるよね!って癒しの時間となってます。だけど帰りは真正面から日射し浴びるから、日傘の子を先頭に陰に隠れて帰り道。帰って来たら スゴイスゴイ!って芝生に水撒くスプリンクラー見ては、浴びたくなるなあ!ってタミジさんなので 子供が真似するからダメダメ!っていい大人だから我慢して。

そしてドタバタ走り回ったりギャーギャー叫び声聞こえてくる中朝食準備したら、なんだかご機嫌ナナメ顔の子がいらっしゃる。なので敢えてのいただきます言ってよってレオくんに振ると、かくれんぼで見つかった子はなかなかしてくれないのでみんなせえので手を合わせましょ。そんな朝食タイムは 美味しい~!ってあれもこれも好評で、だけど ジーマミー豆腐!?って声はアキラくんマンゴー味のジーマミー気持ち悪くない!?って笑ったら、今日の予定はシーサーの絵付け体験だそうで、帰って来たらどれが誰のか当ててみて!ってユミさんとおしゃべりしては楽しんでます。

一方こちらは先にごちそうさましたリンちゃん、これ出来る!?って正座からピョンと跳ねて立ち上がるってのを真似して出来ないレオくんだったりしてますが、そんな姿を一枚・・・

タイミング外しちゃった!

みんな揃ってごちそうさましたら、お利口さんな子供達は片付け手伝ってくれては 美味しかったです!って本当にお利口さんです良いことです。

そこからお出掛け準備したりまたかくれんぼしたり、そんなに隠れるところないでしょう!って言われたりしつつも楽しんでます。そして準備万端整ったら、それじゃあ行って来ます!ってみんなを見送るんだけど、もしかしてヤザワ!?ってビシッと広げるアスカちゃんのタオルは思った通りのビシッとした文字並びます。そこからメグミさんは買い出しそして僕は軽く庭作業を青空の下頑張ったりしたら、たっぷり遊んでるようで夕方お散歩の時間になっても帰って来ませんね。なのでメグミさんと出発したものの もう帰って来たの!?って、だって全然歩かないんだもん!ってな会話となりまして、みんなの帰りを待つタプーちゃんでありました。

そしたらようやく キター!って普通帰って来たでしょって感じですが、確かに来ました・・・

雨雲が!

というわけで西日を浴びつつ雨浴びるみたいな天気になってますが、もちろんそれは通り雨。しばらくして止んだらいいタイミングでみんながご帰還 こっち雨降ってました!?って全然降られず道路が濡れてたくらいの認識で。そんなみんなをお出迎えのタプーちゃん、違う違う~!ってアスカちゃんの鞄に顔突っ込んでは美味しい匂いがするヤツで。

ではみんな順番にシャワー浴びたり洗濯したり僕らは料理の仕上げを頑張ったら、出来たよ~!って、今日も美味しそうだ~!ってテンション高く、そして今日もアイコンタクトからのタミジさんよろしくと、乾杯の挨拶振ったらかなりしっかりとした、つまりはかなり長めな挨拶で・・・

まだ乾杯してませんよ!

家族みんなに、そしてプキの家にありがとうを伝えたらガチャンとやっては それでこのTシャツね!ってのは世界中の言語でありがとうが書かれたユミさんのシャツで ホントだ!ってみんな笑ってます。そしていただきますしたらまずは気になってたこれからどうぞってのは サクサクふわトロだ!ってみんなを笑顔にする一品で、作り方のコツだけ教えてあげましょう。お次は これうま!ってのや これ店でも出したいな!って 最早なんの店か分からんくなるよ!ってアキラくん笑ったり、そして今夜メインのお酒に合い過ぎる一品は これスゴイ!ってところから話広がり タカシはイカ釣り芸人だもんね!ってそんな話で楽しんだりと。

そこからもワイワイ楽しみながら最後は見事に完食したら、一旦テーブル綺麗に片付けてから二次会スタート、そしてここからお楽しみ第二弾がスタートです。というわけででっかいケーキ持ってタミジさんが登場 レオ、ナツミちゃん誕生日おめでとう!って他のメンバーはみんな知ってたサプライズ。みんなでおめでとう言ってはケーキカットして、そしてここから先は僕らも知らなかったタカシくんから家族へのお手紙朗読となりまして。二人が産まれた時のこと、家族への感謝の気持ちをグッと涙堪えながら、いや溢れる涙拭いながら語り、そしてそして・・・

みんなも号泣しちゃってます!

もちろん僕もティッシュで涙拭きながら、だけど隣でアスカちゃん手紙の声聞こえないくらいに嗚咽して泣いてるからバシバシやっては笑いながら、家族愛に感動のシーンでありました。

では場が落ち着いたところでそろそろケーキ食べますかって、そんなタイミングで裏でコソコソやって戻って来たら、パチッとお部屋の明かり消して手の中の小さいヤツのスイッチオンで、うわあヒロユキさん!って僕の手からアスカちゃんへ、そして誕生日メンバーの目の前に・・・

幸せのキャンドルが!

あの日のハートのひとつを取っておいたのでね、そんな幸せ繋ぐキャンドルの明かり眺めつつおめでとうって拍手から、美味しいね!ってケーキ食べてはニッコリ笑顔。そして これどうぞ!ってユミさんタミジさんからナツミちゃんへのプレゼントは薄い見た目に 図書券か!?とか言って笑ったら、妊婦さんにも優しい素敵なマッサージ券でありました。

だけど今夜最後のお楽しみは幸せモードから一転、今日みんなで絵付けしたシーサー並べては、どれが誰の作ったヤツでしょうってクイズです。僕とメグミさんとで頭悩ませるも全然当たらず これはアキラくんだろ!?って違ったら、それじゃあこっちか!って 俺センスないって言われまくりじゃね!?って笑ったり、ファイナルアンサー!?って言われてジッと溜め作っては、立ち位置逆じゃね!?って答える方がじらしてハラハラさせるっていうね。なんとか全員分正解したら良かった良かったと、明日は最後の朝だしお散歩の約束したらサプライズな祝いの夜は終了です。

家族愛溢れる素敵な夜でありました!