プキ日記

NEWプキの家

暑い昼間と熱い夜!

昨夜の時点でそんな感じかなと思っていたけど朝を迎え本当にそうだなと、バッチリお目覚めのナツミちゃんヒナタくんと共にタプーちゃんのお散歩玄関出たら、風がないし暑い~!って、日陰を伝うようにして暑い暑い言いながらプキビーチ。

そしたら思った通りで 昨日までと全然違う!って波も穏やかビーチには ヒナタほら見て見て!ってすぐ近くでウミガメさんがポコポコ顔出してるけどまだ4歳のヒナタくんには難しいようで。それより何より・・・

サンゴとか砂投げて遊ぶ方が楽しいもんね! 

帰り道も暑い暑い言いながら帰ってきたら、お目覚めのシンペイくんとおはようの挨拶交わしつつ朝食準備して、今朝もヒナタくんの挨拶でいただきますと手を合わせます。今日はどこの海がいいかなとか相談したり、ヒナタくんトイレに行ったら大きな声でNGワード叫んでるから 食事中だよ~!って言っては笑ったり、こんな頃もあったんだね!って微笑ましい姿見ては和やかに。

ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備して、気合い入りまくりのナツミちゃん達が早くも出発シンペイくんとはここでお別れになるから 最後に写真撮りましょうよ!ってことでプキマウンテンに並んだら、青空バックにバッチリな写真が撮れて確認したヒナタくんのOKいただきました。ほんの短い時間だったけど仲良く遊んでくれたお兄ちゃんとお別れだから、男と男友情で結ばれたか最後は再会誓って・・・

ハイタッチ!

そんな流れでお見送りと思ってるのにそんな流れを止める人がいて、あれ?あれれ!?ってナツミちゃんエンジン掛からないとか言ってるし、最初から手順通りやってごらんって言ったら 掛かった!って喜んでるのはいいけどドライブじゃなくバックに入れなさいって、怖い怖いって大丈夫かいなって言いながら元気に出発見送ります。お次はシンペイくんも出発本当にあっという間だったねって、就職決まってからでもゆっくり遊びにいらっしゃい!って、次は誰か連れて遊びに来ますよ!って声掛け合ったらこちらは初心者マークにも関わらずスムーズな発進で、だけど律儀に何度も振り返っては手を振るから前見てよって声掛けつつ笑いながらのお見送りとなりました。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備したり、時間が取れずなかなか見れなかった熱い戦い観戦しては うぉぉ~~!!って叫んでみたり。そして夕方まずはヒナタくん達帰ってきたら ニモ見れましたよ!って笑顔で報告ありがとう。その後しばらくしてレンタカーの到着をタプーちゃんが教えてくれてデッキに出たら、やって来た本日のゲストは ナビがダメでちょっと迷子になりました!って言いつつなんとか無事辿り着けたミツルさんチヒロさん

今日は暑かったよね~! 

というわけでウエルカムドリンク飲みながらクールダウンしてもらいつつチェックインのひととき過ごしたら、しばらくして次なるゲストが音もなく登場ハッと気付いたタプーちゃんが慌てて知らせてくれてます。

というわけでやって来た本日二組目のゲストは、ツアー楽しんでから来ましたっていい色に焼けてるミサキちゃんマキちゃんですが、早速 カワイイ~!って二人してテンション高く・・・

ふれ合いのひととき楽しんで!

中に入ったら入ったでナデナデしながら 癒される~!って言いながら、ミサキちゃんお家でワンコ飼ってるんですってワンコトークで盛り上がっては、お散歩から帰ってきたヒナタくんがお庭に見えたら カワイイ~!ってまた二人して。

そんなわけで本日のメンバー全員揃ったら、挨拶交わしつつシャワー浴びたり洗濯したりそれぞれに。今日は綺麗な夕日が見れそうだねと楽しみに夕飯の仕上げを頑張ったら、残念ながら真っ赤な夕日を見ることはなかったけどその代わりに 美味しそうだ~!ってみんなの笑顔が集まってます。

ひとまず撮影会を大人も子供もパシャパシャやったら乾杯のその前に、まずは恒例の・・・

ヒナタくんに続いていただきます!

からの乾杯ってことでガチャンと威勢のいい音響かせたら、美味しい~!って、さっきからずっと我慢してたの!って誰もが美味しい笑顔です。では気持ち的にそうだねともう1回手を合わせたら、まずは気になってたこちらからどうぞってのは 美味しい~!って、続いてこちらは これは!ってそうそうナツミちゃんとヒナタくんから説明入り、これとオリオンだけでいけるわってなったり、お次は トロトロだ~!ってなったり喜んでるけど食材当てクイズは誰もが不正解のオンパレードでありまして。

そこからは出身地トークで楽しんでは そうそう最近跳んで埼玉見たからさ!ってな話題で楽しんだり、四国とか九州の県分かるってな話で笑ったり。そして食べ終わったヒナタくん、ねえねえ背中叩いてみて!ってお姉さん達にリクエストしたら、ポンと叩くとスイッチ入って変身してね・・・

大暴れは正義の味方か怪獣か!?

この後順番に背中ポンしてもらっては暴れるからさ、僕の番ではコチョコチョ攻撃で ごめんなさいは!?って、ギャ~ごめんなさい!って、そんなヒナタくんをみんなで笑ってます。

ひとまずごちそうさまをって最後はミツルさんが見事に完食してくれたらみんな満足で、ヒナタ昨日みたいに頑張れ!って今日はタプーちゃんと一緒じゃないからジタバタバージョンで歯磨きしたら、お休み言ってお部屋に入るのでした。そこからは二次会スタート賑やかに、これもしかしてナツミちゃん最後の夜だっていうのに帰って来れないパターンかもと思ってたらお部屋のドアが開き、なので全員集合改めまして・・・

まだまだ楽しんでくよ!

そこからもワイワイ賑やかに楽しんでますがちょいちょい中断入りまして、は!?って、いやいやそんなこと言ってないから!ってってミサキちゃん日本語通じない事件が勃発しておりまして、徐々に本領発揮したらみんなボケキャラさんの魅力に取り憑かれ、ボケが移ってるよってミツルさんあちらの世界へ引きずり込まれそうになってるし。そんなわけで後半戦は完全にミサキちゃんを中心とした流れになっていて、怪物くんとか昔のアニメの話になったら それ風流で見たヤツだ!って、ん!?って・・・・それHuluね!って相方マキちゃんからツッコミ入って大爆笑で、だけど自分がどう見られてるか分かってない感じだし、そうそうそれヤホーで調べたらさあ!って言うと ヤホーって!ってツッコミ入れた後ハッとした顔でようやく自分の姿見えましたみたいなね。

そんな面白トークから一転今度はお仕事の悩みをボケも入れつつぶちまけるミサキちゃんにみんな色々アドバイスとか入れながら、悩み多きお年頃な話を熱く語ったり、青い島バナナ事件の話で笑ったり、気がついたらもうとっくに日付も変わってるし もうそんな時間!?って楽しい時間はあっという間に過ぎ去るもので。

明日もお散歩から始まるよ~!

大きくなって帰ってきたね!

起きれたらお散歩からスタートだよって言ってた朝はそれぞれの朝となり、ハナちゃんユウイチくんは元気に車で海目指し、お散歩チームはヨシコさんカツコさんこのまま行っていい!?ってパック顔でお部屋から登場タプーちゃんにビビられてるヨシコちゃん

朝から日射しが強いねって、でも風も強いよねって、そして 見るの忘れてた!ってドラゴンフルーツの花を昨夜見ようって言ってたのにって萎みかけのを眺めたり、そんなこんなでプキビーチまでやって来たら 波凄いね!ってヨシコさん達今日はシュノーケルツアー大丈夫かなってね。4人並んでそんな荒れた海眺めては 昨日見れなかったし今日こそは!って気合い入れて・・・

ウミガメ出てくれるかな!?

あっちでこっちで顔出すんだけどことごとく見てるポイント違うようで、ヨシコちゃんはなんとか見れたものの大きな母と娘は仲良く見れずで残念でした。

そんなお散歩から帰ってきたら朝食準備して、海からお二人さんも帰ってきたらダイビング疲れが残ってるかお散歩パスしたアリちゃんも、そして最後に走って来て いただきます!って言ってくれたリサコちゃんもみんな揃って朝食タイム。そんな朝はマンゴーの話だったり やっぱり台風発生してないって!ってアリちゃん達ダイビングショップで聞いたっていうんだけど天気図にそれらしいのは登場してないよってところから台風の話だったり停電の話だったり、そこから転じて怪しげノーベル賞の話で笑いに変わったり。

ごちそうさましたらそれぞれ出発準備して、まずはウミガメツアーのヨシコさんリサコちゃんが出発なんだけど、バスで街へ向かうって言ってたヨシコちゃんアリちゃんも乗せてってあげるよということになり、残りのメンバーとはここでお別れになるから最後にみんなで看板囲んだら、ここだけ雲があるねって空バックに・・・

他は全部青空だからね!

そんなわけでここでお別れ後部座席のお二人さんに 次はまた正月かそれともマラソンで来る!?とか言いながら元気に出発見送ったら、私はちょっとお昼寝を!ってお留守番のカツコさん 寝たら寝た分長生き出来るらしいから!って言いつつお二人さんが帰って来るお昼まで寝てますってお部屋に入ります。そして最後はハナちゃんユウイチくんですが、あと1日あるけどここでお別れ 美味しかったし楽しかったです!ってそれは良かったと、笑顔で手を振り出発見送ります。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備を着々と、お昼過ぎになって元気いっぱい帰ってきたら カメいっぱい見れましたよ!って海もそこまで荒れてなかったようで笑顔の報告聞けました。

そこからちょっとゆっくりしたら、カツコさんだけ一足お先に夕方の飛行機で帰路につくのでここでお別れなんだけど、最後にどうしても!ってことなので、その願い叶えてもらいましょうかと・・・

念願の抱っこで締めくくり!

お勉強中のリサコちゃんはプキでお留守番でヨシコさんが空港まで送っていきますということでお世話になりましたって、無理せず頑張ってくださいね!って、お元気で!って声掛け合って出発見送るのでありました。

それからしばらくして お客さん来たっぽいよ!ってリサコちゃんが教えてくれるからありがとうっていうか タプーちゃんは何してるの!?って廊下に転がり全然気付いてないし。というわけで早速芝生のお庭駆け回ってる姿に ヒナタ大きくなったな!って声掛け久々の再会楽しむのは、1年ちょっとぶりのナツミちゃん4歳になったよ!って元気いっぱい報告してくれてるヒナタくんであります。

だけどタプーちゃんがまだ怖いみたい、ビビリまくりながらも入って来たら なんかキャラ変わってきたね!?ってこんなに元気に落ち着きなく走り回るキャラじゃなかったようなって笑いながら、一緒に外で遊ぼうよ!ってママに言い続けてるヒナタくんに プキに来るのが楽しみすぎて空港降りてから海にも寄らず来たから!ってナツミちゃんなのでこの雰囲気この空気感味わわせてって、ゆっくりしてチェックインしてから一緒にお庭に出ては、ヒナタくんは走り回ったり虫探したり、ナツミちゃんは・・・

またお庭変わりましたねって!

そんなわけで暑い暑い中ではあるけど関東はずっと寒いらしいからいいよねと、後でオリオン美味しくなるからいいよねって遊びながらその時を待ち、何を待つってタプーちゃんのお散歩ね。

ではみんなテンション高く行ってらっしゃいと見送ったら、お散歩パワーで徐々に慣れてきてお近付きになれたようでありまして、海辺で仲良く・・・

ちょっと距離あるか!?

そんな中ヨシコさんが帰ってきたからおしゃべりしてたらお散歩チームがご帰還で、気がついたらヒナタくんヨシコさんと楽しそうにおしゃべりしてたからね、人との距離はないんだね。

そんなヒナタくんが何度も覗きに来る中料理の仕上げを頑張ったら、出来たよ~!って声に集まり これは!って声に そうだよ!って返事して、では今夜は誰が乾杯かと思ったら最年少さんが大きな声で いただきます!って言ってくれたし手を合わせて、からの・・・

乾杯だ!

ガチャンとやったらこの瞬間を楽しみにしていたナツミちゃんもいい顔してグイッと飲んで、今夜はもちろんこれからねってのは お二人が!?ってサクサクのを美味しいねって、そこに今度は ヒロユキさんが!?って、あれを!?ってみんな衝撃受けつつ美味しいねって、ヒナタくんも気に入ったようでサクサク音立て食べてます。

なのであっという間に メグミさんおかわり!ってまたガチャンとやっては 乾杯すると最初の美味しさになりますよね!ってナツミちゃんが不思議ルールを語ったり、これも美味しい!って手作りの味喜んでもらえたりといい感じ。

そんな中早くも食べ終わったヒナタくんが遊ぼう遊ぼうって、でもまだ食べてるし飲んでるしってところに登場はリサコちゃん、さっきから気になってしょうがなかったのを触っては ホント凄いなあ!って栗色サラッサララのヒナタくんの髪をナデナデするところから二人仲良く遊び出して、最終的には・・・

走れ走れ~! 

元気有り余ってしょうがないってヒナタくんの体力思いっきり削っちゃってよと、散々走ってゼェゼェ言って目がトロ~ンとなって来たらもう限界と、歯磨きしてお休み言って 絶対戻って来ますから!って慌ててジョッキ空にしてから寝かしつけのナツミちゃん。

すぐに戻ってきたら 本当にリサコちゃんのおかげだわ!って感謝しつつここから二次会スタートで、子育てトークで盛り上がったり大好きなプキの家愛を熱く語ったり、僕の知らないドラマネタで楽しんだり僕の知ってるナイトスクープネタで楽しんだり、そして ヒロユキさんプキビーチの入り口凄いですね!って去年と全然違ったってそんな話で盛り上がりつつ、ポリポリ音鳴らし続けてるのはナツミちゃんからのお土産囓りながら こっちの味もいいなあ!って言いながらの二次会だから。

最後はタプーちゃんの歯磨き姿に ヒナタより全然お利口さんだ!って眺めたら、みんなも歯磨きして終了朝のお散歩行く気満々チームと 明日はなんとか朝ご飯には起きれるように・・・って言ってるヨシコさんとそれぞれに。

ひとまずゆっくり休んでくださいな!

初めましてとお久しぶりとそうでもない人と!

最後にみんなでタプーちゃんのお散歩ねって楽しみにしていた朝でしたが、やっぱりというかなんというか昨夜は寝たくないって限界ギリギリまで起きてたからね、残念ながらお散歩タイムに目覚めることは出来なかったようで静かに玄関出てひとりと一匹バージョンで出発です。

それにしても今日はアレだねと、昨日で終わってて良かったなと、つまりはこんな感じで・・・

完璧な快晴ってヤツなのです!

一日中こんな天気の中庭仕事してたら倒れるよって、すでにこの時間で汗がじわっと滲むの感じつつ日陰を伝ってプキの家へと帰ってきましたよ。そしたらデッキにリオちゃんシュンくんの姿があって おはよう!って、そしたらニッコリ笑顔で ワンワン!って、あれれ昨夜タプーちゃんって言えるようになったのにまた逆戻りですかって笑いながら、さあさあ朝食準備に取りかかりますか。

出来たよ~!って声掛けたら一際テンション高くいい顔並ぶのは、昨日マンゴー買ったらオマケでもらったんだってのを明日の朝切ってくださいってのが登場したからで、いただきますしたらリオちゃんいきなりマンゴー頬ばり おいしい!ってニッコリ笑顔になってます。そんな朝食タイムは薄い新聞広げて島ならではの記事楽しんだり、テレビもチャンネル少ないですよね!?ってな話でワイワイやったり楽しんで、ごちそうさましたら待ちに待ったタプーちゃん登場に ワンワン来た!ってやっぱりタプーちゃんとは言えなくなっちゃったんだねって笑ってます。

そこからは出発準備をボチボチと、そしてタプーちゃんとのツーショットやミヅキちゃんも一緒にいい写真撮れたらそろそろ出発しますかと、お外に出たら 今日はヤバイね~!ってギラギラの日射し浴びながら、一輪だけ綺麗に咲いてるのがあったからリオちゃんに手渡し看板囲んで並んだら、笑顔笑顔の・・・

素敵な一枚になりました!

そんなハイビスカスの花に一番喜んでるのはミヅキちゃん、リオあっちのお山でも撮ろうよ!ってプキマウンテンでポーズ決める我が子の写真撮りまくったら、ご飯も美味しかったしとっても楽しかったです!って、次は家族4人で遊びにいらっしゃい!って言葉を交わし最後はタッチで締めくくったら、笑顔で出発の一家を見送るのでありました。

そこからは今日は三組ゲストが来るし忙しいよというわけで、気合い入れて準備していきますか。

そして夕方青空の下最初にやって来たゲストはタプーちゃん見た瞬間 カワイイ~!って笑顔で駆け寄りナデナデしてまして、そんなお二人さんは初宮古を楽しみにやって来たハナちゃんユウイチくん

お好きなようにどうぞどうぞ!

中に入ったら ステキ~!って嬉しそうで、隣に寄り添うタプーちゃんナデナデしつつ 向こうは凄く寒かったから別世界ですね!って嬉しそうで、賑やかにチェックインのひととき過ごしていたら次なるゲストが到着です。

というわけでまたまたタプーちゃんと共にお出迎えすると、こちらは お久しぶりです!って1年ぶりのヨシコさんリサコちゃんと初めましてのお婆ちゃんカツコさんであります。こちらもどうぞどうぞと中に入ってもらったら、いきなり バリ!!ってヨシコさんの持ってた鞄の持ち手が破れて大騒ぎだったり、なんであの花柄の鞄ばっかり気にしてるんやろか!?って不思議そうにタプーちゃん眺めたりダメダメって抱っこしたり。

ひとまずそんな感じで・・・

お久しぶりと初めましてと!

またそれからしばらくしたら最後のゲストが人知れず到着したのにタプーちゃんが気付いてワンワン教えてくれて、なぜなら送迎の車で来たから音もなく登場したってわけなのです。というわけで本日最後のゲストは正月以来半年ぶりのヨシコちゃんと去年の正月以来1年半振りアリちゃんです。

涼しい~!ってダイビングしてから来たから ボートが本当に暑くて!って波もあったし二人してヘトヘトさんで、仲良く絆創膏どうしたの!?って聞いたらレディーに言ってはいけない発言あったりで 違うの縮んだの!ってヨシコちゃんが言い訳しまくってます。

お久しぶりとお久しぶり感なしさんと! 

みんな集合したらはい行く人はタプーちゃんのお散歩ねってことで、まだ暑いけど元気に出発見送ったらちょっと遅れてヨシコさんも出発無事に合流できたようでのんびり楽しんで来たみたい。そして帰ってきたら 涼しい~!ってとっても暑かったみたい。

ではそこから夕飯の仕上げを頑張って、料理が完成みんなに声掛け集合したら スゴイスゴ~イ!って嬉しそうに写真撮りまくり、では乾杯の挨拶は誰にお願いしようかなと思っていたら はい乾杯!って突然発せられたカツコさんの言葉にみんな戸惑いつつ、なのでバラバラとグダグダとした感じですが・・・

そんな乾杯もまた良しってことで! 

グイッと飲んだら 美味しい~!って同じ量減ってるアリちゃんと僕と、料理作った後のオリオンは美味しいよね!って言うと 私料理は・・・って何もしてなくても美味しいですよってね。では今夜まずはこれからってのは 何これトロトロで美味しい!って料理の説明しつつビックリされつつ楽しんだり、これ自分でも作りたい!ってのや これは初めてだ!ってのまでどれも喜んでいただけて嬉しいことでありまして、早速ビール党のアリちゃんと共におかわりまた乾杯から続きが始まります。

そんなオリオンにバッチリ合うのを用意しましたので、誰がやるってまずは若手がってリサコちゃんが初めての炙り体験に挑戦するも、周りの大人達みんなあたたかい目で見守るのかと思いきや、まだ早いて!って、もっと近付けな!ってまあ関西弁の外野がうるさいうるさい 甲子園のスタンドか!ってガヤ達の指示出しが多くて大笑いでありまして、だけど見事に出来上がったら同時に頬ばり う~ん!っていい顔しちゃってます。その後第二弾でユウイチくんがこちらも初挑戦したら、やっぱりガヤ達の洗礼浴びながらもバッチリ出来てニッコリ笑顔。

そんな夜のお楽しみは一足お先にごちそうさましたリサコちゃんが持ってきた任天堂スイッチでありまして、乳搾り対決しよう!って対戦しては なんだこれ凄い!って大盛り上がりだったり、剣を使って戦うゲームでは・・・

ヨシコちゃんアリちゃんが熱戦を!

そんなヨシコちゃんはやたらと若さアピールで 私二十歳だから!って腰痛い痛い言いまくってるのにって笑われたり、僕の話にハナちゃんピッタリ合うから 僕ら世代はこうだもんね!って全然世代違うんだけど妙に古いこと知ってるハナちゃんに隣のユウイチくんもビックリです。

二次会はヨシコさん家から戴いたお洒落な街の焼き菓子が登場美味しいねって言いながらまだまだ楽しんで、星はどうかなってデッキに出たら、みんな並んで・・・

月夜の空を!

足早に流れる雲と月のせいで星は数えるほどしか見えないけれど、青春だね!ってな話で散々盛り上がっては楽しんで、そろそろ日付も変わる頃、最後に残ったメンバーだけ楽しみにしていたタプーちゃんの歯磨きシーン見ては、起きれたらお散歩ね!って約束して終了の夜でありました。

熱く騒がしい夜でしたよ!

ようやく今シーズンも終了です!?

結局そのまま目覚めることなく朝6時に起きたんですってリオちゃんとおはようの挨拶交わす朝は薄雲掛かる朝でありまして、ミヅキちゃんシュンくんともおはようって言葉交わしつつ、外の景色に溶け込んでるのはデッキでヨガしてるユカリちゃん

朝食の準備が出来たらリオちゃんいただきます言えるってことなのでお願いと、そしたらみんなの視線浴びて照れつつも・・・

なんとか言え・・・なかったね!

また明日頑張ってねってことで、そんな朝食タイムは手作りパンの話になったら 作ってみたらめんどくさいけど!?ってめんどくさがりキャラのユカリちゃんに言っては笑いながら、そして夕飯のタイミングで寝ちゃってそのまま朝を迎えたリオちゃんの食べる姿をみんな注目してるから、モジモジしちゃってなかなか食べれないって姿にどうしても目が離せなかったり、ワンワンは!?ってご飯食べ終わったら出てくるよって言うけど待ちきれないリオちゃんのために ワンワンだよ!ってタプーちゃん役で登場するもキョトンとした顔してる姿にみんな笑っちゃってます。

では早い便で帰路につくユカリちゃんが先にごちそうさまして身支度整え早くも出発ってことなので、タプーちゃんも登場させてリオちゃんもテンション上がったところでみんなで写真撮りますかって一旦食事の手を止めデッキに出たら、ピカピカしてるの見てよ!ってカメラ目線お願いねって・・・

バッチリさんでありました!

ホントお世話になりました!って、いつまでもお元気で!って最後までキャラ設定変えずの対応となっては笑ってますが、元気に出発をみんなで手を振り見送るのでありました。

お部屋に戻ってご飯食べたらタプーちゃんもご飯食べて、そこからはワンワン言いながら追いかけたり嬉しそうにナデナデしたり。

のんびり朝のひとときです!

チビッコちゃんと妊婦さんなのでガツガツする旅でもないしのんびりと準備したりタプーちゃんと遊んだりしてね、ではそろそろ出発しますって海目指してお出掛けを見送ったら、そこからひとまずやるべき事を片付け昨日の続きをってお庭に出ます。

お昼にタプーちゃんのシャンプーもしつつ、あと残りちょっとだしコーキングが余るから同じデッキ屋根の建物との境界部分もやっておきますかって、屋根に昇って補強の板取り外したら、ひとまず雨仕舞いをやっつけてからこちらも全部キッチリ雨水の浸入防ぐようコーキング打って元に戻して完了です。完了ですって事は今シーズンのお庭の工事はこれにて完了、あとは片付けしていくだけですよ。

冬前からここに出しっぱなしだった工具類や材料達、出し入れが楽な反面ちょっと見栄えが悪くてね、なので夏の間はお役ご免ということで・・・

さあここから綺麗にしていきましょうかね!

まずは電動工具から順番に綺麗に磨き上げグリスアップして収納し、細かい工具や材料達も綺麗に整理整頓あるべき場所に戻したら、最後は突然の雨にやられてデッキで自然乾燥中のタプーちゃん避難させたりバタバタしちゃったけどなんとか終了で、ゴチャゴチャしていた一角が・・・

スッキリサッパリしましたよ!

お庭の手入れは日々のことだしもちろんやるけどお庭改造計画の工事はひとまず終了、次は10月頃スタートかな。それにしてもまさかこんな7月まで掛かっちゃうとは思わなかったけど、計画性のない僕だから行き当たりばったりでこんな感じもまた日常です。今シーズンも色々進めたなあと、色んな人に協力してもらったなあとしみじみ思っては、また来シーズンも頑張ろうって心に誓い終了の喜び感じます。協力してくれたプキの家ファンのみんなありがとね!

ではもう結構な時間だし大急ぎで夕飯の準備に取りかかり、でも今日は新たなゲストも来ないからなんとかなるかと思いつつ頑張ってたら ただいまー!って元気な声が聞こえてきましたよ。ワンワンは!?って早速タプーちゃんに会いたいってリオちゃんですがまだタプーちゃんとは言えないようで、慌てて駆け寄るタプーちゃんがそのままソファーに飛び乗ったら、すかさず近寄り・・・

ナデナデと!

いい色に日焼けしたねってこっちは雨降ったけど向こうはいい感じに晴れ渡ってたようで リオが海でずっと泳いでて!ってそいつは良い良い日焼けもいいもんね。ただ残念ながらこちらはさっき大雨にやられちゃったしお散歩行けないねって、明日の朝だねってことでそこからシャワー浴びたり洗濯したり僕はまだまだペース落とせず急ぎの準備。

なんとか間に合い 出来たよ~!って声掛けたら また昨日と違って今日も美味しそう!って、そして昨日と同じは 食べ盛りだろ!?ってシュンくんへの一言ね。そしてこちらはまた昨日と違うのは・・・

今日はみんな揃って乾杯だ!

リオちゃん昨日はこのタイミングで寝ちゃってたからね、その分まで今夜はいっぱい食べてねと、いただきますしたらまずはこれからってのは これ沖縄にいるときよく食べた!ってなったり これはさすがに初めてだ!ってなったり島の味楽しんで、そして これ美味しい!っていい顔しながらシュンくんと二人同時に オリオンおかわりお願いします!って空のジョッキをメグミさんに差し出します。

そこからは沖縄本島と宮古の食文化の違いをああだこうだと語ったり、ガッツリ食べたリオちゃん ワンワンは!?って何度も言っては今寝てるからねって、後で出てくるからねって、タプーちゃんだからね!って言いつつ登場待ってもらってます。ではでは僕らも満腹ごちそうさましたら、二次会は泡盛タイムとティータイムとお待ちかねのタプーちゃんタイムでありまして、テンション高く追いかけナデナデしては嬉しそうなリオちゃんついについに タプちゃん!って言えるようになりました。

そんなわけで楽しい時間はあっと言う間に過ぎてって、そろそろ寝る時間だし もう寝る!?ってミヅキちゃんが何度聞いても ねないの!って。でも完全に限界越えちゃってて寝たくない気持ちだけで起きてるような状態で、なので タプーちゃん歯磨きしたらする!?って聞くと大きく頷くから・・・

今夜は並んで頑張りました!

さすがにタプーちゃんと同じ時間は無理だったけど、いつもこんな大人しくさせてくれないから!ってライバル心に火がついたか二人がビックリするくらいに素直に歯磨き出来ました。そんなわけでお休みのタッチして寝かしつけからすぐミヅキちゃんも戻ってきたら、大人の時間は子育てトークだったりプキの家の話になっては 毎日いろんな出会いがあっていいですよね!ってそんな話で楽しんだりと。

最後は星見たかったなって月が煌々と照らす夜空をミヅキちゃんと二人デッキで見上げたら、夜中起きれたら見てみよう!って、ガッツリ遊んでお疲れさんだしきっと無理とは思うけど・・・

頑張って天の川眺めてくださいな!

遙々来たぜ宮古島!

バッチリな天の川楽しみにしていたけどどうだったかなと思いながら、もちろん僕は朝日が昇ってから目覚めたから分かりませんが、でもひとまずカーテン引くと ん?曇ってる!?ってな空となってます。

身支度整えリビングに出るとそこにはもうバッチリお目覚めユカリちゃん曇ってて見れませんでした・・・ってそいつは残念でもしょうがないねって、さあさあ逆に涼しく快適なタプーちゃんのお散歩行きますか。昨日より風強いねって言いつつ涼しく快適だしロングコースでお散歩楽しんだら、プキビーチへの入り口では なんだか素敵な道だね!って言ってはツッコミまくられ笑われちゃってます。

そんなビーチではいつものようにカニ穴に夢中のタプーちゃんですが、もう誰がどう見たってそこにいるからね、きっと穴浅すぎるんだろうから・・・

見るだけにしてあげて!

のんびりビーチの端っこまで歩いて帰ってきたら、お利口さんだ~!ってブラッシングから足拭きまでの一連の動作見ては可愛い可愛い言いまくり。

そこから朝食の仕上げしたら、ヤッタ~!って嬉しそうにしてるのは、昨日ガイドの帰りにお家に送りたいって立ち寄った知り合いのマンゴー園でオマケでもらったのが登場してるから。

朝から美味しく食べましょう!

そんな朝食タイムは残念ながら見れなかった天の川の話で 明日最後に絶対見たい!ってなったり、早起きの必須アイテムスマホのアラームでスヌーズの設定がよく分からないって昨日から言ってたから、試しに鳴らしてみたら画面の真ん中一際目立つオレンジ色で スヌーズって書いてるし!って大笑い。その後はカレーの話で中辛でもちょっと辛すぎなのって言うから甘口とブレンドしたらって言うと 甘口買うのが恥ずかしい!って スヌーズのボタン見つけられない方が恥ずかしいけどね!って言ってはまた笑ってます。

そんな今日は昨日たっぷり遊んだしのんびりしようって決めていて、一日中プキでゴロゴロしてようかなとか言ってたけれど、一応お出掛けするって流れから東平安名崎に行ってから図書館で研修で習ったおさらいしてこようかなってことで、知らぬ間に雲も流れて青空広がる空の下元気に出発見送るのでした。

そこからメグミさんは買い出し僕はゲスト迎える準備してから外に出て、なかなか目処が立たずズルズル来てしまった庭仕事もようやくこれが最後だねと、っていうか他のは諦めてもここだけはやっておかねばってのを最後に片付けねばと、晴れたし強風だしなかなか厳しい条件ですが・・・

高所作業は大変です!

デッキ屋根の雨仕舞い、最後にコーキング打って雨水の浸入防いだらひとまず完了ということで、だけどなかなか要領掴むのに苦労して進みが遅く、あともうちょっとだけ残して今日のところはこれにて終了、明日工具や材料の片付けも含めまとめてやっつけちゃおうかな。

そして夕方まずはユカリちゃんが帰ってきたら、図書館行ったら今閉まってるって!って研修後のお勉強しに行くはずが移転前の準備で閉まっていたそうで、まあ特に問題ないし後でちょっとやろうかなって。それからしばらくしてレンタカーが到着降りてきた感じでそうなんだねと、寝ちゃってるんだね!って会話からスタートは、初めての宮古島を楽しみにやって来たシュンくんミヅキちゃんとママに抱っこで夢の世界のリオちゃんです。

と思ったら玄関入った瞬間お目覚めで、ってことは目が開いた瞬間目の前にタプーちゃんって状態だったけど ワンコ好きなんです!って言葉の通りすぐに笑顔でナデナデしてたもんね、その後ユカリちゃんが出てきた時の方が人見知り発動してたくらいだもんね。

タプーちゃんといっぱい遊んでくださいな!

今日は色々あってねってどうしたのかと思ったら、宮古空港だと思ったら思いがけず下地島空港に降りちゃって!ってそんなことありますかって、予約したときからその予定だよね!?ってまさかの展開にレンタカーも宮古空港で借りてるし結局バスで行って2時間くらいロスしたって、長旅お疲れさまでした!って言ってはそれも旅の想い出さって笑ってます。

チェックインしたらちょっとゆっくりしてからお散歩だねって、お絵描きして遊んでるから そのセットって飛行機で!?って聞くと 早い便だったから成田で泊まったホテルでもらって!って言うし 本当に長旅お疲れさまだったね!ってまた笑ったら、ウミガメ見れるんですか!?って誰よりミヅキちゃん嬉しそうにテンション高く、だけどさっき聞いて妊婦さんっていうし張り切りすぎないように気をつけてねって、研修の感想書いてるってユカリちゃんと共に見送ります。

帰ってきたら ウミガメいっぱい見れましたよ!って嬉しそうに報告してくれて、その後もプキマウンテンで家族仲良く・・・

楽しんでくださいな!

そんな景色を眺めながらユカリちゃんはデッキでヨガしてて、この後綺麗な夕日が見れるといいねって願いながら夕飯の仕上げを頑張ったら、スゴイスゴ~イ!ってテーブルに並んだ料理にハイテンションかつ静かなリアクションが独特な空気感を醸し出してます。

なぜなら リオがちょうど今寝ちゃいました!ってことなのでね、テンション高く声は小さくって感じになっていて、では昨日出発して遙々宮古までやって来た方から一言!ってシュンくんに振ったら、熱い想いを小さな声に乗せて・・・

音も静かに乾杯だ! 

グイッと飲んだら 今夜のために2日間お酒絶ってたからね!って言うと どの口がそれ言う!?ってな顔でユカリちゃんに一瞬見られちゃったけど、そんなユカリちゃんも今夜はちょっとだけ飲んでるからね、私は何年ぶりだろう!って言いながら僕手作りの味を美味しそうに飲んでます。

そんな夜はまずこちらからどうぞってのはサクッとフワッと沖縄定番のお魚をアレンジした一品で うま!って、このソースも美味しい!って喜んでいただけて、続いてこちらは 感謝して味わってね!って言うとハッとした顔で 昨日のアレですね!ってそうそうアレですよって、頑張った甲斐ある一品に変身させてみましたよって。お次は オシャレな味がする~!ってミヅキちゃん喜んでくれてるから 今日は都会からゲストが来るっていうから!って言うと 私は!?って私は村だとかウチだけ雪積もってるとか言ってたくらいじゃないってユカリちゃんを笑ってます。

そこからはまた自己紹介的にオバアと少年の話になったり 学生さんじゃないんですか!?って互いに年齢当てクイズになったり楽しんだり、田舎と都会の話や 方言っていいなと思うんですよ!ってところから東北から沖縄までいろんな方言トークで楽しんだりと。ガッツリ食べたら二次会はユカリちゃんからのお土産と僕手作りの競演楽しんだり、虫が多くて大変で・・・ってシュンくん達の沖縄テント暮らしの話で楽しんだりと。そんなこんなで最後まで話は尽きませんがその間にも・・・

カワイイ~ってね!

そんなわけで初めての夜の人も最後の夜の人もみんなでワイワイ楽しんだ夜はそろそろお開きの時間ですが、結局リオちゃん起きなかったね!って早朝に起きられても大変って言いながら、ゆっくり休んで長旅の疲れ癒してくださいな。都会から来たお二人さんだから こんな静かなの久しぶり!って言ってたくらいだし・・・

気持ち良い眠りをどうぞどうぞ!

道切り開いたりのんびりしたり!

昨夜は最後大雨だったしどうなることかと思っていたら、目覚めてカーテン引けば朝日が眩しい朝となってます。なのでヒロキくんチエちゃん早くから海に行ってるんだろうなと思いながら準備してたら、バッチリお目覚めお散歩行く気満々のミキちゃんとおはようの挨拶交わし、リョウタくんは!?って聞くと昨夜のお酒が残っててまだ寝てるってことで。と思ったら隣の部屋からビービー警告音のような目覚ましの音鳴り響いてるし、お外に出たらお二人さんの車があるしどうやらあっちも起きれずのようで。

今朝はちょっとコースを変えてのんびり歩きながら、 小動物みたい!ってようやくお腹の調子も落ち着きつつあるタプーちゃんの可愛いやつを観察しつつ、そしたらぬかるみがあってタプーちゃん汚れちゃいけないしミキちゃんに抱っこしてもらい、その先いつもと違うビーチの入り口は リョウタくん出番だよ~!って叫びたくなるような状況で、私はタプーちゃん抱っこ係りだし!って逃げに回る人もいるし、仕方がないので僕が道を開きつつ・・・

どうぞどうぞとビーチへご案内!

天気もいいし波も昨日までより落ち着いてきたし今日はいっぱい泳げるねって言いながら、他に誰もいないビーチをタプーちゃんの足跡眺めつつ歩いたら、帰ってきてブラッシングはミキちゃん丁寧にしてくれました。

そしてようやくお目覚めのヒロキくんチエちゃんとおはようの挨拶交わしつつ朝食が出来上がったら、お部屋からボケボケ顔で登場のリョウタくんに ずいぶん老けた感じがするね!?って言ってはみんなで大笑い。そんな朝食タイムは 景色がいい~!って念願の晴れだからね、そして 美味しい~!って手作りの朝食に喜びながら、起きれなかったみんなをイジって笑ったり朝から賑やかプキの家。

ごちそうさましたらそれぞれ出発準備して、今日が最終日のヒロキくん達もあと1日あるリョウタくん達もシュノーケルするんだって準備万端整ったら、最後はみんな揃って看板囲み・・・

青空の下楽しんでね!

本当に楽しかったし美味しかったです!ってアッという間だったけどお楽しみいただけたようで良かったなって、今度は計画的にね!って今回は直前に慶良間から行き先変更のドタバタ旅だったからそんな言葉を掛けたら元気に出発見送って、そしてこちらは そうだシュノーケルセットや!ってレンタルしたら、お昼に返しに来ますねってこちらも元気に出発です。

そこからはひとまず事務作業片付けたら気合い入れて行きますかって、近頃プキビーチの入り口が緑に覆われ大変なことになっててね、ずっと気になってたし今日なら出来るかと気合い入れ、大変だったり怖かったりだけど・・・

みんなのために頑張らねばと!

バシバシやってバリバリやって、そして ギャー!!って時折変なの登場で叫び声上げながら、脱水症状的なの起こしつつも1時間以上掛けて見事に道は出来上がり、なかなかのクオリティだなと満足したら帰ってひとまず水分補給。

そんな流れでお次は庭のヤシの葉剪定していたら、お二人さんのレンタカーが帰ってきて 業者さ・・・ヒロユキさんか!って確かにそんな格好だけど。僕が頑張ってる間シュノーケル楽しんでたお二人さんですが、波酔いしちゃって・・・ってリョウタくんと 私だけ宮古そば食べてきたの!ってオススメしたお店美味しかったよってミキちゃんに、とりあえずプキビーチの入り口見てきて!って頑張った成果をぜひご覧あれと。

また遊びに来ますね!って笑顔のお二人さんなので最後はタッチでお別れって作業グローブ着けたまま、最後まで楽しんでね!って声掛け見送ったら、その後ちゃんと見てくれたでしょうか・・・

見違えるようなこの姿!

そこからも作業の続きでモンパの花摘みしたり、ずっと気になっていたヤツをやろうと材料揃えたので屋上に上がったら、電線の引き込みのステーを固定するアンカーボルトがまさかのスチール製で錆びて片方頭飛んでるっていう危険な状況だったから、もう一方の頭もグラインダーで飛ばして少し場所ずらして改めて下穴開けてステンのアンカーボルトで固定するって電気業者のような作業をね。連絡つかない業者さんってのも困ったもんですよ。

ひとしきり作業が済んだらそこからは、また今日からのゲスト迎えるため夕飯の準備を進めていって、そして夕方レンタカーが到着お出迎えのタプーちゃんに笑顔だったり若干引き気味だったりしてる本日のゲストは、3回目の宮古島と初プキの家を楽しみにやって来たユカリちゃんです。

これよかったらどうぞ!っていきなり玄関先でお土産いただきありがとうって、そして中に入ったら ワンコ好きなんですけど勢い良く来られると!って大丈夫大丈夫、今だけっていうか・・・

今も鞄に行ってるだけだから!

その後隣に寄り添いゴロンとしたら カワイイ~!ってナデナデしつつ、先週から研修でねってそんな話で楽しんだり 今朝みんな帰っちゃったんだよ!って人との交流楽しみに来たのに今日明日はひとりって残念そうだし ひとりじゃないよ三人と一匹だから!ってね。

そんなわけでチェックインしたらちょっとゆっくりしてからタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃいと見送って、のんびり楽しみ帰ってきたら 綺麗だったけど暑いですね!ってそりゃあそんな時期なんだもの。楽しみにしてる夕日は厳しそうだけどもうひとつ楽しみな星空までには雲流れてねって、そう願いながら夕飯の仕上げを3人分って久々だなあと思いながら、そしたらギリギリ沈む直前夕日が顔出したから 夕日が綺麗だよ~!って声掛け眺めて満足顔。料理が完成したら 美味しそう~!って嬉しそうな声響いては、今日は久々の3人なら久々の休肝日でもありまして、だけど今日はほら頑張っちゃったから流した汗の分・・・

一杯だけはご勘弁!

というわけでガチャンとやって夜がスタートしたら、まずはこれからどうぞってのは解説付きでお召し上がりいただいて、宮古は何回も来てるし別の島には長期滞在したこともあるってユカリちゃんだけど、初めてのものだらけで初っぱなから楽しんでくれてます。そこから料理の話になったら 家で揚げ物はしないですね!って、そしてお酒飲めないんですよって話からお留守番の旦那さまの話で盛り上がったり、次は一緒に連れてきますよ!って言葉に 今日の会話録音しておくからね!って本当のことかどうか確認しなきゃとか言っては笑ってます。

一通り食べてこれが最後ってのをいい匂いしてましたよねって言いつつ頬ばったら、ニンニクが凄い!って言うから ニンニクが凄いだろ!?って、そしたら 本当にニンニクが凄いなあ!って言うからまた同じセリフで返しては これどこまで続くヤツ!?って笑ってます。そこからは来たときからプキの家の建物気になってしょうがなかったユカリちゃんと建築トークになっては 凄く素敵だしよく考えられてますよね!って最近お家建てたけどもう一回建てたいって気になるところや不満も色々あるようで、2年前にプキに出会ってたら!って色々参考にして違うお家が建っただろうにってね。

ひとまずごちそうさましたら星はどうかとお庭に出て、だけど雲はあるし月はあるしほんのちょっとだけしか見えてないから早起きして夜明け前がいいはずって。お部屋に戻って二次会はもちろんティータイムでありまして、そしてティータイムのお供は・・・

どうぞお楽しみくださいな!

そこからはヨガの話を熱く語ったり、ここ数日3時間くらいしか眠れてなくて・・・って事だけどプキの家は眠れるって評判だから大丈夫だよって、それでも無理なら5円玉ブラブラしてあげようか!?って催眠術で眠らせてあげるとか言いながら、さすがに疲れと寝不足が重なり今夜は早めに休みますって、その分早起きして星見てみますねってことで10時半にはお休みの言葉交わすそんな夜となりました。

僕らもちょっと疲れの溜まる頃だし、今夜は体も肝臓さんも・・・

ゆっくり休ませてあげますか!

念願叶ってプキの家!

今日も雨予報が薄曇りからのスタートとなり良かったねと思いながら、お目覚めのミキコちゃんタケシさんとおはようの挨拶交わしたら早速お散歩出発です。今日も風強いなあ!って波も高そうだしっていうけど 無風の雨より良くない!?って言いながら、近付くだけでゴーゴー波音響くプキビーチまでやって来たら、荒波に顔出すウミガメさん眺めたり、突然穴から飛び出し波打ち際へとダッシュのカニさんに僕らもタプーちゃんもビックリしたり。

なのでそこからは・・・

全部の穴をくまなくチェック!

そんなお散歩から帰ってきたらユウリちゃんリオちゃんもお目覚めで、仲良く遊んでるところをお相手したら朝食の仕上げをしていきましょうかね。

出来上がったらコウヘイくんミサトさんともおはようの言葉を交わし、ユウリちゃんの元気ないただきますの声に続いて手を合わせます。青空広がって来たし今日はこの天気この風この波どこで泳ごうかって相談したり ウチもパン作ってるんですよ!ってミサトさんコウヘイくんの話で盛り上がったり、4人が寝るお部屋はどこでしょう!?って昨夜の続きでユウリちゃんがなぞなぞ出すけどこれは難しいぞって、う~んと死体!?とか言ってはキョトンとした顔を笑ってたんだけど、何言ってるんですか普通に質問ですよ!ってミサトさんの言葉にみんなビックリ僕らとミキコちゃん達4人はどこのお部屋で寝てるのって普通の質問だったみたい。なのに返事が死体って!ってまた笑ってます。

そしてそして・・・

こんな顔にも笑ってます!

キレイに食べてお口もキレイにしたらごちそうさまして 今日は前半勝負だ!って午後から下り坂の予報だから気合い入れていくよって、パパッと準備したら 行ってきま~す!ってチビッコ二人して可愛らしい格好で、そして 今日は気合い入ってるね!ってコウヘイくんに声掛け元気に出発見送ります。その後しばらくしてこちらもボチボチ準備が出来たら ほな行ってくるわ!ってそこまでの気合いも必要ないのは長旅の特権か。

そんなわけでみんなを見送ったら僕もちょっとお出掛けで、タプーちゃんちょっと調子がよろしくない感じなので動物病院連れてったら、呼ばれるまで待ってる間も何か感じるところがあるのか・・・

ずっと遠くを見ています!

近頃お腹の調子がよろしくなかったから様子見てたんだけど、いよいよダメじゃんって状態になり連れてきたら、まあそんなに大したことではないみたいでホッとしつつ、先生と久々会うからおしゃべり楽しんだり抱っこ抱っこって診察台から飛び乗って来るタプーちゃんに笑ったり。

そんなわけでちょっと無理させないようにって注射打たれてお薬もらって帰ってきたら、そこからゲスト迎える準備をバリバリ頑張っていきますよ。結局今日もほぼほぼ晴れって天気の中みんな楽しんでるだろうなと思いながら、そしたら今日は先にユウリちゃんファミリーが帰ってきて さすがに子供達が限界で!ってお昼寝させに帰ってきたって。それからしばらくしてこちらも半分溶けかけみたいな姿でミキコちゃん達も帰ってきたら、その後レンタカーが到着笑顔でゲストが登場です。

そんな本日のゲストは ずっと前からプキに来たかったんですよ!ってリョウタくんミキちゃんで、確かに去年も問い合わせしてくれてたね!って満室で泊まれずだったし念願叶って初プキの家。そんなお二人さんを大歓迎のタプーちゃん、タプーちゃん・・・

カールを歓迎しなくても!

今あっちじゃ売ってないんで!って宮古土産にカール買ったって不思議なところからワイワイおしゃべり楽しんで、ひとまずチェックインしたらタプーちゃんのお散歩までゆっくりしてくださいな。

そんな中コウヘイくんは泳ぎ足りないとひとり池間島目指して出発したりして、ではでは暑い中ではありますがみんな揃って行ってらっしゃいと見送ったら、たっぷり泳いでコウヘイくんが帰ってきて メチャメチャ良かったですよ!って、そしてお散歩チームは汗だくだったり リオ海に落ちちゃって!ってびしょ濡れだったり色々で。

良いではないか楽しかったのだから! 

それにしても凄いな!ってミサトさん蚊に刺されまくりだし、シャワー浴びたら痒みおさまるからってスッキリサッパリしてらっしゃい。もしかしたら夕日も綺麗に見えるかもねと期待しながら夕飯の仕上げを頑張って、今日も 晩ごはん何!?ってユウリちゃんの声が20回くらい響く中バッチリ完成したら、みんな良いリアクションで迎えてくれてます。

では1年越しの想いを持って来てくれた方から一言!ってリョウタくんに振ると、そんな想いを語ってジョッキをグイッと差し出して・・・

ここから楽しんでくよ~!

誰もが待ちに待ったこの瞬間だから美味しい顔でグイッとやって、毎回恒例ユウリちゃんの元気な声が響いたらみんな揃って手を合わせます。そんな夜はまずこれからどうぞってのは、食材の説明したら目の色変わる人がいたりして、美味しく体に良いもの食べながら 今日はリオが誕生日なんです!ってことで おめでとう!!ってみんなでお祝いムードです。

そこからもオリオンに合うのだったりまたオリオンが進むのだったり色々と、そして これは何だっけ!?ってコウヘイくんに振ると またその顔になってる!って分からず困ったときの顔がいつも一緒でイジったり笑ったり、関西人トークになったら元関西人さんが戸惑う姿に笑ったり、こちらもまた無茶振りしてはそのリアクションで楽しんだりと、ワイワイ賑やかプキの家。そんな中今夜もなぞなぞ大会が始まったり最終チェックの後ダンスショーが始まったり 次ミキちゃんの番だからね!って 私は無理~!って姿に笑ったり。

そんな子供達そろそろ寝るよって今夜もタッチとかハグとかしながら全員グルッと回ってからお休み言って、二次会は泡盛飲みつつ登場のタプーちゃんと遊びつつ、そしてそれぞれ実家でミキちゃんはダックスリョウタくんはビーグル飼ってたんだって話から、こうやったらほらね!って・・・

ビーグルバージョンのタプーちゃん!

そこからはそれぞれ何の仕事してるってまたクイズみたいになって楽しんだり、そこからヒントをって僕の振りにリョウタくんがボケて、でもミキちゃん気付かずそれを助けず放置の僕に それはアカンやつですわ!ってそんな姿に大爆笑。その後も それは凄いなあ!って本職もビックリなコウヘイくん家の子育てリスク管理にビビッたり、初日の夜の人達も最後の夜の人達もみんな仲良くひとつの輪になって、プキの家らしい賑やかな夜楽しんでます。

そんな夜は最後タプーちゃんの歯磨き姿に えっ?え~!?ってワンコ飼ってたからこそのビックリと感激味わいながら、思う存分写真撮ったり眺めたりしたら、明日も予報外れて晴れてよって願いながら・・・

楽しい夜は終了です!

思いがけない晴れと事故!

ガッツリ雨予報だった朝はなんとなんと青空広がっておりまして、ニコニコ笑顔でお目覚めのメンバーとまずはお散歩行きますかって、夜は雨だったしまだ地面濡れてるからタプーちゃんに泥よけエプロン装着したらいざ出発。

元気いっぱいアヤネちゃんハルトくんを先頭にユウコさんミキコちゃんタケシさんはのんびりと、プキビーチの入り口ではハプニング発生アヤネちゃん帰ったらシャワー浴びようねって状態になったりしつつ、荒れた海にはあっちでこっちでウミガメさんが顔出す姿が見えるから・・・

ほらあそこにもって!

最終日だけど泳ぎたいなあ!って思いがけず天気がいいからどうしようかなんて言いながら、のんびり歩く帰り道はまたハプニング発生アヤネちゃん帰ったら足洗わなきゃねってな状態になったりしてね。帰ってきたら浮き輪膨らませてるコウヘイくんとおはようの挨拶交わしつつ朝食準備して、みんな揃ったら今朝はアヤネちゃんが元気な声で いただきます!ってお利口さん。本当なら仲良しコンビで言ってもらうところなんだけど、ユウリちゃんリオちゃんも寝起きのボケボケさんで無理だったからね。

そんな朝食タイムは やっぱり僕の日頃の行いいいからだ!ってコウヘイくんにツッコミ入りまくったり、寝起きでなかなか食べてくれない子供達に早く早くって、見てよこれコウヘイくん腰浮いてるもん!って早く海に行きたくてしょうがないって姿にみんなで笑ったり。そんな賑やかでのんびりな朝食タイムの後は子供達がタプーちゃんと仲良く遊んでる間に大人はせっせと出発準備、そして仲良しファミリーは一緒にビーチで泳ぐんだってことで準備万端整ったら、最後にみんなで写真撮ろうって看板前に集合です。

アヤネちゃんユウリちゃんの仲良しコンビに僕も加わり一緒にハートマーク作ったら、思いがけに青空バックに・・・

楽しく遊んだ仲間達!

その後仲良しさんのツーショット撮ってあげたら背後霊のようにケイスケくん写ってるから笑ったりして、ではそろそろ出発 また遊びに来ますね!ってお楽しみいただけたようで良かったなと思いながら、あっち側の窓からメグミさんに抱っこされたタプーちゃんと子供達タッチしてるから、こっちの窓からもって子供達とそれから満面の笑み浮かべたケイスケくんとタッチしたら、笑顔で手を振り出発見送りその後に続いて出発のユウリちゃんファミリーも一緒に楽しんでらっしゃいと見送ります。

そして最後はミキコちゃん達も泳ぐ気満々スタイルで青空の下元気に出発見送ったら、メグミさんは買い出し僕はあれやこれやと目の前のこと片付けていきますか。そしてお昼にメグミさんが帰ってきたら衝撃の報告に は!? はぁ・・・ってなって、まあやっちまったもんはしょうがない、だけどまさか身内がそれするかってのに落胆しつつ、でもペンキも使い切ってるししばらくそのまま放置するしかないのもしょうがない。

そんなわけで完成したばかりの塀に激突したって見に行ったら入り口の角も車も思いっきりガリガリやってるし、でも今出来ることは何もないのでふぃ~っと一息吐いて心落ち着け目の前のことやるだけで、目の前かと思ったら目線の上でしたって・・・

強風の中高所作業は大変です!

ときおり吹く強風に煽られビビリつつもなんとか終えたら、お次は伸びすぎて看板見えなくなって来てたし足下のランタナをまん丸にカットしてあげて、そんな作業してたら思いの外早くにミキコちゃんタケシさんが帰ってきたから声掛けると また本気の作業してるなあ!っていやいや今日のはガチのやつではございません。そして最後はモンパの落ち葉をブロワで吹き飛ばしたら今日のところはこれにて終了、片付けシャワー浴びて夕飯準備に取りかかりますか。

そしてユウリちゃんファミリーが帰ってきたら、元気な声とカラフルなのがいっぱい車から降りて来ますよと。つまりは子供達とそれから・・・

浮き輪とかボートとかね!

うみきれいだったよ!って足洗いながら嬉しそうに報告してくれて、そして お昼はうどん食べてきたよ!ってきっとそれ宮古そばだから、でも美味しかったならどっちでもいいよねと敢えて否定はせずに受け止めます。その後コウヘイくんも ずっと天気持ってくれて本当に良かったッスよ!って嬉しそうに、そんな声聞いたら夕飯準備の続きは 今日は晩ご飯なに!?って声を背後に聞きつつ 一生懸命作ってるから楽しみにしててよ!って返して懸命に。

その後何度も 今日はご飯何かなあ!?ってそんな声を背後に聞きつつ夕飯作っては、出来ましたよ~!って集まったら待ちに待ったご飯にテンション高い子供達とジョッキに注がれたオリオンビールにテンション高い大人達。

では今夜はタケシさんから乾杯の挨拶おねがいしますって、そしたらキュッと身を正して プキの家にお世話になってもう4日目ですか、え~この度は本当に・・・って胸に秘めた想いをガチで語り出したらみんな目と目を合わせてこれは誰かが巻きを入れなきゃいけないヤツだって、どんどん泡消えていっちゃうよって・・・

そろそろ締めに向かいましょうか!

そんなわけで若干強引というか尻切れ的な感じでガチャンとやったらみんな笑っちゃってますが、グイッと飲んだら待ちきれない子供達なので大きな声でいただきますと手を合わせましょう。今夜まずはこれからねってのはひとつひとつ説明しては そうなの食べれるんだ!ってなったり、食感が全然違う!ってなったり オリオンに合う~!ってなったり 手作りで健康的な食事だから調子が良くてね!ってな話になったり今夜もいい感じのスタートです。

そんな中突然始まったのはユウリちゃんのなぞなぞ大会で、簡単過ぎるヤツから それほぼほぼ答え言ってない!?ってのだったり敢えて意地悪な回答してはそのリアクションで笑ったり。そんな夜はコウヘイくんのラグビートークから何かに精一杯打ち込むって話に展開しては、今も資格取るために勉強してるんだってそんな話になったり楽しんで、ワイワイ盛り上がってる中ですが遊び疲れたリオちゃんそろそろ寝るってことで、みんなのところを順番に回っては・・・

タッチでお別れお休みなさい!

ガッツリ食べたら二次会は、泡盛飲みつつケイスケくん達の置き土産を食べつつ島暮らしの話で盛り上がっては、家電屋さんからネット通販からエアコンの話になって さすが三菱!ってそんなオチを楽しんだりと。

今日は精一杯に遊んだしミサトさんコウヘイくんも睡魔に襲われもう限界と、最後の最後まで語ったらちょっと早めにお休みして、一方こちら早めに帰ってたっぷり休んだミキコちゃん そうださっき咲きそうなのがあったのよ!ってことなので二人真っ暗闇に出たら、ひとつだけ咲いていたドラゴンフルーツの花を・・・

この時期だけのお楽しみ!

今回星見てないなあ!って確かにね、いつもだったらみんなでプキマウンテンに転がり満天の星空見上げてるのに、微妙な天気でなかなか見れないよねって。だけど今日も雨予報が外れてくれたし、明日も雨予報だけど・・・

どうか青空広がってくださいな! 

荒れた分まで楽しい夜を!

お散歩行こうねって約束した朝は薄雲広がる朝となり、早起きアヤネちゃんハルトくんとおはようの挨拶交わしたら、ユウコさんミキコちゃんも一緒に元気いっぱい出発です。1メートル以内に入られるのが無理なの!って聞いてたワンちゃん苦手なハルトくんにお近付きになってもらうってのが今朝の散歩のメインなんだけど、あれれ大丈夫じゃない!?って普通に並んで歩いてるけど単に気付いてなかっただけで、ふと気が付いたらパッと1メートルの外側へ。

微妙な距離感保ってます!

だけど徐々に慣れつつビーチまでやって来たら、子供ってやつは・・・

成長が早いんだね!

そんなわけで仲良くナデナデしてる姿をニコニコ笑顔で眺めたり、結構荒れてますね!ってそんな海にウミガメ見つけて楽しんだり、そんなのんびりなお散歩から帰ってきたらパパッと朝食準備をしていきますか。

みんな揃っていただきますだよって言ってるのに二人揃って食べちゃってるし、みんな揃ってないのはケイスケくんが来てないから呼んでごらんって言うと パパ早く来て~!ってアヤネちゃんの声とひげ剃りの音が競演してるみたいなね。いただきますのお歌を歌ってくれたら手を合わせ、ユウコさんのちょんまげシュノーケルの話は両サイドの子供達に邪魔されつつのトークだったり、食べ終わったハルトくん元気すぎるくらい元気に走り回っては 昨日来たときと別人みたいだね!?って人見知りまくってたのにねってまた笑ったり。

ごちそうさまの後はすっかり仲良しタプーちゃん追いかけ回したりお出掛け準備したりして、まずは仲良し一家が出発 楽しんでおいでよ~!って見送ったら、お次はミキコちゃん達がランチの相談してから出発 雨降って来たな!って思いがけずそんな天気にやられつつも泳ぐ気満々で張り切ってお出掛け見送ります。

そんな心配だった天気は・・・

いよいよヤバイよ!

怪しすぎる色合いの雲がどんどん迫ってくるなと思っていたら、しばらくして猛烈な雨となり雷ゴロゴロ鳴り響いてるし、みんな泳ぐって出掛けていったけど大丈夫かなと心配しながらお仕事を。

そしてようやく雨も落ち着いて来たなあって頃ハルトくん達が帰ってきたら、結局プールで遊んできたの!ってまあしょうがないしょうがない。そしてアヤネちゃんが アイス食べて来たの!って言うから 何塩アイス!?って聞いたらなんで塩味って分かるのってキョトンとした顔してるから大笑い。

その後次なるレンタカーが到着雨にも負けない笑顔で登場は、初めての宮古島を楽しみにやって来たコウヘイくんとミサトさんとお揃いワンピが可愛いユウリちゃんリオちゃん姉妹です。

タプーちゃんも大好きです!

それにしてもあっちは大丈夫だったの!?って九州の豪雨災害どうなのと、そしたら 南部の方はかなりの被害だけどウチは幸い大丈夫でした!ってそれはひとまず良かったねと、だけど雨よけて来たつもりが・・・ってワンボックスのでっかいレンタカーも浮き輪とか膨らませたままビーチをハシゴしまくろうってそうしたのにと。なのでなんとか雨予報変わって欲しいねなんて言いながら、そして ユウリそっちのお部屋に入らないの!って早速仲良くなってお部屋まで入っちゃうから大慌てのママに笑いながらもチェックインしていたら、ちょうどミキコちゃん達も帰ってきたからご対面して、ちょっと時間もあるし池間島までドライブしてきますって出発です。

みんなそれぞれ夜に向けて準備してる中お出掛けチームが帰ってきたら、キレイっすね~!ってテンションから一転 水着持っていけば良かった・・・って気合い入りまくりだしそんな姿に笑ったら、さあさあ夕飯の仕上げを今夜も気合い入れていきますかね。

そしたら最後の最後ギリギリのところで思いがけず夕日が顔出してくれたから 夕日綺麗だよ!って教えてあげつつ料理が完成 スゴイスゴイ!って大喜びのメンバー集うテーブルに並べたら、では思いっきり楽しみに来た人から乾杯の挨拶をってことでコウヘイくんにお願いと、元気いっぱいの挨拶と共に・・・

みんなでガチャンとやりましょう!

全員に手が届かないからコウヘイくんテーブル回って乾杯したら、ユウリちゃんがこれまた元気いっぱい いただきます!って言ってくれて、そしたらライバル心に火がついたか負けじとアヤネちゃんも大きな声で言えました。それじゃあまずはこちらからってのは すごい美味しい~!って喜んでもらえたり、これはなんだ!?ってのはそのままクイズになるも誰もが答え分からず正解言ったら そんな感じだと思ったんだ!ってあっちでこっちで残念さん達の言葉がこぼれてます。そして子供達も美味しいねって喜んでもらえて嬉しいことではあるのですが、いつもより美味しい!ってアヤネちゃん、隣のママに聞こえちゃってるからねって、傷ついちゃうからこっちで小声で言いなさい!って言っては笑ってます。

お次はコウヘイくんのお仕事クイズでこれまたなかなか難しくてね、でも最後は分かったから大きなヒントで誰か正解言ってよねってキラーパスを提供したり、コウヘイくんは昨夜のNOVAトークでケイスケくんのが気になってしょうがないよって新たなクイズに挑戦したり。

そんな中食べ終わった子供達は仲良く遊んでるんだけど、ここでまたみんなに披露したいってアヤネちゃんがダンス披露してくれたら、隣でユウリちゃんも・・・

見よう見まねで出来るかな!? 

拍手喝采浴びたらご満悦のお二人さんと、大人もみんなお腹いっぱい満足したらひとまずごちそうさまして二次会突入です。

では子供達そろそろ寝なきゃねって歯磨きしたまでは良かったんだけど楽しいしなかなか寝てくれなくて、そしたら タプーちゃんの歯磨き見てみたい!ってことなのでそれじゃあ見てから寝ようねと、カワイイ~!って言いながら興味津々眺めたり、二人仲良く肉球の匂いを嗅いで・・・

なんの匂いがするのかな!?

こんな匂いがするからって教えてあげて嗅いだら ホントだ!って言うのを またまたぁ~!って全然信用しないコウヘイくん、なのでどうぞ匂い嗅いでごらんよってクンクンしたら目を見開いて ホントだ!ってなんでも経験してみないとね。

そんなわけで子供達が寝ちゃったら大人の時間がスタートで、僕手作りの味は美味しい美味しいと好評過ぎて これ空港で売ったらいいんじゃない!?ってミサトさんに それはプキの家やめろってことですかい!?みたいな会話になったり、そんな初登場のメンバーとの和気藹々とした会話に 本当にプキの家凄いなあ!って感心しきりのタケシさん。ちょっと僕もいいですか!?って熱く語り出したり、正解したら美味しいものプレゼントしますよって言葉に真剣な年齢当てクイズになったりと。最後はみんな大好きになってくれたプキの家のことを、どんな想いをどんな形にしてやってるのかってそんな話を熱く語ったらお天気荒れちゃった分まで楽しんだ夜もそろそろ終了、明日も雨予報だけどなんとか晴れて欲しいねと願いながら・・・

仲良く楽しんだ夜は終了です!

そんな二人の想いも乗せて・・・

お散歩楽しみにしていた朝は思いがけず雨降り出しちゃう朝となり、残念行けないね・・・ってそんなスタートプキの家。順番にお目覚めのメンバーとおはようの挨拶交わしつつ、朝食準備が出来たらみんな集合そして 欠かさず見てるのよ!ってトシコさんなので、プキの家には珍しくテレビがついててもちろん朝の8時はNHK。

ではシホちゃん最後だからしっかりお願いねってことで照れながらも 手を合わせてください!って、合わせました!ってパチンとやったらお疲れさまということで、どうぞどうぞ・・・

お召し上がりくださいな!

そんな朝はこの後天気どうなるんだろうねって話になったり 噂のお山登りましたよ!ってヒロミさん朝からプキマウンテンに登頂したよと報告してくれたり、カツノリさんの良かった話から転じて ユカちゃんも良かったね!って言葉に目と目を合わせて真っ赤な顔で、気配り目配りの男ですから!ってポロッとパン落としたのをササッと拾って誰も見てないよなって顔してるその一部始終を見てたからね、恥ずかしそうにしてる姿にみんな爆笑だったからね。

そんな朝食の締めくくりは最後に席に戻った人ねってヨシくんに振るも、まだ世代交代は早かったかモジモジして言えないから安定のシホちゃんにお願いして締めくくり、そこからみんなお出掛け準備や帰り支度を進めていきますよ。

ではヨシくんファミリーもヒロミさん達も準備万端出発しますということで、雨も止んだし最後はお外でって昨日プキマウンテンで撮ったし今日は看板でと思ったら あっちのお山に登ってみたいな!ってトシコさんのリクエストで、近頃足腰弱ってねってところをみんなでフォローして久々で一瞬の登山楽しんでもらったら、みんな仲良く・・・

次は青空の下で撮りたいね!

子供達の画像チェックもOKいただきバッチリってことで、本当に楽しかったです!って、今度は早めに予約しますね!って、そんな言葉に僕からも 次は娘さん達もぜひ一緒に!って、ミドリちゃんにもよろしくお伝えくださいな!って声掛けたら、笑顔で出発みんなで見送ります。続いてヨシくんファミリーも出発だけど、ここで思いっきり横殴りの雨降って来てミキコちゃんの傘に入りながら、いやそれじゃあもう無理って屋根に下に避難しては、タケシさんメグミさんと共に笑顔で手を振り振られのお別れとなりました。

一方こちら長旅だし余裕のお二人さん とりあえず雨止んでから出よか!って、そう言ってた通りすっかり止んでまた日射しが戻った空の下、元気に出発見送ったらまた雨降ってるしコロコロ移り変わるそんな天気の1日みたい。そこからはゲスト迎える準備だなんだといつもよりハイペースで進めていって、なぜなら今日は午後からこんな事になっておりまして・・・

台風じゃないですよ!

近所で電気工事が入るから停電になりますよって連絡来てたから、その前に色々やっておかねばと急ぎ気味で進めていたっていうね。そんな停電もしばらくで解消したら、夕方レンタカーが到着やって来た本日のゲストは3回目の宮古なんですってケイスケくんユウコさんと、姿が見えないけどもしかして・・・って車で爆睡中のチビッコ達。

なので抱っこで中に入ってもらったらソファーにそっと並べてね、その後車に荷物取りに行ってる間にお目覚め どこか分かる!?って聞いたら答えてくれたけどそれお家の場所だねって、その後 アヤネです!って、この子はハルト!ってちゃんと教えてくれてワンちゃん好きってタプーちゃんナデナデしながら遊んでいたら、そこへ荷物抱えて登場の・・・

パパとママを迎えます!

もう5日目で!って確かにいい色に焼けてるねって、タプーちゃんとデッキに出て嬉しそうに遊んでるアヤネちゃん眺めながらおしゃべりタイムを楽しんだら、チェックインしてもまだハルトくん起きる気配もないし 後でお散歩楽しみだね!ってひとまずのんびりしてくださいな。

しばらくしてミキコちゃん達帰ってきたらちょうどお散歩行くところ、だけどハルトくんはまだ夢の中なのでパパとお留守番だしこのメンバーで行ってらっしゃいと見送ります。

そんなプキビーチは結構荒れてるけれど、みんなで景色眺めたり・・・

仲良しコンビを眺めたり!

帰ってきてしばらくしたらようやくハルトくんお目覚めで、こんにちは!って言っても状況分からずキョトンとしてるし、タプーちゃんが近付くと状況分かるから後ずさってる姿をみんなで笑ってます。

そこからはバリバリと夕飯の仕上げを頑張ったら、スゴイスゴ~イ!ってテーブルいっぱい並んだ料理に大喜びだったり これはもしや!?ってまだ中身の分からぬ一皿にミキコちゃんの声響いたり、笑顔が集うテーブルです。

いつもなら今日からのメンバーに乾杯の挨拶振るところですが今夜は僕から挨拶をってことで、本当はあと二人ここにいるはずが、プキの家とっても楽しみにしてくれてたゲストが来るはずだったんだけど、まさかまさかの1日勘違いでもう帰路についちゃってるっていうね。なので そんな二人の分まで楽しんでいくよ!って・・・

またいつか遊びにおいでよ!

というわけでガチャンとやったら美味しい笑顔でグイッとやって、だけどまだ人見知り中のハルトくんモジモジしちゃってママにしがみついてるし、そんな姿を笑いながらいただきますと手を合わせます。

今夜まずはこれからどうぞってのは美味しいけどなんだなんだってなるから説明しては、ビールに合ったなら大成功ってことで!ってね。そしてトロットロのは これ大好きなヤツだ~!ってなったり さっきお庭で見ましたよ!って島とうがらしの話から料理の話題で盛り上がったり、人見知りさん以外はワイワイ賑やかプキの家。

そこからなぜだかパーントゥの話になったら 子供だけじゃなく大人だって本気で怖いからね!ってそんな話を語っていたら、人見知りしてなかったはずのアヤネちゃんも急に静かになっちゃって、どうしたのかと思ったら ここに来るかと思ったの!って来ない来ない時期も場所も全然違うからねってそんな姿をまた笑ったり。安心したらまた元気復活アヤネちゃん、あれをやろうってお部屋からママのスマホ持ってきたら、軽快な音楽バックに・・・

ダンスを披露してくれてます!

そんな姿に触発されたか今度はハルトくんもうろ覚え的なダンスを踊ってくれて、そこから急にスイッチ入って元気いっぱい走り回ってます。そんな中ミキコちゃんとタケシさんちょっと出掛けてきますってサガリバナ見に出発したら、そこからもアヤネちゃんとお絵描きしたり、ケイスケくんのお仕事クイズはなかなか難易度高くてかすりはするけど答えになかなか辿り着けず 分かったNOVAだ!って それもう倒産してなくなってますよ!ってな会話になってたり。

そんな中お二人さんが帰ってきたからどうだったって聞くと、もう無理や~!って何があったのって聞くと 虫がいっぱいで!って真っ暗闇の自然の中でライトアップしてるんだからしょうがないじゃない。でもアレは無理や・・・ってそんなダメダメさんの姿に笑ったり、島の話になっては離島の良さを語ったり島暮らしについて語ったりユウコさんの塗り壁トークで楽しんだり、ケイスケくん達から差し入れの飲み物に 確かにビックリするくらい甘いな!って泡盛継ぎ足しみんな大きく頷いたり、ミキコちゃんから美味しいヤツがひとりひとり配給されたり楽しく賑やかな夜でありました。

そんな夜の締めくくりはタケシさん、僕はプキの家初めてだけど、まだ2日目だけど、来年もまた来たいなと思ってるんですよ!って今夜が最後みたいな感じでしみじみ語ってるし、まだまだ続く明日の朝はハルトくんにタプーちゃんとお近付きになってもらうため朝のお散歩みんなで行こうねって約束したら、そんなタプーちゃんの歯磨き姿に癒されお開きとなりました。

今日は残念ながら来れないメンバーもいましたが・・・

お二人さんの分まで楽しんだ夜でした!