プキ日記

NEWプキの家

15年選手入場です!

チアキちゃんマコトくん今日も元気に自転車旅楽しまなきゃって朝は ん!?って朝となっていて、夜中降ったんだねって道路がシットリ濡れてます。ひとまず朝ごはんの準備しては 出来たよ~!って声掛けモーヤン達もみんな集まったら、また降って来た!ってさてさてこの先どうなっちゃうのでしょうか。そんな朝食タイムは梅雨の話だったり無いものねだりな話から 草定食食べたいなあ!ってな話で笑ったり、マコトくんのサドルの話でまた笑ったり。

ごちそうさましたらデッキで仲良く歯磨きタイムのアスミちゃんケイトくんなのでタプーちゃんも一緒に出たら、のんびりとした時間を・・・

ダラリと楽しむひとときです!

歯磨きが終わったらそのままお庭で遊ぶお二人さんと、僕はちょっとだけ庭の片付けしたり赤く実った島唐辛子を収穫しては 何それニンジン!?って言うから 食べてみるか!?って良い子は食べたり食べさせたりしないようお気を付けくださいませ。

ではそろそろ出掛けますかってことなので、お二人さんとはここでお別れになるしみんなで写真撮るよって、愛車も一緒にね!ってことで、看板囲んで並んだら・・・

どこかで会ったら応援してあげて!

今日のルートをそれぞれ話したらほぼほぼ同じルートなのでね、どこかで追い越すかすれ違うかありそうだねと、なんか逆に見送られる雰囲気だね!?ってまだ荷物もまとまってないお二人さんだけどこのまま走り出す雰囲気醸し出しながら、本来の姿で元気に出発の一家を見送ります。そしてこちらも準備万端整ったら、タプーちゃんまた会いに来るね!って、ご飯も全部美味しかったし楽しかったです!って1泊2日の不思議宮古旅行なのでね、一応これが新婚旅行なのかもしれないってことなのでね、お楽しみいただけて良かったなと思いながら、そういえば昨夜の旗は!?って言ったらちゃんとマコトくんのリュックに装着済みでありまして、自転車に跨り漕ぎ始めるお二人さんを見送るんだけど お尻が痛い!!って言葉に笑いながら手を振りお見送りとなりました。

ではここからまた気合い入れ直していきますかって、今日からのゲスト迎える準備したり突然の抜け毛シーズン到来かタプーちゃんのブラッシングしたり、突然の落ち葉シーズン到来かモンパノキの落ち葉拾いとか色々やってく日中です。そして夕方 お久しぶり~!って なんとか無事来れたよ~!って元気すぎるくらいに元気に登場は、2年半ぶりとなるクミコさんトモミちゃんの母と娘二人旅。タプーちゃん久しぶり~!ってナデナデしては ホントだ抜け毛が結構!ってビックリしたり、なんとかちょっとだけ残ったよ!って日記見てお庭のテッポウユリ見たいって、間に合うかなって言ってたら、満開は過ぎちゃったけどなんとか間に合ったねって眺めます。

そして中に入ったら・・・

いらんことしなさんな!

ウチらウエルカムドリンク初めてじゃない!?ってそんなはずはないけれど、美味しいねって飲みつつ二人して思い溢れてマシンガントークが止まりませんので僕もマシンガンにありったけの弾込め応戦します。そして差し入れやらお土産やら色々頂いてはありがとうって、せっかくの箱がグシャグシャだね!って持って来る時点でグシャグシャをタプーちゃんが今目の前でトドメ刺してるって姿を笑ったら、早速泳いで来たっていうし急ぎでジャブジャブ洗ったらお楽しみの散歩に行ってらっしゃいと見送ります。

曇り気味の空と強めの風のプキビーチでは、いつもと変わらぬ・・・

こんな姿を眺めます!

帰って来たら 風が気持ちいいね!って、どこかでバーベキューやってる!?ってGWだしご近所さんがお庭で楽しんでるようでそんな匂いが風に乗って運ばれてきます。それからしばらくしてモーヤン達が帰って来たらテンション高くお庭でデッキではしゃぐ子供達だったけど、クミコさん達が顔出し手を振ったら一気に人見知りモード発動でモジモジしてはダッシュでシャワーに駆けてく姿を笑います。

その直前のテンション高かった頃ね!

今日も曇ったまんまで綺麗な夕日は見れぬままに夜が来て、これエアコンなしで行けるんじゃないかなとか思ったけど蒸し暑くて無理だねって窓閉めスイッチオンしたら、さあさあ料理も完成 出来たよみんな集合だよ~!って声掛けます。

そしたら大好きなヤツだってヤッタヤッタと大喜びの母と娘でありまして、だけどこっちは 先始めてて~!って洗濯物干してるタダちゃんの声が聞こえるけれど、そうはいかぬともう一回呼んで、最後に 泡消えちゃうよ~!ってメグミさんの声が響いたら、ダッシュで着席そしてクミコさんから最短の挨拶で・・・

泡もギリギリ堪えたね!

というわけで賑やかにスタートしたら、大好きなヤツをガブッと頬張り やっぱり美味しい~!って嬉しそうな母と娘の顔見つつ、これって・・・って不思議顔見つつ、そして タダちゃん何か分かって食べた!?って聞いたら 分からんけどメチャメチャ美味しい!ってみんなも食べては分からないけど美味しいって同じセリフが並びます。

そんな二組はどちらもプキの家歴15年くらいの初期メンバーなので、あの頃の話で楽しんだり ガイドで人力マンにさあ!ってな懐かしい思い出話になったりと。なってはいますがそろそろみんな気になってるこれだねと、こちらもみんな大好きな・・・

炙りメニューを仕上げます!

出来上がったのを雛状態で早く早くって待ちきれない顔で受け取ったら、パクッと頬張り う~んやっぱり美味しいなあ!って誰もが美味しい笑顔になってます。そこからはお二人さんのボケボケトークで 予約の飛行機石垣行きになってたし!って話からちょっと前に行った石垣旅行の話は まさかの予約ひとり分しか出来てなくて!ってホテルのフロントでのエピソードを語ったり、トモミちゃんのお隣の国の話をみんなで興味津々聞き入ったり、賑やかに語りガッツリ食べてごちそうさまと手を合わせます。

そして二次会は母と娘からの差し入れが目の前で調合されて登場で、乾杯したら 思ったより合うね!って思ってたのが入手できず別のを持って来たって言ってたのでね、いいねいいねって言いながら味わったりお土産の甘いの食べてはまた合う合うってパクパクと。続いては まだ食べてへんかったんや!ってコロナに負けるなって応援でタダちゃん達がお手紙と共に贈ってくれた地元銘菓が登場、みんなで食べては これ知らないんだ!?って懐かしい味をパリパリと。

今朝4時起きだったって母と娘がお休み言って寝ちゃったら、そこからはまた深い話でコロナ直撃プキの家の現実ってそんな話を語ったり、こんな宿は他にないもんな!ってプキの家への想いを語ったり、だからこそ今やるべきことを行動にってそんな真面目な話になったりと、最後の夜も日付が変わるまで大いに語るそんな夜でありました。

互いに思いあればこそ!

朝も夜もハッピーな一日でした!

窓から吹き込む風が気持ちいい朝は、気持ちいいを通り越して ちょっと肌寒いか!?ってひとつ窓を閉めるそんな朝。お目覚めのみんなとおはようの挨拶交わしたり、目覚めようと頑張ってる子供達に 起きて手洗いして!って笑いながら朝食準備が出来ますよ。いただきますと手を合わせたら、これ好きなパンだ!って嬉しそうなタダちゃんに昨夜は寝落ちしちゃったんだねって言ったら日付変わってからリビングに出たらもう終わってたっていうか、ちょうどマンガ物色してるところに遭遇して!ってホナミちゃん見~た~な~!って感じだったって笑ってます。そんな流れでそんな話になったらワンピースだとかハンターハンターだとか、朝からマンガの話で盛り上がれるなんて幸せ!ってタダちゃんだったり これは!?って興味津々デザート食べてるタカシくん達だったりのんびり賑やかな朝のひととき楽しみます。

ごちそうさましたらお出掛け準備をボチボチやる人ソファーでマンガ読む人それぞれに、そしてアスミちゃんケイトくんは、仲良く元気に・・・

足裏の痛みもなんのその!

そんなお外の元気な姿とは対照的に、ずっとソファーでマンガ読みふけってるホナミちゃんと、そして隣にタカシくんも座ったら間をちょっと開けてから タプーちゃんおいで!って最後の朝だしラストチャンスに賭けてます。

そんな姿をみんなでそっと見守ったら、ついにタプーちゃんが呼ばれるままにソファーに向かい、思惑通りお二人さんの間にピョンと飛び乗り・・・

そうなるか~!!

初心貫徹な姿にみんなで爆笑しながらどんな気持ちか聞いてみたいって、タプーちゃんお仕事だからね!ってここまで露骨な姿は僕も初めてだって言いながら、そんな切ない姿にまたみんなで笑ってます。

シュノーケルセットと箱メガネ借りれます!?ってタダちゃんに手渡したら準備万端遊びに出掛けるよということで、お二人さんとはここでお別れになるから最後にみんなで写真撮りますかって、子供達それぞれハイビスカスの花を手に看板囲んで並んだら、ちょいと朝日が眩しく目が開けられないけど・・・

バッチリでありました!

お互い声掛け合ったらいざ出発と、お父さんバイバイ!って僕に手を振るケイトくんに お父さんじゃないよチロちゃんだよ!って言いながら手を振り見送ったら、こちら最終日だっていうのに晴れだっていうのにまだマンガ読んでるっていうね。

それでもなんとか荷物もまとまったら、これが本当のラストチャンスとホナミちゃんが席外したタイミングでタカシくんが呼んだら、トコトコ歩いて・・・

やっと僕にも来てくれた!!

というわけでソファーの足元まで行ってはナデナデされるタプーちゃんに大喜びで、まあその後ホナミちゃんが帰って来たら定位置にスッと戻っちゃうんだけど、それでも嬉しい満足顔のタカシくん。ではでは出発、タプーちゃんまたね!って運転席の窓開けナデナデしたら、また遊びにいらっしゃい!って声掛けお別れとなりました。

そこからはまた今日も新たなゲストがっていうか、タカシくんも やっぱ連泊がいいですね!って、ホナミちゃんも あっという間でしたね!って言ってたけど、今回1泊だけってゲストが多くせわしない感じではありますが、短いひとときどれだけ楽しんでもらえるかって考えながらひとまず万全の態勢整えなきゃと。

そして夕方いつもと違う感じでゲストが登場なのでいつもより多めにタプーちゃんが吠えるから、そうか来たか来たかと迎えます。そんな本日のゲストは不思議な場所からやって来たチアキちゃんマコトくん。そして自転車走らせやって来たので お疲れさまです!って声掛けたら、笑顔で歩み寄り・・・

ひとまずナデナデよろしくねって!

もうヘトヘトですよ!っててっきりロードバイクかと思ったらマウンテンバイクだし、日焼けっぷり見ても普段から乗ってる人じゃないなって、イメージしてた感じと違う!って言っては笑ってます。そんなお二人さんと美味しそうにウエルカムドリンク飲みながらのおしゃべりタイムは 実は私がですね!ってチアキちゃんの説明に そうかそういうことだったんだね!って予約もらったときにピンと来なかったのがクリアになってなるほどと。僕だけ初宮古なんです!ってマコトくんは自転車疲れと楽しさ充実感を滲ませながら、だけどお部屋のご案内をって立ち上がる姿に思わず お爺ちゃんだな!って言っては笑ってます。

早速シャワー浴びてサッパリしたら、しばらくして今日もまた砂利を削る粗い運転の音が響くから タダちゃんやったな!って笑いながら迎えます。そこからは海グッズ洗いつつ今後のお庭改造計画をあれこれ語っては いつまでも終わらへんヤツやん!って突っ込まれるけどしょうがない。

そして日は暮れお楽しみの夜が来たら全員集合今夜の挨拶はこの方と、では新郎から一言!って振ると 僕そういうの苦手だからこっちに!って新婦に丸投げで、そしたら私そういうの得意だからってな感じで・・・

賑やかに夜がスタートです!

美味しい~!ってそうでしょうそうでしょう、お爺ちゃんになっちゃうくらい自転車漕いだ後のオリオンは最高でしょうって、誰より一番美味しいはず!って笑いながら、そんな勢いのままにいただきますしようとふと目をやると、今夜も初登場の二人を前に人見知りキャラ発動のチビッコさん達なのでみんなで声を合わせていただきますってね。まずはこれからどうぞってのは美味しい美味しいって普通に食べてるから これ何かわかって食べてる!?ってな話だったり、シリシリじゃない!ってビックリしたり、この違い帰ってから感じてみて!ってスペシャルな味だったりを宮古歴の長いチアキちゃんと初宮古なマコトくんそれぞれのリアクションで楽しんでもらったり、お二人さんのちょっと変わった経歴をタダちゃん達に語っては そういうことか!ってみんなもクリアになりました。

そこからはマコトくんのお仕事トークで それが凄いなあと思って!ってモーヤンが興味津々感心しまくりで、そんなこんなで美味しく食べて飲んで賑やかに楽しむ夜はガッツリ食べてごちそうさまと、そのまま二次会突入もひとまず子供達寝かしつけにってお二人さんがお部屋に入ったら、しばらくして今夜は無事戻って来れました。なのでこのタイミングだとパパッと準備して、マコトくんチアキちゃん結婚おめでとう!って登場したら マコトくんどこ行った!?ってこの一瞬の間にお部屋に寝に入ってたからね、慌てて呼びに行ったからね、そしたら眠そうだった目がパチッと開いて・・・

ニッコリ笑顔のお二人さん!

来てから聞いて新婚さんなんだって、一応僕の中ではこれが新婚旅行のつもりで!って聞いてたし、急すぎて何も出来ないけど何か形にと手作りアンダギーにお祝いメッセージの旗立てて、せっかくなのでファーストバイトは互いに大きなお口でパクッとやったら拍手喝采幸せな空間となってます。

この旗明日自転車につけて走ろう!ってそんな新婚さんの話で楽しんだら、なぜだかお次は翔んで埼玉の話で盛り上がり、盛り上がった後は燃え尽き力尽きたチアキちゃんマコトくんが それじゃあお先に!って寝ちゃったら、そこからは4人であるひとつのテーマについて熱く語るそんな夜となってます。何についてかはここでは伏せますが、この感じ久しぶり!ってなテーマでありまして、何かひとつでも今後に生きるそんな時間になったならいいなと思いながら、気が付いたらとっくに日付も変わってるし僕らも寝るとしましょうか。

今日もハッピーがたくさん充実の一日でした!

バランスってヤツは大切ですよ!

晴れ予報の朝は晴れてはいるけど 結構霞んでるよね!?って伊良部島が霞んで見えるそんな朝。みんなとおはようの挨拶交わしつつ朝食準備したら、出来るから入って手を洗って~!って元気にお庭で遊んでるアスミちゃんケイトくんに声掛けて、テンション高いのをなんとか座らせいただきますの挨拶ねって言うと、一気にモジモジしちゃうって姿をみんなで笑いながらのスタートです。

そんな朝食タイムは どうした今日のパン!?ってツッコミどころ満載のパンがみんなから突っ込まれまくったり、今日の予定を相談したり最終日のアツシさんカツラさん帰ったら結構寒そうだよ!ってそんな話になったりと。

ごちそうさましたらみんな揃ってタプーちゃんのお散歩行きますよって、のんびり歩いてプキビーチにやって来たら、サンゴの欠片とかビーチグラスを拾ったり、そして久々の・・・

穴掘りタプーちゃん眺めたり!

あのゴムのヤツそのままでいいの!?って滑り止めゴム画期的だなって、もっとみんなに広まったらいいのにってな話をタダちゃんとしながらまたのんびり歩いて帰って来たら、玄関先ではモーヤンと立ち話の庭話。

そこからはお出掛け準備の一家も帰り支度のお二人さんもそれぞれに、ではお二人さんがそろそろ出発ってことなので 大したお構いも出来ませんで!って、よそよそしくて・・・って言っては笑ったら、さあさあみんなで記念の一枚撮りますか。玄関出てはみんな揃って看板囲って並ぶんだけど、まさかこのタイミングで転んでテンションダダ下がりな方がいらっしゃって、そんなケイトくんだったけど高いところに上ったら・・・

機嫌戻ってバッチリです!

ではでは最後まで楽しんでねって声掛け合って、そして タプーちゃんまたね!ってナデナデしたり 目にお砂が!って取ってもらったり・・・

お別れ前のひとときを!

では車に乗り込みいざ出発って姿を ほらこうやって静かに走るんだよ!って運転荒く砂利削ってたタダちゃんに言いながら、またねと手を振り出発のお二人さんをみんなも手を振りお見送り。

今日はシュノーケルツアーの一家なので干してた海グッズを回収しつつ、昨夜話題に出たのを発見したタダちゃんが一言 これ気付かんとかある!?って普通に置かれた椅子を見て笑っては、メグミさんにツッコミ入れまくりの言い訳しまくりな姿を僕も一緒になって笑ってます。そんな一家も準備が整いいざ出発と、ケイトくんが バイバイ! バイバイ!って何度も何度も手を振るのに応えながら走り出す車を見送ります。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備を着々と進め、晴れの予報が午前中薄曇りだったしどうかなと思ったらツアーの午後はいい感じだねと思いつつ、目の前のやるべきことを片付けます。そして夕方レンタカーが到着お出迎えのタプーちゃんにニコニコ笑顔のお二人さんは、2回目の宮古なんですってホナミちゃんタカシくんウチも前にコーギー飼ってたんですよ!って顔も似てるなってタカシくんなんだけど、この後すぐそっちにも行くから安心して!って言うんだけど、さっきからずっと安定の定位置って状態で・・・

ホナミちゃんにベッタリです!

こんなはずはって、もしかして座り位置逆にしたら!って言ってはみたものの、より一層傷口広げる結果が薄っすらというより色濃く見えるしやめにして、そんなタプーちゃん見て笑いながらチェックインのひととき過ごします。ではお散歩行きますかってことで張り切って出発するのを見送って、僕は夕飯作りに取り掛かりますか。

まだ夕日には早いお散歩だけど、引き潮のプキビーチは・・・

のんびりするには良さそうだね!

そんなお二人さん、帰って来てものんびりとデッキで読書っていうかワンピース読んでは過ごし、そこへ料理の下準備も終えてタプーちゃんと共に合流したら、のんびりと語らいのひととき楽しみます。楽しんでますがそれにしても帰って来ないなと、さすがにそろそろって心配になり電話しても出ないし日は暮れるし何かあったかと思った次の瞬間 ただいま~!ってようやく帰って来ましたよ。

帰ってきましたが海上りだからシャワー浴びなきゃだし夕飯の時間に間に合わないねって、ちょっと遅れるけどワンピースに夢中な方々には大した問題でもないようで、軽く挨拶済ませたら急いで準備する一家とそれに合わせて料理の仕上げする僕らって感じでありまして。

ではでは料理が完成みんなも集まったら、大変お待たせしてしまって申し訳ございません!ってモーヤン家を代表して僕からお詫びの言葉と共に・・・

乾杯だ!

分かっちゃいたけどまた人見知りモードに入ってるチビッコ達なので振るのはやめていただきますと手を合わせたら、まずはこれからどうぞってのは興味津々パクッと頬張り 美味しい~!って。そして これはチーズ!?ってホナミちゃんに さすがは都会の女子は鋭い!って思いっきり引っ掛け問題に引っ掛かった人を上げてから下げては笑ったり、美味しいって声が聞こえたから なんだって!?って今一度大きな声で言ってもらっては喜んでみたり賑やかに。そんな料理はお酒に合うよねって話からビールサーバーとかそんな話になったり、ワンピースの話から さっきフウナちゃんのサイン見て楽しんだんだよね!ってところから、プキの家ファンからワンピースが寄贈されるきっかけとなったモーヤン達のエピソードを語ったり。

そこからはお二人さんの出会いの話からお仕事の話から二人のパワーバランスの話になったりワイワイやって、ごちそうさまして二次会スタートしたら、まだまだ楽しんでいくところだけど子供達寝かしつけに行ったっきりタダちゃんモーヤンが帰ってきませんな。そんな中 ウチの子がね!って以前飼ってたコーギーちゃんの写真見せてもらってはあまりの似ても似つかぬ姿に大笑いしたり、格闘技好きなタカシくんと熱く語ったり、そこへ ナオヤは知ってる!ってホナミちゃんも加わりワイワイやったり、アニメの話はガンダムからコナンになったらメグミさんもこれなら得意って参戦です。そんなわけでみんなで一つの輪になり楽しむところ、そんな輪を乱す方が来られまして、それはそれは・・・

だからタカシくんにも行ってよね!

バランス考えず安定のこの場所で嬉しそうな顔しちゃってるタプーちゃんを笑ったら、そろそろ日付も変わるしタダちゃん達帰って来ないし僕らも寝るとしましょうか。

楽しい夜でありました!

会話は時に楽しく時に怖いもので・・・

カツラさんアツシさん2日目の朝は見た目は爽やかでも湿気が凄いってな朝となっていて、おはようの挨拶交わしたら朝食準備からスタートです。いただきますと手を合わせたら、このパン手作りですか!?ってところから ウチもホームベーカリーで作ってるんです途中まで!って不思議システムの話で楽しんだり、ここからの眺めはいいなあ!ってところから近所のオバア達がネコちゃんを見に群がるそんな話で笑ったり。

ごちそうさましたら楽しみにしてたお散歩行きますよって張り切って出発したら、薄雲が日射し和らげてくれて程良い風に気持ちいいねって言いながらプキビーチまで。ウチも近所にこんな海があったら!って言いながら、サンゴの欠片拾ったり これなんだろう!?ってきっとウミガメのであろう骨を興味津々眺めたり、ヤドカリ拾って来ては・・・

嬉しそうに見せてあげたりのんびりと!

たっぷり楽しみ帰って来たら、ウチも山作るか!って芝生のお庭があるからそんな話になるんだけど 一旦剥がして山作ってまた張るの!?ってなかなか大変そうだなと。そんな芝生で今日も元気にスリスリしてるタプーちゃん見て笑ったり、お庭トークで楽しんだり、そして これなんだっけ!?ってプキ畑のカツラさん、育ててる野菜を見ては・・・

名前が出そうで出ないんだなあ!

他にも これ昨夜食べたヤツね!ってのだったり、芝生の雑草対策の話で 一番効くのはテデトールね!ってそんな話で楽しんだり、プキの家の朝はのんびり楽しいそんな朝となってます。そんなのんびりタイム過ごしたら、今日はカヤックツアーのお二人さんなので準備が出来たら青空の下元気いっぱい出発見送ります。

それじゃあタプーちゃんの爪切りやりますかってデッキに出てはバチバチ切っていくんだけど、凄い伸びてるね!って例のゴムチューブ着けてから爪がすり減らないから伸びが早くてね、短くなってまた滑り防止のゴム着けたら ポクポク復活してる!って伸びすぎて爪の音になってたからね。

その後ブラッシングも頑張ったら今日からのゲスト迎える準備を着々と進め、そして夕方まずはお二人さんがご帰還 楽しかったですよ!ってカヤックツアー満喫して来たようで良かったと。それからしばらくして ガシャシャシャ!ガシャシャシャシャ!!って砂利を削る音立てながらレンタカーが入って来るから 運転粗いな!って笑いながら迎える本日のゲストは、去年の夏以来だから1年足らずぶりのモーヤンタダちゃんアスミちゃんと車でお昼寝ケイトくん

なんとか無事来れたね!

まずは中に入ってケイトくんお部屋に寝かせたら、手洗いうがいしては洗面台から見える景色に そうかこんな感じになったんや!って日記見てるから頑張って作ってた物干し場の横板を興味津々見入ってはそんな話になったり、ウエルカムドリンク飲みながらチェックインのひとときおしゃべり楽しんだり、シャワー上がりのお二人さんと笑顔でご挨拶したりして。

晴れ予報だけど曇ってるよねって、この後夕日はどうだろうって言いながらも期待して先にシャワー浴びるよと、万全の態勢で夕日タイムを迎えますか。そんな中僕は夕飯準備をしてるんだけど、窓からお庭を見たら楽しそうな姉弟の姿があるのでね、手を止めデッキに出ては ケイトおはよう!って声掛けたらニッコリ笑顔でありまして、寝起きのわりには元気だなってプキマウンテンで楽しそうに遊んでますが、元気は元気でも・・・

アスミちゃんの方が元気だね!

シャワー浴びたんだろ!?って早くも汗だくさんになってる姿を笑ったら、タダちゃんから これお土産なんやけど・・・って不思議土産をありがとねってまた笑ってます。

結局夕日は見れないままに夜が来て、料理も完成みんな揃ったら ホントだ!ってカツラさん、僕らもみんなお揃いのモーヤンタダちゃんお手製プキの家Tシャツ着てるから言ってた通りだってね。ではではみんなジョッキを手にしたら、モーヤンが爪痕残したいって言うから!って乾杯の挨拶振ると、皆さんこんな状況の中ですが・・・って言うから 全然爪痕残してない~!って笑いつつ・・・

楽しんでいきますか!

グイッと飲んだらいただきますの挨拶は元気いっぱい子供達お願いって振るも、突然の人見知りキャラ発動でなんにも言えないのでね、みんな揃って声合わせます。まずはこれからってのは熱々頬張り美味しいってなった後、どうやったらこんな形に!?ってカツラさんに 逆にその形に出来ないから!って料理の説明してみたり、これも美味しい!って旬の味覚を楽しんだり、これもウチで採れたので作ったヤツ!ってのを味わってもらったり。

そこからは老化の話でドキッとさせては笑ったり、それじゃあ男三人おかわりで!って言ってはビビりまくりのモーヤン弄って楽しんだり、タダちゃんを中心にモンスター的な話で楽しんでみたりして。そこから話は派生して絵心あるなしで僕とアツシさんがない側の意見を述べてみたり、メチャメチャ怒られたからね!ってタダちゃん激怒のエピソードを語っては笑ったり。

ごちそうさまして二次会は、お二人さんからの石垣土産が登場で、みんなでちょっとずつ飲み比べを・・・

タプーちゃん以外で楽しんでます!

そして僕からは手作りの味を楽しんでもらったり、タダちゃん達からは なんでこれ!?って九州味のお土産ポリポリやりながら、円卓の話から以前使っていたお気に入りテーブルの話になって、そこからセットになってた椅子の行方で あれもうボロボロになって捨てちゃったんだよね!ってメグミさんの発言に ウソやろ~!?って普通に庭にありますけどってボケボケ発言に笑ってます。そしてお次はこちら 夫婦とは!?ってちょっと深そうな話題になったら、ここでアツシさんが力を込めて放った一言が それ完全に失言~!って隣で ん!?ってカツラさんの表情も曇ってるし、慌てて言い直した言葉もまた不適切っていう荒れた場をみんなで楽しむそんな夜となってます。

そんな夜は 今日は長いな!って昨夜がスタート遅かったからそう感じるのか単に旗色が悪いからかどっちか分かりませぬが、たっぷり楽しんだら賑やかな夜はこれにて終了明日も海日和な晴れになってくれそうですよ。

楽しく遊んだ一日でした!

遅いスタートプキの家!

昨日のジトジトやシトシトはなんだったのってくらい、今朝はスッキリカラッとした朝となり、実際には全然そんなことないんだけど・・・

ピリッとした空気の冬の朝みたいな景色です!

そんな今日はいよいよプキの家的GWスタートな日なのでね、とはいえこの状況いつものGWとはいかないけれど、そもそもGWが存在しなかった去年に比べればって感じでね、楽しみに来てくれるゲスト迎える準備をしっかり整えなきゃと。

まずはタプーちゃんのお散歩行ってから、昨日完成させられなかった物干し場の横板をなんとかやっつけねばと、張り切ってスタートですよ。ギラギラ太陽と27度の気温はなかなかキツイけど、雨で出来ないことを思えばどうってことないと、脚立に乗ってはインパクトの音響かせながら板を張り付けていってます。

そしてお昼過ぎ、出来た~!!ってまだ完成ではないんだけど今出来るところまで、つまりはノルマにしていたキリのいいところまで出来たので、お披露目しますが・・・

これでキリがいいのかい!?

なんだか手前だけ一枚張り忘れているような、と思わせつつ本当は奥があと1枚張らなきゃで手前はあと2枚なんだけど、先に屋根の作業を済ませてからじゃないと邪魔になるのでね、敢えてのこの状態でキリがいいってところです。

そんなわけでザックリ完成のイメージが出来たそんな建物全面の全貌をご覧いただきますか。

こんな感じになりました!

あとは屋根部分の改修と台風対策で横板の補強を入れたら完成ってことで、ようやくゴールが見えて来たなって感じです。

そこからはお庭を綺麗にしていったら、夕飯の準備を進めて行くんだけどまあ慌てることもないのでボチボチと。何故にボチボチでいいかといえば、こうやって沈みゆく夕日を余裕で見届けられるくらいに・・・

まだまだ到着先ですから!

今日からのゲストさん、元々乗る予定だった飛行機が運休で遅い便になっちゃったので日が暮れ夜が来てから到着ってことで、なのでまだかまだかとタプーちゃんもソワソワが抑えきれないって感じで待ってたら、レンタカーが到着 お久しぶりです!って声と よろしくお願いします!って声とが並びます。

そして 会いたかったよタプーちゃん!って駆け寄ったら・・・

ナデナデスリスリご自由に!

というわけでやって来た本日のゲストは、約8年ぶりってカツラさんと初宮古なアツシさんあの頃まだタプーちゃん0歳児だったもんね!って久々過ぎる再会におしゃべり止まらぬチェックインのひとときです。

止まらぬひとときではありますがひとまず止めて、そして これ良かったら後でみんなで!ってお土産頂いちゃったらチェックインしてそこから大急ぎで夕飯の仕上げを頑張って、腹ペコさんの喉カラッカラさん同士なのでね、お久しぶりと初めましてに・・・

乾杯だ!

我慢した甲斐あった~!って喉カラッカラ4人組が美味しい笑顔でグイッとね、そしていただきますと手を合わせたら同時に頬張り 美味しい~!ってまた腹ペコ4人組が美味しい笑顔でガブッとね。お次は これプキ畑で採れたヤツね!ってのだったり これはビールが進む味だ!って大喜びだったり、そこから転じて ヒロユキさん料理はどこかで!?ってな話からまた転じて人を楽しませる喜びみたいな話に展開したりして。

そんなわけで美味しく飲んで食べては前回来た時の話になって、全然変わらないですね!ってあの頃のままお部屋が綺麗だって話から珪藻土壁の話で楽しんだり、お庭が変わりましたね!って日が暮れてから来ても分かる変わりっぷりなのでまた明日じっくり見てねって。そこからはお二人さんの出会いの話に興味津々聞き入ったり、色々あるよねってお仕事トークは目玉焼きとかバナナとかバラってキーワードで楽しんでみたりして。

ごちそうさまして二次会も、僕らの移住の話からプキの家の話になったりそれぞれ地元トークで楽しんだり、ワンちゃんネコちゃん飼ってるんだってところからそんな話になったりして。そんな初日の夜は もうこんな時間!?って だってスタート遅かったから!ってなわけで、最後にこちらをご覧いただき・・・

楽しんでもらいますか!

ウチだったら嫌がって絶対無理だ!って大人しくガシガシされてる姿を眺めたら、朝のお散歩楽しみに今夜はここまでまだお二人さんシャワーも浴びてないからね、サッパリしてゆっくりお休みくださいな。

明日も海日和な天気になるはずだ!

海と夕日とお月さま!

キヨシさんチカコさん最後の朝は今日が一番いい天気って朝となっていて、朝食タイムはそんな景色見ながら楽しんでるけど 穏やか過ぎて今日だったら大変だったかもですね!って歩きで池間は日差しが強すぎ風なさすぎで辛いよねって、昨日よりさらに赤みを増したチカコさんを笑いながら語ってます。

今日もバッチリいい天気!

そこからは新聞広げて 一面全部島の事ですか!って地元紙ならではの話で楽しんだり、と思ったら突然お部屋へ消えて戻って来なくなったチカコさん。その後洗面台でメグミさんとテンション高く話してる声が聞こえて来たら ジーマミー豆腐シャツにこぼしちゃって!って言うから 部屋でこっそり!?なんて思ってたんだよね。

そしたらまさかまさか・・・

それヨーグルト!

ジーマミー豆腐ってこうやって食べるとスイーツみたいですね!って誰がマンゴーソース掛けて食べるのさって大笑い。ごちそうさましたらボチボチと出発準備を進めて行って、まだ宮古の旅は続くんだけどプキの家はお別れなのでバスの時間までのんびりしたら、お世話になりました!って、また遊びに来ます!って元気にスーツケース転がし出発をタプーちゃんと共に見送るのでありました。

そこからはまた庭仕事を進めなきゃって作業着に着替えて張り切ってスタートで、途中ちょっと立ち寄った農家のオジーの庭に 花は久しぶりだ!ってのに遭遇・・・

なんの花だか分かるかな!?

これはパッションフルーツの花、トケイソウっていうくらい時計の文字盤みたいな形の可愛らしい花だけど、僕的には実の方が気になっちゃうんだね。今度プキ畑でも植えてみよう!ってメグミさんとも話してるので、花が咲いたらみんなも愛でてくださいな。もちろん実が生ったらみんなで食べますよ。

そして午後からはまたちょいと途中で抜けてお出掛けで海にやって来たら、今回の大潮は思いっきり引く大潮なのでね、砂の島もバッチリで・・・

写真だけでもどうぞどうぞ!

帰ってキリのいいところまでやったら最後にモンパの剪定作業をやってスッキリサッパリいい感じ、シャワー浴びて僕もスッキリサッパリしたら、タプーちゃんのお散歩行きますか。

ようやく足腰の状態も良くなって来たのでビーチまで歩けるようになったし、なにげに家族水入らずでプキビーチに来るのはヘルニア発症してから初だねと、サンゴの浜に腰を下ろしたら・・・

こんな時間も大切だから!

プキの家はコロナさんの影響をモロに受け全然忙しくはないんだけど、なにげにバタバタとした日常だしなんだか疲れがどっと出て、まあGW前にちょっとだけ休息もあるしいいんだけど、これきっと倒れるなと思ったら夕飯食べて2時間後には二人と一匹ダウンでね。日付が変わる頃目覚めたら、歯磨きして二度寝っていうかちゃんと寝ますよと。

そんなわけで部屋の明かり消したら外灯つけっぱなしじゃないって、そう思ってスイッチ消そうとした瞬間 そうかそうだったね!って外が明るい原因が分かりそのままお庭に出たら、プキマウンテンから眺める明かりの正体は・・・

ピンクムーンってヤツですね!

心地良い夜風に吹かれながら眺める月もまた良しと、そう思いつつも気になるのは サバンナ感が否めんな!ってモンパノキとのコラボがそうさせてしまうようで、シマウマとか走って来そうだなとか思いながら眺めるそんなピンクムーンでありました。

みんなの街でも見れたかな!?

大失態と失言と・・・

ここんところ台風の影響で波風強かったり雨だったり過ぎ去った後もうねりが残ったりしてたけど、今朝で完全に終了って感じで青一色の空に穏やかな風が心地よく、湿度も低くて快適だね!ってそんな会話をみんなと交わすいい朝です。

今しか見れないこの景色!

朝食準備が出来たらいただきますと手を合わせ、とはいえ半月もしたら湿度100%の世界だからね!って重い話になったり、アサミさん 噂のアレ見たよ!ってリゾート開発の話だったり 今日は池間でのんびりしようかな!ってチカコさんキヨシさんだったり、おしゃべり楽しむ朝のひととき過ごします。

ごちそうさましたらお出掛け準備と帰り支度をそれぞれに、ではアサミさんが出発なんとか三度目の正直で来れて本当に良かったよって、また来ますね!って、マナブさんにもよろしく!って言葉交わしたら、最後にタプーちゃんまたねとナデナデ仕納めして・・・

夕方まで晴れの宮古を楽しんで!

そんなアサミさんを見送ったら、こちら今日は池間島に行くってお二人さんなんだけど 歩いたらどれくらいですか!?ってそんな相談となりまして、行きだけ歩いて帰りはタクシーでもいいかななんて言いながら、準備が出来たらいざ出発なので 日焼け止め塗り直してね!って風は気持ちいいけど快晴だから。

そこから街に買い出しと用事を片付けに出発したら、まさかまさか役場で思いっきり待たされこれはヤバいって、何がヤバイって2時には帰るからって伝えたのに全然間に合わないし、もしかしてお二人さん玄関前で待ちぼうけとかになってたらどうしようと思いながらの3時前。車を降りて玄関に向かうも人の気配はないしまだゆっくり遊んでるんだなと、そう思った次の瞬間 あぁ~!!って柵を乗り越えデッキで寛ぐお二人さんの姿を見て膝から崩れる僕と いいのよいいのよ気にしないで!って真っ赤に日焼けした笑顔のお二人さん。なので本当に申し訳ないと、今だったら絶対美味しいはず!ってお詫びの一杯ごちそうしたら、これは美味い!って嬉しそうに2日連続明るい内から生を楽しむそんな姿を見てホッと胸を撫で下ろします。

今日はお二人さんだけだしたっぷり歩いたし、そこからはのんびりとした時間が流れ、そのままやって来た夕日タイムはなんだったら昨日よりもキレイなんだけど・・・

昇る人はいないようで!

その頃リビングではメグミさんとチカコさんのおしゃべりする声が響いてたからね、全然見てなかったか一応視界には入っていたのかな。

そんなことを思いながら夕飯準備をしていたら、お二人さんの会話がようやく夕日の話になって来て、脚立は使われなかったけど・・・

良かった良かった見れました!

そんな夕日が沈んだら、夜が来てそして夕飯の時間が来ましたのでお待ちかねのお二人さんのところに料理を運んだら、もう6杯くらい飲んでる顔になってますよ!って真っ赤に日焼けしたチカコさんを笑ってます。

ではそんなお二人さんも、焦って変な汗かいちゃった僕も、みんなで美味しく飲んで食べましょうってことで・・・

乾杯からスタートです!

今日の料理は何何!?って前のめりな方がいらっしゃるから落ち着いてって、それじゃあこれからどうぞって取り分けるんだけど 大きいから私半分でいいわ!なんて言ってた人が、その説明聞いたらガツガツ食べちゃうそんな姿を笑うところからスタートです。お次は旬の味を楽しんだり しゃぶしゃぶなの!?って しゃぶしゃぶしてるけどしゃぶしゃぶじゃない!ってトンチみたいな話になったり ホントだそういうことか!って初めての食材を裏表見ては感心したり、やっぱり料理って楽しいよね!ってな話で盛り上がったりと。そしてコーレーグースの話から泡盛の話になったら、そこからお祝いの話になっては そうそうウチの方なんかでもね!ってどこでも同じようにたらい回し状態ってあるんだねって笑ったり、ハブ酒の話からハブの話になっては怖い怖いってビビったり。

ごちそうさましたら二次会は、泡盛飲みつつまだまだおしゃべり楽しんで、そこまでは良かったんだけどある一言で突然空気が変わりまして、サンエーって宮古島にもあるんですか!?ってチカコさんに は!?って、さらに重ねて は!?って僕らのリアクション。そんなリアクションの説明しては笑ったらここでタプーちゃんが登場、失言チカコさんを癒してあげようということなのか・・・

そういうことではないのかな!?

そんな夜は歩き疲れてたのも忘れたように遅くまで賑やかに楽しみ、最後はタプーちゃんの歯磨き姿に癒され終了となりました。

明日もいい天気になりそうですよ!

海も夕日も楽しめました!

ようやく台風の影響もなくなり穏やかな朝となってくれて、そんなお庭に今朝もミワさんの姿があるから ご飯出来ましたよ~!って声掛けたら、のんびり楽しむお庭タイムは終了です。

良いひとときだったかな!?

ではアサミさんもみんな揃っていただきますと手を合わせたら、大吾のせいで新聞を出せず・・・って昨日見れなかったからって笑いながら、今日の予定を相談したりワーケーション的な話で楽しんだりと。ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備しては、昨日遊び過ぎの歩き過ぎって言ってたお二人さん、私はふくらはぎが!って、私は太もも!ってオバア的な会話を笑いつつ、準備が出来たら早くも出発は今日こそ大神島に行くからでありまして。

一足お先に帰っちゃうミワさんとはここでお別れになるのでね、最後にみんなで写真をって言うもひとりお散歩気分の子がいるもので、それじゃあお見送りがてら出発にしますかってリード着けたらゴキゲン顔のタプーちゃんと共に看板囲み、ちょっと薄雲広がる空だけど・・・

過ごしやすいしまあ良い良い!

また遊びに来ます!って初沖縄初宮古そして初プキの家もお楽しみいただけて良かったなと、そしてこちら 8時間後くらいにまたお世話になります!って 知ってる知ってる!ってアサミさんとも笑い合ったら、張り切って出発の車を追いかけるようにお散歩スタートしつつ見送るのでありました。

ではお散歩から帰ってパパッと事務作業的なのやっつけたら、昨日の続きで庭仕事っていうかその前にお部屋で乾燥させてた木材を一旦出さなきゃまた今日から新たなゲストが来るからね。お部屋が片付いたら昨日の続きで2回目の塗装に取り掛かり、なんとかお昼で片付いたら本日最後は・・・

壁際の柱を取り付けます!

今日のところはこれにて終了最後にお庭を綺麗に片付けたら、さあさあお楽しみのアレですよ。

そんなアレを楽しみメグミさんと共にガクッと肩を落としたら、気持ち切り替えさあさあ頑張っていきますか。そして夕方タクシーが到着やって来た本日のゲストは、2回目の宮古島なんですというキヨシさんチカコさんなんだか色々ご迷惑お掛けしちゃって!って迷惑でも何でもないんだけど、コロナの影響で飛行機の運休が相次ぎ日程も到着時間も色々変わっちゃったからね、最終的に石垣から那覇経由で宮古入りって形になったし 無事来れて良かったですね!って。

そんなお二人さんをテンション高くお出迎えしたいタプーちゃんですが、まだ勢いあり過ぎるのは腰への負担もあるし抱っこでね、ひとまず順番に・・・

ご挨拶して回ってます!

手洗いからスタートしたらウエルカムドリンク飲みながらのおしゃべりタイムは 台風大変だったでしょ!って石垣そして竹富ってモロに影響出るタイミングだったしそんな話でワイワイやったり、チカコさん ここは何年ですか!?ってプキの家への質問から あんまり綺麗だから感激しちゃった!ってちょうどティッシュ取りながら言うもんだから 涙拭くのかと思いましたよ!って言っては笑ってます。

そんなチェックインの後はちょうどタプーちゃんのお散歩タイム、チカコさんだけ行きますってことで張り切って出発見送ったら、ようやく穏やかになったプキビーチで・・・

のんびり景色を楽しめたかな!?

それからしばらくしてアサミさんもご帰還 ミワさん凄く喜んで帰ったよ!って充実した良い旅になったようで良かった良かったと、そんな嬉しい報告聞いてまた気合い入れて夕飯準備の続きをね。

そしたらチカコさんが ご飯前でも大丈夫ですか!?ってキヨシさんと共に赤く染まり始めた空眺めつつジョッキをガチャンと嬉しそうで、45分後に合流しますから!って言っては笑ったら、また夕飯の準備に戻ります。その後雲の切れ間から真っ赤な夕日が顔出して、いい感じじゃないと思ったらお庭に出たアサミさんが見たいけど見えないなってそんな姿が窓の向こうにありまして、昇っちゃえ昇っちゃえと思っていたら本人もそう思ったようで これいいわ!って・・・

脚立の上から眺めてます!

そんなこんなで夜が来て、出来ましたよ~!って声掛け嬉しそうな笑顔が集まったら、ようやく合流ってことで!って一言から・・・

楽しい夜が始まるよ!

これはなんですか!?って早速料理の質問されるもちょっと待ってとグイッと飲んで、パチンと手を合わせたらみんな同時に頬張ってから説明スタートしましょうか。これ美味しい!って僕スペシャルな一品味わってもらったり、サボテン!?って方向性は合ってるのだったり、どれもビールに合う!って嬉しそうに食べては飲んで早くもおかわりいいペース。

そんな流れで料理の話になっては 旅の食は大事よね!ってそんな話で盛り上がったり、お酒の話は楽しいヤツから痛風の話まで色々だったりしておりまして、私もちょっと参加してるのがあってね!ってアサミさん地元コラボ企画で日本酒関係のことやってるのって話で楽しんだり、そこから地元トークに展開したりワイワイと。

そんな夕飯タイムの最後は これは美味い!ってキヨシさんオリジナル丼作って楽しんだらごちそうさまと手を合わせ、そこから二次会はアサミさんが怪しげアイテム、いやマッサージグッズを色々取り出しては、足だったり顔だったりそしてそして・・・

頭皮もガシガシマッサージ!

みんなで試してはあれがいいとかこれがいいとか言い合ったり、僕が一時肩と首が辛くてねって話をしたら ちょっと手を出してみて!ってグリグリやられて イテテテテ!って庭仕事で酷使してるからここに痛みが出るのよって全然違う場所なのに不思議なもんで、確かにアサミさんにやり返しても全然痛くないって人の体は不思議だし、確かにちょっと首肩が楽になってるし。

そんな夜は最後みんな大好き旅トークで楽しんだら、タプーちゃんの歯磨きニコニコ笑顔で眺めて終了となりました。

肩も軽くぐっすり眠れそうですよ!

誰もが充実の一日でした!

アサミさんミワさん2日目の朝は、まだ風はあるものの青空広がりいい感じのスタートとなってます。なってますのでミワさん ちょっとお散歩に!ってご飯前のお出掛けで、帰って来たらみんな揃っていただきますと手を合わせます。そんな朝食タイムは大神島に行きたいって言ってたアサミさんだけど 2往復しかないみたいで無理だったの!って9時出港だから間に合わないって言うから 2便目は!?って、だからそれ帰りのだから!って全く話噛み合わず、最終的に それ1往復だから!ってボケボケさんだったり、電車の話は近頃リモートで定期券買う人が少ないって話から 切手買えばいいのよ!ってメグミさんの発言にみんなキョトンとするってボケボケトークだったり朝から色々大変です。

そんな朝食タイムは カナイがさあ!って話で笑って締めくくったら、予定が白紙になったお二人さんが作戦会議してる中、タプーちゃんのお散歩軽く行って帰って来たら、まだリビングでガイドブック広げて相談中のお二人さんと・・・

お山の頂上タプーちゃん!

さっきより青が綺麗になって来たね!ってここから見える海の色もより一層色鮮やかで、そんな景色に嬉しそうなミワさんと言葉交わしたら、予定も決まったし気合い入れて準備していってくださいな。ではでは準備万端行って来ますってことなので、日焼け止め塗った!?って聞いたら一応ねって、日焼け止め持ったのって聞いたら それじゃあ一応持って行こうか!?って適当過ぎる人達との会話を楽しんだら、それじゃあ4時半ね!って声掛け そうそう4時半比嘉大吾ね!って笑いながら出発見送ります。

そこからはひとまずやるべきことを片付けたら作業着に着替え、では張り切ってやりますか今日も庭仕事に汗流しましょ。ここまででほぼほぼ材料の準備も出来たのでね、今日はガッツリ進めて行きますかってことで・・・

ついにここに着手です!

というわけで早速物干し場の横板を外していくんだけどこれがなかなか大変で、4mの足場板を3mの高さから降ろすのは一人じゃ危険なのでそこだけメグミさんにも手伝ってもらい、あとはひとり黙々と着々と作業を進めます。

なんとか全部外し終わったらお次は洗い作業に取り掛かり、そして一番端っこ壁沿いの柱は交換なので なんでこんなやり方した!?って大工さんが妙な付け方してるから苦労しながら取り外します。取り外す作業をしたらどう取り付けたのかが見えるから勉強になったりツッコミどころ満載だったり色々で、洗った柱梁が乾燥したらいよいよ塗っていきますか。真上を過ぎたギラギラの太陽がジリジリと肌を焦がすそんな中、せっせと塗ります・・・

丁寧かつスピーディーに!

そう思って頑張ってはいたんだけどね、途中で気付いた 比嘉大吾見るとか言ってる場合じゃない!ってこのペースだとそんな余裕ないっていうか果たして終わるのかって感じでありまして、案の定ラストスパート頑張ってるところにお二人さんがご帰還 ただいま~!って声に応えるも、頭にタオルでサングラス姿の僕を二人揃って笑ってます。

すでに17時を過ぎこれ夕飯間に合うだろうかと焦りながら片付けしてる中、みんな揃ってタプーちゃんのお散歩出発で、僕はシャワー浴びて夕飯準備をフルパワーでスタートです。そんな今夜のメニューのひとつは昨日友達にもらったあの食材、綺麗に皮剥いたら・・・

美味しそうな島らっきょう!

みんな楽しみにしていた夕日は今日もバッチリとはいかないままに夜が来て、夕飯準備もなんとかギリギリ間に合った。

朝からノンストップでヘトヘトだけどその分きっと美味しいはずと、料理が並びジョッキを握り締めたら、遊んだ人も作業に汗流した人も・・・

仲良く乾杯からスタートだ!

グイッと飲んでは うま~い!って僕ですが、その目の前で ゴク、ゴク、ゴク!っていい音させまくってるミワさん笑ったら、パチンとこちらもいい音響かせいただきますと。まずはこれからどうぞってのは島の不思議食材色々で、これはもしかしてアレ!?って妙に観察眼の鋭いアサミさんを称えたり、でも昨日砂肝とか言ってたけどね!って笑ったり、次も何の食材か分からないけど とにかく美味しい!ってミワさんだったり これは絶対分からないはず!って宮古と一切関係ない味付けの話から旅トークが展開したりワイワイと。

そんな夜は楽しんで来た今日の出来事語ったり、帰って来た時の話になったら 長渕がいると思ったもん!って頭にタオルでサングラスって僕の姿にビックリしたって言うんだけど、さすがに長渕ペンキは塗らんだろ!ってそんな姿は想像できないね。ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会は、渦巻パンの話からまたトークが展開しては楽しんだり、プキの家の話になったらそこから人の繋がりみたいな話になったり方言の話になったり賑やかに。

そして今夜も最後はお庭に出たら 雲が多いね!?って言いつつ夜空を眺めたり、さっきまで痛い痛いって言ってたのが この石気持ちいい!って自分の足に合った石を探しては・・・

足つぼマッサージ楽しんで!

そんな夜の締めくくりはキツネの話からまた話がポンポンと展開して、最終的に アキラ時計作ったから!って知ってる人いるでしょうか、メチャメチャ懐かしい話で締めくくるのでありました。

それぞれ充実の一日でありました!

ようやく来れたね楽しむよ!

さあ今日からゲストが来るのでね、庭仕事は一旦ストップひとまず朝から買い出しに出たら、島の友達にいいものもらっちゃいました。

見た目はイマイチな感じに見えるかもですが・・・

なんだか分かるかな!?

帰って来てデッキで乾燥中の木材を やっぱ無理か!って若干のベタツキ感じるのでお部屋に入れて除湿機のスイッチオン。ウッドデッキが片付いたら台風接近で庭中落ち葉だらけになっちゃってるから、そいつをせっせと手で拾い集めるのはブロワもバキュームも葉っぱが濡れてちゃ使えないからで。

そんなわけで一通り片付いたら、まだゲストが来る時間には早すぎるけど・・・

今か今かと待ってます!

台風は徐々に離れて行ってるけど 今朝が一番風強かった!?って波浪警報出てるくらいに荒れた天気だったけど、夕方になってようやく落ち着き始めたかなって頃、レンタカーが到着 今度こそ来たね!って何度か誤報で吠えてたタプーちゃんを笑いながらデッキに出てはお出迎え。

そして笑顔で登場 お久しぶりです!って1年半ぶりのアサミさんと、初めまして!って初沖縄ってミワさんと。なんとか無事来れたね!って1月来れず2月も来れず三度目の正直でようやくってアサミさんに声掛け中に入ってもらったら、まずは手洗いうがいから。そしてウエルカムドリンク飲みながらのひとときは、ウチの子の匂いがする!?ってタプーちゃんを・・・

ナデナデしては嬉しそう!

そんなタプーちゃんの爪を見ては 指サック!?って それを言うなら爪サックね!ってな話になったり、タプーちゃんには残念ですが これタプーちゃんのじゃないんだ!ってお土産いただきありがとうって。そしておしゃべり楽しむチェックインのひとときは、外が明るくなって来たしそのままデッキに移動で続きをね。

あんなに石積んでなかった!ってお庭変わりましたねってな話でワイワイやったり あの時のモンパノキがね!って残念な話になったり、シイタケの話から芝生に生えるキノコがねって話になったら、明日雨だったら見れるはず!って初宮古でまだ青い海見れてない人もいるのに キノコより宮古ブルーがいい!って・・・

それが正しいリアクション!

そんな楽しいひとときは、さっきからそろそろじゃないって訴えてたタプーちゃんの夕飯タイムが来たので終了で、そこからはそれぞれお楽しみの夜に向けて準備していきますか。

明日のお楽しみだねって言ってたとおり今日のところは夕日がないまま夜が来て、出来ましたよ~!って料理が登場したらテンション高く嬉しそうな声の中に 砂肝!?って声が混じってるから 砂肝じゃな~い!って笑ってます。ではみんな揃ってジョッキを握り締めたら僕から乾杯の挨拶を一言、そしてそして・・・

久々と初めましての乾杯を!

やっぱオリオンだ!って、久々のビール美味しい!って嬉しそうな笑顔でドンと置き、パチンと手を合わせたらまずはこれからってのは サクサクだ!って、これはビールに合う!って、合うように作ったからね!ってそんな笑顔の会話からスタートです。お次はスペシャル食感な一品だったり 味がいい!って、いい方が良くない!?って中身のない会話で楽しんだり噂のカボチャ料理をお楽しみいただいてはそこからカボチャの話に展開したりして。

そんな流れで料理の話になったりパン作りの話になったり、ミワさんの仕事の話は これ最終的に激レアさんに登場するヤツじゃない!?って言っては笑ったり、美味しく食べて美味しく飲んではおしゃべり楽しむひとときです。ごちそうさましたら二次会は泡盛で乾杯からスタートで、ここで登場 これ凄いね!ってアサミさんからのお土産は、バラのようなビジュアルの・・・

そんなお菓子でありました!

3種類あるから 女子からどうぞ!って選んでもらって僕も選んだら マンゴーパッション不人気だ!って笑いながら、それぞれのお菓子エピソードを語ったり、島の食材事情の話で それは酷いな!ってなったり、なんの話からそうなったのか 会いたい有名人とかいる!?ってところから、思いがけない登場人物続々ってマニアックな会話になっては楽しんだりと。

そんな夜もそろそろ終わりの時間が来たようで、ミワさん眠そうな顔になって来たし寝る準備しますかとタプーちゃんの歯磨きマジマジ眺めてはカワイイカワイイって。そして今夜最後は楽しみにしていた夜空はどうだろうって、デッキに出てそのままプキマウンテンに転がったら キレイだね!って見上げる夜空に・・・

明るい月を眺めます!

月が明るすぎて星の数は少なかったけどたまには観月会もいいもんで、足早に流れる雲が切れて晴れ間が広がってくれてるし明日はきっと晴れだねと、宮古ブルーに期待して初日の夜は終了です。

台風一過の晴れをお願いね!