プキ日記

夏休み最後の夜を!

お散歩楽しみにしていた朝はガッツリ雨上がりの朝となり、まあなんとか行けるかと泥除けエプロン装着タプーちゃんが準備出来たら、ショウヨウくんまだ寝てるみたいだしトラノスケくんファミリーと共に出発だ。そんな朝のスタートは 涼しい~!って8月とは思えぬ快適さの中テクテク歩き、波音も小さいねって言ってた通り穏やかな海となってます。

そんな海には いたいた!って、ほらあっちにも!ってポコポコ顔出すウミガメさんが。

おはようの挨拶してくれてます!

そして足元にはヤドカリさんがいるから手に取り嬉しそうなショウヨウくんなので、ここ見てごらん!って言ったらビックリ でっかいのがいっぱい!って大喜びだったりビビったり。

そんな中 おはよう!ってショウヨウくんとタカヒロくんが登場、ワンワン!って言うから タプーちゃんにおはようは!?って促されるもなかなか言えず、そしてタプーちゃんは・・・

大あくび!

帰り道は近所の放し飼いワンコさんに遭遇、タプーちゃん先頭に近寄っては 飼い主さんかと思ったら!ってゴミの袋がしゃがんでる人に見えたってトラノスケくんなので、アレ食べたら幻覚見えるからね!って昨夜のネタぶち込んではビビる少年イジってみんなで笑ってます。帰って来たらアユミちゃんともおはようの声掛け合って、テキパキやっては 出来ましたよ~!ってことでショウヨウくんがいただきますの挨拶を。

そんな朝食タイムは美味しく食べつつもアレルギーの話になったり、メグミさんお箸を!ってアユミちゃんにごめんなさいって慌ててダッシュのメグミさん。そこから 今回何泊ですか!?ってユウさんの問いに 宮古は3泊なんですけど・・・って関空で前泊ってアユミちゃんの話を聞いては 日本海側の人が少ないの分かるでしょ!?って話に納得で。そして これ美味しい!ってヨーグルトの話で盛り上がってる中 僕にスプーンを!って どうしちゃったんだろうごめんなさい!ってまた慌ててダッシュのメグミさんだし クモの祟りじゃない!?ってな話で大笑い。

最後もショウヨウくんがごちそうさま言ってくれたらそれぞれ準備して、ではやる気満々トラノスケくん達が出発っていうか 気が早くね!?ってもうライフジャケット着けてるし。ではショウヨウくん達とはここでお別れになるし、最後にみんなで写真をってお庭に出たら、カメラとスマホ3台並べて・・・

バッチリですよ!

お兄ちゃんいっぱい遊んでくれてありがとうってアユミちゃんに促されてショウヨウくん、お兄ちゃんとパパとママと順番にタッチしたら、張り切って出発の一家を見送ります。そしてこちらも準備が出来たらお別れの時間となりまして、タプーちゃんとタッチしようとするのを僕の手差し出し無理矢理タッチして遊んだら、最後に家族写真お願いします!ってことでプキマウンテンでショウヨウくんの手を引きジャンプさせ、バッチリ撮れたねってことで車に乗り込みます。最後もタッチしたら タプーちゃん元気でな!って、大きくなって帰っておいで!って、また遊びに来ます!って笑顔と笑顔で声掛け合ったら、手を振り出発の一家を見送るのでありました。

そこからはあれこれお仕事進めたりこの先の計画立てたりあれこれ進めたら、夕方またゴロゴロ鳴り出したなあってタイミングでトラノスケくん達がご帰還、デッキで迎えては楽しんで来たようで良かったと。この次のお楽しみはお散歩だねと思っていたらまさかの土砂降りとなりまして、これは行けないかもって感じでありましたが、なんとか止んでくれたのでね・・・

軽くトイレ散歩にお付き合い!

さすがにビーチは無理だもんねってことで、ショートバージョンで楽しみ降られず濡れずに帰って来たら、さあさあ夜に向けて準備して行きますか。そしてリビングで対戦ゲームしてる家族のところに顔出したら、ガイドブック見てたユウさん 宮古島にもサンエーあるんだ!って言葉に は!?ってサービス業とは思えぬ返しの僕ですが、サンエーとはなんぞやってのを語ったら ちょっと行ってみたくなった!ってそれはご理解いただけて良かったと。

そして料理が完成集まったら、最後の夜に!ってことで勢いよく・・・

ブレブレ乾杯だ!

じゃあ最年少さんからよろしく!って振ると、全てを理解した顔で食べ始めようとするから 食べるんじゃない!って、2歳児でもちゃんとやってくれたのによ!ってツッコミ入れては大笑い。というわけで改めましていただきます言ってくれたらそこからは、熱々頬張り 美味しい~!って大喜びで、これの作り方は!?ってユウさんだけど昨夜のとはレベチなので、これはなかなか難しい。お次はプキ畑の一品もゴーヤーの秘訣も、そしてこれが昨夜話してたヤツね!ってのも、今日も全部美味しい!って喜んでもらえて良いことで。

そこから料理の話は トラノスケが料理好きでね!って話から 私が寝坊したとき作ってくれてるの!って トントンの音で目覚めるってこと!?って笑ってます。そんなトラノスケくんお利口さんだねと、これでトーク下手がなんとかなれば!って話でまた笑ったり、お友達のお弁当がね!って焼き鳥弁当の話で盛り上がったり。

ガッツリ食べたらそわそわしてる子がいるしごちそうさましてやりますかって、花火が登場袋を見ては 国産だって!って、タコのヤツが気になる!って、煙が少ないって!って、そして袋から出したら 少な!って。そんなわけでお外に出たら、最初にメインのタコやっては こういうことか!って途中で足が開いてタコになり、そこからは ヒロユキさんもどうぞ!って手渡されてはさすがは国産長いなっていつものより持ちがいいねって、だけど 煙少ないって書いてなかった!?って・・・

普通にモクモクしてますよ!

最後はちょうど4本線香花火で誰が最後までって競っては、パパの勝ちで終了です。そして今夜こそ流れ星をってお庭から見上げるも、どんどん雲が広がって来ては諦め おしゃべりの方がいい!って二次会スタートです。

そんな二次会はみんな揃ってティータイム、メロンといえば!?ってご当地クイズから地元トークで あそこにも行ったよ!ってな話で盛り上がったら、お次はプキの家の建築の話から庭造りのはなしになって、そんな流れで あのベンチでしょ!って さすが気付きましたか!って、アスファルトのアプローチもその流れで!って、アレも自分で!?って水回りからのDIYな話でワイワイと。

ワイワイ中でございます!

タプーちゃんは既に転がっておられますがトラノスケくんも限界来てはあくびが止まらないけど あくびしてないよ!って最後の夜を終わらせたくないと抵抗しておられまして、だけどそれももう限界、タプーちゃんも磨くよ!ってお利口さんな姿見ながら磨いたら、明日最後のお散歩楽しみに、お休みなさい!って声掛け終了となりました。

夏休み最後の夜を楽しめたね!