プキ日記

快晴のツアーで楽しんだ日!

チナツちゃん達と行くツアーの朝は、ひとまずスプリンクラーで芝生に水あげながら軽くタプーちゃんのお散歩行くところからスタートで。帰って来たら朝食準備して、起きたか起きてないかなあと思いながら 出来たよ~!って声掛けたら、シャキッと登場トモコさんとチナツちゃん、そしてモサッと登場寝ぐせコンビはタクジくんヒロアキくん。ひとまずいただきますと手を合わせたら、スネ夫みたいになってたもんね!って頭押さえるヒロアキくん笑ったり、これはなんだなんだ!?ってヨーグルトが気になる子達に解説したり、ピクルスの話から 奄美大島ではね!ってメグミさんの解説に ビーチの石を重しにしてね!って昨夜の怖い話に繋げて笑ったり。そしてヨーグルト美味しいねって食べてたら 顎外れた!ってチナツちゃん、なので 戻す前に教えてよ~!って外れた顔見たかったとか髪の長さまで顎伸びてたとか失礼トークで笑ったら、天気もいいし張り切って行きますかってごちそうさまして準備しよ。

そして準備万端整ったら青空の下張り切って出発、まずはヒロアキくんの願叶えてあげましょうってことで海の綺麗な場所に来て、そこから乗り越え降りては カニだ!って走って逃げる子眺めたり、こっちだよ!って足もと悪いが頑張ってもらったら、これが先端だよ!って端っこ好きさんにはたまらない、先端から広がる景色を・・・

ご覧あれ!

そんな景色に大喜びだったり、足もとの悪さにプルプル震えていたり笑ったり、初っ端からたっぷり楽しむも 暑いよ~!って影に逃げては この影なんだ!?って不思議物体の影に隠れてることに気付いたら、さあさあ車に戻って次行ってみよう。

お次は これ行くの!?ってワシャワシャかき分け突き進み、今なら行けるよ!って引き潮の海をジャブジャブ歩いて本来海に浮かんでる岩場に上陸、ヒロユキさんこれ何!?って色々発見説明したり、ウニだ!って ナマコだ!って キレイなお魚!ってそれぞれ色々言いながら、楽しかったり・・・

冒険だったりしております!

そんな海にはまだまだ楽しみいっぱいで、穏やか過ぎるし程良い石もあるしビュンと投げたら スゴイスゴイ!って喜んで、ならばと頑張る兄弟ですが絶望的にセンスなし。そこから岩のトンネルくぐっては、拾ったシャコ貝の殻にカニの抜け殻乗せては ギャー!ってビビる子で笑ったり、さらにその先の岩の隙間にジャブジャブ突撃したら、気持ちいい~!って暑い日には最高のロケーション。

そこでは岩に小さな穴があるから石投げて入れるって遊びとなりまして、運か実力か2回目で入ったら よっしゃ!って、また兄弟揃って頑張るもダメダメなので ヒロユキさんもう一回やってよ!ってチナツちゃんだし、さっきので運使い果たしたかもって思いつつもまた2回目で入ってバッチリだ。最後まで全く入らないヒロアキくんと、へなちょこ投球で1回だけ入ったタクジくん、気が済むまで投げたら車に戻って 穴に入った人は冷たいお茶ね!って笑ってますがみんな揃って飲みますよ。

そこから車走らせ ダメだダメだ~!って草ボーボーの道突き進み、途中でデザートタイムっていうか木の実を食べては うんうん甘い!って島ローカルな味を楽しみます。そして目的の場所も スゴイスゴイ!って緑のトンネルで、途中で車降りたら車じゃ行けない険しい道をテクテクと。そんな先には こんな場所にも咲くんだ!ってサガリバナだったり、フワフワ綺麗!ってオオゴマダラが目の前を飛び交う姿眺めたり、そしてそしてヒロアキくんは・・・

ジャンプするけど残念でした!

そこから車走らせ市街地抜けて、なぜに公園!?ってところから思いもしない場所に突撃 これ行くの!?って、腰が痛いよ~!ってなこと言いつつ中腰で、頑張った甲斐ある景色が待ってて これは凄い!ってみんな揃って大喜び。その先ではニモが見れたり見れるところまで行けなかったり、色々ありつつランチのお店。前回の店にまたってのは残念ながら叶わぬ願い、なので似た感じのローカル食堂にて美味しく食べたり学んだり、美味しく楽しいランチタイムとなりました。

ではではお腹も満タン後半戦も楽しむよって、途中でシレッと大人の工場見学楽しんでみたりしつつ、ウミガメ見たいって願いを叶えられるかポイントにやって来たら、残念ながらカメは出ませんでしたがイカ墨の分かる女子高生がひとり誕生しましたよ。次にやって来たのは これニセモノ!?って不思議空間で、だけどその先に見える景色は・・・

本物の景色ですよ!

そんな石段を興味津々どこまでも降りてったら、じゃあせっかくだし行くか!って最終地点まで歩いて行って、ザリガニだ!って ザリガニいません!って笑ったり、岩場から海を眺めたり、帰り道は 手ぶらでこれだよ!?って辛い階段上がっては当時の人々に思いを馳せてみたりして。

そこから最後のリクエストはマンゴースイーツ食べたいってことで農園カフェにやって来たら、美味しい顔の子イジって楽しみながらワイワイ賑やかひと休み。ではそろそろいい時間、パーントゥの話なんかをしながらプキの家を目指しては、これが最後かって場所で車停めて景色見に行くと、なんだあれ!?って遠くにプカプカ浮かんで暴れてる子がいるので チビ赤カルガモの子供だ!って、ホントだ!って・・・

そんなカルガモこの世にいない!

そんな姿を楽しんだり、こんなになるんだね!?ってサビて朽ち果てたガードレール眺めたり、ミストみたいで気持ちいいねってパラッと降り出した雨に打たれてクールダウンとなったり、イカノオスシって何だっけ!?って話で楽しんだりと。そんなこんなでプキの家に帰って来たら 楽しかったよありがとう!ってみんな満足良いことで。

そこからは休む間もなく準備して、それじゃあ行って来ます!って目の前の海へチャプチャプ浮かびに出発の一家と、休む間もなく夕飯準備の僕なのです。そしてタプーちゃんのお散歩出発のタイミングで帰って来たから入れ違いでね、そのままそれぞれ夜へと準備してってくださいな。

そして料理が完成 美味しそう~!ってみんな集まったら、みんなグラスを手にしてねって、そして一言 お疲れさまでした!って、ありがとう!ってことで・・・

乾杯だ!

ガチャンとやるも まさかよ!?って今夜は2杯に挑戦だって言ってたヒロアキくん やっぱり今日は休肝日で!ってお茶乾杯となってます。パチンと手を合わせたらこれからどうぞってのは、熱いよって言ってるのに あふ!って言いながらハフハフしてる子笑ったり、サッパリ美味しい!って頑張った成果を味わったり、スズシロですね!ってヒロアキくんに なんですと!?って一瞬分からなかったけど、それって年に1回しか登場しない名前じゃない!?ってな話でワイワイと。

そこからは色々あり過ぎだったツアーの話で盛り上がっては、まさかあのヘナチョコ投法でよ!?ってタクジくんを笑ったり、イカ墨マスターしたもんな!って それよりウミガメ見たかった!ってな話で笑ったり。そしてちょっと真面目に仕事のこと将来のこと語っては、ファイヤーってさあ!って、ファイヤー!?ってな話で笑ったり。

今夜は見事に完食したら、二次会はもちろんティータイムで これ美味しい!って手作りの味楽しんで、そして次なるお楽しみはみんな揃っての星空観賞会、せっかく家族揃ったし・・・

こんな一枚撮ってみた!

スゴイスゴイ!って昨夜不参加なタクジくんも大喜びで、だけど 全然違うよ!ってチナツちゃんはスマホ写真と比べて残念そうで、でも ほら見て見て!って天の川の写真は 本当に今撮ったのか!?って聞いたら暗闇でも分かるギクッとしたリアクションを笑ってます。お次はヒロアキくんが あの辺にアンドロメダが!って どこどこ!?って全然見えない遙か彼方の銀河を探したり、最後は雲が迫って来たら終了みんな満足な締めくくりとなりました。

ガッツリ遊んだ一日でした!