
ムツキくん達最後の朝はこの旅一番のスッキリ快晴の朝となり、出来ましたよ~!の言葉にみんな揃ったら、ユウちゃんの掛け声で手を合わせてスタートだ。
そんな朝は帰る日なのに晴れなんだねって仰るので これ見てごらんよ!って明日から雨と曇りしかない早くも梅雨入りですかってな週間予報だったり、お土産はドンキで!ってフキさんなので、出来れば島にお金を落として欲しいなあってところから、ドンキの話は迷子だ弁当だ クリスマスのチキンが残ってて!ってムツキくんに それいつの話よ!?って怖い怖いって笑ったり。食べ終わったらこの旅最後の締めくくりだしビシッとよろしくと、手と手を合わせて!ってユウちゃんの掛け声と共に・・・
ごちそうさまでした!
それじゃあ最後にタプーちゃんのお散歩だねって、昨日までは早くに出発遅くに帰って来て行けてなかったから。
準備万端出発したら、上手に歩くねえって ウチの子は全然歩いてくれなかったから!ってタプーちゃん眺めつつプキビーチにやって来たら、今日はさらに穏やかだねって海眺めたり、カニがいたよ!って嬉しそうに探したり。
そんなカニに夢中の親子は日陰で涼しかろうだけど、僕はタプーちゃんと一緒に日射し浴びて暑い暑い。だけどこれじゃあしょうがない・・・
サンゴで身動き取れません!
ねえねえでっかいカニがいるよ!ってユウちゃんに誘われ見に行くも、カニはいないが蚊がいるよ!ってことで逃げるようにビーチを離れ、のんびり歩いてプキの家へと帰りましょ。
では荷物詰め込み準備万端整ったら、青空の外に出て看板囲んで最後に記念の一枚を。
バッチリ過ぎる空の下!
タプーちゃんまた会いに来るね!って、タプーちゃんに癒されたかな!?って声掛けたり、ひとり汗だくの子がいるんですけど!って笑ったり。そして ボロボロだなあ!ってレンタカーに乗り込んだら、お世話になりました!って笑顔で出発の一家を見送るのでありました。
そこからはまた今日からのゲストさん迎える準備を軽く進めて行って、なんで軽くって言うかって軽くなったからでありまして。つまりは今日から今年のGWの柱となるメンバーが来るはずだったのが、プキの家大好きファミリーがお友達家族と共にガッツリGW過ごしにやって来るはずだったのが、諸事情により来れなくなったのでね、残念ながらゴールデンでもなんでもないただのウイークになってしまったのさ。まあ事情が事情なだけにしょうがない、スッカラカンなGWになっちゃったけどしょうがない、また近い内に必ず遊びに行きます!ってことだしその日を楽しみに、ひとまず今夜はヤケ酒だなと思いながら準備した行きますよ。
気持ち切り替え頑張ってますがモヤッとしたのがなくはない、というわけで快晴のお庭に出たら、すっかり満開迎えたテッポウユリさんに・・・
癒される~!
そんなこんなで夕方、タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたら お久しぶりです!って登場は、9年ぶりのプキの家に一人旅でやって来たサトシくん。
お出迎えのタプーちゃんに そうかこうなったか!って実家のコーギーちゃんも同じ病気だったそうで、そして なんで今回はひとり旅になったの!?って話をあれこれ聞いては、あの日のチビッコちゃんも中学生ですかってな話をあれこれと。そして ひとつお話がありまして!って神妙な面持ちで言うと もしかしてお部屋がない!?って言うから それで言うと逆かな!?って来れなくなった二組の話をしては なので今夜はヤケ酒だ!って宣言しては笑ってます。
そんなチェックインのひとときを!
それじゃあ今から池間島まで走って来ます!ってレンタバイクで来たし厚着さんなので着替えたら、張り切って出発のサトシくんを見送ります。
そして料理の準備を 楽チンだなあ~!って言ってる場合じゃないけど10人分が3人分になったらそりゃ楽チンだと思いつつも、気合いは変わらず着々と。そしてまたタプーちゃんが帰って来たよと教えてくれたら思いがけない一言は 寒かったですよ!って汗かいて池間大橋の強風にやられて冷えたって、そこから帰って来て温まったってことでちょうど良かったか良くなかったか。そんなわけで芝生でストレッチしてるサトシくんとおしゃべりしては、ちょうど今が見頃だよ!ってテッポウユリを眺めては、これの百合根って食べれないんですかね!?ってことなので それじゃあ明日一人前だけ・・・って言ってはビビらせ笑ってます。
そんなこんなで日が暮れる頃、いい色になって来たなあってデッキに出たら、洗濯物干してるサトシくんなので 今だよもう消えちゃうよ!って声掛けたら 本当だ危なかった!って・・・
今まさに雲に隠れるところだし!
いいのが見れたねってまた洗濯物干しに戻ったら、僕も厨房に戻って乾杯に向け料理の仕上げしていってるんだけど、ここでまさかの一言 先に生もらってもいいですか!?っていいけどいいけどそうなんだねと。
そして 出来ましたよ~!って登場したら 美味しそう~でも多くない!?って弱気な人に 食べ盛りだろ!?って しっかりオジサンですけど!?ってな会話から、一杯目の人も二杯目の人も・・・
仲良く乾杯から始めましょ!
そんなわけでみんな揃って一杯目の顔で うま~い!って飲んで、まずはこれからってのは これ美味しい!っていろんな味を楽しんでみたり、まさか!?って知ってるのと全然違う味食感楽しんだり、好きなんですよね!って大好きなヤツの最上級を味わったりと。そこからは料理の話の流れで漁獲制限の話になって、そんな流れで 今全然手に入らないですから!ってくぎ煮の話になったら、またそこから転じて 一番好きな飯の友は!?ってな話で盛り上がったり、そもそも白米食べないなあって話の腰折ってみたり笑ったり。
そんな白米食べない人達はお酒の話で盛り上がり、日本酒だワインだと知識はないけど大好きってな話で楽しんだり、分かる~!って分からないのが分かる人同士で分かりあえたりまた笑ったり。そして家族の話で楽しんでは もう中学生ですから!って確か9年前に3歳か4歳くらいで来たはずだもんねってな話をしていたら、タイミングバッチリ電話掛かって来ては お久しぶりです!ってアサミちゃんとアキトくん。ワイワイやっては前に来たの覚えてるって、タプーちゃんのことは覚えてる!ってそれは嬉しいことでありまして、なのでお久しぶりのご対面は・・・
画面いっぱい可愛い顔で!
そこからアサミちゃんと山登りの話は その山はこっちの山だよ!って言い争ってみたり、マラソンの話は 今度ワイドーマラソンに出たくて!って100キロ走破したことあるって話で盛り上がったり。なので 次のワイドーマラソンで待ってるよ!ってことで電話は終了、そろそろ二次会始めましょ。
泡盛で乾杯したら そうだ忘れない内に!ってお土産でいただいたオシャレ街のお菓子を食べながら、そんな街の話からグルメな話で楽しんだり、でも今は単身赴任でね!ってところから都会暮らしを語ったり、今そこにいる内に色々行った方がいいよ!って島暮らしな僕らからのアドバイスっていうか旅の話でワイワイと。そして最後はまたタプーちゃんの病気の話で ウチの子もね!って足が動かなくなってく話をしていたら、突然 ビク!!ってタプーちゃん足バタバタさせるし ビックリするなあ!って笑ったら、変わらずやってますか!って歯磨き姿を眺めて初日の夜は終了です。
ゴールデンウイーク感はなくなったプキの家ではありますが・・・
これはこれで楽しいっていうね!